選んで挙げる(続編)

テーマ:

普段行かないスーパーに入ると陳列がいつものと違うため、なかなか食材見つからないからある程度統一してほしい。

どーもこんにちは。西宮市議会議員の松本たかゆきです!

 

衆院選真っ只中、兵庫県はこの先に知事選も控えている。ということで

選挙に行く動機になるように願って前回記事を書きました。

 

 

今回の記事は「誰に投票したらええの?」という方のための続編です。

 

初めに言っておくと、この記事は僕個人の考え方であるため、あくまで参考として見ていただければと思います

 

まず言いたいこととしては、100点満点の投票は無いということです。

そもそもこの世に完璧な人間などいないワケで...

だからこそ国の権力は三権分立で、地方政治は二元代表制という形が取られているのだと考えます。

もし仮に完璧な人間(=誰にとってもベストな政治ができる人)がいるのであれば、その人一人に任せれば良いのですから

 

そして、正しい投票先、間違った投票先、なんてこともありません。

その人(候補者)が訴えている政策が、もしあなたにとって微妙なことだったとしても誰かにとっては良いことですから。

ただ、あなたにとってよりベターな候補者は誰か?というような視点で考えるのも一つかもしれません。

 

次に、どの候補者が最も自分の考えに近いか、当選後どれぐらい実行性がありそうか

そのようなことを情報収集をする方法について。

 

まずは、ある程度選択肢を2、3ぐらいには絞らないとなかなか比較も大変だと思います。

そこでまずは選挙公報でそれぞれのPRを見ることをオススメします。

 

(↓選挙公報リンク)

 

 

 

リンク見れない方のためにスクショ貼っておきます。

(市外の方すみませんがスクショは西宮市が入っているところのみで...順番は元の公報と同じです。)

 

2区↓

 

7区↓

 

自分の中で「この人ならいいかな」という候補者出てきたら、もう少しその感覚を確かなものにしたいのではないでしょうか。

選挙公報は必ずしもそこに書いてあることをその候補者が実現に向けて動いてくれるとは限りません。

(動くにしてもその程度がどれほどのものかを掴むことは難しいでしょう。)

 

そこで、もう一歩踏み込む手段として、主に次のような選択があります。

・演説を聴きに行く

・(現職であれば)国会の会議録で、訴えている政策のキーワードとその候補者を検索する

・候補者のHPやSNSを見る

 

僕個人的には演説を聞いて、生のその候補者を見てほしいと思います。

演説の場合、聴衆の具合や時間にもよると思いますが、実際に質問したりして話せることもありますから。

SNSなどでいつどこで演説しているかと告知していたりもするので、ぜひ一度足を運ばれてはどうでしょうか。

 

政治は人を動かす力もとても重要です。そのような力があるかどうかは実際に会ってみて肌で感じる部分も多いと思います。

 

政治家をしていれば、様々嫌がらせを受けます。後ろ指を指されることもざらです。

それでも何かを変えたくて人生をかけてマイクを握っています。

周りでお手伝いしているスタッフの方々も相当なエネルギーを消費しています。

 

連日うるさいなあ...と思う方も多いと思いますが、

日本の将来のためを想って多くの方が投票に行っていただくよう願っています

そして、投票したらその政治家が今後どのような動きをしているかぜひ見張っていてください。←ココ大事

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

松本貴行

 

 

 

 

AD