こども食堂支援助成
2024年度 助成選考結果
こども食堂支援助成
助成団体総数30団体
No、所在地、団体名 など
- No
- 所在地
- 団体名
- プロジェクト名
- 助成額
-
- No:1
- 所在地:岐阜県
大垣市 - 団体名:よっといで!@北地区
- プロジェクト名:よっといで!こども食堂
- 助成額:200,000
-
- No:2
- 所在地:愛知県
豊橋市 - 団体名:地域食堂ふじみっこ
- プロジェクト名:自習カフェ(学習支援教室)の実施
- 助成額:200,000
-
- No:3
- 所在地:岡山県
岡山市 - 団体名:こども食堂 岡ちゃんち
- プロジェクト名:子どもたちに笑顔を!ドキドキワクワクするような岡ちゃんち!
- 助成額:200,000
-
- No:4
- 所在地:兵庫県
神戸市 - 団体名:森の学校実行委員会
- プロジェクト名:森と育てる子ども食堂
- 助成額:200,000
-
- No:5
- 所在地:宮城県
仙台市 - 団体名:いずみワクワク食堂
- プロジェクト名:相対的貧困の子ども達のおなかとこころをいっぱいに
- 助成額:200,000
-
- No:6
- 所在地:北海道
札幌市 - 団体名:もみじ台子ども食堂 つぼみ
- プロジェクト名:もみじ台子ども食堂 つぼみ
- 助成額:200,000
-
- No:7
- 所在地:愛知県
稲沢市 - 団体名:Peeka-bo(^o^)o(いっぽん松こども食堂)
- プロジェクト名:物価高騰により生活が困窮しているひとり親世帯などや孤立しているご家庭への支援
- 助成額:200,000
-
- No:8
- 所在地:兵庫県
加古郡 - 団体名:なごみん食事サポート
- プロジェクト名:なごみん食事サポート
- 助成額:200,000
-
- No:9
- 所在地:神奈川県
横浜市 - 団体名:RCB大口夢
- プロジェクト名:子ども食堂、フードパントリー事業
- 助成額:200,000
-
- No:10
- 所在地:岐阜県
各務原市 - 団体名:いぶき ウィング子ども食堂
- プロジェクト名:ウィング子ども食堂
- 助成額:200,000
-
- No:11
- 所在地:神奈川県
横浜市 - 団体名:ハートの会
- プロジェクト名:ハート食堂
- 助成額:200,000
-
- No:12
- 所在地:静岡県
磐田市 - 団体名:あいうえお+プロジェクト
- プロジェクト名:腹ぺこ食堂+学びの森
- 助成額:200,000
-
- No:13
- 所在地:岐阜県
瑞穂市 - 団体名:ちょっとよってみ
- プロジェクト名:ちょっとよってみ 「みんなのだがしやさん」
- 助成額:200,000
-
- No:14
- 所在地:福島県
福島市 - 団体名:ぱすかるキッズクラブ
- プロジェクト名:ぱすかるキッズ子ども食堂/無料学習会HACHIMAN
- 助成額:200,000
-
- No:15
- 所在地:岐阜県
大垣市 - 団体名:みんなの居場所はちはち
- プロジェクト名:居場所づくりを通じた学生の夢応援事業2024
- 助成額:200,000
-
- No:16
- 所在地:愛知県
春日井市 - 団体名:東海福祉協会 ちいき食堂 厨
- プロジェクト名:ちいき食堂厨(くりや) ~人と人とのつながりを大切に~
- 助成額:200,000
-
- No:17
- 所在地:沖縄県
うるま市 - 団体名:まくとぅー
- プロジェクト名:こころハウスプロジェクト
- 助成額:200,000
-
- No:18
- 所在地:愛知県
名古屋市 - 団体名:キッチンキング子ども食堂
- プロジェクト名:お弁当配布・食事提供・フードパントリーの実施
- 助成額:200,000
-
- No:19
- 所在地:鹿児島県
鹿児島市 - 団体名:なかす子ども食堂
- プロジェクト名:なかす子ども食堂
- 助成額:200,000
-
- No:20
- 所在地:埼玉県
川越市 - 団体名:こそだてびより
- プロジェクト名:こそだてびより
- 助成額:200,000
-
- No:21
- 所在地:静岡県
浜松市 - 団体名:シュガーファミ
- プロジェクト名:te.a.wa.se食堂
- 助成額:200,000
-
- No:22
- 所在地:千葉県
木更津市 - 団体名:木更津みなと口こども食堂
- プロジェクト名:2024年「ハートの宅食」事業、年間コンプリート計画
- 助成額:200,000
-
- No:23
- 所在地:宮城県
名取市 - 団体名:和ごころコミュニケーションズ
- プロジェクト名:食育教室とコミュニケーション講座 (子育て相談有)
- 助成額:200,000
-
- No:24
- 所在地:大阪府
