昭和・平成・令和のアクションレジェンドが集合!「昭和特撮アクション 超・大野剣友会祭り」開催!!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

昭和の時代に社会現象となるくらいの大ブームを巻き起こした『仮面ライダー』と『秘密戦隊ゴレンジャー』。その後の特撮変身ヒーローものの方向性を決めたといっても過言ではない両作品のスーツアクションを担当した大野剣友会。数多くの演劇やテレビドラマで殺陣を務めてきた大野剣友会の旗のもと、昭和、平成、令和で活躍するスーツアクター&アクション監督が集うトークイベントが開催される。



『仮面ライダー』第1話で蜘蛛男を演じ、その後は殺陣を担当した岡田勝、昭和仮面ライダーのスーツアクティングを務めた中屋敷哲也、仮面ライダーストロンガーの宿敵であるジェネラル・シャドウを好演! 『宇宙鉄人キョーダイン』ではグランゼルを担当した河原崎洋央、仮面ライダーXや仮面ライダーアマゾン、『秘密戦隊ゴレンジャー』から『鳥人戦隊ジェットマン』までの歴代レッド戦士を演じた新堀和男、昭和ライダー怪人やトランポリンを使ったアクションを得意としていた上田弘司、大野剣友会OBで『ゴジラ』シリーズの造形作家でもある若狭新一。円谷プロ作品『アンドロメロス』で主人公のアンドロメロスを演じたこともある小泉豊、『10号誕生!仮面ライダー全員集合!!』で仮面ライダーZX(ゼクロス)、映画『ウルトラマン物語』ではウルトラマンタロウを演じた城谷光俊、平成のスーパー戦隊シリーズのレッド戦士を演じ、『仮面ライダーガッチャード』の監督でもある福沢博文が出演。MCはハリウッドの仮面ライダー『マスクド・ライダー』を担当した大野剣友会OBのMichi Yamato。


昭和100年、そして設立60周年という節目を迎えた大野剣友会の猛者たちから語られるであろう武勇伝。かつて子どもたちが憧れた仮面ライダーの変身ポーズ誕生秘話、CGがまだなかった時代に行われていた命がけの昭和特撮アクションについての貴重な話が聞けるであろうこのチャンスを見逃すな!


DATA

昭和特撮アクション 大野剣友会祭り

  • 日時:2025年1月25日(土) 18:00開場/19:00開演
  • 場所:Loft 9 Shibuya
  • 出演者(予定):岡田勝、中屋敷哲也、河原崎洋央、新堀和男、上田弘司、若狭新一、小泉豊、城谷光俊、福沢博文 平成スーパー戦隊レッド、仮面ライダーガッチャード監督
  • MC:Michi Yamato      

※本公演はキャラクターショーではありません。



関連情報

「仮面ライダー」の商品情報を見に行く?

おすすめ商品はこちら
今、あなたにオススメ
世界が市販化を渇望「最高のコンセプトカー20選」
PR(NewSphere)
「貯金3000万が貯まっている!」10分の作業しただけなのに稼げてた
PR(株式会社クマガイネクスト)
『風都探偵 仮面ライダースカルの肖像』Wサイクロンスカルや『鎧武』龍玄&斬月、『カブト』ガタック ハイパーフォームなどのS.H.Figuarts(真骨彫製法)が初展示!【魂ネイション2024速報レポート】仮面ライダー編①
「たった21万円?こんなにキュートなのに!」ホンダ ナビが北米進出 現地誌興奮
PR(NewSphere41)
漫画「パパの育休」えっ夕飯今から作るの?
PR(NewSphere)
なぜ男がデート代をおごるべきなのか?日米で価値観の違いは?
PR(NewSphere)
「世界の世にも奇妙な生物」透けるカエル、海のブタ、踊る怪鳥など
PR(NewSphere)
バンダイガシャポン「HG」シリーズ30周年を記念し、昭和・平成・最新作品のゴジラたちをラインナップしたフィギュアが2024年夏以降に発売予定!ガシャポンEXPOにて原型が展示!
完全自動変形ロボット「トランスフォーマー オプティマスプライムエリート」、「勇者ファイバリオン」などを体験!ユニークなロボット&EVが大集合するイベント「Akibaロボラボ@シークベース #02」が12月6日より開催!
リスク0の投資術が判明!今ある貯金を、AIに自動両替させるだけで1億は余裕に
PR(株式会社link)
『ウルトラマン』メフィラス星人とジャミラが約30センチのソフビフィギュア「1/6特撮シリーズ」に登場!迫力のポージングやスーツの質感をこだわりの造形と塗装で徹底的に再現!
東映特撮 YouTube Official年末年始の特別配信企画が実施決定!仮面ライダーとスーパー戦隊の劇場版&Vシネマから初無料配信5本を含むド派手な10本が期間限定無料配信!
傑作ロングセラー商品にして昭和を代表する「ガッカリ玩具」?増田屋コーポレーション「モーラー」【連載:懐かし玩具アーカイブス】
日本人の「バック駐車」世界では非常識?
PR(NewSphere42)
『ウルトラマン』14話から29話まで使用された通称「Bタイプ」のウルトラマンがCCPのソフビフィギュア「1/6特撮シリーズ」に登場!マッシブな上半身や目とカラータイマーの発光を再現!
夏休みの定番商品が市場から消えた!禁断の玩具「昆虫採集セット」【連載:懐かし玩具アーカイブス】
『仮面ライダーアウトサイダーズep.7 アウトサイダーズと最期の戦い』ダイナミックな豪華ポスタービジュアルが公開!歴代アウトサイダーズの戦いをTVシリーズで振り返る特別セレクション配信も決定!
日本をフッた「インドネシア高速鉄道」開業、「負の遺産」化を恐れる声も
PR(NewSphere40)
『風都探偵 仮面ライダースカルの肖像』Wサイクロンスカルや『鎧武』龍玄&斬月、『カブト』ガタック ハイパーフォームなどのS.H.Figuarts(真骨彫製法)が初展示!【魂ネイション2024速報レポート】仮面ライダー編① | ページ 2
70年代っ子たちを熱狂させた「小さな巨人 ミクロマン」【連載:懐かし玩具アーカイブス】
『ウルトラマンA(エース)』超獣屈指の巨躯を誇るバキシムがソフビフィギュア「1/6特撮シリーズ」に登場!劇中スーツのシワやキズに至るまで質感を徹底再現!
『キングオージャー』スパイダークモノス、『ウルトラマンコスモス』コスモス ルナモードのS.H.Figuartsが展示!『ゴジラ×メガギラス』S.H.MonsterArts ゴジラ(2000)なども!【魂ネイション2024速報レポート】特撮編②
『シン・仮面ライダー』仮面ライダーがプライム1スタジオの「プレミアムマスターライン」から立体化!ベルトと特製ベースは風車の回転ギミックを搭載!
ゴーオンレッド、ウイングマンの真骨彫や、ウルトラマンゼロ ワイルドバースト、ウルトラマングルーブのS.H.Figuartsなどが初展示!【魂ネイション2024速報レポート】特撮編
上に戻る