ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1733564933048.jpg-(56017 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/12/07(土)18:48:53 No.1278524150 そうだねx612/10 22:59頃消えます
結局ノーマルタイヤで走行するということか……
PLAY
無念 Name としあき 24/12/07(土)18:50:03 No.1278524430 del そうだねx74
死ぬよ?
PLAY
無念 Name としあき 24/12/07(土)18:50:40 No.1278524610 del そうだねx13
そうこうしてるうちに雪が降る
走行だけに
PLAY
無念 Name としあき 24/12/07(土)18:51:11 No.1278524741 del そうだねx9
>死ぬよ?
死なないんだなぁこれが
PLAY
無念 Name としあき 24/12/07(土)18:51:53 No.1278524940 del そうだねx20
年に0〜2回くらいしか雪降らないから…
PLAY
無念 Name としあき 24/12/07(土)18:51:55 No.1278524950 del +
アイスバーンならグリップさえしてればSタイヤでも走れる
PLAY
無念 Name としあき 24/12/07(土)18:52:31 No.1278525100 del そうだねx3
全然雪降らないから大丈夫
PLAY
無念 Name としあき 24/12/07(土)18:52:49 No.1278525174 del そうだねx23
>アイスバーンならグリップさえしてればSタイヤでも走れる
そりゃグリップさえしてれば何でも走れるよ
PLAY
無念 Name としあき 24/12/07(土)18:52:55 No.1278525204 del そうだねx16
無人島で自分だけ車ってんなら好きにしろと思うが 
雪道で滑って他の車に迷惑がかかることを考えつかないものかね
PLAY
無念 Name としあき 24/12/07(土)18:53:05 No.1278525241 del そうだねx19
    1733565185912.jpg-(27313 B)サムネ表示
>死なないんだなぁこれが
PLAY
10 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:53:29 No.1278525372 del +
普段雪なんて降らないし今日だけならきっと行けるから大丈夫
PLAY
11 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:53:48 No.1278525477 del そうだねx13
スレあきみたいなのが渋滞起こすんだよ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:54:06 No.1278525543 del +
>>死ぬよ?
>死なないんだなぁこれが
周りに迷惑かけなければ別にいいよ
凍結路面でノーマルだと普通に捕まるけど都市部は大丈夫なんだろうし
PLAY
13 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:54:47 No.1278525740 del そうだねx3
>年に0〜2回くらいしか雪降らないから…
其の二回のうちの一回で廃車にしないでね
PLAY
14 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:55:13 No.1278525860 del そうだねx19
>スレあきみたいなのが渋滞起こすんだよ
これやらかすやつ犯罪扱いにしてほしい
PLAY
15 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:55:13 No.1278525862 del そうだねx16
毎年2〜3回くらいしか積もらないけど心配でスタッドレス履いてる身としては積もってもノーマルタイヤで出て来る奴にはマジで出てくんなって思う
PLAY
16 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:55:13 No.1278525863 del +
スタッドレス目玉飛び出るくらい高くなって履かない人が激増してるらしい
PLAY
17 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:55:30 No.1278525938 del +
>死ぬよ?
社会的にね
今年は立ち往生起こしたら行政処分されそうだし
されたら民事訴訟山ほど起こされるし
PLAY
18 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:55:37 No.1278525972 del そうだねx1
>年に0〜2回くらいしか雪降らないから…
うちも似た様なもんだけど絶対スタッドレスに履き替えるぞ
他の車の巡航速度に合わせられないなら絶対替えておけ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:56:01 No.1278526081 del そうだねx13
>スタッドレス目玉飛び出るくらい高くなって履かない人が激増してるらしい
ノーマルタイヤもめっちゃ高くなってるから安心してほしい
PLAY
20 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:56:12 No.1278526109 del そうだねx17
>スタッドレス目玉飛び出るくらい高くなって履かない人が激増してるらしい
そういう人は安かったとこで履かないでしょ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:56:37 No.1278526244 del そうだねx16
>>死ぬよ?
>死なないんだなぁこれが
死んで欲しい
PLAY
22 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:56:38 No.1278526249 del そうだねx3
雪が降ったとき乗らないならそれでもいい
PLAY
23 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:56:51 No.1278526310 del そうだねx2
>年に0〜2回くらいしか雪降らないから…
その程度で雪積もらなくて凍結もしないなら最悪休めばいいな
PLAY
24 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:57:10 No.1278526396 del そうだねx2
チェーン掛けて!
フェンダー傷だらけになる?
知らん!
PLAY
25 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:57:11 No.1278526401 del +
>スタッドレス目玉飛び出るくらい高くなって履かない人が激増してるらしい
ハリアーとかあのへんになるとおいくら万円?
PLAY
26 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:57:43 No.1278526547 del そうだねx2
車はアルファードなのにタイヤは安アジアン…ってのはたまにみかける
タイヤ交換の時に目玉飛び出たんだろうなあ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:58:01 No.1278526636 del そうだねx8
保険とかタイヤとかケチると大変なことになる
PLAY
28 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:58:32 No.1278526776 del そうだねx3
お高い車は何でもお高くつくんだから判ってて車買ってるやろ
タイヤが高いからってまさか交換もしないなんてねぇ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:58:40 No.1278526813 del +
>他の車の巡航速度に合わせられないなら絶対替えておけ
ちょっと遠出した先でおっかなびっくり走ってると地元民がビュンビュン追い越していくのいいよねよくない
PLAY
30 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:59:15 No.1278526963 del +
>>スタッドレス目玉飛び出るくらい高くなって履かない人が激増してるらしい
>ハリアーとかあのへんになるとおいくら万円?
225/60R18だっけ
ちゃんとしたメーカーのでも4本10万程度でしょ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:59:16 No.1278526967 del +
今年、転職して車通勤になったから
初めてスタッドレスタイヤを来週に買う
どんな感じなのかドキドキ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:59:20 No.1278526990 del そうだねx6
無駄にインチ上がってるからな最近の車
PLAY
33 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:59:31 No.1278527046 del +
>ちょっと遠出した先でおっかなびっくり走ってると地元民がビュンビュン追い越していくのいいよねよくない
寒い地方だから直線60キロで走ってると普通に追い抜かれるわ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/12/07(土)18:59:43 No.1278527096 del そうだねx2
10年以上前の冬用タイヤ使ってる人も居る
それならノーマルタイヤの方がマシじゃ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:00:19 No.1278527280 del +
>ちゃんとしたメーカーのでも4本10万程度でしょ
マジかー
俺の21545R17で20万超えたわ
PLAY
36 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:00:47 No.1278527424 del そうだねx3
>スタッドレス目玉飛び出るくらい高くなって履かない人が激増してるらしい
でもノーマルとスタッドレス両方使ってれば乗れる距離増えるし
そこまで損には為らない気が
PLAY
37 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:00:59 No.1278527487 del そうだねx5
>お高い車は何でもお高くつくんだから判ってて車買ってるやろ
>タイヤが高いからってまさか交換もしないなんてねぇ
恐ろしいことに見栄で買う人はそういうの判って無かったりする
PLAY
38 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:01:29 No.1278527603 del そうだねx3
軽のタイヤですら交換すると5万超えるからな
PLAY
39 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:01:40 No.1278527661 del そうだねx1
>10年以上前の冬用タイヤ使ってる人も居る
>それならノーマルタイヤの方がマシじゃ
そういう人のノーマルタイヤってツルツルなんじゃね
PLAY
40 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:01:48 No.1278527700 del +
扁平率によって結構値段は変わる
あと売れてるサイズかどうか
PLAY
41 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:02:14 No.1278527831 del +
>>>死ぬよ?
>>死なないんだなぁこれが
>周りに迷惑かけなければ別にいいよ
>凍結路面でノーマルだと普通に捕まるけど都市部は大丈夫なんだろうし
首都圏ではブラックアイスバーン以外はノーマルで問題ないね
もちろん樹脂チェーンは積んでるよ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:02:17 No.1278527846 del そうだねx8
雪降ると渋滞するのはノーマルで事故るからだよな
他責思考は好きじゃないけどこれに関しては明らかに他人の迷惑だから走らないで欲しい
PLAY
43 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:02:46 No.1278527992 del そうだねx2
>恐ろしいことに見栄で買う人はそういうの判って無かったりする
でも見栄はるならタイヤも良い奴使わないのか
逆に高級車で安物タイヤ履いてたらダサいだろ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:02:57 No.1278528038 del +
>マジかー
>俺の21545R17で20万超えたわ
俺のは215/50R17で12万くらいだった
ほんのちょっとの差で結構変わるな
PLAY
45 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:03:07 No.1278528078 del そうだねx1
タイヤ頼んで交換する前に降られた
去年の今頃は全然だったのに
PLAY
46 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:03:47 No.1278528266 del そうだねx1
>>恐ろしいことに見栄で買う人はそういうの判って無かったりする
>でも見栄はるならタイヤも良い奴使わないのか
>逆に高級車で安物タイヤ履いてたらダサいだろ
タイヤの良し悪しなんて見て無いよ
アルファードってロゴが付いてるかだけ
だから詳しい人には笑われてても気づいて無い
PLAY
47 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:03:59 No.1278528317 del そうだねx3
タイヤは交換するたびに驚く程値段が上がってるな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:04:00 No.1278528324 del そうだねx1
先週暑かったけど履き替えた
今雨混じりの氷降ってる
PLAY
49 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:04:14 No.1278528393 del そうだねx1
中華スタッドレスでいいよ安いし
PLAY
50 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:04:15 No.1278528397 del そうだねx1
>雪降ると渋滞するのはノーマルで事故るからだよな
スキーに行くんですぅ!ってギャルがノーマルタイヤでスタックしてて帰れって言われてた
PLAY
51 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:04:35 No.1278528502 del そうだねx2
>>恐ろしいことに見栄で買う人はそういうの判って無かったりする
>でも見栄はるならタイヤも良い奴使わないのか
>逆に高級車で安物タイヤ履いてたらダサいだろ
どこまで行っても見栄なのでタイヤは安くてもホイールは高い奴
PLAY
52 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:04:47 No.1278528556 del そうだねx1
>中華スタッドレスでいいよ安いし
ナンカン悪くない
サイズ合うならピレリも
PLAY
53 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:04:50 No.1278528572 del そうだねx2
>タイヤは交換するたびに驚く程値段が上がってるな
前4000円くらいだったのが今年7000円だった
PLAY
54 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:04:52 No.1278528579 del そうだねx1
>中華スタッドレスでいいよ安いし
3年目にはもうゴミになってた
PLAY
55 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:05:03 No.1278528642 del +
>ほんのちょっとの差で結構変わるな
扁平率がね…車買った当時はそこ迄値段しなかったんだけどね
PLAY
56 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:05:05 No.1278528653 del +
>225/60R18だっけ
>ちゃんとしたメーカーのでも4本10万程度でしょ
いまだにbB乗ってる知り合いがノーマルタイヤ変えたらそれくらいしたと言ってたからハリヤーのタイヤ代はそんなもんじゃないだろ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:05:30 No.1278528759 del そうだねx3
    1733565930813.jpg-(374885 B)サムネ表示
>タイヤの良し悪しなんて見て無いよ
>アルファードってロゴが付いてるかだけ
>だから詳しい人には笑われてても気づいて無い
もう安い車に高級車のエンブレムでも付けとけば良いのに
PLAY
58 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:05:34 No.1278528776 del そうだねx3
>3年目にはもうゴミになってた
高いスタッドレスもそれくらい使うと効かなくなるし
PLAY
59 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:05:36 No.1278528790 del そうだねx4
3シーズン乗れば十分じゃろ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:05:39 No.1278528806 del そうだねx1
>>中華スタッドレスでいいよ安いし
>ナンカン悪くない
>サイズ合うならピレリも
ナンカンのスタッドレスは良いね
ただそのぶん高くなってきたので…
PLAY
61 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:05:45 No.1278528831 del そうだねx2
>結局ノーマルタイヤで走行するということか……
南関東の平地ならそれでいいけど…
山に入ったらいけないよ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:06:04 No.1278528933 del そうだねx3
今日ガッツリ雪道走った
4年目の横浜余裕でした
PLAY
63 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:06:08 No.1278528953 del そうだねx1
今年は寒暖差が激しくなるから積もらなくても雨の後のアイスバーン対策で履いてても悪くはない
PLAY
64 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:06:42 No.1278529097 del そうだねx1
>結局ノーマルタイヤで走行するということか……
いいかとしあきスリップは結果だ!
PLAY
65 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:07:00 No.1278529179 del そうだねx4
雪より凍結が嫌い....
PLAY
66 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:07:13 No.1278529234 del +
>いまだにbB乗ってる知り合いがノーマルタイヤ変えたらそれくらいしたと言ってたからハリヤーのタイヤ代はそんなもんじゃないだろ
いやそのサイズでブリザックの安いほうなら4本で10万切るくらいよ
VRX3だともうちょい高いが
PLAY
67 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:07:18 No.1278529250 del +
まあ降ったらのらなければいいだけなんで
PLAY
68 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:07:24 No.1278529285 del そうだねx1
>アイスバーンならグリップさえしてればSタイヤでも走れる
-10℃ぐらいならいける
問題は本州ではまずその温度で走ることはないという事だ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:07:24 No.1278529286 del +
>南関東の平地ならそれでいいけど…
>山に入ったらいけないよ
北関東でも平野部だとスタッドレス持ってる人
半数以下だけど山間部に行くと大半が持ってるな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:07:34 No.1278529341 del そうだねx1
溝があるからって4年物とか使ってるのはあまり意味ないよなぁと
PLAY
71 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:07:51 No.1278529418 del そうだねx2
あまりないけど、軽く降っただけでズルズルだったことあったな
低い坂上れないトラックがゆっくり降ってきた
PLAY
72 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:07:51 No.1278529419 del そうだねx1
>まあ降ったらのらなければいいだけなんで
自家用車通勤はつらいよ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:07:53 No.1278529422 del +
10月後半から危ない所なんだけど毎年コーナーに刺さってる車がいるなあ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:08:04 No.1278529466 del +
>高いスタッドレスもそれくらい使うと効かなくなるし
というか3年履いたら溝がもう無くなる
PLAY
75 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:08:15 No.1278529520 del そうだねx1
ブリジストンは5年経っても普通に効くんよね
山が無くなるから変えるけど距離乗らない人は年数長く使えて逆にコスパいいかもしれない
PLAY
76 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:08:35 No.1278529600 del そうだねx2
ゴムが柔らかいなら有効
PLAY
77 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:08:48 No.1278529665 del +
    1733566128925.jpg-(41440 B)サムネ表示
>年に0〜2回くらいしか雪降らないから…
俺は布チェーン積んでるから大丈夫だ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:08:51 No.1278529683 del +
カッチカチやぞ!
PLAY
79 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:08:55 No.1278529703 del +
>溝があるからって4年物とか使ってるのはあまり意味ないよなぁと
タイヤのゴムが固くなるから凍結とかじゃ厳しくなるな
俺は大体二年目ははき潰しで夏タイヤにしてる
燃費は悪い
PLAY
80 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:09:00 No.1278529724 del +
>雪より凍結が嫌い....
家の方雪は降らないけど凍結と濃霧はマジで多い
電動ミラーOFFにしとかないと壊れる
PLAY
81 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:09:06 No.1278529757 del そうだねx1
>いまだにbB乗ってる知り合いがノーマルタイヤ変えたらそれくらいしたと言ってたからハリヤーのタイヤ代はそんなもんじゃないだろ
185/55R15とかでしょbBって
むしろ10万ってボられて無い…?
PLAY
82 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:09:13 No.1278529783 del そうだねx1
>>年に0〜2回くらいしか雪降らないから…
>其の二回のうちの一回で廃車にしないでね
そもそも降ったら乗らなきゃいいだけでは・・・
PLAY
83 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:09:17 No.1278529798 del そうだねx1
ほんと金属チェーンは有効だな
PLAY
84 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:09:56 No.1278529972 del そうだねx1
高いの5年も乗ったらアイスバーンで止まれないっしょ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:09:59 No.1278529990 del そうだねx1
>というか3年履いたら溝がもう無くなる
スタッドレス履いた状態で年4万キロとかじゃないとそうはならんやろ
PLAY
86 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:10:11 No.1278530026 del +
スタッドレスに履き替えた上でチェーンも積んでるわ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:10:16 No.1278530048 del そうだねx5
>俺は布チェーン積んでるから大丈夫だ
FRあったかな…
PLAY
88 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:10:19 No.1278530065 del そうだねx4
>そもそも降ったら乗らなきゃいいだけでは・・・
田舎じゃ下駄変わりだから乗らないって選択肢は無いんだ…
だから交換する
PLAY
89 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:10:21 No.1278530076 del そうだねx2
>スタッドレス目玉飛び出るくらい高くなって履かない人が激増してるらしい
後先考えずにタイヤのでかいSUV買って目ん玉飛び出てる人いそうだな
PLAY
90 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:10:50 No.1278530193 del +
>高いの5年も乗ったらアイスバーンで止まれないっしょ
ブリザックは普通に効いてた
まあ効きは新品の時よりは悪くなってるんだろうが
PLAY
91 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:10:53 No.1278530206 del そうだねx1
大雪だとスタッドレスも役に立たないな
車が埋まってたのでローダーで雪掻きしてから出かけた
PLAY
92 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:11:22 No.1278530361 del +
明日履き替え作業する予定
冬場は割と日本海側に遊びに行くからスタッドレス履いた上でチェーンも必ず携行してる
PLAY
93 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:11:28 No.1278530384 del そうだねx1
夏でもスタッドレス履いてなきゃ溝無くならないっしょ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:11:40 No.1278530437 del そうだねx2
ミニバンはまだマシなほうで
SUVはガチでタイヤ高いからな
あとなぜか急にインチ上がっておかしな扁平率になった現行プリウスとか
PLAY
95 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:11:44 No.1278530461 del そうだねx2
雪がめったに積もらない地域だし最悪仕事休めばいい
出勤しろって言われたらタクシーで行くわ
当日タクシーつかまらないだろうけど事故るよりまし
PLAY
96 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:11:56 No.1278530518 del +
黄色帽子のPBスタッドが安かったので使用してる
ヨコハマタイヤの型落ちらしいし、ノーマルよりはこれでいいや感
PLAY
97 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:12:11 No.1278530596 del そうだねx1
1年中スタッドレスだけなやつは意外と居るんだよな…
PLAY
98 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:12:19 No.1278530632 del +
>大雪だとスタッドレスも役に立たないな
スタッドレスは対凍結用なので
雪だけならスノーかマッテレでええわ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:12:38 No.1278530733 del そうだねx1
普及帯のサイズも随分高くなり申した
今年はアルミも高くなってダブルでおつらい
PLAY
100 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:12:42 No.1278530754 del そうだねx1
>夏でもスタッドレス履いてなきゃ溝無くならないっしょ
最近の車は重いから柔いゴムのスタッドレスは減りやすい
PLAY
101 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:12:45 No.1278530773 del そうだねx1
>1年中スタッドレスだけなやつは意外と居るんだよな…
トラック
PLAY
102 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:12:53 No.1278530799 del +
>黄色帽子のPBスタッドが安かったので使用してる
>ヨコハマタイヤの型落ちらしいし、ノーマルよりはこれでいいや感
イエローハットのPBスタッドレスが型落ちのヨコハマで
オードバックスのPBスタッドレスが型落ちのブリヂストンだっけね
PLAY
103 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:13:25 No.1278530953 del そうだねx1
古いスタッドレスだけだと心配だけらラバーチェーン買ったよ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:13:28 No.1278530968 del そうだねx1
わりと過信してるのいるんだな
PLAY
105 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:13:34 No.1278530993 del +
>>そもそも降ったら乗らなきゃいいだけでは・・・
>田舎じゃ下駄変わりだから乗らないって選択肢は無いんだ…
>だから交換する
ああいや年0〜2回みたいなところだったらって話
PLAY
106 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:14:14 No.1278531179 del そうだねx1
>古いスタッドレスだけだと心配だけらラバーチェーン買ったよ
ラバーチェーんは下手すると1日でお亡くなりになるからなぁ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:14:15 No.1278531185 del +
    1733566455800.mp4-(5835548 B)サムネ表示
>スタッドレス目玉飛び出るくらい高くなって履かない人が激増してるらしい
ノーマルタイヤも驚く程高く為ってる
ノーパンクタイヤもしかして流行るか?
