MENU

【2024年最新版】 With完全攻略の教科書 ーメッセージ編ー(各アプリ共通)

本記事では、ネトナンで重要なメッセージの本質をお伝えします。

なかなかアポが組めない

ドタキャンが多い

どうメッセージすればいいかわからない

そういった方は必見の内容になっているので、是非ご覧ください。

実は、マッチングアプリのメッセージで重要な事はシンプルで、やることは共通しています。

ぜひ、この記事で本質を抑えてメッセージを攻略してみてください。

【前提】アポ量産するためのメッセージの本質

まずマッチングアプリでアポを量産するための本質をお伝えします。

マッチングアプリでアポを量産できるかどうかは、以下の2つの本質を最大化させることで、アポを量産できます。

 アポ量産のための2つの本質

  • 写真値
  • 打診の数

基本的にアポが組めるかどうか(メッセージが返ってくるかどうか)は、

写真がカッコよさと打診の数

で決まります。

メッセージ返信率の最大要因←写真の質

アポを量産する最大要因←打診の数

つまり、❶写真の質を高め、❷打診の数を増やす

ことに注力すべきです。

初心者は、スクリプトやオープナーにこだわりすぎな方が多いです。

それは本質ではありません。

注力すべきは、写真値を高めること打診の数を増やすことに尽きます。

ネトナンメッセージでアポを量産する具体的テクニック

では、前提の本質を抑えた上で、マッチングアプリのメッセージでアポを量産する方法をお伝えします。

まずはこの3つのルールを覚えてください。

【アポ量産を可能にする3つのルール】

  1. 打診ファースト
  2. 即レス&出来るだけ電話
  3. 相手が返しやすいように返す

1 打診ファースト

ネトナンのメッセージは

打診ファースト 

のマインドが全てです。

基本的には

3ラリー以内にご飯 or LINE交換の打診

がルールです。

初心者がやりがちで絶対にやってはいけないのは、

質問攻め & ダラダラ話す

です。

女の子は大量マッチして色んな男とメッセージしているので、ダラダラメッセージしていると離脱率が高まります。

大量マッチしている女の子とダラダラメッセージすることで、

  • 途中で面倒臭くなった
  • 埋もれて気づかなかった

の変数が増えて返信が来なくなります。

なので、返信が来なくなる前に、

  • 早めに打診してアポの話を進める
  • LINEを抜いて1段階先のフェーズに進める
  • 電話をして更に1段階先のフェーズに進める

ことが重要です。

もちろん自然に盛り上がっていれば和みを多くしても良いです。そこはケースバイケース。

ただし基本的にはどのアプリでも

3ラリー以内には打診

します。

ご飯の打診スクリプト

👨仲良くなりたいので、ご飯でも行きましょ!
🙍‍♂️せっかくの夏なのでかき氷食べましょ!カフェ行きましょ!

LINEの打診スクリプト

🙍‍♂️アプリあまり開かないので、 LINE交換しましょ!
👨通信制限でアプリ重たいので、LINE交換しましょ!

のどちらかを打診しましょう。

ここでは必ず、影響力の武器でも言われている、

理由付け「〜ので」+打診 

の形で必ずしましょう。

これめちゃくちゃ重要です。

ポイントはとにかく「ので」「から」などの理由の助詞を付ける。話の脈絡がなくてもです。

人は無意識のうちで、「〜ので」とつけられたら脳内で許可してしまいやすいという特性があります

研究結果で出ています。詳しく知りたい方は「カチッサー効果」と調べてみてください。

例え、それが論理的な理由になってなくても人は許可してしまうのです。

打診する際は、なんでもいいので必ず、

  • 「夏だから」
  • 「仲良くしたいので」
  • 「遊びたいから」
  • 「ふっカルだから」

と理由の助詞の「ので」「から」を付ける癖をつけましょう!!

そして、打診をしても

🙎‍♀️もう少し仲良くなってから!

と言われることが多々あります。

この場合、基本的にあまり刺さっていないか、
フッ重なので比較的アポは組みにくい案件です。

ただ、ここでももう少し粘ります。

断られた時のスクリプト

🙍‍♂️〇〇ちゃん/さんのこと、もっと知りたいし電話とかもしてみたいからLINE交換したいな!
(←理由付け+再打診)

🙍‍♂️嫌になったらブロックしていいよ!(←譲歩)

と言えば、まあまあ通ります。

断られてもブロックされるまでは、

和み直す+再打診

で粘ることがネトナンでは非常に重要です!

