【独自】急死の中山美穂さん“育ての親”が今朝明かしたデビュー秘話…「両親に立派な家を建ててあげたい!」

公開日: 更新日:

「突然たくさん連絡が来て、恐らく美穂の訃報の件だと思ったんですけど、あまりのショックに放心状態で…」

 こう語るのは、 6日に都内の自宅で死亡しているのが見つかった中山美穂さん(54)を発掘した所属事務所ビッグアップル創業者の山中則男氏。この日は大阪市内でクリスマスコンサート2公演が予定されていた中山さん。待ち合わせ場所に来なかったため、所属事務所関係者らが自宅を訪問し、浴室で動かなくなった中山さんを見つけ、駆け付けた医師らによって死亡が確認された。同日昼過ぎに訃報を聞いた“育ての親”は動揺のあまり言葉を失っていたというが、7日朝、山中氏が日刊ゲンダイの取材に応じてくれた。

  ◇  ◇  ◇

 14歳の時、1985年放送のTBSドラマ『毎度おさわがせします』のツッパリ少女・のどか役で女優デビューした中山さん。思春期の性をテーマにしたホームコメディードラマだったが、刺激的なシーンやセリフも見事に演じきった。

「この時代に放送したら、それこそ『不適切にもほどがある!』とSNSで拡散されそうなぶっ飛んだ内容でしたね。当時も大手事務所ならお断りするような過激な内容だったと思いますが、彼女も私もこれからの立場だったので喜んで仕事をお引き受けました。それでも、美穂はそれまで満足に演技のレッスンを受けたことがなく、ほぼぶっつけ本番の状態。しかも、まだ中学生なのにあの内容でしょう。さらに撮影は朝から晩まで…。TBS緑山スタジオに泊まり込んでぶっ通しですよ。現場で思わず美穂が泣き出したなんて話も聞きました。それでも彼女は根性が座っていて、“イヤだ”“辛い”と泣き言やワガママを言って我々を困らせたことは一度もありませんでした」

■関連キーワード

今、あなたにオススメ

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・岡本和真の意中は名門ヤンキース…来オフのメジャー挑戦へ「1年残留代」込みの年俸大幅増

  2. 2

    ポストシーズンの分配金が示す光と陰…一般職員の年収は約5万ドルで平均未満、“やりがい搾取”の一面も

  3. 3

    立花孝志氏の立件あるか?兵庫県知事選での斎藤元彦氏応援は「公選法違反の恐れアリ」と総務相答弁

  4. 4

    大山悠輔が“巨人を蹴った”本当の理由…東京で新居探し説、阪神に抱くトラウマ、条件格差があっても残留のまさか

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  1. 6

    巨人1位・吉川尚輝 父は甲子園球児で母は名セッター

  2. 7

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  3. 8

    中森明菜は金銭的にもひと息…ファンクラブ限定イベントは3日間で5000万円の実入り

  4. 9

    ソフトB“二軍の帝王”砂川リチャードが一軍で打てない根本原因…師匠・山川穂高が喝破

  5. 10

    テレビ局に謝罪したのは吉本興業の幹部…松本人志“不在”で復帰はますます遠のいた