レイヤー分けツール、反AIに焼かれる

2024年12月5日、「抹茶もなか」氏が、1枚絵を自動で複数レイヤーに分割するツール(名称未定)の完成を報告。 https://x.com/GianMattya/status/1864596512594087936 初期から言われている事だが、画像生成AIには、「元々画像生成AIを使いこなせる人間が後から…

反AI、何かに勝訴

2024年12月4日、長らく反AI絵師として活動している裏方(id:urct)氏が、何かに勝訴した事を公表。 "> https://x.com/urct/status/1864102108427112722 (長いため省略) "> 全文が非常に長いのだが、重要なのは後半の5行。 私が被害を受けていた誹謗中傷、およ…

反AIマンガ家篠房六郎、医者になる

2024年12月2日、かなりの長期に渡って反AIとして活動している反AIマンガ家の篠房六郎氏が、「生成AI中毒」なる新疾病の存在を公表。 "> "> ">https://x.com/sino6/status/1863182349099507860 "> 氏によれば、「生成AI使用者は、問題解決のために自ら思考す…

反AI絵師、ウォーターマークにハマる

発端は「Twitter(X)に内蔵されている生成AI『Grok』が、2024年11月15日からTwitter内画像の機械学習を始める」というデマ。なぜデマなのかというと、Twitterによる機械学習はこの日に始まったのではなく、2023年9月頃から行われていたため。 これに対し、ま…

国立科学博物館、反AIに焼かれる

2024年11月22日、国立科学博物館が、展示会「貝類展:人はなぜ貝に魅せられるのか」を告知(開催は11月26日から)。 https://x.com/art_ex_japan/status/1859726774390947902 そのポスターに架空の貝が描写されていた事から、反AIが「AIを使用しているのではな…

ナンバーナイン社、反AIに焼かれる

2024年11月5日、絶版漫画の配信を主目的とした電子書籍配信サービス「マンガ図書館Z」が、クレジットカード会社の取引拒否(いわゆる表現規制圧力)によって11月26日でクローズすると告知。 マンガ図書館Zの創業者は、元マンガ家で現在参議院議員の赤松健氏だ…

浪川大輔、反AIに焼かれる

2024年10月31日、10月中旬頃から「#NOMORE無断生成AI」キャンペーンを実施していた日本俳優連合より、声優本人がコメントする動画シリーズの第2弾として、浪川大輔氏の動画が公開。 https://x.com/NOMORE__MUDAN/status/1851957328335245802 この浪川氏の動…

オーガスト、反AIに焼かれる

2024年10月24日、2001年設立の古参アダルトゲームメーカー・オーガストが、ハロウィン向けのイラストをアップロード。 https://x.com/august_soft/status/1849401700903432318 これが「AI生成である」として反AIが群がり、AI使用罪で焼かれる。 https://x.co…

さいとうなおき、反AIに焼かれる

2024年10月21日、著名なイラストレータのさいとうなおき氏が、自身のTwitterで、画像生成AIについて「他に努力すべき事が山ほどあり、時間がもったいないので反AIをやってるヒマがない」とする意見をポスト。 https://x.com/_NaokiSaito/status/184832476221…

日本俳優連合、反AIへの合流を回避

2024年10月15日、「声優有志の会」が、Twitter、Youtube、およびTikTokで「NOMORE無断生成AI」という名称のアカウントを開設。声優本人が話す動画を用いてロビー活動を開始した。 https://x.com/NOMORE__MUDAN/status/1846159093221736917 ニュースリリース…

集英社、反AIに焼かれる

2024/10/13、集英社とバンダイナムコが、スマホ向けアプリ「ONE PIECE BASE」をリリース。その中に、任意の写真を尾田栄一郎風のイラストに変換する「ONE PIECE 似顔絵メーカー」という機能が存在。それが生成AI技術を使用しているとして、反AIが群がり、焼…

すがやみつる、反AIに焼かれる(5ヶ月ぶり2回目)

2024年10月8日、コロコロコミックで「まえだくん」氏が連載しているマンガ「ぷにるはかわいいスライム」に、「ゲームセンターあらし」等で著名な「すがやみつる」氏が、アニメ放送開始合わせで応援イラストを寄稿。 そのイラストの背景(月部分)に生成AIが使…

参政党、反AIに焼かれる

2024/10/3、参政党が、10月15日の衆議院議員選挙に向けたポスターのようなものを、Twitterで公開。そこで使われていたイラストがAI生成物だとして、反AIが群がり、焼かれる。 https://x.com/sansei411/status/1841760013578338596 ナウル共和国の事件以降、…

ローソンプリント、反AIに焼かれる

2024/10/1、ローソンプリントが、いわゆる「AI絵師」の「おしつじ」氏のオリジナルブロマイドの販売を告知したところ、直後から「AIイラストで商売をしている」として反AIが襲撃。この襲撃にローソンプリント側が全く対応できず、わずか7時間で販売中止を決…

セルシス、再び反AIに振り回される(2年ぶり2回目)

2024/9/18、プログラマの青猫(@AonekoSS)が、CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)用Stable Diffusionプラグインを、Public domainとしてGitHubで公開。 github.com 生成AIの採用例が少なく、手当たり次第に何でも不買アピールできていた頃とは異なり、現在の反AIは…

