[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1733323399471.mp4-(7976017 B)
7976017 B無念Nameとしあき24/12/04(水)23:43:19No.1277870261そうだねx1 11:30頃消えます
【悲報】
改造旧車でイキっても死ぬことが明らかに
自動車力学の教授が足回りをセッティングしアドバン製ハイグリップタイヤを装着した日産パルサーGTI
セッティングを繰り返してもダブルレーンチェンジ67km/hが限界で死亡確定
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/12/04(水)23:43:56No.1277870432そうだねx17
>【悲報】
2無念Nameとしあき24/12/04(水)23:44:25No.1277870566そうだねx5
>アドバン製
ヨコハマタイヤ製でなく?
3無念Nameとしあき sage24/12/04(水)23:44:31No.1277870596そうだねx20
死ねチャンコロバカサヨ
4無念Nameとしあき24/12/04(水)23:45:13No.1277870799そうだねx39
>死亡確定
どうしてこう頭の悪いチョンてわかりやすいんだろうなdel
5無念Nameとしあき24/12/04(水)23:45:42No.1277870943そうだねx7
そりゃハイグリップタイヤ温めず使ったらそんなもんだろ
6無念Nameとしあき24/12/04(水)23:45:56No.1277871003そうだねx3
    1733323556874.mp4-(1721866 B)
1721866 B
削除依頼によって隔離されました
一方上海汽車MG3ハイブリッド
クムホ製オールシーズンタイヤで77km/h
最新の電制の前には人間がイキっても無力
7無念Nameとしあき24/12/04(水)23:47:11No.1277871338そうだねx43
日本語がちょっと独特だね
8無念Nameとしあき24/12/04(水)23:47:17No.1277871364そうだねx3
単純比較にすらなってないあたりやり口がリーフのCMの180より酷いんだよな
9無念Nameとしあき24/12/04(水)23:47:36No.1277871453そうだねx11
ちゃんと中華車買ってからスレ立てろ
10無念Nameとしあき24/12/04(水)23:48:03No.1277871561そうだねx2
運転上手いな
11無念Nameとしあき24/12/04(水)23:48:10No.1277871593そうだねx6
>一方上海汽車MG3ハイブリッド
>クムホ製オールシーズンタイヤで77km/h
>最新の電制の前には人間がイキっても無力
最新の電子制御にしては制御荒いな
12無念Nameとしあき24/12/04(水)23:48:23No.1277871661そうだねx3
ヨコハマタイヤとクムホタイヤどっちageたいのか分からなくなってるぞ
13無念Nameとしあき24/12/04(水)23:48:26No.1277871677そうだねx15
日本車の心配より
程度が糞壺の中へと潜り込んでいくテメェの祖国の心配しろよバカチョン
そんなだから大統領がアレなんだぞ
14無念Nameとしあき24/12/04(水)23:48:44No.1277871753そうだねx2
首吊って死ねよ貧困ジジイパヨク
15無念Nameとしあき24/12/04(水)23:49:40No.1277872020そうだねx4
上海汽車は中国だろ…上海って付いてるんだし
16無念Nameとしあき24/12/04(水)23:52:18No.1277872766そうだねx15
比較対象が30年前の車なんだ・・・
17無念Nameとしあき24/12/04(水)23:53:45No.1277873154そうだねx1
失敗した速度も見てみたいな
パルサーの挙動的にもうちょいイケそうな気がする
18無念Nameとしあき24/12/05(木)00:00:48No.1277874997+
N14はリヤの限界低くして回頭性上げる典型的な昔のFFだから
速度上げりゃブレイクすんのは当たり前だ
19無念Nameとしあき24/12/05(木)00:04:23No.1277875905そうだねx2
そもそも日本では急ハンドル切るなって教習所で教わるからなぁ
動物や人の飛び出しに対してはハンドル真っ直ぐのままとにかく急ブレーキだ
20無念Nameとしあき24/12/05(木)00:13:05No.1277877922そうだねx6
台湾独立万歳
21無念Nameとしあき24/12/05(木)00:14:54No.1277878323そうだねx1
香港も独立しようぜ
22無念Nameとしあき24/12/05(木)00:18:06No.1277879017そうだねx3
なんでそんなレトロな車の話してんだ?
