Post

Conversation

弾薬とともに兵糧の供給も戦争における重要な戦略要素であり、それを含めて我が国は戦争に負けたという事実であり、英霊を祀っている靖国神社の存在を否定することには全く関係がない。ABCD包囲され、何もしなければ、東南アジア各国のように欧米列強に植民地化されていたでしょう。あの戦争にも大義があります。当時の世界情勢は、愛する人を守ること、それは国のために戦うことでした。
Quote
ヘーゼル
@BlurryHazelEyes
Replying to @fujiwaramasaaki
アジア太平洋戦争で100万人以上の日本兵が餓死しました。その方々を「英霊」と崇め祀るのが靖国です。政治家がそこで「英霊に感謝」することは、食料も無いままに兵士を戦地に送ったかつての日本政府の無能を覆い隠す行為です。海外ではYasukuni War Shrine戦争神社と言われることもありそれが本質