20:39日本で商業施設のトイレに行くと、たまに環境音楽でボサノバが流れていて、用を足しながら素敵な歌詞を聴く状況にむず痒さを感じますが、ここブラジルのサンパウロ州内のとある日本食レストランのトイレでは、東京のJRの発車ベルが流れていて、用を足していると何かに乗り遅れそうな気分になれます。
31:38私が入院している間、一時お寿司兄妹を預かってくれていた妹家族が、子猫たちに会いに来てくれました。最初は、アレっ?誰⁈ と、警戒していた子猫たちも、直ぐに思い出して、甥っ子に甘えスリスリゴロゴロ(笑)。
70:42【道内各地で「火球」とみられる現象】 5日午前1時すぎ 夜空が明るく輝きました 道東を中心に道内各地で「火球」とみられる現象が観測されました www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2… #ほっとニュース北海道 でお伝えします #NHK帯広 各地の映像をまとめました👇
101:00ごみ捨て場を寝床にしてゴミを漁っていた子。 無茶苦茶馴れてます😭抱っこも出来ます😭 絶対に捨てられた💢捨てた奴にはどんな呪いをかけてやろうか😈 一生鼻毛処理が出来ない呪いがいいかな😊 一年に一度側溝に落ちる呪いとか。 冗談ですが…。人間と同じ命なんです。 捨てないで下さい😭
161:16鈑金も塗装もそうだけど、若い頃には何百回と「磨き極めた!」と思った。でもすぐ勘違いだったと気づき、持った自信と同じ数だけ挫折する。 そういうの続けてると最終的に「仕事は90点でヨシッ」となる。 「神経質な方はお断りすればヨシッ」となる。
230:04しかも何があれって普段くっつかれるの嫌がるのに、"大橋に食べさせてあげたかった丈一郎"が滲み出てるおかげで、明らか抱きつきに来る大橋くんに気付きながら目で追って、近付いてきたらハグされやすいようにスケッチブック下げてるんですよね。大事なことなのでもう一度言うとハグされやすいよう字数
272:28抱きしめるところで 普通のドラマなら泣きながらも受け入れるシーンだろうけど もう1度突き離すリアルさすげえー あと土屋太鳳ちゃんは子どもを連れての撮影は 大変だろうなー 斎藤工が食べ物ではなく託児所を差し入れするってのも イカしてんな #海に眠るダイヤモンド