23無念Nameとしあき24/12/05(木)00:18:27No.1277879087そうだねx3
おっ久々の五毛スレ立てやん
遊んで欲しいならちゃんとお願いは?
24無念Nameとしあき24/12/05(木)00:19:48No.1277879383そうだねx2
比較の仕方すらまともにできないお国
25無念Nameとしあき24/12/05(木)00:20:20No.1277879497そうだねx5
30年前の車に勝ったってイキってんの…?
さすがにダサすぎんか
26無念Nameとしあき24/12/05(木)00:21:28No.1277879721そうだねx1
30年前の車にそれだけしか差をつけれないの逆に情けなくない?
27無念Nameとしあき24/12/05(木)00:23:02No.1277880049そうだねx1
    1733325782567.jpg-(103580 B)
103580 B
そんな優れた車を作れるならこれに出走できるだろ
周もザウバーを離脱するし受け皿のチームを設立しろよ
28無念Nameとしあき24/12/05(木)00:24:29No.1277880346+
    1733325869376.jpg-(47797 B)
47797 B
>30年前の車に勝ったってイキってんの…?
>さすがにダサすぎんか
レッドブルでこの車と競争したらどうなるか
もちろんドライバーはマックスとミハエル
29無念Nameとしあき24/12/05(木)00:25:24No.1277880535+
>単純比較にすらなってないあたりやり口がリーフのCMの180より酷いんだよな
トヨタとシボレーのユーザーが殺し合うやつだっけ?
また見たい
30無念Nameとしあき24/12/05(木)00:26:17No.1277880726+
>もちろんドライバーはマックスとミハエル
パピスとクルム?
31無念Nameとしあき24/12/05(木)00:26:25No.1277880749+
>なんでそんなレトロな車の話してんだ?
パルサーって湾岸やイニDの時代の車だな
32無念Nameとしあき24/12/05(木)00:27:53No.1277881069そうだねx5
もうコピペする元気もないんだな…哀れなり五毛
33無念Nameとしあき24/12/05(木)00:28:06No.1277881107+
>>もちろんドライバーはマックスとミハエル
>パピスとクルム?
パピスが鈴鹿を1分30秒を切るとは思えない…
34無念Nameとしあき24/12/05(木)00:28:17No.1277881148+
ラリーカーだよね?
35無念Nameとしあき24/12/05(木)00:30:56No.1277881734そうだねx1
>30年前の車に勝ったってイキってんの…?
>さすがにダサすぎんか
R35 GT-Rに挑んだヒュンダイジェネシスの方がよっぽど潔いな
36無念Nameとしあき24/12/05(木)00:31:54No.1277881930そうだねx3
1990年デビューの日産パルサーGTIに
今年2024年デビューの上海汽車MG3ハイブリッドの
性能が優っていたことがそんなに誇らしいの?
37無念Nameとしあき24/12/05(木)00:34:14No.1277882404そうだねx1
    1733326454786.mp4-(2935909 B)
2935909 B
>トヨタとシボレーのユーザーが殺し合うやつだっけ?
>また見たい
もしかしてプリウスとヒュンダイ?
38無念Nameとしあき24/12/05(木)00:34:18No.1277882412+
    1733326458779.jpg-(38914 B)
38914 B
>1990年デビューの日産パルサーGTIに
>今年2024年デビューの上海汽車MG3ハイブリッドの
>性能が優っていたことがそんなに誇らしいの?