PLAY
108 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:14:54 No.1278531366 del +
雪に遭遇するのは年に2−3回だけどたまに山も通るから
冬になったらスタッドレスに履き替えてるなあ
というか明日交換の予約してるところだ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:15:01 No.1278531397 del +
関東から北海道に転勤にした最初の冬にスリップ事故で廃車にした事あるわ
一応当時最新のレボGZ履いてたけどやっぱり雪に慣れて無いと走り方が全然分からんね
PLAY
110 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:15:04 No.1278531409 del +
VRX2減らなくてすごい
Revo1の減りっぷりがウソのようだ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:15:09 No.1278531433 del +
前に10万超だしてスタッドレス買ったけど北関東で一冬くらいしか使わずにほぼ降らない地域に異動して後悔した
PLAY
112 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:15:17 No.1278531474 del +
>>>そもそも降ったら乗らなきゃいいだけでは・・・
>>田舎じゃ下駄変わりだから乗らないって選択肢は無いんだ…
>>だから交換する
>ああいや年0〜2回みたいなところだったらって話
雪降ったから仕事行きませんてか
PLAY
113 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:15:53 No.1278531661 del そうだねx1
そういえば俺の今乗ってる軽のタイヤ買った時点
溝が7㎜位しかないんだけど
昔は1㎝位有った気がする
PLAY
114 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:15:53 No.1278531665 del そうだねx1
>>スタッドレス目玉飛び出るくらい高くなって履かない人が激増してるらしい
>ノーマルタイヤも驚く程高く為ってる
>ノーパンクタイヤもしかして流行るか?
こんなん数キロでボロボロだろ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:16:02 No.1278531707 del そうだねx4
>前に10万超だしてスタッドレス買ったけど北関東で一冬くらいしか使わずにほぼ降らない地域に異動して後悔した
降らなくても寒いとタイヤの性能落ちるから
無駄じゃ無かったと思うんだ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:16:12 No.1278531751 del +
>>高いの5年も乗ったらアイスバーンで止まれないっしょ
>ブリザックは普通に効いてた
>まあ効きは新品の時よりは悪くなってるんだろうが
ブリジストンとヨコハマはサイドの角が削れて
カーブで踏ん張り効かなくなって履き替えってぐらい
柔らかいスタッドレスのくせに摩耗耐性あるからな
PLAY
117 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:16:17 No.1278531770 del +
>ラバーチェーんは下手すると1日でお亡くなりになるからなぁ
チェーン履かせたら低速走行必須だから
PLAY
118 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:16:26 No.1278531822 del +
>前に10万超だしてスタッドレス買ったけど北関東で一冬くらいしか使わずにほぼ降らない地域に異動して後悔した
布でも良かったね
PLAY
119 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:16:32 No.1278531850 del そうだねx1
最近のオールシーズンタイヤならこれだけで済むんだろうかね
PLAY
120 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:17:21 No.1278532064 del そうだねx2
関東住まいで履き替えるのはぶっちゃけ無駄になることが多い
でもこれは降ったときのための保険なんだと自分に言い聞かせながら
PLAY
121 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:17:27 No.1278532098 del +
スノーフレーク表示無いと駄目だったような..
PLAY
122 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:17:31 No.1278532122 del そうだねx1
冬は車で遠出しない
これにつき申す
PLAY
123 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:17:46 No.1278532183 del +
>最近のオールシーズンタイヤならこれだけで済むんだろうかね
凍結が無ければ良いんだけど雪積もるような状況だと大体凍結してるから過信は禁物
PLAY
124 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:17:54 No.1278532226 del そうだねx1
>最近のオールシーズンタイヤならこれだけで済むんだろうかね
あくまで降雪時に合法で走れるタイヤ
それ以上の路面はサマータイヤと大差ない
PLAY
125 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:18:06 No.1278532287 del そうだねx1
交換メンドクサイ245/40R18
トルクレンチ持ってるけど
PLAY
126 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:18:14 No.1278532320 del +
>スタッドレス履いた状態で年4万キロとかじゃないとそうはならんやろ
そこまでは乗らないけどスリップサインまでは行かないけど
プラットホームは出てしまう大体5万㌔位で
PLAY
127 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:18:14 No.1278532322 del +
>雪降ったから仕事行きませんてか
年0~2回しか降らないようなところで降ったら
テレワークかなあ
渋滞や事故に巻き込まれるし
どうしても出なきゃいけないようなケースだったらともかく
PLAY
128 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:18:58 No.1278532531 del +
>最近のオールシーズンタイヤならこれだけで済むんだろうかね
オールシーズンタイヤは新雪にしか勝てない
表面の水を飛ばして食いつく力がないから圧雪やアイスバーンは普通に滑る
PLAY
129 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:18:59 No.1278532545 del そうだねx1
滅多に降らない地域なら布チェーンで良いやん
耐久性は無いけど効き自体は中々良いよ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:19:22 No.1278532649 del そうだねx1
>最近のオールシーズンタイヤならこれだけで済むんだろうかね
良くはなってるけど凍ったら無力
アンチとかじゃなくて実際に履いてみた感想
PLAY
131 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:19:34 No.1278532705 del そうだねx1
俺はもう18インチ標準のクルマは買わないと決めているんだ
PLAY
132 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:19:39 No.1278532736 del +
滅多に降らないならスタッドはそもそも無駄だわな
チェーンでいい
PLAY
133 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:20:13 No.1278532891 del +
オートウェイのナンカンスタッドレス結構おすすめ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:20:27 No.1278532959 del そうだねx2
>でもこれは降ったときのための保険なんだと自分に言い聞かせながら
滑って事故ったらタイヤ代の比じゃないしな
PLAY
135 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:21:18 No.1278533199 del +
気温が7度以下だと雪が降って無くてもスタッドレスのほうが良いんだっけ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:21:39 No.1278533306 del +
>滅多に降らないならスタッドはそもそも無駄だわな
スタッドレスをスタッドと略すのは
意味は通じないでもないけど大事な何かを失ったような気分になる
PLAY
137 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:21:47 No.1278533346 del +
>オートウェイのナンカンスタッドレス結構おすすめ
ナンカンのスタッドレスにも
高いのと安いのと二種類あるのを忘れてないか?
PLAY
138 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:21:51 No.1278533370 del +
    1733566911054.png-(233692 B)サムネ表示
>良くはなってるけど凍ったら無力
メーカー自身が凍結路では効かないよって言ってるからな
PLAY
139 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:22:03 No.1278533430 del +
そういえばトラクターのタイヤとか大きいけど
値段はそこまで高額じゃ無いな
PLAY
140 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:22:11 No.1278533470 del +
ダンロップ「いけます」
PLAY
141 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:22:16 No.1278533495 del +
M+S表記って海外ではスノータイヤとして扱えるけど日本では雪質が違うからちゃんとスタットレス履いてねって事?
PLAY
142 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:22:32 No.1278533569 del +
今のスタッドレス6年目だから流石に来年買い替えるよ...
雪降ったら出かけないから許して
PLAY
143 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:22:52 No.1278533672 del +
>雪降ったから仕事行きませんてか
うちでもそんな人居たよ
スタッドレスは買わなくてなぜか許されてた
結構降る所なんだけどね…
PLAY
144 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:22:54 No.1278533677 del +
>雪降ったら出かけないから許して
晴れてても家から出てこないだろとしあきは
PLAY
145 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:23:03 No.1278533722 del +
九州でも普通に降るし降らない地域の方が珍しくない?
PLAY
146 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:23:05 No.1278533731 del +
冬だとまあまあな頻度で降るくらいの土地が困る 栃木北
埼玉最高
PLAY
147 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:23:19 No.1278533795 del そうだねx2
タイヤのサイズは売れてるサイズかどうかで値段がガチで変わる
PLAY
148 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:23:29 No.1278533847 del そうだねx1
ノーマルで自損するだけなら好きにしてくれという感じだが
バカは大抵他人を巻き込む
PLAY
149 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:23:38 No.1278533893 del そうだねx2
去年仕事用のハイエースにスタッドレス買ったけど
ナンカンは評価いいんだけどもう別に安くなくてその値段なら国産買うわという感じだったな
PLAY
150 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:23:48 No.1278533926 del +
>>マジかー
>>俺の21545R17で20万超えたわ
>俺のは215/50R17で12万くらいだった
>ほんのちょっとの差で結構変わるな
うちは235/60/R18で13万ちょいだった
グッドイヤーだからそれで済んだけどブリヂストンやヨコハマなら20万普通に超えるんだろうな
PLAY
151 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:24:07 No.1278534016 del +
>保険とかタイヤとかケチると大変なことになる
なんか来年から保険が1.7倍に為ると騒いでるけど
無保険増えそう今5万の保険が8万5千円とか凄い値上がりだな
PLAY
152 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:24:08 No.1278534027 del そうだねx8
    1733567048769.jpg-(167667 B)サムネ表示
今年もやらかすアホいるんだろうなあ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:24:16 No.1278534071 del +
>>滅多に降らないならスタッドはそもそも無駄だわな
>スタッドレスをスタッドと略すのは
>意味は通じないでもないけど大事な何かを失ったような気分になる
あれ?レスって入れたつもりが入れ忘れてた略したわけじゃないんだ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:24:22 No.1278534102 del +
今年はオートウェイのAW-1を使ってみる
PLAY
155 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:25:30 No.1278534424 del +
>昔は1㎝位有った気がする
ブランドによるけど今でもノーマルが6〜8mmでスタッドレスが8〜10mmの溝になってるよ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:25:40 No.1278534481 del +
>今年もやらかすアホいるんだろうなあ
人類に正常性バイアスという呪いがある限り絶対に居る
PLAY
157 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:25:45 No.1278534505 del +
オートバックスのオリジナルが安くてけっこうよかったな
どこかの一流メーカーの型落ちOEMとかそんな話だった
PLAY
158 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:26:12 No.1278534647 del +
この手のスレだと安スタッドレスでも十分ていうレスわりと見るけど
地域によって十分かどうか全然違うよな…
PLAY
159 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:26:19 No.1278534671 del +
昔に比べてアジアンタイヤも性能上がってるけど、やはり耐久年数が2年程度が多いみたいだし安定かつ性能が知れ渡ってる国産でいいかなぁと
PLAY
160 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:26:28 No.1278534716 del +
来週鳥取に行くけどノーマルで頑張ってみる
PLAY
161 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:26:34 No.1278534743 del +
>去年仕事用のハイエースにスタッドレス買ったけど
>ナンカンは評価いいんだけどもう別に安くなくてその値段なら国産買うわという感じだったな
社用車のハイエース、昨シーズンまで鰤履いてて
今年ダンロップ履いてんだけど乾燥路でフラフラしてこわい
なんでブリザックにしてくんなかったの
PLAY
162 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:26:35 No.1278534751 del そうだねx1
雪降ったら出かけなければいいと言われても雪降ってないと思って出かけて急に雪が降ってきたらどうするの
PLAY
163 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:26:55 No.1278534850 del そうだねx3
国産スタッドレスなら安くなってる1世代2世代前でも充分効くよね
PLAY
164 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:26:57 No.1278534858 del そうだねx1
>来週鳥取に行くけどノーマルで頑張ってみる
山陰は降るやろ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:26:58 No.1278534871 del +
タイヤはケチるな 命掛かってる
PLAY
166 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:27:05 No.1278534914 del そうだねx4
>雪降ったら出かけなければいいと言われても雪降ってないと思って出かけて急に雪が降ってきたらどうするの
引き返す
PLAY
167 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:27:12 No.1278534944 del +
>来週鳥取に行くけどノーマルで頑張ってみる
週末降雪予報じゃなかったっけ?
PLAY
168 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:27:16 No.1278534956 del +
>九州でも普通に降るし降らない地域の方が珍しくない?
千葉は積もるような雪は1年でも1〜2回あるかないかぐらいだな
最近は雪の予報の時は通勤時も自家用車は殆ど走らなくなる
PLAY
169 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:27:18 No.1278534970 del +
>雪降ったら出かけなければいいと言われても雪降ってないと思って出かけて急に雪が降ってきたらどうするの
今は動けない
PLAY
170 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:27:43 No.1278535101 del +
>タイヤのサイズは売れてるサイズかどうかで値段がガチで変わる
ハスラーつらい
PLAY
171 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:27:44 No.1278535105 del そうだねx2
>来週鳥取に行くけどノーマルで頑張ってみる
頑張る方向を間違えないでほしい
PLAY
172 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:27:55 No.1278535163 del +
静岡県は雪とは無縁ゆえ
PLAY
173 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:28:14 No.1278535261 del +
準降雪地なので今年生産のVRX2買った
3は効きと引き換えに摩耗が少し早いとか
PLAY
174 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:28:17 No.1278535272 del +
>雪降ったら出かけなければいいと言われても雪降ってないと思って出かけて急に雪が降ってきたらどうするの
天気予報が優秀なのでよほどのことがない限りは
ヤベー時は車運転しないな
PLAY
175 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:28:23 No.1278535303 del +
>社用車のハイエース、昨シーズンまで鰤履いてて
>今年ダンロップ履いてんだけど乾燥路でフラフラしてこわい
>なんでブリザックにしてくんなかったの
そりゃ決済権限もってるやつが
発泡ゴムと撥水ゴムの違いを一切理解してないからだよ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:28:25 No.1278535310 del +
>週末降雪予報じゃなかったっけ?
そうやけどちょっと高すぎるんよタイヤレンタル
PLAY
177 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:28:25 No.1278535312 del +
>>雪降ったら出かけなければいいと言われても雪降ってないと思って出かけて急に雪が降ってきたらどうするの
>引き返す
そんで立ち往生か
PLAY
178 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:28:26 No.1278535314 del +
>>雪降ったら出かけなければいいと言われても雪降ってないと思って出かけて急に雪が降ってきたらどうするの
>今は動けない
それが命運だけど
PLAY
179 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:28:26 No.1278535315 del +
    1733567306102.jpg-(263726 B)サムネ表示
>1世代2世代前でも充分効くよね
PLAY
180 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:28:31 No.1278535342 del +
>地域によって十分かどうか全然違うよな…
まさにコレだ
家の方だとブリジストンとかオーバースペック過ぎる
PLAY
181 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:28:40 No.1278535392 del +
ハスラーのタイヤめっちゃ高いらしいね
人気車種で売れたから安くなったりしないのか
PLAY
182 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:28:46 No.1278535417 del +
>どこかの一流メーカーの型落ちOEMとかそんな話だった
ブリヂストンとダンロップのOEMだったかな
あとは台湾のチェンジラバー社製のもあったはず
PLAY
183 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:28:53 No.1278535454 del +
>タイヤはケチるな 命掛かってる
ハガキ1枚分の〜というCM思い出した
PLAY
184 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:28:56 No.1278535468 del そうだねx2
ノーマルのまま雪走ってる奴が死ぬだけならいいけど大抵他の人巻き込むからな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:29:07 No.1278535539 del そうだねx1
>この手のスレだと安スタッドレスでも十分ていうレスわりと見るけど
>地域によって十分かどうか全然違うよな…
スタッドレスタイヤの値段は命の値段だから安いのでいいってことは命も安いのだ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:29:14 No.1278535575 del +
新しくて溝あればどのメーカーのでもそれなりには効くよね
PLAY
187 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:29:32 No.1278535655 del +
>今年もやらかすアホいるんだろうなあ
立往生も田んぼや崖下に落ちてるのも毎年同じ場所に落ちてるね
PLAY
188 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:30:00 No.1278535805 del +
>新しくて溝あればどのメーカーのでもそれなりには効くよね
夏タイヤとゴム質変わらなかった
昔のハンコックは全然効かなくて死にかけたわ
PLAY
189 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:30:08 No.1278535838 del +
>人気車種で売れたから安くなったりしないのか
採用車種が増えれば・・・
PLAY
190 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:30:11 No.1278535847 del +
>ハスラーつらい
軽の割に高いね
PLAY
191 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:30:21 No.1278535893 del +
>九州でも普通に降るし降らない地域の方が珍しくない?
昨年1月に1回だけ大雪に合ったな
20km先の職場に着いたら休みだよて言われた
PLAY
192 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:30:26 No.1278535917 del そうだねx2
>死なないんだなぁこれが
アジアンでも型落ちでもスタッドレスにしてくれるなら良いよ
問題は変にイキってこういうノーマルで行き確実に周囲に迷惑かける人
PLAY
193 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:30:29 No.1278535934 del +
ジムニーのスタットレス検討してるんだけど
ダンロップのグラントレックXS1ってやっぱり鰤や横浜に比べて効きが弱い?
PLAY
194 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:30:32 No.1278535945 del +
じぶんのとこは積雪はほぼ無いけど通勤ルートにある橋の上が割と凍るからスタッドレス使ってるわ
酷い時はノーマルタイヤの車が横向いてる
PLAY
195 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:30:41 No.1278535993 del +
>どこかの一流メーカーの型落ちOEMとかそんな話だった
ちょっと前のオートバックスのスタッドレスは中身がブリザックREVO GZだったな
PLAY
196 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:30:48 No.1278536030 del +
>>ハスラーつらい
>軽の割に高いね
スズキはクルマは安くてもタイヤが変態サイズなのが割とあるのが罠
PLAY
197 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:30:51 No.1278536040 del +
>新しくて溝あればどのメーカーのでもそれなりには効くよね
3年落ちの国産中古とアジアン新品が同等性能だったりするけどな
PLAY
198 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:30:53 No.1278536058 del +
4駆を過信して刺さってるのは毎年見る
特にスバル
PLAY
199 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:31:06 No.1278536127 del +
降ったら乗らない
乗るなら降るなっていうよね
PLAY
200 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:31:25 No.1278536230 del +
>ジムニーのスタットレス検討してるんだけど
>ダンロップのグラントレックXS1ってやっぱり鰤や横浜に比べて効きが弱い?
ジムニーならトーヨーイイよトーヨー
PLAY
201 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:31:29 No.1278536247 del そうだねx1
製造年が新しければVRX1やIG6でも全然充分な性能ある
というか最新作のスタッドレスは高過ぎる
PLAY
202 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:31:38 No.1278536292 del +
    1733567498200.jpg-(116059 B)サムネ表示
>準降雪地なので今年生産のVRX2買った
>3は効きと引き換えに摩耗が少し早いとか
消しゴム以下とまで言われた初代VRXに比べればどっちも優秀よ
PLAY
203 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:31:41 No.1278536311 del +
>>人気車種で売れたから安くなったりしないのか
>採用車種が増えれば・・・
人気とはいえ単一車種だとどうしても数はね……
PLAY
204 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:32:16 No.1278536476 del +
>ダンロップのグラントレックXS1ってやっぱり鰤や横浜に比べて効きが弱い?
その銘柄は知らんけど
基本的にはブリジストンとヨコハマはよく効く双璧というイメージはある
PLAY
205 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:32:16 No.1278536478 del そうだねx1
>ダンロップのグラントレックXS1ってやっぱり鰤や横浜に比べて効きが弱い?
スレの流れ見てれば分かるだろうけど
冬タイヤで評価高いブリジストン・ヨコハマ・ナンカンは全部発泡ゴムなんだ
ダンロップは撥水ゴムだから走れないというわけではないが発泡ゴム並の制動を期待して乗ると事故る
PLAY
206 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:32:17 No.1278536485 del +
>4駆を過信して刺さってるのは毎年見る
FRなんで雪道怖い
PLAY
207 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:32:24 No.1278536510 del +
>立往生も田んぼや崖下に落ちてるのも毎年同じ場所に落ちてるね
うちの近所だと坂登れなくて放置される場所が毎年同じだ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:32:34 No.1278536555 del そうだねx4
>冬タイヤで評価高いブリジストン・ヨコハマ・ナンカンは全部発泡ゴムなんだ
>ナンカン
うn?
