【修正済み】X側の不具合により正しく更新できない状態でしたが、一時的な修正により現在は問題なく動作しております。ご確認ください。

 

ストロングゼロ愛好家 @xXstrong_zeroXx

  • 130フォロー
  • 64フォロワー
  • 0リスト
Stats Twitter歴
381日(2023-11-22より)
ツイート数
22,443(58.9件/日)

ツイートの並び順 :

2024年04月24日(水)130 tweets

4月24日

どすこい@dp9uNcMEEf19643

@usagidaisuki007 ゲーム部、ドルアンec、旧セバス決別配信でV界隈に絶望+ブラック企業勤めで精神崩壊ニート化 →V界隈から離れる →アルコール中毒+貯金尽きて自殺考えてたところお勧めに上がってたノラ君の配信で深層組を知る →お嬢たちが立ち上げた箱だと知り感銘を受ける →ずるずる依存へ

Retweeted by ストロングゼロ愛好家

retweeted at 22:00:45

4月24日

blackpelican(貝塚土竜Spapom)@サムスVip来んなサムス対戦拒否@bulapeli

@Sintetu9101f で家族が介護で犠牲になるのは当然だと。安楽市がナチスならヤングケアラーは奴隷制度やな。そっちこそ自分が奴隷制度支持しとることに早く気付こうな。あとんなこといったら中絶も禁止せんとあかんね。今は出生前診断とかもあるし。

Retweeted by ストロングゼロ愛好家

retweeted at 07:05:41

4月24日

しんてつ/ダマ@Sintetu9101f

@bulapeli いや結末はそうなんだよ。引き取れって言うことはあんたにとって認知症の老人は邪魔で出来れば消したい存在なんでしょ?邪魔な物を社会悪にならずの排除できるなら大衆は容赦なく使うし、実際カナダなんかでは既に車椅子の人は安楽死しろみたいな論説が出てる。

Retweeted by ストロングゼロ愛好家

retweeted at 07:05:06

4月24日

しんてつ/ダマ@Sintetu9101f

@bulapeli 少なくとも老人は厄介なんだろ? どこに行くにも援助が必要な障害者、厄介だよな?ナマポ貰って働かない生活保護受給者、厄介だよな?年金だけ貰って労働しない高齢者、厄介だよな?他国から来て自国の仕事を奪ってく移民難民、厄介だよな?言葉通じない文化分からない少数民族、厄介だよな?

Retweeted by ストロングゼロ愛好家

retweeted at 07:04:33

4月24日

blackpelican(貝塚土竜Spapom)@サムスVip来んなサムス対戦拒否@bulapeli

@Sintetu9101f なっとらんから。少なくとも血統による強制なんとかなんか先進国であるわけないやろ。あとさ家族が介護で疲弊すんのは当然なん?反対する以上は認知症老人を引き取って介護しろとなるのは当たり前。なんでせんの?未だに無理な延命しとんの日本だけやぞ。

Retweeted by ストロングゼロ愛好家

retweeted at 07:04:06

4月24日

しんてつ/ダマ@Sintetu9101f

@bulapeli いや何故そこに理論が飛躍するん?もしかして認知症の老人は全員殺せとかそういう人?その対象が最初は老人だったのが障害者になり、不祥事起こした人になり、最終的には特定民族の血は穢れてるから皆殺しにしろみたいなナチ状態になるぞ

Retweeted by ストロングゼロ愛好家

retweeted at 07:02:49

4月24日

Yu-rai.@Yurai_011

@Shakai_Bunseki それは本来の安楽死で定義づけられているものではなく、日本人が誤用して用いている「安楽死」ですね。 安楽死は、誰でも楽に死ねる権利ではない。治療不可かつ耐え難い苦痛がある患者・高齢者や、重度の精神障害者が対象であり、死期を早めたいという意志がなければ行われない。

Retweeted by ストロングゼロ愛好家

retweeted at 07:01:57

4月24日

社会分析ch@Shakai_Bunseki

日本で安楽死なんか認めたら、失敗した社員や有名人に対して「責任の取り方…分かってる?」と迫って望まぬ死に誘導したり、病気や事故にあった人に対して「周りに負担をかけぬのが日本人」みたいな宣伝で望まぬ死に誘導するハラスメントが横行するから反対。

Retweeted by ストロングゼロ愛好家

retweeted at 07:00:18

4月24日

ゆきㄘん@yuki1126dot

「アジア顔よりヨーロッパ顔の方が取材するときに一目で分かるし目につきやすいから」 「ショッピングのために外出する日本人のような感覚で日本に来る中国人よりアキバ目指してやってきたオタクみたいなフランス人などの方が内容や撮れ高が良いから」じゃないのん? x.com/jiro6663/statu…

Retweeted by ストロングゼロ愛好家

retweeted at 02:19:51

4月24日

ジロウ@jiro6663

まあ、もちろんステレオタイプ的な背景もあるのかもしれないけど、実際に旅行スタイルや感情表現もそれぞれ違うから「テレビ的に映える」旅行者が偏るということもあるのかもしれない。

Retweeted by ストロングゼロ愛好家

retweeted at 02:17:20