八尾市 - 団体名:多文化共生支援プロジェクト「スクスク」
- プロジェクト名:スクスク子ども支援
- 助成額:90,000
-
- No:25
- 所在地:愛知県
名古屋市 - 団体名:わいわい子ども食堂プロジェクト
- プロジェクト名:上飯田フードステーション
- 助成額:200,000
-
- No:26
- 所在地:静岡県
田方郡 - 団体名:みやっち
- プロジェクト名:みんなで作る!みんなにやさしい居場所「ひまわり食堂」
- 助成額:200,000
-
- No:27
- 所在地:岐阜県
岐阜市 - 団体名:あんじゅ
- プロジェクト名:学習支援 Angel
- 助成額:200,000
-
- No:28
- 所在地:愛知県
津島市 - 団体名:つしま夢まちづくり食ラバーズ
- プロジェクト名:食を通した多文化共生事業
- 助成額:200,000
-
- No:29
- 所在地:愛知県
豊橋市 - 団体名:やまぐちさんちのハピネス食堂
- プロジェクト名:自発性のある子どもの笑顔活動
- 助成額:200,000
-
- No:30
- 所在地:福島県
福島市 - 団体名:地域のコミュニティ場所づくり巣づくり子どもカフェたまご
- プロジェクト名:地域の居場所継続とひとり親のサポート事業
- 助成額:200,000
Contactお問合せ
こども食堂支援助成事務局
〒190-0015
東京都立川市泉町935-32
真如苑 社会交流課内
- TEL
- 042-538-3892
- FAX
- 042-538-3841
E-mail : kodomo-shien@shinnyo.org
審査委員コメント
湯浅誠 様
こども食堂は昨年(2023年)時点で、全国で9132箇所となり、公立中学校数(全国に9296箇所)とほぼ並びました。「うちの地域にあるの?」と驚かれる存在から、「あってあたりまえ」の存在に急速に変わりつつあります。このことは、地域に暮らす人たちにとって「自分が行くことのできる地域交流の場」が増えることを意味します。それは、多くの人たちの笑顔や暮らしの安心感をつくっていくでしょう。こども食堂を運営するみなさんが、そのような地域と社会を率先してつくってくれていることに、改めて深い敬意と感謝を感じます。いつもありがとうございます。
同時に、自由度高くおこなう民間の取組みであるがゆえに、資金面での課題にぶつかるこども食堂さんもおられるため、取組みの趣旨に賛同した真如苑さんのような民間団体が、今回のような助成金をつくってくれています。運営者さん、支援してくれるみなさんで、ともに地域と社会を立て直していければと願っています。
今回の助成金を活用いただき、ぜひ地域みんなの笑顔を増やしていただければと思います。とはいえ酷暑です。くれぐれも、参加者も、みなさんも、お身体に気をつけてください。
続きを読む
早瀬昇 様
そこで昨年度から、不採用率が高くなりすぎないことも考え、団体の予算規模200万円以内、活動内容を報告するSNSなどの発信媒体を持っていることなどの応募条件を加えました。農林水産省の調査では、子ども食堂の7割は運営経費が30万円未満ですので、子ども食堂の運営を中心に活動されている団体は、ほとんどが応募していただけると考えました。またSNSについても、活動の持続性を高めるには活動内容の広報で協力者を増やすことが大切ですし、今は個人でも発信できる多様な発信媒体があり、そう大きなハードルではないのではないかと考えました。
しかし、今回の応募団体は31団体に留まり、昨年(30団体)に続き、応募団体が2年連続で低い水準となりました。全国に多数の子ども食堂が活動しているわけですが、今、様々な助成事業が実施されている中、本助成事業に関する応募情報が伝わっていないのではないかとも思えます。次年度については、これまで以上に広報を努力してほしいと思います。
さて、その今回の申請書を拝見して驚いたのは31件の申請団体のうち、18団体、58%がコロナ禍の真っただ中とされる期間に、子ども食堂を始められた、ということです。新型コロナウイルス感染症が日本で広がりだしたのが2020年3月。そして、コロナ禍が一定の収束段階となったとして、いわゆる「5類移行」したのが2023年5月8日です。実はこの時期、日本人のボランティア活動参加率は、歴史的な低水準となっていました。しかしそんな中、まさにコロナ禍で厳しい状況に置かれた人々を応援しようと立ち上がった人たちが、とても多かったのだと実感しました。
なお、コロナ禍以前に活動を開始したのが11団体(35%)。コロナ禍を乗り切り、長く活動を続けておられるわけで、深く敬意を表します。
こうした皆さんの努力を知ると、私たちももっと頑張らねばと勇気づけられます。だからこそ、次年度は、より多くの団体が申請されることを切に願っています。
続きを読む