大阪市立大国小学校にて。
全校生徒が力合わせて作ったオリジナルの漢字辞書。
担当する漢字は先生から割り振られるけど、それ以外の表現は自由。
この年の漢字検定の成績は過去一だったらしい。他の教科にも活かしたら凄いことになりそう。
平原 依文@HI
平原 依文@HI
361 posts
平原 依文@HI
@ibunhirahara
8歳で単身4カ国留学


青年版ダボス会議日本代表/ 社会の境界線を溶かすことが使命です
平原 依文@HI’s posts
言葉足らずで大変失礼いたしました。
第二次世界大戦時にプーチン大統領がいたからトラウマを持たれたという意味ではなく、2700万人もの命が亡くなった独ソ戦の「歴史」を振り返った上での彼の言動を意味しておりました。
歴史とは、時代を越えて人々の心に「それぞれの文脈」で残り続けるものです。
Quote
Share News Japan
@sharenewsjapan1
サンモニ・SDGs 教育を行い青年版ダボス会議日本代表の平原依文さん「きっとプーチンは第二次大戦で国民が大勢亡くなったトラウマが反動になって…」 sn-jp.com/archives/71721
人生の全ては直感と感謝!!
Quote
アドベンチャーワールド 公式
@aws_official
~すべてのいのちにSmileを~
社会起業家 平原 依文 様がアドベンチャーワールド「サステナブルSmileアンバサダー」に就任!
アドベンチャーワールドは、「こころにスマイル 未来創造パーク」として、SDGs
Show more楽しみです!!!
The media could not be played.
朝日新聞さんのコメンテーターになることになりました。できるかなできるかな。思ったことを素直に言うことが目標です。画像は選挙ステーションにしか見えない説w
Quote
成田 悠輔
@narita_yusuke
生まれてこのかた、新聞を読む習慣がついたことがありません。なぜ新聞は読む気が起きないのか、朝日新聞を読みながら考えてみます
asahi.com/articles/ASQ17
こころの病を抱えた当事者の方々の就労支援を目的に、一昨年から企画・運営周りをご一緒させて頂いている(主催) 東京ヴェルディさん、清水エスパルスさん(協賛) 前職ヤンセンファーマが展開する「Heart Project」が本日ダブルで紙面掲載されたそうです。シンプルに嬉しすぎる
境界線溶けろー!
Replying to
その歴史が残酷であればあるほど、一生、何世代にも渡って残り続けます。
その過去のトラウマに囚われてしまった間違ったリーダーが、性悪説で間違った判断をし、多くの人々の命を奪い、苦しめ、平和から遠ざけているのが現状です。#StopPutinsWar #StandWithUkraine
Leadership is a conversation. Thanks to for the fruitful discussion focusing on gender equality and women's empowerment.
Quote
Kristalina Georgieva
@KGeorgieva
What an amazing meeting with female leaders in Japan
to exchange views on how we can break through the glass ceiling to meet women’s full potential! We must invest more in education and training for women, and increase men’s participation in childcare to close the gender gap.
上海で留学&起業経験がある友人が唯一のWeb3企業として、スタートアップワールドカップの日本予選決勝に挑戦します。ぜひ、応援&拡散のほどよろしくお願いいたします
#SWC2022 #StartupWorldCup #株式会社UPBOND
Quote
Gin Takashi Mizuoka | UPBOND CEO |
Project J
@GinJapanTM
上海で起業して12年。UPBONDとしては創業3年目にして遂に世界の入り口に辿り着きました。7月21日にスタートアップワールドカップの日本予選決勝があります。Twitter投票の評価が30%です。応援よろしくお願いします。詳しくはリプライにて!
@SWC2022 #StartupWorldCup #株式会社UPBOND
恩師であり、友人であり、前職のボスであるピョーさんが絶賛採用活動中!!
個人の自己実現や企業の組織づくりにご興味がある方、ぜひ採用ページだけでも覗いてみてください
Quote
ピョートル Piotr Feliks Grzywacz
@piotrgrzywacz
Show more
世界から200人の若者が参加する国際会議「ピースプレナーフォーラム」を長崎で開催します!One Young Worldと連携しながら準備中。ここから新たな取り組みを生むことを目指します。国連の中満さんの講演からワークショップまでもりだくさん。参加者募集中!
詳細&エントリー
【6/18開催】友人であり、同志である と一緒に、川崎フロンターレさんのイベント「第1回かわさきSDGsランド」に登壇します。
「FUTURE STADIUM PITCH」、子供たちが描く未来のスタジアムのあり方とは。英語でのピッチにも注目です!
#川崎フロンターレ
Quote
アドベンチャーワールド 公式
@aws_official
☆7/23(土)「家族で楽しむ!学ぶ!オンライン動物SDGsツアーwithアドベンチャーワールド」☆
パンダが食べ残した竹の葉やペンギンの羽根を教材として、野生下の動物たちが直面するSDGs課題を英語で学びます!「未来に向けてできること」を一緒に考えよう!
▼お申込締切間近!
balacademy-online-wakayama.peatix.com/view
Show more