PLAY
209 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:32:39 No.1278536583 del そうだねx1
>>どこかの一流メーカーの型落ちOEMとかそんな話だった
>ちょっと前のオートバックスのスタッドレスは中身がブリザックREVO GZだったな
その手のOEMって金型は一緒でもコンパウンドが微妙にダウングレードしてたりするのよね
一応タイヤ屋が自社ブランドで売り出してるから悪い物では無いと思うけどオリジナルよりは若干劣るかも
PLAY
210 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:32:47 No.1278536617 del +
>>タイヤのサイズは売れてるサイズかどうかで値段がガチで変わる
>ハスラーつらい
俺が前に乗ってた車のタイヤは狙ったわけじゃ無く偶然だけどアクアと同じサイズだったので
めっちゃタイヤ安かった
PLAY
211 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:33:13 No.1278536748 del +
>降ったら乗らない
>乗るなら降るなっていうよね
降らなくても地域によっては寒さで路面凍結するからなぁ
そういのもあって早めにスタッドレス交換するんだけど
PLAY
212 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:33:34 No.1278536862 del +
実家で早速雪降って慌ててタイヤ変えたってLine来た
PLAY
213 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:33:34 No.1278536869 del +
昔は溝があれば良いでしょって感じだったが最近になって重要なのはタイヤの柔らかさだと知って衝撃だったライトユーザーな俺
PLAY
214 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:33:34 No.1278536873 del +
>その手のOEMって金型は一緒でもコンパウンドが微妙にダウングレードしてたりするのよね
>一応タイヤ屋が自社ブランドで売り出してるから悪い物では無いと思うけどオリジナルよりは若干劣るかも
タイヤ館専用ブランドが一番確実
ただし争奪戦
PLAY
215 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:33:48 No.1278536941 del そうだねx2
旧プリウス・アクア・Nbox
この辺りと共通サイズだとラッキーやな
PLAY
216 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:33:50 No.1278536954 del そうだねx2
    1733567630577.jpg-(88366 B)サムネ表示
>結局ノーマルタイヤで走行するということか……
PLAY
217 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:33:53 No.1278536975 del +
>ダンロップは撥水ゴムだから走れないというわけではないが発泡ゴム並の制動を期待して乗ると事故る
通常路面で有利だから発泡じゃないの?
PLAY
218 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:34:02 No.1278537017 del そうだねx4
雪ば降っているときはとにかくスピードを出さぬ
これに尽きもす
PLAY
219 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:34:05 No.1278537034 del +
>FRなんで雪道怖い
富山でロードスター乗ってたころはトランクに砂袋積んでたな
いざとなったら砂まいて脱出
基本冬場は下駄車のアルトだったけど
PLAY
220 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:34:14 No.1278537079 del +
>>冬タイヤで評価高いブリジストン・ヨコハマ・ナンカンは全部発泡ゴムなんだ
>>ナンカン
>うn?
ブリジストンの技術が半端に流れてて
ここも発泡ゴムなので制動能力だけはいいんだ
ただしブリジストンやヨコハマに比べて大分摩耗が早い
PLAY
221 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:34:14 No.1278537080 del +
俺の車純正だと15インチと16インチあるんだけど16インチで合うタイヤが少ない…
PLAY
222 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:34:20 No.1278537111 del そうだねx1
>乗るなら降るなっていうよね
不要な外出は控えろって曖昧な言い方がよくない
外に出るな!位言ってほしい
PLAY
223 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:34:30 No.1278537169 del +
>その手のOEMって金型は一緒でもコンパウンドが微妙にダウングレードしてたりするのよね
>一応タイヤ屋が自社ブランドで売り出してるから悪い物では無いと思うけどオリジナルよりは若干劣るかも
タイヤ館オリジナルの奴もパターンはレポGZ一緒だけどコンパウンドがやや落ちるって聞いた
PLAY
224 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:35:02 No.1278537318 del +
そもそも発泡ゴムって別に鰤発の技術じゃないしな
PLAY
225 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:35:07 No.1278537343 del +
>今年もやらかすアホいるんだろうなあ
この時期良く雪見酒したくて山の方の温泉行くんだけど
雪降るとスタックしてるアホ車を何台かは見る
PLAY
226 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:35:37 No.1278537480 del +
>昔は溝があれば良いでしょって感じだったが最近になって重要なのはタイヤの柔らかさだと知って衝撃だったライトユーザーな俺
4シーズンくらいで交換ってのは柔らかさが維持できなく性能落ちてるからだからなぁ
溝が無くなっての交換はノーマルタイヤの印象かな
PLAY
227 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:36:05 No.1278537624 del +
>FRなんで雪道怖い
クラウン乗ってる知り合いが冬はトランクに重り積んでたな
PLAY
228 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:36:30 No.1278537762 del +
各社凍結やシャーベット、圧雪とか得意路面が違うから居住地に合わせて買うのが一番
北海道だと広域でブリが好まれるけど東北の一部はヨコハマの方がハマるとかある
PLAY
229 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:36:53 No.1278537872 del そうだねx1
一二回しか雪降らないのにコスパが悪い
PLAY
230 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:37:01 No.1278537920 del +
>旧プリウス・アクア・Nbox
>この辺りと共通サイズだとラッキーやな
軽はサイズ一緒や基本的に
イレギュラーなのが各社のカスタムモデル15インチ、ジムニーハスラータフト
PLAY
231 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:37:04 No.1278537928 del そうだねx4
>雪ば降っているときはとにかくスピードを出さぬ
>これに尽きもす
装備を整えても過信すれば事故るのは変わらんよね
安全のマージンが増えるだけで
PLAY
232 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:37:52 No.1278538145 del +
>一二回しか雪降らないのにコスパが悪い
だったらタクシーでも使えばいいのよ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:38:14 No.1278538255 del +
その1・2回(×数年)で車が潰れたり大怪我する可能性考えると
コスパ悪いとも思わんなあ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:39:17 No.1278538544 del そうだねx2
>各社凍結やシャーベット、圧雪とか得意路面が違うから居住地に合わせて買うのが一番
>北海道だと広域でブリが好まれるけど東北の一部はヨコハマの方がハマるとかある
関東住みでたまに山の方行くくらいならダンロップやグッドイヤーで足りるよね?
PLAY
235 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:39:29 No.1278538614 del +
>北海道だと広域でブリが好まれるけど東北の一部はヨコハマの方がハマるとかある
鰤とハマって大体一緒じゃね?
PLAY
236 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:40:05 No.1278538791 del +
スタッドレスタイヤ+ホイールセット高いよぉ・・・
中古のにするか
PLAY
237 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:40:30 No.1278538900 del +
立往生の主になって怨嗟の主人公になるのも乙かもね
PLAY
238 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:40:31 No.1278538906 del +
>関東住みでたまに山の方行くくらいならダンロップやグッドイヤーで足りるよね?
ガチ凍結じゃないならいい
PLAY
239 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:40:44 No.1278538963 del +
鰤だの魬だの
PLAY
240 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:40:52 No.1278539000 del そうだねx5
>関東住みでたまに山の方行くくらいならダンロップやグッドイヤーで足りるよね?
うちはウインターマックス2使ってるわ
ドライ路面中心ならコレいいですよってタイヤ屋でおすすめされた
PLAY
241 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:41:22 No.1278539176 del +
一部の豪雪地帯を除けばミシュランやコンチネンタルの欧州スタッドレスの方が合ってる気がする
PLAY
242 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:41:39 No.1278539256 del +
>装備を整えても過信すれば事故るのは変わらんよね
>安全のマージンが増えるだけで
鰤だって圧雪凍結路面が好天で溶けだしたら全く無力だしな
PLAY
243 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:41:43 No.1278539287 del +
北海道と青森で高評価だったから多分大丈夫やろ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:41:44 No.1278539294 del +
>うちはウインターマックス2使ってるわ
>ドライ路面中心ならコレいいですよってタイヤ屋でおすすめされた
2が撥水ゴムで3が発泡ゴムなんだよなダンロップ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:42:39 No.1278539570 del +
>スタッドレスタイヤ+ホイールセット高いよぉ・・・
>中古のにするか
新品で4年使う価格と中古で2年(もしかしたら1年?)使う価格で納得できる価格差なら良いと思う
PLAY
246 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:44:05 No.1278540000 del +
鰤とハマはスタッドレス性能もしっかりしてるのに
ドライ路面の安心感も高いのがすごい
なんならノーマルタイヤより静かな場合もある
欧州ブランドはドライ路面の信頼感は抜群だが…
PLAY
247 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:44:06 No.1278540002 del +
今年はハッカペリッタってやつ買った
どうかなー
PLAY
248 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:44:09 No.1278540020 del +
>結局ノーマルタイヤで走行するということか……
羽生は雪道をノーマルタイヤでは走らないって確信だけはある
PLAY
249 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:44:16 No.1278540050 del +
>北海道と青森で高評価だったから多分大丈夫やろ
同じような雪質や路面ならな
PLAY
250 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:44:31 No.1278540112 del +
日本のタイヤ輸出って落ちてるんだな
別ジャンルの中古タイヤ輸出はまた別のようだが
PLAY
251 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:44:34 No.1278540124 del +
>一部の豪雪地帯を除けばミシュランやコンチネンタルの欧州スタッドレスの方が合ってる気がする
選べるサイズが少なかったりするけどね
PLAY
252 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:44:39 No.1278540152 del +
はは14にインチダウンすれば別に高いって程でもねーべよ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:45:17 No.1278540341 del そうだねx1
>はは14にインチダウンすれば別に高いって程でもねーべよ
うちの車は下限が18インチでござる
PLAY
254 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:45:29 No.1278540395 del +
    1733568329239.jpg-(228272 B)サムネ表示
VRX3なら長持ちする上に2より保つぞ
PLAY
255 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:45:38 No.1278540432 del +
>関東住みでたまに山の方行くくらいならダンロップやグッドイヤーで足りるよね?
ダンロップは乾燥路に強いスタッドレスだから北関東とかに向いてる
PLAY
256 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:45:47 No.1278540489 del そうだねx1
ハスラーは14インチにすれば高いって程でもネーべよ
5万あれば十分足りる
PLAY
257 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:46:26 No.1278540695 del +
    1733568386984.jpg-(424468 B)サムネ表示
>はは14にインチダウンすれば別に高いって程でもねーべよ
電動パーキング車だとブレーキはともかくアクチュエーターが干渉するらしいしなぁ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:47:15 No.1278540920 del +
都内住みならオールシーズンでも買ってみたら?
スタッドレスより高いけど
PLAY
259 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:47:46 No.1278541076 del +
アイサイト装備だからインチダウン出来ない…
PLAY
260 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:48:21 No.1278541256 del +
>VRX3なら長持ちする上に2より保つぞ
お値段がね…
PLAY
261 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:48:24 No.1278541274 del そうだねx2
何でそんな余計なモン付けてんだよ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:49:09 No.1278541484 del +
ウチのハスラーもスタッドレスはインチダウンしたな
価格が違いすぎる
PLAY
263 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:49:21 No.1278541550 del +
2インチダウンの16インチ買うか
無い袖は振れん
PLAY
264 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:49:27 No.1278541583 del +
チェーンさえあれば
PLAY
265 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:49:53 No.1278541726 del +
    1733568593055.jpg-(632057 B)サムネ表示
195/50R19
PLAY
266 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:50:40 No.1278541943 del +
    1733568640246.jpg-(78206 B)サムネ表示
雪降ったら仕事休めばいいだろノーマルタイヤで十分
PLAY
267 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:51:44 No.1278542252 del そうだねx4
>雪降ったら仕事休めばいいだろノーマルタイヤで十分
雪予報なら前の日から会社に泊まれば良いのよ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:52:00 No.1278542325 del そうだねx4
都市部は自分がちゃんとしてても周りがノーマルのアホかも知れないから乗らないのが正解
PLAY
269 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:52:12 No.1278542386 del +
夏215/45R18で冬は205/60R16にインチダウンしてる
マイナーサイズ故高いんだよこの18インチ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:53:39 No.1278542787 del +
インチダウンすると乗りごごちよくなる
PLAY
271 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:53:46 No.1278542831 del +
>>はは14にインチダウンすれば別に高いって程でもねーべよ
>電動パーキング車だとブレーキはともかくアクチュエーターが干渉するらしいしなぁ
キャンバスはホイールはいけてもウェイトが当たる当たった
貼り付けも打ち込みも駄目だった
PLAY
272 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:54:05 No.1278542917 del +
>雪予報なら前の日から会社に泊まれば良いのよ
有給は労働者の権利なんすよ
PLAY
273 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:54:07 No.1278542928 del +
ウィンターマックスだけど5年目に挑む
PLAY
274 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:54:12 No.1278542952 del +
ハスラーとかレアサイズ履く車に乗ってるのが悪い
PLAY
275 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:54:34 No.1278543066 del +
>キャンバスはホイールはいけてもウェイトが当たる当たった
>貼り付けも打ち込みも駄目だった
キャンバス15インチなの???
PLAY
276 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:54:45 No.1278543113 del +
>都市部は自分がちゃんとしてても周りがノーマルのアホかも知れないから乗らないのが正解
名古屋に住んでた時はマジでそんな感じだった
自分がスタッドレス履いてても交通がマヒしてにっちもさっちもな状態になるの
PLAY
277 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:55:24 No.1278543298 del +
>ハスラーとかレアサイズ履く車に乗ってるのが悪い
ちなみに現行スイスポは発売初年度に純正サイズのスタッドレスがなかった
PLAY
278 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:55:28 No.1278543320 del +
>キャンバスはホイールはいけてもウェイトが当たる当たった
>貼り付けも打ち込みも駄目だった
高速乗らないならウエイト要らない
下道を制限速度内で走ってる分にはバランス取り自体要らない
PLAY
279 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:55:41 No.1278543394 del +
>>都市部は自分がちゃんとしてても周りがノーマルのアホかも知れないから乗らないのが正解
>名古屋に住んでた時はマジでそんな感じだった
>自分がスタッドレス履いてても交通がマヒしてにっちもさっちもな状態になるの
普段降らない地域の都市部はこれがな…
PLAY
280 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:55:57 No.1278543475 del +
245/45R17だけどミシュランもコンチネンタルもサイズ廃盤になっちゃった
PLAY
281 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:56:05 No.1278543527 del +
関東平野ってすごいな
PLAY
282 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:56:26 No.1278543617 del そうだねx3
>高速乗らないならウエイト要らない
>下道を制限速度内で走ってる分にはバランス取り自体要らない
ガタガタガタガタ
PLAY
283 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:56:56 No.1278543759 del +
>関東平野ってすごいな
本土で一番広い平野
PLAY
284 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:57:08 No.1278543814 del +
    1733569028402.webp-(157940 B)サムネ表示
緊急時に備えるだけならコレで
PLAY
285 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:57:18 No.1278543863 del +
>本土で一番広い平野
本土て
PLAY
286 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:57:42 No.1278543990 del +
復活してくれスパイクタイヤ
PLAY
287 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:57:50 No.1278544037 del +
関東から出ないなら夏タイヤでも問題ないと思うよ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:58:08 No.1278544139 del +
>ガタガタガタガタ
少なくとも国内メーカーのタイヤなら組む時にちゃんとエアバルブの位置合わせすればブレないよ
PLAY
289 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:58:31 No.1278544252 del +
>復活してくれスパイクタイヤ
特別豪雪地帯なら履けるが
PLAY
290 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:58:32 No.1278544256 del +
>普段降らない地域の都市部はこれがな…
毎年のように大雪警報(積雪5センチ)とかでバカ騒ぎしてる東京とか見るといい加減対策しろよって思う東北民
PLAY
291 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:58:56 No.1278544377 del +
>結局ノーマルタイヤで走行するということか……
なぜ雪や凍っているときに車使おうとするのだ?
それがわからんのだ
PLAY
292 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:59:05 No.1278544416 del +
>少なくとも国内メーカーのタイヤなら組む時にちゃんとエアバルブの位置合わせすればブレないよ
ホイールは?
PLAY
293 無念 Name としあき 24/12/07(土)19:59:51 No.1278544643 del そうだねx1
    1733569191099.jpg-(128850 B)サムネ表示
>緊急時に備えるだけならコレで
いまどきならコッチでしょ
PLAY
294 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:00:00 No.1278544697 del +
>なぜ雪や凍っているときに車使おうとするのだ?
さむい→ヌクヌクのクルマで移動したい
PLAY
295 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:00:04 No.1278544718 del そうだねx1
    1733569204641.png-(44238 B)サムネ表示
>ホイールは?
PLAY
296 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:01:05 No.1278545050 del +
>ホイールは?
安物アルミ以外ならバランス悪くないよ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:01:51 No.1278545295 del +
>安物アルミ以外ならバランス悪くないよ
初代ハスラーの純正アルミはウエイト貼りまくりでやんした
PLAY
298 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:02:19 No.1278545419 del +
>安物アルミ以外ならバランス悪くないよ
スタッドレスに鍛造ホイールか…
PLAY
299 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:02:25 No.1278545448 del +
>なぜ雪や凍っているときに車使おうとするのだ?
>それがわからんのだ
バイクや自転車で移動しようと考えるやつよりはまともな思考だろ
PLAY
300 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:02:27 No.1278545460 del +
どうせ純正のホイールにスタッドレス履かせるんだろ?
PLAY
301 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:02:43 No.1278545522 del そうだねx1
エンケイのもウエイト結構貼って在ったな
PLAY
302 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:03:24 No.1278545712 del +
>>緊急時に備えるだけならコレで
>いまどきならコッチでしょ
それ信用してるとスタック抜ける前にボロボロになって泣くことになるぞ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:03:24 No.1278545713 del +
>初代ハスラーの純正アルミはウエイト貼りまくりでやんした
ウチのは1本以外はウエイト要らなかった
PLAY
304 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:03:58 No.1278545879 del +
>それ信用してるとスタック抜ける前にボロボロになって泣くことになるぞ
使い捨てだものそらそうとしか
PLAY
305 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:04:07 No.1278545921 del +
>ウチのは1本以外はウエイト要らなかった
すげえな
ウチのは8枚貼り付けてるのもあったぞ
PLAY
306 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:04:29 No.1278546023 del +
>降ったら乗らない
>乗るなら降るなっていうよね
降雪が低頻度の地域なら思えばコレが正解だった
雪が降ったらお休みで〜
PLAY
307 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:05:28 No.1278546317 del そうだねx2
    1733569528031.jpg-(228565 B)サムネ表示
スタッドレス履いててもイヤぁぁぁぁってなるやつ
PLAY
308 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:05:30 No.1278546333 del +
>>それ信用してるとスタック抜ける前にボロボロになって泣くことになるぞ
>使い捨てだものそらそうとしか
スタックから抜けられないんだぞ?
PLAY
309 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:07:42 No.1278547053 del +
>スタッドレス履いててもイヤぁぁぁぁってなるやつ
気温が下がってこれが凍結すると…
PLAY
310 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:07:54 No.1278547111 del +
    1733569674780.mp4-(5476041 B)サムネ表示
>スタッドレス履いててもイヤぁぁぁぁってなるやつ
車ぶっ壊れそうで楽しいよね…
PLAY
311 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:08:09 No.1278547188 del そうだねx1
>スタッドレス履いててもイヤぁぁぁぁってなるやつ
チェーン巻いてても引き返すわ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:08:56 No.1278547424 del +
オイルパン「俺は氷でも凹むぞ」
PLAY
313 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:09:40 No.1278547631 del そうだねx2
春になったら道ばたに樹脂部品落ちてるのあるある
PLAY
314 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:09:59 No.1278547732 del +
今冬は家のアルファードのVRX3で行くしかない
PLAY
315 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:10:10 No.1278547779 del そうだねx1
>車ぶっ壊れそうで楽しいよね…
俺の車純正車高でも走れないわこれ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:10:26 No.1278547860 del +
>春になったら道ばたでホイールキャップ拾い放題なのあるある
PLAY
317 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:12:35 No.1278548566 del +
>スタッドレス履いててもイヤぁぁぁぁってなるやつ
ガッタンガッタン遊園地みたいで楽しいね(白目)
PLAY
318 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:13:13 No.1278548741 del +
>スタッドレス履いててもイヤぁぁぁぁってなるやつ
ジムニーならウッキウキで突入しちゃうね
リジットアクセルだとめっちゃ揺すられるけどな!
PLAY
319 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:16:28 No.1278549731 del そうだねx3
>どうせ純正のホイールにスタッドレス履かせるんだろ?