ナウル共和国、反AIに焼かれる

2024/9/12、ナウル共和国政府観光局が、「ナウルの様子を画像生成AIに描いてもらった」とする画像をTwitterで公開。その結果、直後から反AIが群がり、AI使用罪で焼かれる。 本件の最大の特徴は、使用した画像生成AIがGrokだという事で、Twitterに正式に実装…

仏ChattoChatto社、反AIに焼かれる

2024/9/6、フランスの出版社ChattoChatto社が、自社のイメージキャラクター「チャットちゃん」を発表。直後、それがAI生成物だとして反AIが群がり、焼かれる… というほど激しい攻撃は受けていないのだが、翌9/7にかけてChattoChatto社はこのキャラクターをあ…

反AI絵師「やすゆき」、667万調達成功

約10日で達成(66.7万/日)。 note.com 裁判とは遅々としたものであるから、次にこの話をするのはいつになるか分からないが、今後注目すべきポイントについてまとめておく。 1. 争点が不明 「AI潤羽るしあ」が作ったのは、あくまでも「潤羽るしあLoRA」であっ…

反AI絵師「やすゆき」、CFで裁判費用を募る

2024/8/25、約10ヶ月前に発生し、既に決着したと思われていた「AI潤羽るしあ事件」について、「やすゆき」氏がci-enのクラウドファンディングで裁判費用を募るという新たな動きが発生。 note.com 「AI潤羽るしあ」がわずか1日で全面降伏したあと、交渉が水面…

「AI絵師」はいつから蔑称になったか

2018/2/19 https://x.com/toyo_to/status/965553904816549890 現在確認できるTwitter最古の「AI絵師」。現在の感覚だと文意が読み取りづらいが、このテキストは「画像を生成するAIシステム」そのものを指してAI絵師と呼んでいる。そして「それが完成したとし…

iPad専用ペイントツールProcreate、反AIビジネスに舵を切る

2024/8/19、豪Savage Interactive社が運営しているiPad専用ペイントツール「Procreate」が、「生成AIは私たちの未来ではない」とするページを公開。 ページには、企業が作ったとは思えないほどストレートに反AI思想が現れており、「略奪」「盗作」といった反…

マクドナルド、反AIに焼かれる

2024/8/16、日本マクドナルドが、公式Twitterにおいて、「架空飴」なる人物が作成したCMの公開を予告。この「架空飴」が、2023年5月頃から生成AIを用いて実写系の画像や動画を作っていた人物だったため、「マクドナルドが自分らを差し置いてAI野郎をクリエイ…

豊洲こども食堂、反AIに焼かれる

2024/8/17、東京都江東区豊洲周辺でこども食堂を運営している「豊洲こども食堂」の公式Twitterが、イベントで撮影した写真を加工してアップロード。加工はせいぜいフィルタ1枚を噛ませた程度のもので、特にAIらしさはなかったのだが、「#生成AI」というタグ…

反AI、Twitterに敗北

2024/8/14、Twitterに内蔵されているGen-AI「Grok」が、Grok 2 miniにアップグレードされ、旧来のLLMに加え、Flux.1ベースの画像生成AIを実装。 本来なら反AIを謳いながらTwitterに居座っても別に問題はないはずなのだが、これまで反AI自身が、AIイラストを…

反AI、敵が増えすぎて手が回らない

かつて、AIイラスト採用例がごく少数だった頃は、反AIも全ての事例に食い付いて丁寧に焼く事ができていたが、最近は採用例が多すぎて、反AIの襲撃が雑になってきている。 2024/7/12 川口市商工会議所「就活生のための川口市企業ガイド2024」 ほとんど話題に…

2歳の息子に絵本を贈った父、反AIに焼かれる

2024/8/2、「2歳の息子の誕生日プレゼントとして、生成AIで架空のロボット掃除機の絵本を作った」というTweetをした人物が、8/4ごろ反AIに見つかり、AI使用罪で焼かれる。 https://x.com/hedachi/status/1819365468115030019 Tweet直後は好意的なコメントが…

木目百二、本業の反原発活動で炎上

2024/8/1、ぼっち・ざ・ろっくのお漏らし同人誌で著名な反AIの木目百二(もくめ・ももじ)こと鴨下全生(かもした・まつき)が、本業である反原発活動において、物理学者にマウントを取ろうとしてチンピラみたいなムーブを始め、色々あって炎上。 note.com note.…

VTuber御堂れむ、反AIに詫びる

2024/8/1、VTuber(厳密には準備しているだけでまだやってない)の「御堂れむ」が、Twitter上で、「依頼して作って貰った立ち絵イラストが実はAIイラストだったので、別の人に作り直して貰っている」と報告。これに反AIが食い付き、「模範的VTuber」として賞賛…

100万フォロワー絵師torino、盗作してもヨシヨシされる

2024/7/27、Twitterで100万以上のフォロワーを持つ著名なイラストレータのtorino氏が、少なくとも数年前から他者が著作権を持つ画像を盗用・コラージュして作画していた事が発覚し、炎上。 torino氏はいわゆる反AI絵師ではないので、本サイトの趣旨からは外…

森川ジョージ、また反AIに焼かれる(3ヶ月ぶり2回目)

2024/7/29、「はじめの一歩」等で知られる著名なマンガ家の森川ジョージ氏が、Twitterにおいて、画像生成AIを使用したマンガ作品「児童福祉司 一貫田逸子 リメイク版」に肯定的な態度を示したところ、「クリエイターのくせに生成AIを肯定している」として反A…