- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:50:11
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:51:37
ガムがないと気合が入らないじゃなくて立ち上がれないレベルでダメになるとか
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:52:48
キャラというよりストーリーの薄さが初期キャラレベルで今こんなシナリオ実装するんだ…ってなった
- 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:53:02
普通にヤンキーで良かった
ガム食ってる優等生って何だよ - 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:53:28
ガムに依存しすぎてて耐えられなかった
少年漫画なら卑怯な敵によって近隣のガム買い占められてそう - 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:54:22
もっとハジケた性格になるのかと思った
- 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:54:27
スタブロで色々わかるだろうから…
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:56:16
直前が新規実装キャラがドリジャ、ライトオ、デュランダルと特濃コースだったから若干薄く感じるのはまあ仕方無い…
濃いの続いてインフレしてもアレだし、そのタイミングで正統派キャラ投入は良い判断だったのでは? - 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:56:49
タフグミを噛んだら性格が悪くなるってのはどうかな?
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:58:59
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:01:33
イベストやるんなら、もうちょい同期が欲しいとは思う
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:02:09
何で急にグミ?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:03:16
- 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:04:12
アドグルも仮名キャラで潰す可能性出て来たのは逆にワクワクする
- 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:04:21
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:05:00
- 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:05:05
何かそういう推測出来るようなシーン出たんだっけ?
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:05:10
消されたスレで言われた
「どの層向けのキャラなのかよくわからない子」
ってのが個人的には一番納得したな
新規参入して既存ユーザーが新たに推しにするにはあまりにも弱い
バブルにしかない需要がない - 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:05:24
- 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:05:59
性能が良くも悪くも個性的
何がしたいのか分かりやすい - 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:06:49
噛み終わったガムみたいな子
- 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:06:51
- 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:07:50
ガム噛んでるカツラギエース
- 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:08:26
「モブに尺割くくらいならエアグルーヴとのライバル関係を強調するシナリオの方が評判良かっただろう」
って意味ではモブ四天王はどうかと思うけど
シナリオの評判良くても不人気なキャラなんていくらでもいるので
四天王がモブか否かはバブルが空気なことには一切関係ないとは思う
- 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:08:54
野暮な話だけどこういう一目じゃ分かりづらい子ほど性能を盛ってキャラを広めるべきだと思う
- 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:08:56
まあ言い方悪いけど、実装前から「世代拡充のための導線」としか見られてない感じはあったかなって…
- 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:09:04
ようエアプ
- 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:09:48
個性弱いなら弱いで強サポカで出番作ってジワジワ人気出してから実装で良いとも言われてたな
要はトプロみたいなやり方
ただまあどこの層向けかわからんキャラなのはそうだからもうちょい練った方が良かったとは思う
性格と見た目とガム要素の噛み合わせが悪い
- 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:10:30
会話相手が立ち絵なしモブのことが多くて画面が寂しいしそういう意味で自分には合わないシナリオだったけど
ただシナリオ大して話題にならなくてもキャラ性で人気の子なんていくらでもいるんで
バブルのイラストとか増えないのは単純にインパクトの薄さだと思う - 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:11:44
なんだろうな
初期の〇〇の許可は厳しいと言われてた頃なら、このシナリオでも特段文句無かったと思うのよね
スズカ一人に焦点絞ったタイキのシナリオみたいなのもあったわけだし
下手に可能性広がった今実装されたのがタイミング悪かったというか… - 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:12:14
バブルのキャラはバブルを引かないと分からないってのが特に辛い要素
そして性能的には引きたいものではない - 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:12:53
ほぼシービーがモブなエース
個性強めな相方とセット売りすべき子だった - 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:13:36
- 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:14:07
- 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:14:33
秋天のデバフイベントなんかも、先に実装されたケイエスミラクルのギミックのインパクトが強いから、あんまし印象に残らんのよなあ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:14:50
- 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:15:13
いつか引換券で交換するんだろうけど、他の四天王みんな実名じゃないなら今はスルーでええかなって思ってしまった
- 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:15:24
- 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:16:02
正直爽やかイケメンで心にキュンと来たから引きたかったです...(血涙)
タイミングが...タイミングが... - 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:16:05
- 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:16:11
アニメ3期にも言える話だけどモブを適当に扱ってるのにストーリー上は目立たせてるせいで盛り上がらないところがある
- 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:16:36
スピードの集まりがちょっとでも悪いとコンテニュー5回吹き飛ばしてくる
- 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:16:43
- 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:17:25
- 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:17:27
- 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:17:35
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:18:19
個人的な印象だけど、現時点でイラスト結構描いてる人いるし、バブルガムフェローより刺さってる人多そうな気がする
- 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:18:52
ブラストワンピースはもう現時点でキャラの濃さという意味ではバブルガムフェローを超えてると思う
- 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:19:21
- 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:20:54
ツヅキレイニングが去って、タキオンも去り、オペラオーとカフェも消えてって
なんていうか喪失がテーマのシナリオって感じだったよな ポッケ
シニア宝塚に出てダンツとの最下位でちょっとほっこりしたり - 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:21:11
キャラさえ濃ければシナリオがスカスカでも何とかなるよ
- 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:22:18
バブル育成はストーリー本筋のイベで四天王出てこんシーンほぼないレベルだからなあ
(出てないレースでもたいがい客席や中継で観戦してる描写がある)
アースシナリオの二人(ピアレスシャウト&アウラムスタア)は出てこないレースでは普通に出番ないんでそれともぜんぜん違う - 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:22:40
ツルちゃんみたいに待たせ過ぎて旬を大きく過ぎてしまうのもアレだけど逆にすぐに出した場合の弊害が表面化した形だと思う
愛着を持たれてないのにキャッチーさも足りていない - 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:22:56
モブが目立ってもそのシナリオだけしか出てこないから極論すると尺割くの無駄な気するんだよな
その尺で今後絡む時の柱になりそうなネームドキャラとの交流を描くべきだと思う
まあエアグルーヴはすでに色んなキャラと絡んでるからキツいし他もキツい
だからこそ相方とセット追加すべきだったろうな - 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:23:24
これ。ウマ娘になったタイミングが本当に謎なんよ
ローレルやマーベラスのシナリオに顔出すには遅すぎてスタブロのキャラとして出すには早すぎたから育成シナリオ見ないと何もわからない
秋天合わせで発表即実装やるならそれこそチトセオーでも良かったんじゃないって思う。チトセオーならスタブロに夏合宿前にしれっと出して合流させて顔出しって手も使えるし
- 56二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:23:26
カツラギエースから
田舎出身故のコンプレックスと農家属性を取ってエリート属性(トレセン学園ではありふれている)を付けて
ライバルをシービーとルドルフからモブにして
目標を日本初のジャパンカップ制覇から秋天勝利に差し替えて
名前ネタでガム食わせた
そんな感じ - 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:24:16
- 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:24:23
そういやストーリーイベントとかに出て来たっけ?
- 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:24:35
- 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:24:57
カツラギエースの弱点である、「まとも」なので、実は農業ネタ以外では非常識な奴と絡ませないと話を動かせない
という点はばっちり引き継いでいる - 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:25:04
まだ
- 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:25:08
ブラストワンピースは犬としておもちゃにできるから