粘ること再打診は当たり前」レベルまで染み込ませてください。


実際のアポを組むまでの流れ(例:東カレ)

Tinderでも東カレでも基本的にはメッセージの戦略は同じです。

戦略は

打診ファースト

です。

(例1)

(例2)

画像を見てもらえれば分かる通り、かなりシンプルかつ早めの打診です。

打診を断られる場合も、以下のように電話に切り替えて再度LINE打診します。

(例3)

このようにシンプルに打診を繰り返しましょう。

初心者はメッセージで難しく考えすぎなパターンが多いです。


どうしても狙ってる子とアポを組みたい時

打診が通らない時は、ハードルを下げて再再打診!

もし上記のスクリプトを使って再打診をしても、

🙎‍♀️今月は空いてないです😿

とグダられる場合があります。

その場合は、アポのハードルを更に下げて

「〇〇ちゃんと、少しでもいい(時間的意味)から会いたいと思ってるよ」

ということを伝えましょう。

スクリプトは、「スキマ時間でもいいよ」ということを入れます。

🙍‍♂️お互いのことまだよく知らないし、1日開けなくてもいいから、スキマ時間に軽くお茶でもしよ!
(再再打診)
👨それでも無理ならいいや(譲歩)

で行けます。

(再々打診でアポを組んだ例)

ポイントは、

時間的・場所的・内容的、あらゆるハードルを下げることスキマ時間でも良いからとりあえず一旦会ってみたい!

と伝えること。

一回断られてもハードルを下げれば意外とアポを組める事が多いです。

以上が1つ目、打診ファーストの重要性を包括的にまとめました。

打診ファーストのマインドを忘れずめげずに打診を繰り返しましょう!!

2 メッセージは即レス&出来るだけ電話

打診ファーストの次に重要なのが、即レスです。

メッセージ、特にアプリ上では即レスを意識してください。

もちろんLINEも即レスが良いです。

ここで言う即レスの基準とは、

「気付いたらすぐに返す」

ことです。

よく初心者がやりがちな

「相手の返信間隔に合わす

はしてはいけません。

LINEはともかく、アプリ上では返信間隔を合わしても意味がありません。

またLINE上でも丁寧に返信間隔を合わせてしまうとお互い気を使う感じになってしまいメッセージ自体の精神的ハードルも上がります。

メッセージは何でも気軽にチャットできる空気感を出すのが大事です。

メッセの内容も柔らかい感じがよく、ずっと敬語はNG。徐々にタメ語が適切です。

そして返信がすぐ返ってくる時、相手が暇そうな時は積極的に電話することも効果的です。

電話をすれば他のアプリの男よりも記憶に残りやすく、差別化されアポに近づきます。

5分とかでも良いのでお互いの声を聞くとドタキャン率も下げることができます。

3 相手が返しやすいように返す

最後、3つ目です。

メッセージのポイント3つ目は

相手が(脳死でも)返しやすいように返す

です。

つまり、面倒臭くてどうでもいいような質問はNG。

例えば、メッセージ序盤で、

🙍‍♂️好きなタイプは何ですか?
🙍‍♂️休日は何するんですか?
🙍‍♂️おすすめの居酒屋とかあります?
🙍‍♂️好きな食べ物は何ですか?、、、

質問攻めをしたり

🙍‍♂️よくどの辺で遊ぶんですか??
🙎‍♀️新宿や渋谷あたりで飲む事が多いです!
🙍‍♂️そうなんですね
🙎‍♀️はい…

と、自分から質問をしたのにリアクションが薄いのはダメです。

よくありがちな

🙍‍♂️そうなんですね
🙍‍♂️なるほど

の返信は基本よくないです。

ではどうするか。

メッセージを盛り上げる鉄板は

  1. 決めつけトーク
  2. オーバーリアクション+疑問・問いかけ系で返す

です。

-①決め付けトーク-

(質問ではなく決めつけトーク)

❌ ただの質問
🙍‍♂️よくどの辺で遊ぶんですか??

⭕️決めつけトーク

🙍‍♂️もしかして、下北あたりでカフェ巡りしてる系女子?