純正がサイズでけえんだよな…
PLAY
320 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:17:29 No.1278550051 del +
最近の車オーバースペックじゃね?ってくらいホイールデカイよね
燃費良くなるのは分かるんだけどさ
PLAY
321 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:19:53 No.1278550725 del +
>最近の車オーバースペックじゃね?ってくらいホイールデカイよね
>燃費良くなるのは分かるんだけどさ
なので16インチでお出ししてきたフロンクスには好感持った
ヤリスクロスだと18やぞ16もあるけど
PLAY
322 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:21:32 No.1278551258 del +
    1733570492247.jpg-(15695 B)サムネ表示
先週万座行った時にこーいうの履いた車が路肩に止まってた
翌日帰るときも帰り道の路肩に止まってたから時々止まって巻き直しながらおっかなびっくり運転してたんかな
PLAY
323 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:21:57 No.1278551389 del +
前の車は純正が19だけど16インチまで落とせるから落とした
225/45R19のスタッドレスなんて買ってられん
PLAY
324 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:23:14 No.1278551814 del +
>車ぶっ壊れそうで楽しいよね…
昔こんな道で右折したら亀ったことあったなあ……
PLAY
325 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:24:22 No.1278552160 del +
10月にはスタッドレスにしてた
もう30センチは積もってるよぉ
PLAY
326 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:24:51 No.1278552332 del +
>緊急時に備えるだけならコレで
外径がデカくなるからフェンダー内側擦ったりするんだよねえ……
PLAY
327 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:25:25 No.1278552522 del そうだねx1
>チェーン巻いてても引き返すわ
引き返せるものなら引き返したいが裏道だとねぇ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:26:45 No.1278552980 del +
東京大阪をよくやるんだが25号の伊賀あたりが結構雪降るんだよね
とはいえそこ以外はほぼ大丈夫でノーマルの方が安全だし
履き替え時期にいつも迷う
PLAY
329 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:27:26 No.1278553215 del +
北関東平野で雪なんて年に数回降るかどうか
積もる時は一年であるかないかだけど毎年履き替えてるな
PLAY
330 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:28:22 No.1278553507 del +
毎年ニュースで降雪で東京交通麻痺ってあるけど
東京は関東平野の中では比較的雪降る地域なんだからなんでスタッドレス履かないんだろうって毎回思う
PLAY
331 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:30:48 No.1278554285 del +
>>死ぬよ?
>死なないんだなぁこれが
幹線道路が通行止めになって
物流が死ぬよ?
PLAY
332 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:31:07 No.1278554390 del +
>東京は関東平野の中では比較的雪降る地域なんだからなんでスタッドレス履かないんだろうって毎回思う
東京の住宅事情じゃタイヤ保管できないご家庭もありそうだし…
PLAY
333 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:31:22 No.1278554479 del +
>東京大阪をよくやるんだが25号の伊賀あたりが結構雪降るんだよね
今年だったか去年だったか
新名神のそのあたりで立ち往生あったな
PLAY
334 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:32:14 No.1278554796 del +
>東京の住宅事情じゃタイヤ保管できないご家庭もありそうだし…
タイヤ屋に預ければ良いじゃん
どうせ交換してもらうんんだし
PLAY
335 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:32:35 No.1278554907 del +
冬場終日−20℃になる地域でノーマルタイヤ試してみたことあるんだけどアイスバーンなら普通に走れるが積雪状態だとタイヤ空転してだめだったな
除雪車のおっちゃんに助けてもらったけどそりゃそうだろって笑われた
PLAY
336 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:32:36 No.1278554915 del +
東京じゃ雪なんて降らないし履き替えるだけ無駄でしょw
こう思ってるやつほど地獄を見る
PLAY
337 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:33:14 No.1278555127 del +
事故って結局高くつく
PLAY
338 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:33:33 No.1278555236 del そうだねx8
>除雪車のおっちゃんに助けてもらったけどそりゃそうだろって笑われた
笑ってくれる人でよかったな
PLAY
339 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:34:28 No.1278555520 del +
関東民はダンロップが新しく出したオールシーズンタイヤ穿けばいいのに
PLAY
340 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:35:24 No.1278555813 del そうだねx3
>>除雪車のおっちゃんに助けてもらったけどそりゃそうだろって笑われた
>笑ってくれる人でよかったな
俺ならそのまま放置して帰るね
滅びろ雪道ノーマルタイヤ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:35:24 No.1278555818 del +
>東京の住宅事情じゃタイヤ保管できないご家庭もありそうだし…
保管交換込みでショップに丸投げじゃアカンの?
PLAY
342 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:35:41 No.1278555905 del +
我が温泉街に辿り着くための道が冬季は全面凍結である
その事を甘く見た都市部の車が大概立ち往生
時にガードレールに突き刺さっている
PLAY
343 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:35:47 No.1278555936 del +
>>東京は関東平野の中では比較的雪降る地域なんだからなんでスタッドレス履かないんだろうって毎回思う
>東京の住宅事情じゃタイヤ保管できないご家庭もありそうだし…
タイヤ保管してくれる整備屋って都心にほどありそうな気がするけど無いのか
PLAY
344 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:35:57 No.1278556004 del +
月火で松江行くけどノーマルタイヤの普通車とスタッドレスの軽四どっちで行くか悩む…
PLAY
345 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:36:10 No.1278556075 del そうだねx1
>笑ってくれる人でよかったな
おっちゃんもやってみたことあるって言ってたから運が良かったんだな
ぶん殴られてもおかしくない行為だから今は反省している
PLAY
346 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:36:29 No.1278556178 del +
>タイヤ保管してくれる整備屋って都心にほどありそうな気がするけど無いのか
あるだろうけど東京にあるクルマぶん保管できるかと言われたら
PLAY
347 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:36:31 No.1278556191 del +
今日スタッドレスを新調してきた
アイスガード7
16万円だった
アイスガード6の時は10万円くらいだった気がするのに
PLAY
348 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:36:37 No.1278556220 del そうだねx2
今年は降り始め去年よりちょっと早い気がする
というか去年が降らなすぎたのか?
PLAY
349 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:36:50 No.1278556293 del +
日陰とかまあ凍ってる
PLAY
350 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:37:30 No.1278556519 del +
>今年は降り始め去年よりちょっと早い気がする
>というか去年が降らなすぎたのか?
去年は2月からノーマルタイヤでいいわってなってたわ盛岡
PLAY
351 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:38:18 No.1278556765 del +
去年は年末にスキーに行くぞと意気込んでいたのにさっぱり降らなくて中止にした記憶
PLAY
352 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:38:41 No.1278556896 del +
>去年は2月からノーマルタイヤでいいわってなってたわ盛岡
宮城もそんな感じだったな
んで4月に雪降った
PLAY
353 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:38:45 No.1278556915 del そうだねx2
>月火で松江行くけどノーマルタイヤの普通車とスタッドレスの軽四どっちで行くか悩む…
スタッドレスの普通車で
PLAY
354 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:39:20 No.1278557109 del +
>関東民はダンロップが新しく出したオールシーズンタイヤ穿けばいいのに
あれ気になるけど普通にスタッドレス履き替える方が安く済みそうな気がする
お値段どんななんだろ
PLAY
355 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:39:48 No.1278557276 del そうだねx1
    1733571588433.jpg-(188622 B)サムネ表示
>ぶん殴られてもおかしくない行為だから今は反省している
PLAY
356 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:39:49 No.1278557281 del +
>んで4月に雪降った
沿岸は春のドカ雪あるから…
PLAY
357 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:39:49 No.1278557282 del そうだねx1
    1733571589426.jpg-(37938 B)サムネ表示
何を思ってノーマルタイヤでスキー場に行けると思ったんだろうな?
PLAY
358 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:39:56 No.1278557311 del +
>んで4月に雪降った
4月とかもう履き替えてるわ
やめてくれよ・・・
PLAY
359 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:40:17 No.1278557423 del +
普通はGW頃に履き替えだろ?
PLAY
360 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:40:18 No.1278557425 del +
>アイスガード6の時は10万円くらいだった気がするのに
タイヤの値上げが来てるからなぁ
値上げ前に購入お早めにってタイヤショップからのハガキを毎年みてる気がするわ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:40:45 No.1278557552 del +
>何を思ってノーマルタイヤでスキー場に行けると思ったんだろうな?
スタッドレスタイヤって存在を知らないのかもしれない
教習所からやり直して来い
PLAY
362 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:41:06 No.1278557666 del +
>お値段どんななんだろ
出たばかりだからスタッドレスより若干お高い
PLAY
363 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:41:18 No.1278557737 del +
オールシーズンあかんの?グッドイヤーとかの
PLAY
364 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:42:01 No.1278557955 del +
関東で稀に降る雪のためにならオールシーズンありじゃない?
PLAY
365 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:42:30 No.1278558106 del +
>オールシーズンあかんの?グッドイヤーとかの
スレを読み返して来なされ
PLAY
366 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:42:31 No.1278558116 del そうだねx1
>ぶん殴られてもおかしくない行為だから今は反省している
最近はクレーム対策で直接救助せず通報って指示出てるとこ多いから警察呼ばれてたらアウトだったな
PLAY
367 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:42:37 No.1278558138 del +
>オールシーズンあかんの?グッドイヤーとかの
夏タイヤよりはマシだけどスタッドレスの替わりにはならないぐらいの微妙な立ち位置
PLAY
368 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:42:40 No.1278558158 del +
オールシーズンでもパターンがスタッドレスに似てるのは
案外行けんじゃね?とか思ってします
PLAY
369 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:42:44 No.1278558183 del +
>オールシーズンあかんの?グッドイヤーとかの
普段雪降らないトコなら良いんじゃね?
PLAY
370 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:42:55 No.1278558236 del +
>冬場終日−20℃になる地域でノーマルタイヤ試してみたことあるんだけどアイスバーンなら普通に走れるが積雪状態だとタイヤ空転してだめだったな
>除雪車のおっちゃんに助けてもらったけどそりゃそうだろって笑われた
罰金とられたらよかったのに
PLAY
371 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:43:29 No.1278558445 del そうだねx3
>オールシーズンでもパターンがスタッドレスに似てるのは
>案外行けんじゃね?とか思ってします
それが本当にいけるなら価格はスタッドレスの倍ぐらいしてるはずだよね
PLAY
372 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:43:30 No.1278558457 del +
>関東で稀に降る雪のためにならオールシーズンありじゃない?
平坦なとこだとまあいいかもしれない
東京は割と坂が多いので怖い所
PLAY
373 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:44:27 No.1278558737 del +
オールシーズンも結局プラットフォーム出るまでしか性能発揮できないから美味しい部分を夏に削るのは勿体ないのよね
保管場所がどうしても確保できないって人以外は素直に夏冬タイヤをそれぞれ用意した方がコスパ良い
PLAY
374 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:44:32 No.1278558766 del +
>普段雪降らないトコなら良いんじゃね?
今年から福井の嶺南
PLAY
375 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:44:47 No.1278558846 del +
>オールシーズンでもパターンがスタッドレスに似てるのは
>案外行けんじゃね?とか思ってします
ゴム質が物理的に違うからあかんのよ
スタッドレスは低温用にゴムの添加物が配合されてて冷凍庫並の気温でも柔らかくてすり減りにくい
PLAY
376 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:45:04 No.1278558950 del +
>何を思ってノーマルタイヤでスキー場に行けると思ったんだろうな?
近所では毎年恒例の国道詰める原因
PLAY
377 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:45:13 No.1278559006 del そうだねx3
    1733571913311.jpg-(120352 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
378 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:45:27 No.1278559087 del +
>今年から福井の嶺南
完全チェーン規制ある地域じゃん
チェーンは持っとかないとあかんぞ
PLAY
379 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:46:02 No.1278559303 del そうだねx1
FFだからスタッドレスだけじゃ無理な時のためにチェーンも持ってる
PLAY
380 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:46:18 No.1278559383 del +
としあき達の大好きなネタが今年の冬も大量に提供されるんやろな
PLAY
381 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:46:19 No.1278559387 del そうだねx3
>1733571913311.jpg
罰則金はもっと高くても良いんじゃないかって少し思ってしまったわ
PLAY
382 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:46:28 No.1278559438 del +
意外と群馬の平地がほとんど雪降らないから1年中ノーマルの人は結構いた
極稀に雪降った時は会社に休みの電話が鳴り響く…
PLAY
383 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:46:38 No.1278559491 del +
>完全チェーン規制ある地域じゃん
横からだけどチェーンなんて教習所で見たっきりだな
付けられる自信ないわ
恐らく一生でチェーン必須な所に行くことは無いだろうけど
PLAY
384 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:46:51 No.1278559568 del そうだねx5
>1733571913311.jpg
反則金安過ぎだよな
一桁足りない
PLAY
385 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:47:37 No.1278559842 del そうだねx1
>意外と群馬の平地がほとんど雪降らないから1年中ノーマルの人は結構いた
まさにその地域に住んでるんだけどウチは毎年スタッドレスに履き替えてるぞ
俺も車買ったのでブリジストンのスタッドレス買った
PLAY
386 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:48:16 No.1278560081 del +
雪道で本当にやばいのは何よりもFFのSUV
ってカートップの冬タイヤのコラムに書いてあった
PLAY
387 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:48:23 No.1278560124 del そうだねx2
>最近のオールシーズンタイヤならこれだけで済むんだろうかね
チェーンはトランクに入れて降雪時に装着できる場所まで動かして行けるタイヤ
PLAY
388 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:48:31 No.1278560174 del +
>意外と群馬の平地がほとんど雪降らないから1年中ノーマルの人は結構いた
内陸はほんと雪降らないからね
東京とかの方が降る
たまーに赤城を超えて雪山が来ると死ぬが
PLAY
389 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:49:03 No.1278560347 del +
千葉県マンなので年中サマータイヤ
PLAY
390 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:49:17 No.1278560426 del +
    1733572157843.jpg-(61585 B)サムネ表示
雪よりもアイスバーンがマジで怖い
目の前で目視した時には…
PLAY
391 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:49:57 No.1278560685 del +
>千葉県マンなので年中サマータイヤ
年に1,2回雪降るよね
PLAY
392 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:50:05 No.1278560716 del +
>近所では毎年恒例の国道詰める原因
マジでそれな
渋滞くらいなら許すが(許さないが)半日以上完全に封鎖されて物流止めるとか何考えてんだオメー損害賠償しろ!ってなる
PLAY
393 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:50:21 No.1278560816 del +
>雪道で本当にやばいのは何よりもFFのSUV
>ってカートップの冬タイヤのコラムに書いてあった
カウンター当てながら走るの慣れると楽しいよ
PLAY
394 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:50:46 No.1278560967 del そうだねx1
>>千葉県マンなので年中サマータイヤ
>年に1,2回雪降るよね
降らなくても路面は凍るぞ
PLAY
395 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:50:47 No.1278560978 del +
>>千葉県マンなので年中サマータイヤ
>年に1,2回雪降るよね
関東は雪が降っても凍結しないからな
PLAY
396 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:51:09 No.1278561106 del そうだねx5
>雪道で本当にやばいのは何よりも空荷のFR
PLAY
397 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:51:14 No.1278561130 del +
>雪よりもアイスバーンがマジで怖い
>目の前で目視した時には…
脱出しようとして延々スピンし続けて
ドライバーが遠心力で窓ガラスにへばりついてるの見たときは思わず指さして笑ったわ
PLAY
398 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:51:36 No.1278561245 del +
>恐らく一生でチェーン必須な所に行くことは無いだろうけど
北海道なんかはこれだな
チェーンが必須なほどヤバいところは冬期間通行止めになってる
PLAY
399 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:51:41 No.1278561270 del +
普通タクシーでいくよね
PLAY
400 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:51:42 No.1278561281 del +
>脱出しようとして延々スピンし続けて
>ドライバーが遠心力で窓ガラスにへばりついてるの見たときは思わず指さして笑ったわ
性格が悪い
PLAY
401 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:51:47 No.1278561315 del +
>>雪道で本当にやばいのは何よりもFFのSUV
>>ってカートップの冬タイヤのコラムに書いてあった
>カウンター当てながら走るの慣れると楽しいよ
それ以前の問題だった
坂道発進でスタックする確率が一番高いとか
PLAY
402 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:51:54 No.1278561363 del +
逆に考えるんだ
1年中スタッドレスを履いていれば良いと
PLAY
403 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:52:21 No.1278561520 del +
>普通タクシーでいくよね
タクシーで雪に遭うと地獄だぞ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:52:35 No.1278561600 del +
>逆に考えるんだ
>1年中スタッドレスを履いていれば良いと
金があるならソレが一番だろうな
PLAY
405 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:52:51 No.1278561710 del そうだねx2
>>普通タクシーでいくよね
>タクシーで雪に遭うと地獄だぞ
進まない車列
加算されるメーター
PLAY
406 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:52:59 No.1278561754 del +
FFのSUVだけどブレーキ制御で疑似デフロックみたいなの付いてるからちょっとハマっても割と脱出できる
四駆ほどじゃないけどね
PLAY
407 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:53:11 No.1278561824 del +
>>脱出しようとして延々スピンし続けて
>>ドライバーが遠心力で窓ガラスにへばりついてるの見たときは思わず指さして笑ったわ
>性格が悪い
仕方ねえだろ
周りもう全員スタッドレスの1月に
県外ナンバーが片道2車線の片方向を塞いで
延々凍結した水たまりの上でスピンし続けてるんだもの
止まらないと危なくて近づけないし
PLAY
408 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:53:21 No.1278561882 del そうだねx1
>カウンター当てながら走るの慣れると楽しいよ
最近の車勝手に戻るんすよ
PLAY
409 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:53:25 No.1278561918 del +
>反則金安過ぎだよな
>一桁足りない
経済的損失馬鹿にならないからね
PLAY
410 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:53:27 No.1278561932 del そうだねx2
>雪道で本当にやばいのは何よりもFFのSUV
>ってカートップの冬タイヤのコラムに書いてあった
>降らなくても路面は凍るぞ
橋の上だけブラックアイスバーンになる
PLAY
411 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:53:49 No.1278562060 del +
ケツプリプリしながら走るのも慣れるとなかなか楽しいもんよ
4WDからFFに乗り換えて4年
PLAY
412 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:54:08 No.1278562186 del +
>>普通タクシーでいくよね
>タクシーで雪に遭うと地獄だぞ
一億の商談に遅れた
賠償金よこせ
PLAY
413 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:54:34 No.1278562336 del +
>>死ぬよ?
>死なないんだなぁこれが
死ななかったとしても殺しかねない
PLAY
414 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:54:58 No.1278562471 del そうだねx2
>>逆に考えるんだ
>>1年中スタッドレスを履いていれば良いと
>金があるならソレが一番だろうな
大雨で死ぬぞ
PLAY
415 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:55:01 No.1278562490 del +
>タクシーで雪に遭うと地獄だぞ
札幌でケツ滑らしながら華麗に走り抜けるコンフォートタクシー
PLAY
416 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:55:10 No.1278562536 del そうだねx1
>1年中スタッドレスを履いていれば良いと
雨には弱いから梅雨時とか気をつけようね
PLAY
417 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:55:15 No.1278562562 del +
電車と徒歩で逝けよカス
PLAY
418 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:55:34 No.1278562670 del +
北海道ではドリフトは基本だそうな
PLAY
419 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:55:43 No.1278562717 del +
>>タクシーで雪に遭うと地獄だぞ
>札幌でケツ滑らしながら華麗に走り抜けるコンフォートタクシー
北海道は溶けないからできる芸当だよ
PLAY
420 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:55:49 No.1278562747 del +
>>雪道で本当にやばいのは何よりも空荷のFR
最初の車がFRで慣れるまでは雪道は本当に怖かった
PLAY
421 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:55:49 No.1278562752 del +
    1733572549557.png-(1947643 B)サムネ表示
FFのSUVは雪道最弱
imgではそんなこと当たり前というレスばかりだったけど
SUVが雪道に弱いという指摘はどうしても違和感がある
PLAY
422 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:55:53 No.1278562774 del +
>>>逆に考えるんだ
>>>1年中スタッドレスを履いていれば良いと
>>金があるならソレが一番だろうな
>大雨で死ぬぞ
スタッドレスは雨に弱いんだっけか
PLAY
423 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:57:05 No.1278563199 del そうだねx1
    1733572625318.jpg-(102948 B)サムネ表示
>徒歩
ちょっと歩ける自信ないっすね…
PLAY
424 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:57:20 No.1278563278 del +
>FFのSUVは雪道最弱
>imgではそんなこと当たり前というレスばかりだったけど
>SUVが雪道に弱いという指摘はどうしても違和感がある
車高が高いのは基本的に怖いよ
俺が今まで保有してたクルマの中で一番雪道安心して運転できたのはステージアだ
車高低いから積雪だとラッセル車してたけど
PLAY
425 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:57:34 No.1278563345 del +
雪道で慣らしたおかげでオーストラリアの未舗装区間も乗り切れた
あっちの法定速度って
舗装道路90キロ
未舗装道路80キロ
っていう頭おかしい設定なんだよ
PLAY
426 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:58:07 No.1278563549 del +
>SUVが雪道に弱いという指摘はどうしても違和感がある
記事にあるジムニーとか軽トラは実は雪道にめっちゃ強いなんて話を聞くけど
ホントなんだろうか
PLAY
427 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:58:12 No.1278563582 del +
空荷のハイエース
四駆でも結構怖い
PLAY
428 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:58:33 No.1278563721 del +
布チェーンで誤魔化すつもりで買ったけど
結局使ってない
PLAY
429 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:58:41 No.1278563757 del +
ステージアってFRじゃなかったっけ
重い荷室のおかげでトラクションかかりやすいの?