ならこれが出走するレースにレッドブルRB20を持ち込むようなもんか
鈴鹿のタイムが8秒は差があるぞ
39無念Nameとしあき24/12/05(木)00:34:40No.1277882489そうだねx2
つかNSXでもインプでもなく
なぜパルサーなんだ…
40無念Nameとしあき24/12/05(木)00:34:49No.1277882523そうだねx5
なんだ
壊滅中国猿の立てたゴミスレか
中国製の車なんて売れてないもんな
41無念Nameとしあき24/12/05(木)00:34:54No.1277882549+
>>トヨタとシボレーのユーザーが殺し合うやつだっけ?
>>また見たい
>もしかしてプリウスとヒュンダイ?
そうだった
あれ日産のCMだったのか
42無念Nameとしあき24/12/05(木)00:34:58No.1277882558+
    1733326498316.mp4-(2015652 B)
2015652 B
>単純比較にすらなってないあたりやり口がリーフのCMの180より酷いんだよな
ついでにこれも貼っておこう
43無念Nameとしあき24/12/05(木)00:35:04No.1277882584+
ラリー用ホモロゲはGTI-Rだしそもそもこのパルサーは30年位前じゃね
44無念Nameとしあき24/12/05(木)00:35:48No.1277882734そうだねx1
>つかNSXでもインプでもなく
>なぜパルサーなんだ…
勝ち目がないからだろ
WRX STI辺りだと何kmまでいけるか
45無念Nameとしあき24/12/05(木)00:37:39No.1277883122+
エルクテスト?
46無念Nameとしあき24/12/05(木)00:38:44No.1277883312そうだねx5
>ついでにこれも貼っておこう
これもひどいよな
誰も幸せにならないCMだった
47無念Nameとしあき24/12/05(木)00:39:04No.1277883358+
    1733326744528.mp4-(3613077 B)
3613077 B
>つかNSXでもインプでもなく
>なぜパルサーなんだ…
ふと思ったが、LSDバッキバキに効いたラリー仕様のインプレッサで
スレ画みたいなダブルレーンチェンジって出来るのだろうか?
48無念Nameとしあき24/12/05(木)00:39:53No.1277883491そうだねx2
>>ついでにこれも貼っておこう
>これもひどいよな
>誰も幸せにならないCMだった
現行のGT-RやZと競わせるならまだしも180じゃな
49無念Nameとしあき24/12/05(木)00:40:10No.1277883541+
90年代の車なんて吊るしでこんなモンだろ
まあ足回りもうチョット詰めれるような気もするが
※下手したらLSDを積んだ方が良いのかね
50無念Nameとしあき24/12/05(木)00:41:21No.1277883762+
>No.1277883358
なんかドリフト使用のラジコンカーを見ているみたいだ
51無念Nameとしあき24/12/05(木)00:44:20No.1277884313+
>ふと思ったが、LSDバッキバキに効いたラリー仕様のインプレッサで
>スレ画みたいなダブルレーンチェンジって出来るのだろうか?
滑らせるセッティングのままじゃダメだろうけど詰めたら凄そう
しかしインプはかっこええな
52無念Nameとしあき24/12/05(木)00:47:21No.1277884801そうだねx2
    1733327241019.png-(161744 B)
161744 B
>一方上海汽車MG3ハイブリッド
>クムホ製オールシーズンタイヤで77km/h
>最新の電制の前には人間がイキっても無力
53無念Nameとしあき24/12/05(木)00:48:54No.1277885026+
どのタイミングの速度かもわからんが
並べて再生しても殆ど差が分からん…まぁええか
54無念Nameとしあき24/12/05(木)00:55:16No.1277885927+
ちなみに
スレ画のところでの
最高速度はどの車なの?
55無念Nameとしあき24/12/05(木)00:58:35No.1277886402そうだねx1
プリメーラかと思った
56無念Nameとしあき24/12/05(木)00:59:06No.1277886483+
おれも思った
グリル一緒だからな
57無念Nameとしあき24/12/05(木)01:02:05No.1277886917+
    1733328125180.jpg-(1677658 B)
1677658 B
>ちなみに
>スレ画のところでの
>最高速度はどの車なの?
