※内容とゲストは変更になる場合があります。予めご了承下さい。
2024年12月9日(月)
鈴置×真田が読み解く 韓国 “内乱騒ぎ” 真相 崩壊する日米韓の連携
日米韓連携の修復など外交成果を積んできた韓国・尹錫悦大統領に一体「何」が起きたのか?野党や国民との向き合いなど内政に課題はあったものの、突然の“非常戒厳”宣言には多くの謎が残されている。米トランプ政権の再来・露朝の急接近・米中対立再燃など東アジア情勢の変動に“韓国の混乱”は、今後どのような波紋を広げるのか?知られざる韓国の“闇”と日本の“新たな危機”を鈴置高史氏と真田幸光氏が緊急検証する。
- ゲスト
-
鈴置高史元日本経済新聞編集委員
真田幸光嘉悦大学副学長 愛知淑徳大学教授
2024年12月2日(月)
“手探り”国会の行方 見えぬ立憲の主導力は したたか自民の戦略は
少数与党となった石破政権と野党陣営の政策論争は、どのような“新しい国会のカタチ”を見せていくのか?自民・公明と飛躍した国民民主党が事前協議を重ねた“年収の壁”と衆院選での厳しい民意を受けた“政治資金問題”の決着。2大テーマの論戦舞台となる委員会を仕切る立場の立憲民主党にとっても、その手腕が問われる異例の国会。与野党それぞれが描く“熟議の国会”と、来年夏の参院選に向けた戦略を徹底議論する。
- ゲスト
-
佐藤正久自民党幹事長代理
長妻昭立憲民主党代表代行
山田惠資時事通信解説委員
吉村洋文日本維新の会代表(リモート 前半)
前原誠司日本維新の会共同代表
2024年12月3日(火)
“建て替え&新増設” 原発政策で与野党激論 再稼働加速化の功罪は
国民民主党の玉木代表は石破首相に先月27日、政府が年内に基本方針案をまとめ、年度内に改定予定の次期エネルギー基本計画に、原発の建て替えと新増設を明記するよう求めた。また、10月末には女川原発の2号機が再稼働し、今月には島根原発の2号機が再稼働する予定だが、玉木代表は再稼働の加速化も求めている。少数与党として国民民主の協力を得たい石破首相の判断は?原発・エネルギー政策を与野党が徹底議論する。
- ゲスト
-
細野豪志自民党政務調査会長代理
田嶋要立憲民主党環境エネルギーPT座長
浅野哲国民民主党エネルギー調査会長
山添拓共産党政策委員長
2024年12月10日(火)
coming soon
2024年12月4日(水)
脱走兵増加ウ軍の現状 プーチン脅しの本気度 長射程兵器と露軍反撃
番組前半は、昨夜、韓国で突然宣布された「非常戒厳」を巡る騒動を緊急検証。尹大統領に何があったのか?尹政権の今後は?韓国の現状と行方を韓国駐在ジャーナリストに聞く。番組後半は、ウクライナの最新情勢を分析。ウクライナが使用する長射程兵器に対し、ロシアのプーチン大統領は新型中距離弾道ミサイルで「首都キーウの意思決定の中枢」も攻撃対象であると威嚇した。3度目の冬に戦況はどうなるのか?ウクライナを支援する西側諸国の変化も含め徹底議論する。
- ゲスト
-
黒田勝弘産経新聞ソウル駐在客員論説委員(冒頭)
山下裕貴元陸自中部方面総監 元陸将
駒木明義朝日新聞論説委員
東野篤子筑波大学教授
2024年12月11日(水)
coming soon
2024年12月5日(木)
尹政権崩壊か日韓激変 トランプ安保と新秩序 大変動必至?日米同盟
日米韓連携を進めていた韓国・尹政権は、突然の戒厳令発出と撤回でどうなるのか?朝鮮半島情勢にはどう影響するのか?また、長期化するウクライナ侵攻や中東の戦火拡大、そして軍事的圧力を増す中国に日本が示すべき針路とは?安全保障担当として石破首相を支え、先日、米共和党議員や米国防総省幹部らと意見を交わしたばかりの長島昭久首相補佐官と元国家安全保障局次長の兼原信克氏を迎え、日本の安全保障の行方を徹底議論する。
- ゲスト
-
長島昭久首相補佐官(国家安全保障担当) 元防衛副大臣 衆議院議員
兼原信克元国家安全保障局次長 笹川平和財団常務理事 同志社大学特別客員教授
2024年12月12日(木)
coming soon
2024年12月6日(金)
初の石破予算委を採点 「壁」減税は再来年? 国民民主の覚悟を問う
韓国で与党が一転して尹大統領弾劾訴追案への賛成の意向を表明し、情勢が緊迫している。今、韓国で何が起きているのか、日韓関係にどんな影響があるのか、徹底分析する。番組後半は、自民党総裁選から約70日、ようやく石破首相が本格的な国会審議の場に立った。少数与党下の国会審議は“熟議”となったのか、石破内閣は真摯に野党の意見に耳を傾けたのか、与野党幹部が採点する。一方、週明けから今年度補正予算案の審議が始まる。政府与党は「103万円の壁」引き上げを再来年1月からとする方針を示しているが、トリガー条項凍結解除をめぐって苦汁をなめた国民民主党は自民党に再び“だまされる”ことなく総選挙で寄せられた有権者の期待に応えられるのか、覚悟を問う。
- ゲスト
-
西野純也慶応大学法学部教授(前半)
片山さつき自民党政調会長代理
大串博志立憲民主党代表代行
浜口誠国民民主党政調会長
2024年12月13日(金)
coming soon