PLAY
430 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:58:45 No.1278563794 del +
>>徒歩
>ちょっと歩ける自信ないっすね…
ワーイ
天然のスケートリンクダー
PLAY
431 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:58:45 No.1278563799 del +
>記事にあるジムニーとか軽トラは実は雪道にめっちゃ強いなんて話を聞くけど
>ホントなんだろうか
凍結でスピンしやすいぞ
乾燥路と凍結路が混じってるとパートタイム切り替えるのめんどくさいし
PLAY
432 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:58:54 No.1278563862 del +
    1733572734976.gif-(2027341 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
433 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:58:55 No.1278563868 del +
    1733572735949.jpg-(28576 B)サムネ表示
>降らなくても路面は凍るぞ
気温7℃辺りを境に夏タイヤはグリップ下がるんでドライ路面でもスタッドレスの方が良かったり
雪が降らないけど寒いって地域なら安いスタッドレスでも良さそう
PLAY
434 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:59:02 No.1278563921 del +
>>>>逆に考えるんだ
>>>>1年中スタッドレスを履いていれば良いと
>>>金があるならソレが一番だろうな
>>大雨で死ぬぞ
>スタッドレスは雨に弱いんだっけか
濡れた路面で簡単にブラックアイスバーンに乗ったような状態になる
PLAY
435 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:59:11 No.1278563983 del +
来週履き替え予定だったけど
運悪くノーマルタイヤが一つパンクして
保険会社のロードサービス呼んだ
応急措置としてそこだけスタッドレス状態に
PLAY
436 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:59:20 No.1278564035 del +
    1733572760162.jpg-(66974 B)サムネ表示
>ちょっと歩ける自信ないっすね…
PLAY
437 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:59:37 No.1278564147 del +
ラッセルしながら進むならジムニーは強いけど一般的な除雪してる道だと普通に走りにくい
PLAY
438 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:59:40 No.1278564168 del +
>記事にあるジムニーとか軽トラは実は雪道にめっちゃ強いなんて話を聞くけど
>ホントなんだろうか
積もったばかりの深めの新雪にモサモサ突っ込んでいくのには強そう
というイメージはある
除雪前の駐車場とか
PLAY
439 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:59:41 No.1278564175 del +
雨降って気温下がるのが怖いね
PLAY
440 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:59:43 No.1278564186 del +
>ステージアってFRじゃなかったっけ
4WDのには乗ってたよ
低重心ロングホイールベースで全く滑る気がしない
重いのも効いてたと思う
PLAY
441 無念 Name としあき 24/12/07(土)20:59:53 No.1278564256 del そうだねx1
>SUVが雪道に弱いという指摘はどうしても違和感がある
ちなみに大半のSUVはオフロードにも弱いぞ
PLAY
442 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:00:22 No.1278564442 del +
積雪地でFRの車乗ってたことあるが下手にトラクションコントロールとか付いてると全然前に出て行かなて結局OFFにしてた
滑ってもタイヤ空回りしてもアクセル踏んだら回るのが正義
PLAY
443 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:00:39 No.1278564541 del +
>布チェーン
気休めにもならないぞ
PLAY
444 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:00:39 No.1278564544 del そうだねx1
雪道なのに道ふさぐゴミ車は殺していいって法改正しろ
PLAY
445 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:00:42 No.1278564558 del +
クロカン強いのランクルくらいだもんな
PLAY
446 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:00:42 No.1278564564 del +
>FFのSUVは雪道最弱
ほんとかよ
最弱は車高低いFRじゃろ
PLAY
447 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:00:43 No.1278564567 del +
上のほうに貼られてるガッタガタの雪道には強そうな気はするけど>SUV
PLAY
448 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:00:51 No.1278564618 del +
>No.1278563862
デジャヴ♪
PLAY
449 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:01:00 No.1278564658 del そうだねx1
>>SUVが雪道に弱いという指摘はどうしても違和感がある
>記事にあるジムニーとか軽トラは実は雪道にめっちゃ強いなんて話を聞くけど
>ホントなんだろうか
新雪ならな
轍のある凍結路だと轍と車幅が合わないからあっさり転がる
PLAY
450 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:01:00 No.1278564660 del +
>>スタッドレスは雨に弱いんだっけか
>濡れた路面で簡単にブラックアイスバーンに乗ったような状態になる
氷面の僅かな水を吸い取って吸着する仕様だから
大量の水があると許容量を超えて水に浮かんだ様な状態になるのか
PLAY
451 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:01:12 No.1278564724 del +
ちなみにカートップの記事で目からウロコだったのは
外気温が3℃まで低下すると警告する最近の車のシステム
外気温3℃が路面凍結温度だからなんだってさ
PLAY
452 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:01:37 No.1278564866 del そうだねx1
>気休めにもならないぞ
使ったこと無いけどそれは言い過ぎじゃないの?
合法な滑り止め装置としては扱われているんだから
PLAY
453 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:02:07 No.1278565058 del +
>記事にあるジムニーとか軽トラは実は雪道にめっちゃ強いなんて話を聞くけど
>ホントなんだろうか
走破性は高いけど重心が高くてショートホイールベースなんでその特性判ってないと氷雪路はスピンしやすい
PLAY
454 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:02:14 No.1278565093 del +
>上のほうに貼られてるガッタガタの雪道には強そうな気はするけど>SUV
SUVというか最低地上高の高い車は強いよ
PLAY
455 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:02:19 No.1278565128 del +
布チェーン普通に効き良いよ
耐久性は無いからあくまで緊急用だけど
PLAY
456 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:02:44 No.1278565276 del +
>FFのSUVは雪道最弱
>imgではそんなこと当たり前というレスばかりだったけど
>SUVが雪道に弱いという指摘はどうしても違和感がある
こういうのを提灯記事という
PLAY
457 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:02:46 No.1278565289 del +
>>記事にあるジムニーとか軽トラは実は雪道にめっちゃ強いなんて話を聞くけど
>>ホントなんだろうか
>凍結でスピンしやすいぞ
>新雪ならな
>轍のある凍結路だと轍と車幅が合わないからあっさり転がる
時と場合で駄目なときは駄目なんだな
PLAY
458 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:02:59 No.1278565375 del +
>外気温3℃が路面凍結温度だからなんだってさ
だから氷マークついてるのか
PLAY
459 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:03:06 No.1278565424 del そうだねx1
    1733572986107.png-(648173 B)サムネ表示
>気休めにもならないぞ
正しく使えばちゃんと効くぞ
PLAY
460 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:03:20 No.1278565514 del +
路面ボコボコになるんだからFFで乗るにしてもセダンよりはSUVの方が良いよね
PLAY
461 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:03:31 No.1278565568 del +
>走破性は高いけど重心が高くてショートホイールベースなんでその特性判ってないと氷雪路はスピンしやすい
軽トラはまだいいがジムニーやパジェロショートは
50:50に近い重量配分なのでおもしろいぐらい回る回る
PLAY
462 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:03:37 No.1278565612 del +
>軽トラは実は雪道にめっちゃ強いなんて話を聞くけど
>ホントなんだろうか
アクティ4wdはすごかった
代車で防峠まで行ったがノーマルタイヤのくせに
スタッドレスよりスリップしなかった
PLAY
463 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:03:42 No.1278565644 del +
もう降雪が多い地域用にタイヤからキャタピラに完走出来る車を売り出そう
PLAY
464 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:03:54 No.1278565722 del そうだねx1
>正しく使えばちゃんと効くぞ
FRのアコード…?
PLAY
465 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:03:58 No.1278565753 del +
>積雪地でFRの車
滑るのが分かりやすいのは長所でもあり短所でもあり…
常時尻に神経集中させてないといかんからめっちゃ疲れる疲れた
PLAY
466 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:04:06 No.1278565791 del +
>外気温3℃が路面凍結温度だからなんだってさ
路面冷えてサマータイヤが効かなくなりはじめるのは気温だと10度を下回ったあたりだけどな
PLAY
467 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:04:47 No.1278566032 del そうだねx2
>正しく使えばちゃんと効くぞ
としあきって本当にこの画像好きね
PLAY
468 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:05:05 No.1278566150 del +
カプチーノ乗ってたときはスタッドレスでも常にカウンター意識しながら運転してたな
油断すると簡単にケツを振った
PLAY
469 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:05:18 No.1278566222 del そうだねx2
>外気温が3℃まで低下すると警告する最近の車のシステム
>外気温3℃が路面凍結温度だからなんだってさ
外気温表示できる車だと結構昔から雪の結晶みたいなマークとかICE表示が出るとかやってね?
PLAY
470 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:05:32 No.1278566294 del +
>チェーン掛けて!
>フェンダー傷だらけになる?
マジですCAR
大人しくタイヤ買うか
PLAY
471 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:05:39 No.1278566339 del +
雪国で重宝されるのはジムニーじゃなくてハスラーだよ
PLAY
472 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:05:54 No.1278566426 del +
>もう降雪が多い地域用にタイヤからキャタピラに完走出来る車を売り出そう
乾燥路走れないけどな
PLAY
473 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:06:24 No.1278566608 del +
    1733573184525.jpg-(167309 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
474 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:06:30 No.1278566633 del +
ジムニーが雪国で役に立たないとか本気で言ってるの?
PLAY
475 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:06:51 No.1278566752 del +
    1733573211892.mp4-(6794834 B)サムネ表示
ノーマルタイヤで山道飛ばせるとかイニシャルDの世界だけや
PLAY
476 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:06:56 No.1278566778 del そうだねx1
>ジムニーが雪国で役に立たないとか本気で言ってるの?
役に立たないとは言わないが
パートタイムはまあめんどくさいよ
PLAY
477 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:07:03 No.1278566812 del +
>ジムニーが雪国で役に立たないとか本気で言ってるの?
雪道走ったことなさそう
PLAY
478 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:07:03 No.1278566815 del +
>No.1278566339
ただし四駆に限る
>FFのSUVは雪道最弱
>imgではそんなこと当たり前
PLAY
479 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:07:26 No.1278566951 del +
地元のレガシィは雪道を普通に走ってるけど
車体のバランスがいいのかな
PLAY
480 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:07:46 No.1278567062 del +
    1733573266490.webp-(78804 B)サムネ表示
>路面ボコボコになるんだからFFで乗るにしてもセダンよりはSUVの方が良いよね
生活道路だとこんな路面になるんで最低地上高がある車はそれだけで安心感が違う
PLAY
481 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:07:58 No.1278567143 del +
>No.1278566633
ど素人が過信して意外と事故るらしい
PLAY
482 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:07:59 No.1278567148 del +
>地元のレガシィは雪道を普通に走ってるけど
>車体のバランスがいいのかな
上のステージアとおんなじ理由だろうな
PLAY
483 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:08:05 No.1278567171 del +
>外気温表示できる車だと結構昔から雪の結晶みたいなマークとかICE表示が出るとかやってね?
25年前の車でも付いてた(ミラージュ)
PLAY
484 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:08:08 No.1278567189 del そうだねx1
>地元のレガシィは雪道を普通に走ってるけど
>車体のバランスがいいのかな
普通に走るだけなら別にレガシィじゃなくても行ける
PLAY
485 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:08:22 No.1278567264 del そうだねx2
市街地走る分にはハスラーの方が走りやすい
除雪してないようなところに入っていってもハマったら自力じゃ出てこられないからジムニーじゃなきゃ行けないところなんてのがそもそもほぼ存在しない
PLAY
486 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:08:40 No.1278567370 del +
低い車は積雪路でエアロが吹き飛ぶ吹き飛んだ
PLAY
487 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:09:00 No.1278567484 del そうだねx1
>FFのSUVは雪道最弱
これ言ってる奴に現実で遭遇したことがない…
PLAY
488 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:09:45 No.1278567748 del そうだねx1
>除雪してないようなところに入っていってもハマったら自力じゃ出てこられないからジムニーじゃなきゃ行けないところなんてのがそもそもほぼ存在しない
積雪ならジムニーに分はあるがジムニーも軽いから
深雪では浮いちゃってだめだしな
PLAY
489 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:10:04 No.1278567854 del そうだねx2
>>FFのSUVは雪道最弱
>これ言ってる奴に現実で遭遇したことがない…
なので違和感がある
JAFメイトで調査してほしいな
PLAY
490 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:10:19 No.1278567950 del +
>これ言ってる奴に現実で遭遇したことがない…
雪国に住んだ事が無いライターがちょっと雪道走った経験に理屈付けて記事書いてる感じはする
PLAY
491 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:10:36 No.1278568045 del +
そもそもFFで発進時の前輪荷重低下って日常使用の速度域でも影響あるの?
PLAY
492 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:10:44 No.1278568107 del +
>No.1278567062
みたいに雪の壁ができるレベルだとでかいSUVは取り回しに苦労しそう
PLAY
493 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:10:49 No.1278568132 del そうだねx2
    1733573449757.jpg-(16161 B)サムネ表示
雪道走る時は絶対にスコップ積んどけ
アルミ製やましてやプラスチック製は糞の役にも立たん
スコップ積んでなくて立ち往生してると殺意が湧く
PLAY
494 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:11:25 No.1278568375 del +
あと毛布な
PLAY
495 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:11:26 No.1278568382 del そうだねx1
>スコップ積んどけ
剣先スコップならなおよし
PLAY
496 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:11:38 No.1278568450 del +
八戸市に行ったときは
アイスバーンでも雪道でもFRのクラウンタクシーが爆走してたから
現実を根拠にするならFRが最強だと思う
PLAY
497 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:11:42 No.1278568469 del +
>みたいに雪の壁ができるレベルだとでかいSUVは取り回しに苦労しそう
それはSUVだからというか単純にデカいだけでは
PLAY
498 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:11:46 No.1278568495 del +
ハスラースタック
https://youtu.be/gNqCjqSQ4dQ?t=476
PLAY
499 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:11:57 No.1278568566 del +
雪道でボコボコになってる道でゆっくり走ってたら
アウトランダーがすげー速さで追いかけてきて
三菱スゲーナって思って家でドラレコ見てたら
左右に滑りながら走ってるだけのねーちゃんだった
無謀か度胸があるだけなんやな
PLAY
500 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:12:09 No.1278568641 del +
>アルミ製やましてやプラスチック製は糞の役にも立たん
アルミはまだしも
プラスチックなんて取り出したらバキバキに割れてるとかあるもんな
PLAY
501 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:12:15 No.1278568679 del +
>そもそもFFで発進時の前輪荷重低下って日常使用の速度域でも影響あるの?
登りのアイスバーンとか顕著に差が出る
PLAY
502 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:12:26 No.1278568745 del +
北陸豪雪の時は軽ハイトワゴンが一番きつかったわ
PLAY
503 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:12:40 No.1278568842 del +
>そもそもFFで発進時の前輪荷重低下って日常使用の速度域でも影響あるの?
そりゃ0km/h発進は日常だろう
PLAY
504 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:12:55 No.1278568930 del +
>アルミはまだしも
>プラスチックなんて取り出したらバキバキに割れてるとかあるもんな
オフシーズンに日当たりのいい場所で保管してるとか?
PLAY
505 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:13:14 No.1278569045 del そうだねx1
北海道だがFFで困ったことは無いな
FFで困るような状況ならそもそも車出さないで家に引きこもるわそれか徒歩
PLAY
506 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:13:20 No.1278569082 del +
樹脂ってそもそも低温に弱いので…
PLAY
507 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:13:41 No.1278569217 del そうだねx2
スタッドレス関係ないけど猫も杓子もLEDライトはやめてほしい
雪が溶けねーんだよあれ
PLAY
508 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:13:45 No.1278569241 del +
>>そもそもFFで発進時の前輪荷重低下って日常使用の速度域でも影響あるの?
>そりゃ0km/h発進は日常だろう
いやレースみたく急発進するのかって話よ
PLAY
509 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:14:02 No.1278569354 del +
>>スコップ積んどけ
>剣先スコップならなおよし
雪を掻くなら画像みたいなシャベルのほうがいいのでは?
ガッチガチに固まってる雪なら剣先シャベルだろうけど
PLAY
510 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:14:12 No.1278569419 del +
>スタッドレス関係ないけど猫も杓子もLEDライトはやめてほしい
>雪が溶けねーんだよあれ
最近はハロゲンでもプロジェクターレンズだったりするしもう諦めよう
PLAY
511 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:14:13 No.1278569429 del +
>雪が溶けねーんだよあれ
フォグだけハロゲンにしてるわ
PLAY
512 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:14:25 No.1278569482 del +
>樹脂ってそもそも低温に弱いので…
だから比較的寒さに強い強いポリカが使われる
それでも割れるけど
PLAY
513 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:14:31 No.1278569511 del そうだねx2
>スタッドレス関係ないけど猫も杓子もLEDライトはやめてほしい
>雪が溶けねーんだよあれ
信号機ヤバイよね
PLAY
514 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:14:52 No.1278569641 del そうだねx1
白フォグ嫌
PLAY
515 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:15:09 No.1278569749 del +
>そもそもFFで発進時の前輪荷重低下って日常使用の速度域でも影響あるの?
>No.1278563199
みたいな路面だとちょっとの坂道でもトラクションかからなくて焦る
電子制御モリモリの今の車ならなんとかなるんだけどね
PLAY
516 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:15:14 No.1278569770 del そうだねx4
>いやレースみたく急発進するのかって話よ
急発進じゃなくても坂登れない
PLAY
517 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:15:15 No.1278569777 del +
>信号機ヤバイよね
LED欠けてるの増えてきた
PLAY
518 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:16:05 No.1278570069 del そうだねx3
>信号機ヤバイよね
豪雪地帯向けだとヒーター付いてるのもある
PLAY
519 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:16:25 No.1278570191 del +
>>信号機ヤバイよね
>LED欠けてるの増えてきた
さらに発熱しないから表面に雪が積もり真っ白に
PLAY
520 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:16:35 No.1278570263 del +
    1733573795508.png-(149934 B)サムネ表示
>>スコップ積んどけ
>剣先スコップならなおよし
ちょうど収納ケース付きのやつあるし買っとくか
PLAY
521 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:16:40 No.1278570291 del +
FFは坂登れないよね
チェーン巻くかバックで和了るしかない
PLAY
522 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:16:41 No.1278570296 del +
>>スタッドレス関係ないけど猫も杓子もLEDライトはやめてほしい
>>雪が溶けねーんだよあれ
>最近はハロゲンでもプロジェクターレンズだったりするしもう諦めよう
むしろLEDのほうがコーティング剥げなくて撥水するから着雪自体が少ないけど
PLAY
523 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:17:14 No.1278570490 del そうだねx2
>むしろLEDのほうがコーティング剥げなくて撥水するから着雪自体が少ないけど
まぁ一回走ってみ?
PLAY
524 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:17:48 No.1278570670 del +
>>むしろLEDのほうがコーティング剥げなくて撥水するから着雪自体が少ないけど
>まぁ一回走ってみ?
いや青森で毎日峠越えてるけど
PLAY
525 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:17:49 No.1278570675 del +
ウチ特豪だけど車買う時はハロゲン付いてるモデルしか選択肢が無い悲しい
PLAY
526 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:18:49 No.1278571009 del そうだねx2
>ウチ特豪だけど車買う時はハロゲン付いてるモデルしか選択肢が無い悲しい
最近はほんとの最低グレードぐらいしかハロゲン仕様なかったりするよな
なんなら全グレードLEDだったり
PLAY
527 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:18:52 No.1278571026 del +
>FFは坂登れないよね
橋とかで登れなくなってるのはFRが多くない?
PLAY
528 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:18:57 No.1278571048 del +
>ウチ特豪だけど車買う時はハロゲン付いてるモデルしか選択肢が無い悲しい
もうガラスレンズ&ハロゲンバルブのドライビングランプでも増設するしか…
PLAY
529 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:19:04 No.1278571098 del +
>>キャンバスはホイールはいけてもウェイトが当たる当たった
>>貼り付けも打ち込みも駄目だった
>キャンバス15インチなの???
14インチにしたら当たる
PLAY
530 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:19:08 No.1278571130 del +
LEDの場合、全く熱持たないってわけではないので
ずっとライトつけっぱなしにしとけばええで
PLAY
531 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:19:25 No.1278571223 del +
>>信号機ヤバイよね
>豪雪地帯向けだとヒーター付いてるのもある
LED信号機は電気代がかからないヤッター!
雪が積もって見えなくなった・・・
よし、ヒーターで暖めよう

本末転倒である
PLAY
532 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:19:25 No.1278571224 del +
>橋とかで登れなくなってるのはFRが多くない?