🙍‍♂️昼間は表参道でオシャランしてそうw

この決め付けトークはストリートナンパでも多様されるトークです!!

決めつけトークはメリットが多いです。

言われた側は自分に関しての話題なので何かしらツッコメたり反応しやすいし、会話の主導権も握りやすい。

人間は例外なく自分のことが大好きな生き物です。

なので、決めつけトークで相手をレッテル貼りして興味を引きます。

実際に

🙍‍♀️〇〇君は中高の部活はなんですか??

と言われるよりも

🙍‍♀️〇〇君、サッカー部っぽそう!!

と言われた方が自然と返しやすいはずですし、その後も盛り上がりやすいのがわかると思います。

-②オーバーリアクション+疑問系・問いかけ系で返す-

メッセージは単調になったらいけません

(よくない例)

🙎‍♀️新宿や渋谷あたりで飲む事が多いです!

🙍‍♂️そうなんですね!自分もよくいきます!

🙎‍♀️そうなんですね!

🙍‍♂️はい!

(良い例)

🙎‍♀️新宿や渋谷あたりで飲む事が多いです!

🙍‍♂️え、まじ!自分も渋谷でよく飲むんだけど〇〇ってとこめちゃ良いよ!行ったことある??

🙎‍♀️え、そこ聞いたことあります!!行ってみたいです!!

🙍‍♂️最高だったよ!いきましょん!

————

🙎‍♀️新宿や渋谷あたりで飲む事が多いです!

🙍‍♂️うわ、自分も渋谷でよく飲むわ!
仲間!渋谷同盟組も🥺

🙎‍♀️組みましょ🥺笑

🙍‍♂️〇〇日か〇〇日って空いてる?

という風に、会話の返しは

オーバーリアクション+疑問系や問いかけを添えて返す

と盛り上がります。

ドタキャンが来た時の対処法(重要)

罪悪感植え付けルーティン

が最強です。

アポを組んで、当日にアポ数時間前にいきなり

🙎‍♀️ごめん、ちょっと行けないかも…

とくることは多々あります。

ムカつきますね。

そんな時は、

罪悪感植え付けルーティン

を使いましょう!!

(罪悪感植え付けルーティーン:例)

抑えておくべきポイントとスクリプト

  1. もう〇〇に向かってる
  2. 〇〇してまで調整して今日の時間作ったから遅れてもいいから来てほしい…
  3. 時間潰すの好きだし!

ポイントは

時間を調整してまで作ったこと

を伝え、

相手にドタキャンする申し訳なさ、罪悪感を持たすこと

です。

この効果は案件にもよりますが、まともな女の子なら対応してくれる人も多いです。

それでもドタされたら本当に用事があったかただのクズなので、どっちにしろアポは組まなくていいです(笑)

ここでもやはり最後まで粘ること、打診ファーストの重要性が分かるかと思います。

メッセージでは、絵文字・スタンプは重要!