テスラモデル3かYだよ
完全自動運転目指すってんならこの程度のテストでトップ取れないようでは話にならんわな
58無念Nameとしあき24/12/05(木)01:04:31No.1277887259+
>完全自動運転目指すってんならこの程度のテストでトップ取れないようでは話にならんわな
結果はどうあれ中国の度量衡では上海汽車MG3ハイブリッドが首位になるんだよ
59無念Nameとしあき24/12/05(木)01:04:53No.1277887307そうだねx4
でも自動運転で大事なのは
こういうドライビングテク(笑)じゃなくて
歩行者人形を跳ね飛ばさない事だと思うよ
60無念Nameとしあき24/12/05(木)01:05:03No.1277887340そうだねx2
    1733328303166.webm-(2662669 B)
2662669 B
ダブルレーンチェンジなんて車高低ければ低いほど有利だしなぁ
それに車種による走行特性やアクセルの踏み込み具合によって安定性も変わるから性能指標としても微妙
61無念Nameとしあき24/12/05(木)01:05:52No.1277887452+
たまたま全ツッパして勝てたから自慢してるだでしょ
62無念Nameとしあき24/12/05(木)01:10:13No.1277888052+
>No.1277887340
動画見てるだけで気持ちよさそうって思える
63無念Nameとしあき24/12/05(木)01:11:21No.1277888209+
マーチも雪道はよく曲がるから楽だった
64無念Nameとしあき24/12/05(木)01:11:38No.1277888248+
    1733328698076.png-(157357 B)
157357 B
別名ムーステストやエルクテストとも呼ばれるように本来はヘラジカを避けるための走行テストなのでは?
つうかハンドル操作だけで避けようとするな減速しろや
65無念Nameとしあき24/12/05(木)01:12:52No.1277888414+
    1733328772569.mp4-(6640535 B)
6640535 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき24/12/05(木)01:20:45No.1277889489+
>>ついでにこれも貼っておこう
>これもひどいよな
>誰も幸せにならないCMだった
同じようにスポーツカー顔負けの加速性能をアピールしまくってたテスラはマンセーされてるのに日産はただただ叩かれまくってるのが納得いかない
しかも自社のクルマで競わせた日産と違ってテスラは信者やカーメディアが勝手にやった事とはいえ他メーカーの車を踏み台にしてるんだぜ
67無念Nameとしあき24/12/05(木)01:25:09No.1277890019+
    1733329509175.mp4-(7710386 B)
7710386 B
>テスラモデル3かYだよ
奇瑞汽車(chery)高級ブランド
星紀元(exeed)es
93.9km/hを達成してしまう
テスラもドイツ車も
中 国 車 の 前 に 等 し く 無 価 値
68無念Nameとしあき24/12/05(木)01:26:07No.1277890131+
バッテリーによる重量配分ってデカいんだな
69無念Nameとしあき24/12/05(木)01:27:31No.1277890292+
    1733329651363.jpg-(380505 B)
380505 B
2003年
韓国大宇マティスのパクリ車を発売していた奇瑞汽車
僅か20年で自動車技術の頂点に
70無念Nameとしあき24/12/05(木)01:30:54No.1277890695+
狭い日本で100km/h以上出る車は要らなくね?
こないだバカなガキが194km/hとか出して人殺したけども
こういうゴミを助長させるだけでしょう?