もちろんFRも同じ運命
PLAY
533 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:19:34 No.1278571281 del +
FRも絶滅危惧種になり申した
PLAY
534 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:19:48 No.1278571347 del +
今時FRなんかそうそう見ないぞ
PLAY
535 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:19:55 No.1278571385 del +
>LED信号機は電気代がかからないヤッター!
>雪が積もって見えなくなった・・・
>よし、ヒーターで暖めよう
>
>本末転倒である
冬季以外はエコなのでヨシ!
PLAY
536 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:20:28 No.1278571579 del +
車庫保管と青空駐車で着氷はだいぶ違うから話噛み合わないんじゃねえの
PLAY
537 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:20:35 No.1278571621 del +
>本末転倒である
ヒータの消費ワットなんて電球に比べたら微々たるもんだし
PLAY
538 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:20:54 No.1278571723 del +
>LEDの場合、全く熱持たないってわけではないので
>ずっとライトつけっぱなしにしとけばええで
まあ一回夜の雪の降る道を体験してみ?
PLAY
539 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:21:18 No.1278571848 del そうだねx2
>LEDの場合、全く熱持たないってわけではないので
>ずっとライトつけっぱなしにしとけばええで
真冬の東北道とか北陸道を走ってみて欲しい
ハロゲンでもかなり辛い
PLAY
540 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:21:19 No.1278571855 del +
>本末転倒である
視認できる距離がLEDになってから大分伸びたから
視認性自体は本末転倒でもない
PLAY
541 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:21:31 No.1278571923 del +
>LEDの場合、全く熱持たないってわけではないので
>ずっとライトつけっぱなしにしとけばええで
発熱するのは基板側だからレンズにほぼ熱がね…
PLAY
542 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:21:40 No.1278571971 del そうだねx2
>車庫保管と青空駐車で着氷はだいぶ違うから話噛み合わないんじゃねえの
走行中の話だろ
雪がくっついて溶けないから前が全然見えなくなるんだよ
PLAY
543 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:22:13 No.1278572167 del +
地吹雪の中でもかろうじて色が見えるのはLED信号だから今更戻されても困る
PLAY
544 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:22:17 No.1278572205 del +
うちのもLEDだけどヘッドライトヒーター付けて貰ったわ
何の為のLEDなんだろ感はある
PLAY
545 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:22:22 No.1278572233 del +
>>本末転倒である
>視認できる距離がLEDになってから大分伸びたから
>視認性自体は本末転倒でもない
LED信号機になって光源の指向性が上がったのか直交道路の信号機が見辛くなった気がする
PLAY
546 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:22:36 No.1278572308 del +
>雪がくっついて溶けないから前が全然見えなくなるんだよ
だから濡れてないと雪はつかねえよ
PLAY
547 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:22:55 No.1278572410 del そうだねx1
ヘッドライトがつらみになるのは着雪しやすい
日本海側、特に暖かめな北陸あたりだと思う
PLAY
548 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:23:01 No.1278572442 del そうだねx1
明るさと色味と発熱がいい塩梅だったからHIDに戻してほしい
PLAY
549 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:23:16 No.1278572541 del +
地域とかにもよるんじゃない?
PLAY
550 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:23:19 No.1278572566 del +
いつからだろうか
雪を見ても心躍らず憂鬱で気持ちが沈み込むようになったのは・・・(ハンドルを握りながら)
PLAY
551 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:23:24 No.1278572599 del +
>明るさと色味と発熱がいい塩梅だったからHIDに戻してほしい
高いのでノーセン
PLAY
552 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:23:25 No.1278572607 del +
>LED信号機になって光源の指向性が上がったのか直交道路の信号機が見辛くなった気がする
LED光って基本的に直進だからリフレクターで拡散してるだけだからな
PLAY
553 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:23:34 No.1278572659 del +
スコップだけだと片手落ちだから脱出用のラダーもあった方が良いぞ
ホームセンターでスノーヘルパーって名前で売ってる奴だ
PLAY
554 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:24:11 No.1278572886 del そうだねx1
    1733574251166.jpg-(43306 B)サムネ表示
みんなヘッドライトばかり言ってるけど節煙巻き上げて走るような状況だとリアも駄目なんですよ・・・
PLAY
555 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:24:31 No.1278572986 del +
>いつからだろうか
>雪を見ても心躍らず憂鬱で気持ちが沈み込むようになったのは・・・(ハンドルを握りながら)
GGIの俺でもまだワクワクするのに
PLAY
556 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:24:34 No.1278573009 del そうだねx2
>スコップだけだと片手落ちだから脱出用のラダーもあった方が良いぞ
>ホームセンターでスノーヘルパーって名前で売ってる奴だ
捨てても惜しくない毛布もだ
PLAY
557 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:24:42 No.1278573056 del そうだねx1
    1733574282885.png-(1325516 B)サムネ表示
>だから濡れてないと雪はつかねえよ
濡れるよ?
PLAY
558 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:25:33 No.1278573353 del +
>明るさと色味と発熱がいい塩梅だったからHIDに戻してほしい
LEDは色温度ちょっと高いよね…吹雪かれるときつい
明るく出来るんだから見た目重視じゃなくてもうちょっと色温度低く出来ないのかね
PLAY
559 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:25:38 No.1278573382 del そうだねx2
>>だから濡れてないと雪はつかねえよ
>濡れるよ?
これ乾いた雪降るような地域だとまず見ないな
PLAY
560 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:25:45 No.1278573429 del +
>真冬の東北道とか北陸道を走ってみて欲しい
>ハロゲンでもかなり辛い
東北道だと非常にしんどい安代周辺と小坂周辺は
レーザー誘導灯設置された
PLAY
561 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:26:27 No.1278573659 del +
>>>だから濡れてないと雪はつかねえよ
>>濡れるよ?
>これ乾いた雪降るような地域だとまず見ないな
散水して溶かしたところで気温が低いと再凍結するしな
PLAY
562 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:26:39 No.1278573725 del +
冬タイヤ補助金あればいいのになぁ
PLAY
563 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:27:45 No.1278574114 del +
去年関東の高速が軒並み通行止めになった時に長野から新潟回りで関東に帰った事があるけど
なんかワクワクしてしまった
PLAY
564 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:27:49 No.1278574134 del そうだねx1
>>真冬の東北道とか北陸道を走ってみて欲しい
>>ハロゲンでもかなり辛い
>東北道だと非常にしんどい安代周辺と小坂周辺は
>レーザー誘導灯設置された
小坂は真夏にヒョウ降ってきて一時的に圧雪路面と化すし
もうこの世の天気じゃねえよあそこ
PLAY
565 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:28:02 No.1278574199 del そうだねx2
自分がスタッドレス履いてても周りが履いてなくて貰い事故は勘弁だわ
PLAY
566 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:28:31 No.1278574355 del そうだねx2
>自分がスタッドレス履いてても周りが履いてなくて貰い事故は勘弁だわ
都会だとこれが怖い
PLAY
567 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:28:53 No.1278574479 del +
雪が溶けないのは未体験だが雨の日の視界は妙に良くない気がするLED
PLAY
568 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:29:08 No.1278574567 del +
>小坂は真夏にヒョウ降ってきて一時的に圧雪路面と化すし
>もうこの世の天気じゃねえよあそこ
俺は冬の小坂走って冬ワイパーの重要性をわからされた
PLAY
569 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:29:21 No.1278574648 del +
そういや
雪道のスリップ事故を起こした場合
スタッドレスとかのスリップ対策の有無で責任比率はどんだけ変わるんだろう
PLAY
570 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:29:36 No.1278574725 del +
地吹雪も考慮するとカーポートでは不十分だ
やはり車庫だな!
PLAY
571 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:29:40 No.1278574750 del +
>雪が溶けないのは未体験だが雨の日の視界は妙に良くない気がするLED
ハロゲン色が見やすいよね
真っ白だと眩しいだけでなんも見えない
PLAY
572 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:29:57 No.1278574848 del +
渋滞に嵌ったら包まれるしスタックしたらタイヤの下に咬ませるし地面に敷いて寝っ転がれるし
毛布マジ万能
PLAY
573 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:30:07 No.1278574910 del +
ノーマルで行って雪道になったらチェーン巻けばいいや
と思っている人の98%がいざ雪道に出くわしてもチェーンを巻かずに突破しようとする
PLAY
574 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:30:08 No.1278574921 del +
>俺は冬の小坂走って冬ワイパーの重要性をわからされた
冬ワイパー使ってるとどう違うの?
PLAY
575 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:30:09 No.1278574924 del そうだねx2
>雪が溶けないのは未体験だが雨の日の視界は妙に良くない気がするLED
色温度の問題かな
最近のは見栄え命で色が白いから雨の日見えない
PLAY
576 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:31:08 No.1278575285 del +
>そういや
>雪道のスリップ事故を起こした場合
>スタッドレスとかのスリップ対策の有無で責任比率はどんだけ変わるんだろう
サマータイヤだと最悪保険金は一切出ない
PLAY
577 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:31:27 No.1278575385 del そうだねx2
>冬ワイパー使ってるとどう違うの?
夏ワイパーだとワイパーが凍結して隙間が出来て窓吹かなくなる
降雪時にこうなるともう恐怖、降りられない高速は特に
PLAY
578 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:31:27 No.1278575389 del +
波長が長い赤〜黄寄りの光だと散乱されにくいから見えやすいとか聞いた
PLAY
579 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:31:39 No.1278575465 del +
>ノーマルで行って雪道になったらチェーン巻けばいいや
>と思っている人の98%がいざ雪道に出くわしてもチェーンを巻かずに突破しようとする
雪道に入る所で丁度いいチェーン装着場なんて滅多にないだろうにね
PLAY
580 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:32:00 No.1278575588 del +
>>スコップだけだと片手落ちだから脱出用のラダーもあった方が良いぞ
>>ホームセンターでスノーヘルパーって名前で売ってる奴だ
>捨てても惜しくない毛布もだ
毛布は下手に使うと巻き込んでえらいことになると聞く
PLAY
581 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:32:07 No.1278575634 del +
最近はナトリウム灯のトンネルもあまり見ない気がする
PLAY
582 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:32:14 No.1278575672 del +
>冬ワイパー使ってるとどう違うの?
ワイパーが凍ってきりたんぽみたいになるのを防げる
PLAY
583 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:32:21 No.1278575709 del +
>冬タイヤ補助金あればいいのになぁ
それは自治体の仕事だな
PLAY
584 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:32:23 No.1278575721 del +
>>スタッドレスとかのスリップ対策の有無で責任比率はどんだけ変わるんだろう
>サマータイヤだと最悪保険金は一切出ない
結構デカいんだな
最低でも素直にスタッドレス履かないと駄目だわ
PLAY
585 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:32:50 No.1278575855 del +
>毛布は下手に使うと巻き込んでえらいことになると聞く
そんなヘタクソは何使っても脱出できんよ
PLAY
586 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:32:54 No.1278575873 del +
今乗ってるのがヘッドライトはLEDでフォグはハロゲンだから
雨とか雪降ってるときはハロゲンのフォグがありがたい
PLAY
587 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:33:06 No.1278575934 del +
    1733574786947.jpg-(209644 B)サムネ表示
>>捨てても惜しくない毛布もだ
>毛布は下手に使うと巻き込んでえらいことになると聞く
こっちなら多少コシがあるし大丈夫か…?
PLAY
588 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:33:13 No.1278575980 del +
>>冬ワイパー使ってるとどう違うの?
>夏ワイパーだとワイパーが凍結して隙間が出来て窓吹かなくなる
>降雪時にこうなるともう恐怖、降りられない高速は特に
最近はフレームレスのワイパーも普及してるから
相対的に冬ワイパーの価値は落ちたな
PLAY
589 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:33:18 No.1278576017 del +
>最近はナトリウム灯のトンネルもあまり見ない気がする
ナトリウム灯でも高圧と低圧があって高圧になった結果色が黄色くなくなった
PLAY
590 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:33:22 No.1278576038 del +
>夏ワイパーだとワイパーが凍結して隙間が出来て窓吹かなくなる
>降雪時にこうなるともう恐怖、降りられない高速は特に
そんな事になるんだ知らなかった
そもそも冬ワイパーなんて物があることすら知らなかった
勉強になったわありがとう
PLAY
591 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:33:59 No.1278576274 del +
>最近はフレームレスのワイパーも普及してるから
>相対的に冬ワイパーの価値は落ちたな
冬ワイパーのゴムのほうが柔らかいから
まだ優位性はあるけどね
PLAY
592 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:34:20 No.1278576403 del +
>>毛布は下手に使うと巻き込んでえらいことになると聞く
>そんなヘタクソは何使っても脱出できんよ
よう知らんけどスタックしてる時点で下手くそちゃうの?
PLAY
593 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:34:26 No.1278576434 del そうだねx2
街乗りばかりの都民だからノーマルタイヤで念の為にトランクにスノーソックスを載せてるだけ
PLAY
594 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:34:27 No.1278576447 del +
無責任な子供なら雪は楽しいが多いが
いざ自分で対応となると手間と金がかかって危険なだけだな
PLAY
595 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:34:44 No.1278576548 del +
>最近はフレームレスのワイパーも普及してるから
>相対的に冬ワイパーの価値は落ちたな
純正でエアロワイパーだったけど一応冬ワイパーに交換してるぞ
PLAY
596 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:35:55 No.1278576935 del +
冬の夜はワイパー上げて駐車しないと
ワイパーゴムがガラスにくっ付く
気付かず作動させるとひん曲がる
曲げたよHAHAHA
PLAY
597 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:36:02 No.1278576977 del そうだねx4
>よう知らんけどスタックしてる時点で下手くそちゃうの?
誰でも踏み抜いたり乗り上げる危険はある
氷のオフロードコースみたいなもんだからな
PLAY
598 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:36:05 No.1278576994 del +
そもそも雪降ったら運転せんし
PLAY
599 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:36:12 No.1278577035 del +
>>>毛布は下手に使うと巻き込んでえらいことになると聞く
>>そんなヘタクソは何使っても脱出できんよ
>よう知らんけどスタックしてる時点で下手くそちゃうの?
タイヤのサイズ差で前の車は行けたけど俺は無理ってのがあるから腕の問題だけじゃない
PLAY
600 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:37:03 No.1278577338 del そうだねx1
>冬の夜はワイパー上げて駐車しないと
>ワイパーゴムがガラスにくっ付く
>気付かず作動させるとひん曲がる
>曲げたよHAHAHA
湿った豪雪だと上げたワイパーが雪の重みで折れることがあるぜ
PLAY
601 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:37:46 No.1278577604 del +
沖縄ドライバーはこんな事気にしなくていいからラクで良いな
PLAY
602 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:38:14 No.1278577778 del +
>最近はフレームレスのワイパーも普及してるから
>相対的に冬ワイパーの価値は落ちたな
PIAAとかBOSCHとかでオールシーズン対応のあるけど
北海道とか本当に寒い地域だと凍り付くのよね…
PLAY
603 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:38:38 No.1278577912 del +
>沖縄ドライバーはこんな事気にしなくていいからラクで良いな
どんなに気を使っても潮風で錆びるしな
PLAY
604 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:38:58 No.1278578035 del +
>街乗りばかりの都民だからノーマルタイヤで念の為にトランクにスノーソックスを載せてるだけ
雪降ってなくても良いから一度実際に着けてみよう
チェーンにも言える事だけど吹雪いてたりする中で凍えながら着け方知らんモン着けるのはかなり困難だ
PLAY
605 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:39:05 No.1278578081 del +
>>沖縄ドライバーはこんな事気にしなくていいからラクで良いな
>どんなに気を使っても潮風で錆びるしな
ああ、そっか
あっちはソレがあったな
PLAY
606 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:39:08 No.1278578103 del +
フロントワイパーはともかくリアワイパーは上げてると駐車場で通行人に引っ掛けられないか心配になる
PLAY
607 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:39:21 No.1278578179 del +
最近のタイヤってでかいし高いわ
ブリザックにしたら4本で25万した
PLAY
608 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:39:54 No.1278578376 del +
>フロントワイパーはともかくリアワイパーは上げてると駐車場で通行人に引っ掛けられないか心配になる
心配するな
雪国ではリアワイパーをもがれて根本から外した車がいっぱい走っとる
PLAY
609 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:40:01 No.1278578407 del +
>フロントワイパーはともかくリアワイパーは上げてると駐車場で通行人に引っ掛けられないか心配になる
バック駐車すればいいのでは?
PLAY
610 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:40:35 No.1278578607 del +
アメリカ人とか雪国でもオールシーズンタイヤつけっぱなしだとか
PLAY
611 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:40:41 No.1278578634 del +
>雪国ではリアワイパーをもがれて根本から外した車がいっぱい走っとる
どうしてそうなった
PLAY
612 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:40:54 No.1278578721 del +
>>フロントワイパーはともかくリアワイパーは上げてると駐車場で通行人に引っ掛けられないか心配になる
>バック駐車すればいいのでは?
アパートの駐車場だから建物と車の間通って移動する人が多いんよ
PLAY
613 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:40:59 No.1278578754 del +
リヤワイパー使った事無い
PLAY
614 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:41:13 No.1278578826 del +
    1733575273930.jpg-(35647 B)サムネ表示
スプレー式チェーンとやらで準備した気になるのは女々か?
PLAY
615 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:41:13 No.1278578828 del +
>アメリカ人とか雪国でもオールシーズンタイヤつけっぱなしだとか
それはオールシーズンでも問題ない雪質だからでは
PLAY
616 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:41:26 No.1278578908 del +
>アメリカ人とか雪国でもオールシーズンタイヤつけっぱなしだとか
アメ車は
デカイ
重い
高馬力で雪や氷を文字通り吹っ飛ばして走ってるんだろう
PLAY
617 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:41:27 No.1278578916 del そうだねx1
>>街乗りばかりの都民だからノーマルタイヤで念の為にトランクにスノーソックスを載せてるだけ
>雪降ってなくても良いから一度実際に着けてみよう
>チェーンにも言える事だけど吹雪いてたりする中で凍えながら着け方知らんモン着けるのはかなり困難だ
明日にでも予行してみるよ
PLAY
618 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:41:46 No.1278579035 del +
>1733575273930.jpg
こんなのあるのか
でも秒で無意味になりそう
PLAY
619 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:41:49 No.1278579046 del +
アメリカならだだっ広いから滑っても大事故にならなそう
PLAY
620 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:42:04 No.1278579141 del +
>>雪国ではリアワイパーをもがれて根本から外した車がいっぱい走っとる
>どうしてそうなった
通行人もフード付きダウンジャケットとか重装備だから
自分の幅を理解してなくて
引っ掛けて歩いてもいでしまう事故がよく起きるんだ
PLAY
621 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:42:08 No.1278579180 del +
>アメリカ人とか雪国でもオールシーズンタイヤつけっぱなしだとか
だから坂道を次々流れていく動画がよくアップされてるだろう
PLAY
622 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:42:30 No.1278579330 del そうだねx2
>スプレー式チェーンとやらで準備した気になるのは女々か?
JAFの試験だと逆に停止距離伸びたスプレー
PLAY
623 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:42:33 No.1278579343 del +
>スプレー式チェーンとやらで準備した気になるのは女々か?
女運向上ペンダントと同レベルの気休めアイテムでは?
PLAY
624 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:42:42 No.1278579399 del +
    1733575362052.jpg-(132827 B)サムネ表示
>スプレー式チェーンとやらで準備した気になるのは女々か?
明暗にごつ
PLAY
625 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:42:42 No.1278579403 del +
>>>雪国ではリアワイパーをもがれて根本から外した車がいっぱい走っとる
>>どうしてそうなった
>通行人もフード付きダウンジャケットとか重装備だから
>自分の幅を理解してなくて
>引っ掛けて歩いてもいでしまう事故がよく起きるんだ
自幅感覚ないわけか
PLAY
626 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:42:51 No.1278579445 del +
雪道で重いのは正義
トラックの連中は大雪が降っていても高速で80キロ出しやがる
PLAY
627 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:43:03 No.1278579512 del +
>>>雪国ではリアワイパーをもがれて根本から外した車がいっぱい走っとる
>>どうしてそうなった
>通行人もフード付きダウンジャケットとか重装備だから
>自分の幅を理解してなくて
>引っ掛けて歩いてもいでしまう事故がよく起きるんだ
あーなるほどね
PLAY
628 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:43:41 No.1278579747 del +
>1733575362052.jpg
チェーン最強じゃなかったのか
意外
PLAY
629 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:43:46 No.1278579773 del そうだねx1
>スプレー式チェーンとやらで準備した気になるのは女々か?