女の子とのメッセージでは、

絵文字・スタンプの使い分けはかなり重要です。

絵文字スタンプを上手く使えることによって、メッセージが単調では無くなり一気に和めることも可能です。

メッセージが上手くなるということは、絵文字・スタンプが使いこなせるようになることと言っても過言ではありません。

それほど強力なツール。

それぐらい重要であり、使うべきツールなので、絵文字スタンプを上手く使えるようになりましょう。

・汎用性が高いよく使える絵文字ランキング1位〜10

使うべき絵文字 【ランキングTOP10

‎🥺 😊 🫶 🐶 🐱

🥲 😿 😉 😖 🥰 

以下のように組み合わせて2個連続で使っても良き。

🥺👍 🐶💕

ぴえん🥺や犬猫🐶🐱あたりはとりあえずいつでも使えるのでおすすめ。

絵文字のセンスでだいぶ反応が変わります。

特に若い子はおじさん絵文字に敏感で結構減点喰らいます。

 スタンプは、『LINE‎スタンププレミアムのサブスクがおすすめ

『LINEスタンププレミアム』とは、1000万種類以上のスタンプが使い放題のサブスク。

LINEスタンプはそれぞれ個別に買うのも良いが、ネトナンをガチる期間はサブスク登録がおすすめ。

サブスクだと、相手のスタンプと同じものをその場でダウンロードして

👨〇〇ちゃんとおそろなスタンプ買った🥺

と言って、盛り上げることもできます。

費用は、ベーシックだと月240円、デラックスだと月480円。

デラックスコースは無制限にスタンプ保持できる&絵文字もたくさん使える。

一方で、ベーシックコースは5個まで好きなものをダウンロードできる

おすすめのLINEスタンプ

実際に僕が使ってる女の子とのLINEで使えるオススメスタンプを紹介します。

以下のスタンプは個別で買うこともできるし、サブスクで使えることもできるので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 【王道・人気スタンプ系】
  • ちいかわ
  • ジャージ君(カスタム名前)
  • あざとぴえん系うざきスタンプ
  • ちっちゃ(赤柴)
  • 動く!なでなでしてほしいウサギ
  • 【和み・イチャイチャ系】
  • ジャージくん4
  • taco
  • 【王道・アニメ系】
  • ディズニーミッキー
  • ドラえもん
  • スティッチ
  • ぷーさん

王道で使いやすい人気スタンプ

「ちいかわ」

ちいかわが無難におすすめ!!1〜5まで種類が全部ダウンロード可。

あざとぴえん系うさぎ

凄腕が使ってるイメージ。ある程度の女慣れ感を手に入れて使うと最強

ちっちゃ(赤柴)シリーズ

スタンプがマジでちっさすぎてオモロいw。初めてみたら必ずつっこまれる。
このちっちゃシリーズはおすすめ。サブスクTOP5メンバー入り。

もくもくちゃん・なでなでウサギ

可愛い。ほのぼの系で使いやすい🙆。

ジャージ君4

イチャイチャ系。クズ感と広まりすぎて陳腐化してるので、使う相手は選ぶ。

tacoシリーズ

これもイチャイチャ系。自分のキャラにあえば使える。

イチャイチャ系は、10代の若い子、ガルバ、夜職、メンヘラに有効!イチャイチャしたい時に使いましょう。

・王道・アニメ系

ディズニー

ドラえもん

スティッチ

プーさん

・ネタ系(キャラに合えば使えます)

俺の嫁を煽って褒める

バカップルの連絡

お前のことを更にキュンとさせるネコ


・その他、サブスク以外

プレミアムサブスク以外で使ってるスタンプはポケモンやしんちゃんはよく使います。

画像参照

コピペは手動でやるな!!最強アプリを使え!

ネトナンでメッセージする時は、基本ルーティーン化させます。

その際、手動でコピペするのは辞めましょう。

コピペを効率化できる最強アプリ、「canned text」を使いましょう!!(※iPhone限定)
ダウンロードURL↓
https://x.gd/6byu6

これを使うことで、キーボード上でワンタップでメッセージできます!!

もう僕はこれが無ければ、ネトナンできないぐらい効率化されました。

iPhoneのアプリですが、Androidも同じようなアプリがあるはずなので、「コピペ 効率化 アプリ」などで調べて探しましょう!

実際にアポを組むまでの流れ (追記・おまけ)

以下の画像は実際にアポを組むまでの必要最低限の流れです。

LINEをすぐに抜いて、早めに打診してアポを組むまでの典型的な流れです。

以下の画像はスムーズですが、

🙎‍♀️もう少し仲良くなってから、来週は空いてない、

などのグダがある場合も、再度打診をすることが重要です。

実際にTinderで即ったメッセージ例

TinderではLINEを3ラリー以下で打診して抜く

その後、LINEでも、3〜5ラリー目ぐらいで、アポの打診を組む

見ての通り、大して特別なことはしていません。とにかく早めの打診が大事。

LINEの初期では即レス
翌日にはすぐ打診してます

より丁寧にいく場合は、共通点や理由を添えてから打診をすると良いでしょう。

・講習生のメッセージ 添削

講習生がマッチはするけど、なかなかアポが組めないという悩みがあったので、悩みを解決した添削を共有します。

主に、この記事でも書いている、「打診ファースト」の重要性を伝えています!!

このアドバイスをした後は、Tinderでアポをなかなか組めなかった彼はバンバンアポが組めるようになりました。

ネトナンとは、

正しい運用で大量マッチあと、打診ファーストマインドでアポを量産

これが最も効率が良いやり方です。

この記事を書いた人