71無念Nameとしあき24/12/05(木)01:32:21No.1277890877+
    1733329941484.jpg-(32196 B)
32196 B
>No.1277887340
>No.1277888414
同じおっさんぽいけどテスラの方は一気に胡散臭くなったな
72無念Nameとしあき24/12/05(木)01:36:15No.1277891308+
いうてガソリン車よりEVの方がだいぶ車重重いからそんだけタイヤも磨り減るし
ダブルレーンチェンジだけ好成績収めてもなぁ
73無念Nameとしあき24/12/05(木)01:39:51No.1277891677そうだねx2
    1733330391165.jpg-(217576 B)
217576 B
>いうてガソリン車よりEVの方がだいぶ車重重いからそんだけタイヤも磨り減るし
>ダブルレーンチェンジだけ好成績収めてもなぁ
重いっちゃ重いがガソリン車の方も何年重くなってるからなぁ
つかCクラスのAMGは何があったんだ…
74無念Nameとしあき24/12/05(木)01:45:23No.1277892216+
>>No.1277887340
>>No.1277888414
>同じおっさんぽいけどテスラの方は一気に胡散臭くなったな
こっそり自動運転システム使ったんだろうな
2トン近いクルマを人間のハンドル捌きであんな正確に決めるなんて不可能だ
75無念Nameとしあき24/12/05(木)01:57:30No.1277893422+
    1733331450797.mp4-(3788191 B)
3788191 B
上海汽車IM L6
自動運転による
無人ダブルレーンチェンジ71km/h
76無念Nameとしあき24/12/05(木)01:58:34No.1277893523+
    1733331514409.mp4-(6672637 B)
6672637 B
ちなみに有人では90.96km/h
77無念Nameとしあき24/12/05(木)02:28:33No.1277896105+
>こっそり自動運転システム使ったんだろうな
>2トン近いクルマを人間のハンドル捌きであんな正確に決めるなんて不可能だ
自動運転を過大評価しすぎだよ
現状の自動運転の操縦能力なんて人間の初心者に毛が生えた程度のレベルだろう
78無念Nameとしあき24/12/05(木)05:04:44No.1277902800+
>同じようにスポーツカー顔負けの加速性能をアピールしまくってたテスラはマンセーされてるのに日産はただただ叩かれまくってるのが納得いかない
>しかも自社のクルマで競わせた日産と違ってテスラは信者やカーメディアが勝手にやった事とはいえ他メーカーの車を踏み台にしてるんだぜ
だからだよ
みんなが大好きだったGT-Rや180などの名車に自らケチ付けたのがダメだった
ちなみにテスラ含めて他社の車を貶めて宣伝すること自体全然喜ばれてないからな
79無念Nameとしあき24/12/05(木)07:58:01No.1277912286+
>削除依頼によって隔離されました
>一方上海汽車MG3ハイブリッド
>クムホ製オールシーズンタイヤで77km/h
>最新の電制の前には人間がイキっても無力
80無念Nameとしあき24/12/05(木)09:18:18No.1277921260+
>>テスラモデル3かYだよ
>奇瑞汽車(chery)高級ブランド
>星紀元(exeed)es
>93.9km/hを達成してしまう
>テスラもドイツ車も
>中 国 車 の 前 に 等 し く 無 価 値
ならニュルブルクリンク24時間に出走してみよう
ラリーのイメージだったスバルも参戦して技術を磨いてたんだ
81無念Nameとしあき24/12/05(木)09:20:17No.1277921495+
    1733358017293.jpg-(64392 B)
64392 B
母国のドライバーを乗せてレースできないメーカーは無価値
周冠宇という人材が居るのに無駄にしたいのか?
82無念Nameとしあき24/12/05(木)09:24:01No.1277921951+
>No.1277889489
トップのカリスマ性
これに尽きる
時価総額もそう
83無念Nameとしあき24/12/05(木)09:52:13No.1277925327+
こういう運転って実践では意味ないんだよな
自転車のハンドル90度にできます!
とか言われてもやったら普通に死ぬからね
横転する可能性が極めて高い以上は誰も挑まない
84無念Nameとしあき24/12/05(木)10:20:15No.1277928799+
    1733361615094.jpg-(32985 B)
32985 B
>>いうてガソリン車よりEVの方がだいぶ車重重いからそんだけタイヤも磨り減るし
>>ダブルレーンチェンジだけ好成績収めてもなぁ
>重いっちゃ重いがガソリン車の方も何年重くなってるからなぁ
>つかCクラスのAMGは何があったんだ…
こういう車が一番いいんだな

- GazouBBS + futaba-