使用条件にタイヤの水分を取ってから使用って書いてある
さあ君は雪道でどうやってこの難題をクリアする?
PLAY
630 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:43:54 No.1278579823 del +
>アメリカならだだっ広いから滑っても大事故にならなそう
そこらじゅうで路外に落ちてる
PLAY
631 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:43:57 No.1278579835 del そうだねx3
>雪道で重いのは正義
なお止まれない
PLAY
632 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:44:26 No.1278579969 del +
>>スプレー式チェーンとやらで準備した気になるのは女々か?
>明暗にごつ
介錯しもす!!
PLAY
633 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:44:47 No.1278580115 del +
リアワイパー側に刃物でも付いてるわけでもなく
ダウンジャケットの生地強度はワイパー基部を上回るからな…
PLAY
634 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:45:11 No.1278580269 del +
>>アメリカ人とか雪国でもオールシーズンタイヤつけっぱなしだとか
>だから坂道を次々流れていく動画がよくアップされてるだろう
そのタイヤを日本で売ろうとする謎の勢力
PLAY
635 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:45:12 No.1278580274 del +
>>アメリカならだだっ広いから滑っても大事故にならなそう
>そこらじゅうで路外に落ちてる
単独事故だから事故としちゃ軽いじゃん
PLAY
636 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:45:13 No.1278580282 del +
外国のスタッドレス事情てどうなんだろう
ちゃんと履き替える人が多いのかな
PLAY
637 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:45:52 No.1278580504 del +
>外国のスタッドレス事情てどうなんだろう
>ちゃんと履き替える人が多いのかな
国によるだろうけど立ち往生=死みたいなとこは真面目にやってるんじゃねえかな…
PLAY
638 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:46:10 No.1278580615 del +
>外国のスタッドレス事情てどうなんだろう
>ちゃんと履き替える人が多いのかな
スタッドレス使ってるのは日本だけ
PLAY
639 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:46:12 No.1278580627 del +
>チェーン最強じゃなかったのか
>意外
昔からチェーンは横滑り防止がメインで
進行方向の滑り防止はスタッドレスよ
だから重機もよくチェーンだけ履いてるのは
横滑りで無自覚に敷地外に飛び出ると大惨事なるからさ
PLAY
640 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:46:27 No.1278580723 del +
北欧とカナダあたりは真面目に履き替えてそうな予感
アメリカはどうだろうね
PLAY
641 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:46:45 No.1278580826 del +
そういや中国って結構雪降る地域あるけど日本製スタッドレス使ってるんかな
PLAY
642 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:47:22 No.1278581049 del +
>スタッドレス使ってるのは日本だけ
じゃあ、海外はチェーン?
PLAY
643 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:47:41 No.1278581153 del +
メリケンは単純に面倒で履き替えないだけだと思う…
PLAY
644 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:47:49 No.1278581190 del +
冬の配送トラックはスタッドレス+チェーンだな
走ったところボコボコになる
PLAY
645 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:47:50 No.1278581195 del +
    1733575670790.jpg-(489078 B)サムネ表示
>リヤワイパー使った事無い
夏場は視界が…ってことが少ないからね
冬場は雪煙上げて走ることが多い地域なんでリアデフォッガーとワイパーは視界確保に必須
PLAY
646 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:47:56 No.1278581230 del +
北米はスバルのAWDが好まれてるし
雪道に対する性能要求はあるんだろうな
PLAY
647 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:48:28 No.1278581414 del +
>スタッドレス使ってるのは日本だけ
海外にもそれぞれの雪質に合わせたスタッドレスがあるよ
PLAY
648 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:48:29 No.1278581421 del +
>VRX2減らなくてすごい
しかもブランド強いから5年経っても中古でそこそこ値段が付くという
去年処分したけどおかげで履き替えの足しになったよ
PLAY
649 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:48:37 No.1278581476 del +
北米も北欧もオールシーズンしか売れないってさ
一応スタッドレスタイヤっぽいのも売ってるけど
PLAY
650 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:48:51 No.1278581562 del +
EVって雪道性能はどんなもんなんだろう
PLAY
651 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:48:52 No.1278581571 del +
ジムニーがクソデカ車を雪道で牽引する動画も海外物が多い気がする
PLAY
652 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:48:59 No.1278581612 del +
>>外国のスタッドレス事情てどうなんだろう
>>ちゃんと履き替える人が多いのかな
>スタッドレス使ってるのは日本だけ
んなワケねえだろ
PLAY
653 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:49:30 No.1278581807 del +
>>VRX2減らなくてすごい
>しかもブランド強いから5年経っても中古でそこそこ値段が付くという
>去年処分したけどおかげで履き替えの足しになったよ
5年経ったスタッドレスを求める層がいるっての割と恐怖じゃない?
PLAY
654 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:49:32 No.1278581823 del +
いいよねチェーンでデコボコになって半分氷の解けた路面を飛び跳ねるように進むの
ケツが痛いぜ
PLAY
655 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:49:33 No.1278581829 del +
>EVって雪道性能はどんなもんなんだろう
重いしトラクションコントロールも細かくできそうだし
むしろ有利?
PLAY
656 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:49:37 No.1278581857 del +
>EVって雪道性能はどんなもんなんだろう
重量があるので走破性はあるらしい
ただ停止距離に関しては上で言われてる通り
PLAY
657 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:50:01 No.1278581984 del +
>EVって雪道性能はどんなもんなんだろう
なんか大寒波でEVの弱点発覚なんて話を聞いたことあるな
気温で自然放電してバッテリーが空になるとかだけ?
PLAY
658 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:50:06 No.1278582024 del そうだねx3
>5年経ったスタッドレスを求める層がいるっての割と恐怖じゃない?
ノーマルで押し通そうとするのに比べたら
PLAY
659 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:50:29 No.1278582163 del +
>こんなのあるのか
>でも秒で無意味になりそう
サマータイヤ履いたままラストワンマイルのお守り程度ならいいと思う
PLAY
660 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:50:41 No.1278582227 del +
>EVって雪道性能はどんなもんなんだろう
ホイールハウスに雪が一杯詰まりそう
PLAY
661 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:50:44 No.1278582243 del +
>5年経ったスタッドレスを求める層がいるっての割と恐怖じゃない?
ほとんど積雪のない地域でチェーン併用前提で冬場合法的に走行するための需要がある
PLAY
662 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:51:10 No.1278582392 del +
てか良く中古のスタッドレスなんて買う気になれるな
PLAY
663 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:51:14 No.1278582423 del +
>北米はスバルのAWDが好まれてるし
>雪道に対する性能要求はあるんだろうな
昔カナダと国境近いところに寒波来たときに
エンジン切ってた車はオイルまで凍って全滅だったけど
スバル車だけはエンジン周りにケトルでお湯かけたら全台動いたもんだから
公共の避難所までのピストン輸送に走り回ってたとかいう逸話があったな
PLAY
664 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:51:26 No.1278582509 del そうだねx2
>なんか大寒波でEVの弱点発覚なんて話を聞いたことあるな
>気温で自然放電してバッテリーが空になるとかだけ?
気温が下がるとバッテリーの能力が落ちるのでヒーターで保温してる
結果消費が増える
PLAY
665 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:51:31 No.1278582543 del +
アホが雪道でもノーマルタイヤなのは俺の車の前後に来なきゃこの際目を瞑るよ
でもレンタカー屋はちゃんと自分の所の車には履かせろよ
九州でも冬は履かせろよ
PLAY
666 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:51:49 No.1278582654 del +
冬タイヤは安心料さ
…タイヤ替えたからと言って油断はできないけど
PLAY
667 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:52:23 No.1278582853 del +
>てか良く中古のスタッドレスなんて買う気になれるな
ちゃんと現物確認して買う分には通販で新品買うより確実なものが買えるぞ
PLAY
668 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:52:27 No.1278582875 del そうだねx1
>九州でも冬は履かせろよ
気温でグリップ力が落ちるから履かせたほうが良いのは分かるが積雪・凍結が無いならもったいなく感じる気持ちも分かる
PLAY
669 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:52:37 No.1278582936 del +
EVはそのうち電気流してゴム温める機能でも付けるんじゃない?
PLAY
670 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:52:42 No.1278582958 del +
>5年経ったスタッドレスを求める層がいるっての割と恐怖じゃない?
年に一度二度積もるぐらいの地域ゆえ…
限界試す様な運転はしない様にしてる
PLAY
671 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:52:54 No.1278583016 del +
    1733575974578.webp-(26690 B)サムネ表示
としとし
PLAY
672 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:53:04 No.1278583075 del +
塩撒かれるの嫌過ぎる
PLAY
673 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:53:21 No.1278583159 del +
>冬タイヤは安心料さ
>…タイヤ替えたからと言って油断はできないけど
いざ滑った時の自分への言い訳よ
・冬タイヤにしてても滑ったから避けようがなかった
・冬タイヤにしてなかったから滑った
PLAY
674 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:53:22 No.1278583162 del +
>なお止まれない
大型ぐらい重いと止まる方向に作用する
PLAY
675 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:53:31 No.1278583228 del +
>なんか大寒波でEVの弱点発覚なんて話を聞いたことあるな
>気温で自然放電してバッテリーが空になるとかだけ?
熱源がバッテリーで温めた電熱線だけだから
バッテリーが凍らないように維持するためにもバッテリーを使う悪循環に陥る
んで路上で急速充電なんてできないから
一台あたりの自走可能までの救助時間がクッソ伸びる
PLAY
676 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:53:40 No.1278583287 del +
>気温が下がるとバッテリーの能力が落ちるのでヒーターで保温してる
>結果消費が増える
自分の命削って身体温めるのは非効率だな
PLAY
677 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:54:04 No.1278583428 del +
>としとし
気休めにはなるのか?これ買うなら布チェーンの方が良さそうな気が
PLAY
678 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:54:06 No.1278583443 del +
>No.1278582936
ますます走行距離減っちゃう…
PLAY
679 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:54:21 No.1278583511 del +
>冬タイヤは安心料さ
>…タイヤ替えたからと言って油断はできないけど
渋る嫁に保険だって言ったら一応納得した
PLAY
680 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:54:27 No.1278583555 del +
    1733576067288.jpg-(62421 B)サムネ表示
ダンロップのコレは5年落ちのVRX2くらいの効きってレビューあった
PLAY
681 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:54:35 No.1278583606 del +
やっぱBEVよりPHEVよ
PLAY
682 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:55:06 No.1278583776 del +
>No.1278583016
これ効果が継続してるしてないどうやって判断するんだろうな
PLAY
683 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:55:38 No.1278583947 del +
>ダンロップのコレは5年落ちのVRX2くらいの効きってレビューあった
ダンロップが奇抜なやつだすときは基本負の英国面に陥ってるからしゃーない
PLAY
684 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:55:45 No.1278583991 del そうだねx1
>ダンロップのコレは5年落ちのVRX2くらいの効きってレビューあった
ええやん
PLAY
685 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:55:48 No.1278584016 del +
>塩撒かれるの嫌過ぎる
塩カルに変わる金属腐食性の低い新しい融雪剤出てきてるんだけど高いのか中々普及しないね
PLAY
686 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:56:00 No.1278584080 del そうだねx1
>としとし
冬用タイヤやスリップ防止として必要な表示が一切ないから何もしてないのと変わらんし事故った時にそんなもの使ってるなんて言ったら逆に心証は最悪よ
PLAY
687 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:56:10 No.1278584146 del +
トーヨータイヤの新しいの気になってる
PLAY
688 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:56:13 No.1278584157 del そうだねx1
>No.1278583228
当然のように予見されてた事態だが
EVゴリ押しのために見ぬふりしてきたEV屋と政治家共の性根にムカつきが収まらない
PLAY
689 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:56:20 No.1278584203 del +
    1733576180932.png-(88841 B)サムネ表示
>ダンロップのコレは5年落ちのVRX2くらいの効きってレビューあった
HPに性能グラフあるけどウィンターマックス02以下なんよね…
PLAY
690 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:57:16 No.1278584502 del +
温暖な地域は緊急用にオートソックでも積んでとけばよかろう
PLAY
691 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:57:31 No.1278584585 del +
>>ダンロップのコレは5年落ちのVRX2くらいの効きってレビューあった
>ダンロップが奇抜なやつだすときは基本負の英国面に陥ってるからしゃーない
新技術を導入した最初の製品だから5年後10年後にどうなってるのか個人的には楽しみだわ
上手くいけば本当の意味でオールシーズン使えるかもしれないし
PLAY
692 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:57:32 No.1278584591 del +
>No.1278584157
電気毛布で凌げとか言った時は耳を疑ったな…
PLAY
693 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:57:34 No.1278584597 del +
>5年経ったスタッドレスを求める層がいるっての割と恐怖じゃない?
夏タイヤで使うのかも
PLAY
694 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:57:42 No.1278584629 del +
>冬用タイヤやスリップ防止として必要な表示が一切ないから何もしてないのと変わらんし事故った時にそんなもの使ってるなんて言ったら逆に心証は最悪よ
何も触ってないのに急にパソコンが壊れたレベルの心証だろうね
PLAY
695 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:58:07 No.1278584772 del +
ロシアは軍隊すら冬でも中国メーカーの夏タイヤだ
PLAY
696 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:58:27 No.1278584893 del +
マフラー詰まりによる一酸化炭素中毒は無いけど電欠立ち往生のリスクは高いよねEV
ガソリン車と違って止まったら動かすの大変だし
PLAY
697 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:58:31 No.1278584918 del +
ウエット性能が低いスタッドレスは嫌だな…
PLAY
698 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:58:39 No.1278584950 del +
>値上げ前に購入お早めにってタイヤショップからのハガキを毎年みてる気がするわ
何故か去年同じ時期に買ったX-ICEの現行プリウスサイズが
さっき見たら値下がりしてて目を疑った
何もかも値上がりしてるのに何でこれだけ…
PLAY
699 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:58:50 No.1278585018 del +
>北米はスバルのAWDが好まれてるし
>雪道に対する性能要求はあるんだろうな
といってもカナダだとマツダのがうれてる
PLAY
700 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:58:56 No.1278585045 del +
>ダンロップのコレは5年落ちのVRX2くらいの効きってレビューあった
ドライ路面メインの地域ならそれなりに使えそうってレベル
ガチ氷雪路だとちょっと無理かな…
PLAY
701 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:59:06 No.1278585097 del +
うちのVRX2も18年製だから
買い換えないといけないんだけど
車の方買い替えるかもしれないから
今年だけ履こうか迷ってる
PLAY
702 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:59:11 No.1278585139 del +
ダンロップのWMは02と03で真逆な性能な感じがする
同じシリーズなのに…
PLAY
703 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:59:31 No.1278585240 del そうだねx1
夏にスタッドレス使うのはなぁ
雨で滑るリスクがノーマルより高い
PLAY
704 無念 Name としあき 24/12/07(土)21:59:46 No.1278585321 del +
ロシアのめっちゃ寒い地域だと氷が乾いてるからよ
PLAY
705 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:00:06 No.1278585438 del そうだねx2
>気休めにはなるのか?これ買うなら布チェーンの方が良さそうな気が
ぶっちゃけこれスプレーのりじゃ…?
PLAY
706 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:00:30 No.1278585583 del +
>雨で滑るリスクがノーマルより高い
常識の範囲で走ってて
そんなに違い感じるか?
PLAY
707 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:00:31 No.1278585591 del +
乾いた氷は滑らない(イケボ)
PLAY
708 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:00:34 No.1278585603 del +
    1733576434238.png-(219746 B)サムネ表示
>としとし
使用条件の難易度が高い…
成分的にはスプレー式のベルトワックスと同じか
PLAY
709 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:01:05 No.1278585768 del そうだねx3
5年経ったスタッドレスは最後は夏場に履き潰すけど正直怖いと思った事は無いな
性能は色々劣るだろうから人には勧めないけど割とみんなやってる気がする
PLAY
710 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:01:41 No.1278585989 del +
>常識の範囲で走ってて
>そんなに違い感じるか?
緊急時のリスクの話だと思うの
PLAY
711 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:01:52 No.1278586050 del +
>常識の範囲で走ってて
>そんなに違い感じるか?
制限速度内で走っている分には少し制動距離伸びたかなってくらいしか感じない
PLAY
712 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:02:23 No.1278586208 del +
>性能は色々劣るだろうから人には勧めないけど割とみんなやってる気がする
燃費だけは体感できるくらい性能が落ちるの分かるな
PLAY
713 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:02:42 No.1278586316 del そうだねx2
>>雨で滑るリスクがノーマルより高い
>常識の範囲で走ってて
>そんなに違い感じるか?
違いがわからないなら絶対にスタッドレスで雨天走行はやめとけ
PLAY
714 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:02:46 No.1278586342 del +
>常識の範囲で走ってて
>そんなに違い感じるか?
排水性の問題だから高速道路で水たまりに乗り上げた時とかに影響出そう
PLAY
715 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:03:08 No.1278586488 del そうだねx1
>1733576434238.png
ここまで実用性がない説明書きはすごい…
PLAY
716 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:03:18 No.1278586546 del +
>乾いた氷は滑らない(イケボ)
実際上にあるようなスケートリンクでも水がなければ拍子抜けするほど普通に走れるんだ
ただ水があると地獄に早変わり
PLAY
717 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:03:22 No.1278586569 del そうだねx1
>違いがわからないなら絶対にスタッドレスで雨天走行はやめとけ
雪国でも普通に冬に雨は降るんだけど
どうすればいいん?
PLAY
718 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:03:30 No.1278586607 del +
>>雨で滑るリスクがノーマルより高い
>常識の範囲で走ってて
>そんなに違い感じるか?
昔の話だけどDSXは嘘だろってくらい水たまりにハンドルとられた
PLAY
719 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:03:38 No.1278586650 del +
>ここまで実用性がない説明書きはすごい…
正直でエライ
PLAY
720 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:03:56 No.1278586758 del +
高速道路で豪雨に遭遇したら大変だよね
ノーマルタイヤでもそれなりなのにスタッドレスだと尚更
PLAY
721 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:04:09 No.1278586822 del そうだねx1
>雪国でも普通に冬に雨は降るんだけど
>どうすればいいん?
夏タイヤ履いてる時より慎重に運転しろ
PLAY
722 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:04:34 No.1278586971 del そうだねx1
普段乗りには問題無くても万が一の時にスリップしやすかったり制動距離伸びるから止めといた方が良いって事よね
冬にノーマルタイヤはやめろって話と本質的には同じだと思う
PLAY
723 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:04:38 No.1278586993 del +
>No.1278586488
これで売ろうとする勇気を讃えたい
説明書き読まずに買う奴だけがターゲットなんだろうけど
PLAY
724 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:04:57 No.1278587094 del +
>No.1278585603
朝起きてさあ出かけるかとシャッター開けてやべぇ雪だ!タイヤはノーマル!
でもタイヤ交換している時間はない!って時位か…?
PLAY
725 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:05:19 No.1278587224 del +
>雪国でも普通に冬に雨は降るんだけど
>どうすればいいん?
冷えた路面の性能ならスタッドレスの方が上か…?
ウェット性能だとノーマルの方が上だしわからん
PLAY
726 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:05:20 No.1278587228 del +
冬でも日中の道路なんて
基本水浸しなんだけどな
PLAY
727 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:05:54 No.1278587438 del +
>>1733576434238.png
>ここまで実用性がない説明書きはすごい…
全周塗るためには1〜2時間コースっていう
しかも効果はない
PLAY
728 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:06:36 No.1278587647 del そうだねx2
>全周塗るためには1〜2時間コースっていう
タイヤ交換出来るな…
PLAY
729 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:06:39 No.1278587663 del +
スタッドレスにスプレーすれば性能が上がるのかも…?
PLAY
730 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:06:45 No.1278587704 del +
    1733576805071.jpg-(233258 B)サムネ表示
滅多に雪は降らない場所だけどシンクロウェザー履かせたわ
PLAY
731 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:06:49 No.1278587720 del +
>朝起きてさあ出かけるかとシャッター開けてやべぇ雪だ!タイヤはノーマル!
>でもタイヤ交換している時間はない!って時位か…?
会社が10km圏内にあって途中乾燥路が無いならワンチャン…
PLAY
732 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:07:37 No.1278587963 del +
タイヤ一回転したら効果消えそう
PLAY
733 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:07:37 No.1278587964 del +
中古で買った車をスタッドレス買って履き替えて
シーズン終わったから戻したら雨でメチャメチャ滑るように感じられた
スタッドレスより滑るノーマルなんて早めに履き替えようと思っている
PLAY
734 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:08:03 No.1278588125 del +
>朝起きてさあ出かけるかとシャッター開けてやべぇ雪だ!タイヤはノーマル!
>でもタイヤ交換している時間はない!って時位か…?
往復5分程度の距離なら行けるかもしれないけど
通勤とかは無理だろう
PLAY
735 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:08:18 No.1278588201 del そうだねx3
>>No.1278585603
>朝起きてさあ出かけるかとシャッター開けてやべぇ雪だ!タイヤはノーマル!
>でもタイヤ交換している時間はない!って時位か…?
サマータイヤで公道出た時点でアウトよ
PLAY
736 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:09:00 No.1278588426 del +
>>全周塗るためには1〜2時間コースっていう
>タイヤ交換出来るな…
シャッター付きガレージなら工具やタイヤも近くに置いてあるだろうし20分あれば前後交換できるな…
PLAY
737 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:09:09 No.1278588483 del +
というかタイヤ全周に塗布するって事はジャッキアップしろって事か?
だったらそのままタイヤ交換しろよ
PLAY
738 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:10:03 No.1278588759 del +
漢はスリックタイヤ
PLAY
739 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:11:26 No.1278589198 del +
先週スタッドレスに変えてきたよまだ全然寒くないのに
スタッドレス履かせるとハンドルが妙に軽くなって運転がちょっと不安になる
PLAY
740 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:11:32 No.1278589225 del +
会社までの経路に一度スプレー振りかけてから走ればワンチャンいけるかもしれない
PLAY
741 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:12:18 No.1278589442 del +
>というかタイヤ全周に塗布するって事はジャッキアップしろって事か?
>だったらそのままタイヤ交換しろよ
スプレーして乾燥してからちょっと動かして塗ってない面をもう一度塗るのよ
PLAY
742 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:13:04 No.1278589662 del +
…気休めでスリップは止まってくれねーぞ!
PLAY
743 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:13:17 No.1278589741 del そうだねx3
    1733577197856.mp4-(4821671 B)サムネ表示
>漢はスリックタイヤ
おう!
PLAY
744 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:13:19 No.1278589754 del +
>先週スタッドレスに変えてきたよまだ全然寒くないのに
俺は今日変えてきたよ
毎年雪は数回、積もるのなんて一年に一日あるかないかだけど
PLAY
745 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:13:53 No.1278589917 del +
雨でスタッドレスがよく滑るのを確認できるのは水に濡れた立体駐車場の上りスロープとか
坂の途中一時停止から発進するとすぐ空転する
PLAY
746 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:14:04 No.1278589980 del +
正直緊急用でターンピック欲しい
PLAY
747 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:14:44 No.1278590169 del +
>スタッドレス履かせるとハンドルが妙に軽くなって運転がちょっと不安になる
ゴムが柔らかいのとブロックが細かいから軽くなるんだよな
PLAY
748 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:14:53 No.1278590224 del +
>雨で滑るリスクがノーマルより高い
3月頃に雨の下り坂の交差点直前で止まれずに滑った時の恐怖は忘れられない
PLAY
749 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:15:19 No.1278590366 del +
>正直緊急用でターンピック欲しい
効かせるとアライメント狂いそうなんやな
PLAY
750 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:15:34 No.1278590441 del +
>>スタッドレス履かせるとハンドルが妙に軽くなって運転がちょっと不安になる
>ゴムが柔らかいのとブロックが細かいから軽くなるんだよな
履いたことないけどコンフォートタイヤってあんな感じなんだろうか
PLAY
751 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:16:06 No.1278590596 del そうだねx2
>>漢はスリックタイヤ
>おう!
なんだこのタイヤ丸坊主じゃねぇか(cv小林清志
PLAY
752 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:16:14 No.1278590640 del そうだねx3
スタッドレスとは言えども普通に乗ってて雨の日滑ったとか言う人は普段の運転見直した方が良いと思うの
PLAY
753 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:16:43 No.1278590760 del +
とはいえ昔のスタッドレスに比べたら高速走行もかなり安心して走れる
PLAY
754 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:17:03 No.1278590874 del +
>坂の途中一時停止から発進するとすぐ空転する
冬でも雨の日走るけど
こんなのなったことない
PLAY
755 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:17:56 No.1278591125 del +
気候がいいのでスタッドレスに履き替えてからのほうが高速で遠出する機会が増える…
PLAY
756 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:18:02 No.1278591161 del +
VRX3買ったけど雪あまり降らないしもっと安いので良かったかも…
ホイール込みで18万ぐらいだった
PLAY
757 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:18:20 No.1278591253 del +
>>坂の途中一時停止から発進するとすぐ空転する
>冬でも雨の日走るけど
>こんなのなったことない
普通の一般道路のアスファルト路面なら流石にならない
PLAY
758 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:19:04 No.1278591494 del +
雨なんかよりも路面濡れてるなぁ〜
からの実はブラックアイスバーンが怖い
PLAY
759 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:19:43 No.1278591704 del +
坂によっては2輪駆動だとスタッドレス履いててもつれえとかあるのは仕方ない
PLAY
760 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:20:39 No.1278592016 del そうだねx1
>雨なんかよりも路面濡れてるなぁ〜
>からの実はブラックアイスバーンが怖い
聞こえるハズの水を跳ね上げる音が聞こえない恐怖
PLAY
761 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:21:16 No.1278592206 del +
>聞こえるハズの水を跳ね上げる音が聞こえない恐怖
気付いた時には無事を祈る事しかできない状況
PLAY
762 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:21:17 No.1278592210 del +
>坂によっては2輪駆動だとスタッドレス履いててもつれえとかあるのは仕方ない
MR車で盛大にスピンしたのもいい想い出だわ
PLAY
763 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:22:15 No.1278592501 del +
道路が黒い状態で濡れた路面か凍った路面か
見て分からない時は音で判断だな夜とかは特に
PLAY
764 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:22:37 No.1278592627 del +
北国だと路面温度知らせてくれる看板あるよな
PLAY
765 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:23:23 No.1278592876 del +
2024年なのに宙に浮く車が開発されていない件
PLAY
766 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:24:26 No.1278593212 del +
>滅多に雪は降らない場所だけどシンクロウェザー履かせたわ
降っても大して積もらない場所なら十分そうね
PLAY
767 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:24:45 No.1278593312 del そうだねx2
>結局ノーマルタイヤで走行するということか……
del
PLAY
768 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:25:30 No.1278593557 del そうだねx1
>>雨なんかよりも路面濡れてるなぁ〜
>>からの実はブラックアイスバーンが怖い
>聞こえるハズの水を跳ね上げる音が聞こえない恐怖
あのハンドルから手応えが無くなる瞬間いいよね
よくない
PLAY
769 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:25:40 No.1278593603 del +
>2024年なのに宙に浮く車が開発されていない件
制動距離めちゃくちゃ伸びそう
PLAY
770 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:26:51 No.1278594038 del +
>2024年なのに宙に浮く車が開発されていない件
あれだろ
喋るナビコン搭載車
PLAY
771 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:27:13 No.1278594153 del そうだねx1
>VRX3買ったけど雪あまり降らないしもっと安いので良かったかも…
>ホイール込みで18万ぐらいだった
雪国に住んでるけどVRX3去年買ってめっちゃ良かったぞ
保険とスタッドレスはケチっちゃならねえ
PLAY
772 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:27:13 No.1278594155 del +
男は黙ってミシュランタイヤ!
…最初だけね最初
見栄を張りたくなるの
PLAY
773 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:28:45 No.1278594627 del +
>No.1278589741
ツルッツルやな
俺も親の車借りた時こんな状態で
雨の日にベントレーに追突するところをギリギリ回避した
PLAY
774 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:29:53 No.1278594985 del +
今日みたいな大雪予報が出てて冬タイヤ規制実施してるのにノーマルタイヤで来てる関東ナンバーのアホ共は何を考えてるんだ…
PLAY
775 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:30:35 No.1278595240 del +
北海道で今時期にスタッドレスタイヤ履いてない猛者はいるかしらね
PLAY
776 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:30:41 No.1278595266 del そうだねx2
>今日みたいな大雪予報が出てて冬タイヤ規制実施してるのにノーマルタイヤで来てる関東ナンバーのアホ共は何を考えてるんだ…
「俺は大丈夫」
PLAY
777 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:31:32 No.1278595549 del +
結構雪降る所の東北住みだけど去年は
まともに雪降らなかったな
今年もそうだといいんだけど
PLAY
778 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:32:02 No.1278595740 del そうだねx1
>滅多に雪は降らない場所だけどシンクロウェザー履かせたわ
オールシーズンはまさにそういう用途向きだしな
PLAY
779 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:33:05 No.1278596081 del +
>北海道で今時期にスタッドレスタイヤ履いてない猛者はいるかしらね
太平洋側はまだ根雪にならない地域が多いから変えてないアホはいる
PLAY
780 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:33:13 No.1278596133 del +
スキー場に向かう途中の急勾配の坂の途中でチェーン装着してる車いいよねよくない
PLAY
781 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:34:00 No.1278596396 del +
>1733577197856.mp4
数年前もなかったか?
つるっつるのタイヤでひっくり返ってたスポーツカー
PLAY
782 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:34:40 No.1278596632 del +
>>今日みたいな大雪予報が出てて冬タイヤ規制実施してるのにノーマルタイヤで来てる関東ナンバーのアホ共は何を考えてるんだ…
>「俺は大丈夫」
「俺、運転上手いし。ノーマルでもゆっくり走れば問題ないだろ」
PLAY
783 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:35:16 No.1278596816 del +
雪降ると融雪剤撒きまくるから錆が心配
寒冷地みたいにアンダーコートやってないし
PLAY
784 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:35:23 No.1278596856 del +
>>2024年なのに宙に浮く車が開発されていない件
>制動距離めちゃくちゃ伸びそう
上下に避けるという選択肢が産まれる
余計混乱する
PLAY
785 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:35:31 No.1278596897 del +
田舎あるあるで複数台あるから
まだ全部の車は変えてない
PLAY
786 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:36:03 No.1278597077 del +
>田舎あるあるで複数台あるから
>まだ全部の車は変えてない
最悪1台でも動かせれば生活はできるしな…
通勤?歩いていけ
PLAY
787 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:36:09 No.1278597111 del +
>寒冷地みたいにアンダーコートやってないし
寒冷地住みでなくてもやればよくない?
PLAY
788 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:36:19 No.1278597147 del +
>「俺、運転上手いし。ノーマルでもゆっくり走れば問題ないだろ」
坂には無力なんやな
滑り出したらもうどうにもならない
PLAY
789 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:36:21 No.1278597158 del そうだねx2
>「俺は大丈夫」
「俺の車四駆だし」
もあるな
PLAY
790 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:36:43 No.1278597274 del そうだねx1
>>寒冷地みたいにアンダーコートやってないし
>寒冷地住みでなくてもやればよくない?
アンダーコートは下取りの査定落ちるから乗り換え予定があるならあまりオススメできない
PLAY
791 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:37:19 No.1278597458 del +
タイヤ代もケチるレベルだと保険も相当ケチってそう
PLAY
792 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:38:20 No.1278597764 del +
外車乗ってるのがまた
PLAY
793 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:39:19 No.1278598078 del +
>No.1278597274
商売は性悪説なんやなと再認識した次第
PLAY
794 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:39:26 No.1278598122 del +
ちょっと前までダンロップの古いスタッドレス履いてたよ寒くなってVRXに換えた
真冬以外にオールシーズン的に使うのには減らなくていいね撥水ゴムのダンロップ
PLAY
795 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:40:51 No.1278598598 del +
ノーマルとオールシーズンってなにが違うんだろう
PLAY
796 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:41:33 No.1278598796 del +
アンダーコートで査定落ちるのはサビが分からなくなるからだそうな
PLAY
797 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:41:45 No.1278598863 del +
>>No.1278597274
>商売は性悪説なんやなと再認識した次第
新車でちゃんと証明書付のコーティングしてたら減点にならない業者もいる
PLAY
798 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:42:12 No.1278598991 del +
>>>今日みたいな大雪予報が出てて冬タイヤ規制実施してるのにノーマルタイヤで来てる関東ナンバーのアホ共は何を考えてるんだ…
>>「俺は大丈夫」
「俺、運転上手いし。軽だし四駆だし。ノーマルでもゆっくり走れば問題ないだろ」
PLAY
799 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:42:13 No.1278599001 del +
    1733578933734.jpg-(175522 B)サムネ表示
>ノーマルとオールシーズンってなにが違うんだろう
パターンとゴムの質
PLAY
800 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:42:37 No.1278599132 del +
大雪が降る地方は春に路面から雪が消えると運転が荒れる
ノロノロ運転の分を取り戻そうとスピードが上がる
PLAY
801 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:42:45 No.1278599167 del +
>アンダーコートで査定落ちるのはサビが分からなくなるからだそうな
扱い的にはオールペンと同じ感じか
PLAY
802 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:44:24 No.1278599724 del +
>No.1278598863
純正のオプションで欲しい
完成品に後付け処理だとどうしても整備性が最悪になりそうで
PLAY
803 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:46:11 No.1278600249 del +
北国で趣味車はあきらめろん
PLAY
804 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:46:46 No.1278600433 del +
>>No.1278598863
>純正のオプションで欲しい
>完成品に後付け処理だとどうしても整備性が最悪になりそうで
そもそも純正でプライマー吹いてドブ漬け塗装してるからそれなりの耐久性はあるはずなんよ…
製造時にアンダーコート吹いても大して変わらん気がする
PLAY
805 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:47:14 No.1278600555 del +
>北国で趣味車はあきらめろん
冬は冬眠で
軽でも乗ればいい
タイヤ代安いし
PLAY
806 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:47:38 No.1278600672 del +
>アンダーコートで査定落ちるのはサビが分からなくなるからだそうな
新車が納車されて直ぐにノックスドールみたいのを施工するなら施工日を証明出来て尚且つ1オーナーなら査定は落ちないよ
PLAY
807 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:47:42 No.1278600687 del +
>北国で趣味車はあきらめろん
足車も持っておいて冬季は冬眠させりゃいい
PLAY
808 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:47:49 No.1278600731 del +
>おう!
当時の車関係のスレで雪関係ないよね?って総突っ込み喰らったやつだ
PLAY
809 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:48:24 No.1278600891 del +
>軽だし四駆だし
四駆はいいとして
雪道は重い方が有利では?
なんで軽だから安心みたいな事になるんだろう
PLAY
810 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:48:46 No.1278601017 del +
冬じゃなくても趣味車持ちは
足車は別にあった方が良いな
PLAY
811 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:48:50 No.1278601035 del +
ジムニー乗ってると四駆だから冬タイヤいらないじゃんとか言われるけどそういう問題じゃねえ
っていうか四駆でも普通に滑るからね?
PLAY
812 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:49:23 No.1278601216 del +
>No.1278600891
重いと制動距離伸びるやろ
PLAY
813 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:49:28 No.1278601242 del +
>冬じゃなくても趣味車持ちは
>足車は別にあった方が良いな
でセカンドカーがハイブリットや軽自動車に落ち着くのかな
PLAY
814 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:49:29 No.1278601252 del +
>雪道は重い方が有利では?
重いと止まらない
PLAY
815 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:50:10 No.1278601454 del +
>ジムニー乗ってると四駆だから冬タイヤいらないじゃんとか言われるけどそういう問題じゃねえ
>っていうか四駆でも普通に滑るからね?
轍が合わなくてあっちこっちに振り回される
PLAY
816 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:50:20 No.1278601511 del +
夏タイヤだとシャーベットすら怖いわ
PLAY
817 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:50:34 No.1278601583 del +
>No.1278601035
スタックには強いけどスリップのリスクは絶えずあるって認識で良いですか
PLAY
818 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:50:45 No.1278601636 del そうだねx1
>重いと制動距離伸びるやろ
>重いと止まらない
重いとその分グリップ効きそうな気がしたが
慣性も強いから止まりにくいのか
PLAY
819 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:51:14 No.1278601789 del +
>夏タイヤだとシャーベットすら怖いわ
そうなる前に履き替えようって事だな
PLAY
820 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:51:22 No.1278601824 del +
絶対にスリップしない車を作ればノーベル賞ものだな
PLAY
821 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:51:24 No.1278601832 del +
路面に染み込んだ塩分が夏場としあきの趣味車を襲う!
PLAY
822 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:51:50 No.1278601962 del +
そもそもジムニーのパートタイム四駆より
生活四駆の方が一般道走るには向いてる
PLAY
823 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:52:06 No.1278602053 del +
>重いとその分グリップ効きそうな気がしたが
スパイクタイヤだと面圧が強いほうが効くけどスタッドレスは接地面積が重要だからあまり影響無いと聞く
PLAY
824 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:52:14 No.1278602113 del +
>絶対にスリップしない車を作ればノーベル賞ものだな
キャタでも滑るからなぁ・・・
PLAY
825 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:52:15 No.1278602123 del +
    1733579535805.png-(832272 B)サムネ表示
>絶対にスリップしない車を作ればノーベル賞ものだな
(絶対ではないけど)いいのよ
PLAY
826 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:52:15 No.1278602126 del そうだねx1
>No.1278601017
足車にも愛着持っちゃうタイプなので結局手間が倍
PLAY
827 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:52:16 No.1278602129 del +
4WD以外人権なし
PLAY
828 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:52:49 No.1278602313 del +
>絶対にスリップしない車を作ればノーベル賞ものだな
無限軌道履かせれば余裕
PLAY
829 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:52:58 No.1278602351 del そうだねx1
オッサンだからスパイク粉塵経験してるわ
PLAY
830 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:53:32 No.1278602515 del そうだねx1
>4WD以外人権なし
平野部ならFFでも別に
PLAY
831 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:53:35 No.1278602521 del そうだねx1
>>絶対にスリップしない車を作ればノーベル賞ものだな
>無限軌道履かせれば余裕
あれ凍結してるとびっくりするくらい効かないのよ
PLAY
832 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:54:07 No.1278602659 del +
>絶対にスリップしない車を作ればノーベル賞ものだな
常に高温を発するタイヤにして
雪だろうが氷だろうが溶かして走る車とか?
PLAY
833 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:54:21 No.1278602746 del +
>>絶対にスリップしない車を作ればノーベル賞ものだな
>キャタでも滑るからなぁ・・・
金属履帯だと濡れたコンクリ路面でも滑るしな…
ゴム履帯にスタッドレスみたいな溝切ればいけるか?
PLAY
834 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:54:25 No.1278602767 del +
>「俺、運転上手いし。軽だし四駆だし。ノーマルでもゆっくり走れば問題ないだろ」
うーん…仕方ないか…
PLAY
835 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:54:48 No.1278602883 del そうだねx2
>足車にも愛着持っちゃうタイプなので結局手間が倍
ちょっといじりはじめるとあれいい車だこれ...って
PLAY
836 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:54:52 No.1278602900 del +
>>絶対にスリップしない車を作ればノーベル賞ものだな
>常に高温を発するタイヤにして
>雪だろうが氷だろうが溶かして走る車とか?
水があるから滑るってCMやってたでしょう
PLAY
837 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:55:15 No.1278603007 del +
>あれ凍結してるとびっくりするくらい効かないのよ
じゃあ北部方面隊の戦車群は有事にスリップしまくりでただの的ということか
全部隊解散で!
PLAY
838 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:55:43 No.1278603160 del そうだねx1
>4WD以外人権なし
除雪が行き届いているところならどんな駆動方式でもいける
北海道でもFF・FRは普通に走ってるなんならMR-2なんかも当時は普通に走ってた
PLAY
839 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:56:19 No.1278603351 del そうだねx1
駆動方式より最低地上高
PLAY
840 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:56:50 No.1278603525 del +
>>重いと制動距離伸びるやろ
>>重いと止まらない
>重いとその分グリップ効きそうな気がしたが
>慣性も強いから止まりにくいのか
正直誤差みたいなものよ
PLAY
841 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:56:50 No.1278603531 del +
タフトにまかせろ
PLAY
842 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:57:12 No.1278603651 del +
>水があるから滑るってCMやってたでしょう
それは氷の上に水がある場合だから
氷を溶かして地面に接触させれば後はレイン対策で行けるかと
そんな一瞬で氷が溶ける温度だしたら車体やアスファルトに甚大な被害が出るけどな
PLAY
843 無念 Name としあき 24/12/07(土)22:58:13 No.1278603979 del +
>>>重いと制動距離伸びるやろ
>>>重いと止まらない
>>重いとその分グリップ効きそうな気がしたが
>>慣性も強いから止まりにくいのか
>正直誤差みたいなものよ
誤差の数メートルの制動距離が分ける明暗があるのよ
12/10 22:59頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト