[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2672人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4333918.jpg[見る]


画像ファイル名:1733379643973.jpg-(33613 B)
33613 B24/12/05(木)15:20:43No.1259780542そうだねx47 17:48頃消えます
連邦のMSだと!? 急いでシャア少佐に知らせなくちゃ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/05(木)15:27:17No.1259781788そうだねx87
ほうれんそうできてえらい!
224/12/05(木)15:28:06No.1259781952そうだねx111
手柄を立てるならこの情報だけで十分ってね!
324/12/05(木)15:28:23No.1259782005+
ここからジークアクスに派生したんだな
424/12/05(木)15:28:26No.1259782018+
でももうちょいいけるかな…?
524/12/05(木)15:28:45No.1259782087+
ジーンがアムロ殺したのかもしれん
624/12/05(木)15:28:55No.1259782118そうだねx31
後世にジーン勲章が生まれっちまう~
724/12/05(木)15:29:29No.1259782218+
その時歴史が動いた男貼るな
824/12/05(木)15:30:34No.1259782389そうだねx4
並行世界の分岐点となった漢
924/12/05(木)15:31:22No.1259782557そうだねx39
ジーンが早まらない→報告を受けたシャアが増援を呼ぶ→いいタイミングで襲撃してガンダム確保
になるのか…
1024/12/05(木)15:31:42No.1259782617+
>ジーンがアムロ殺したのかもしれん
ケツアゴシャアの展開か…
1124/12/05(木)15:32:43No.1259782808+
そのルートだとアムロもモブのまま戦災被害者の一人になってるわけか
1224/12/05(木)15:32:59No.1259782864そうだねx18
少佐が「デニムにジーンが抑えられんとはな…」
とか責任転嫁してたけどジーンの功名心見抜けず偵察に行かせた少佐もたいがい悪いと思うんですよ
1324/12/05(木)15:33:36No.1259782967+
>そのルートだとアムロもモブのまま戦災被害者の一人になってるわけか
下手するとフラウの家族と一緒にドカンだな
1424/12/05(木)15:33:57No.1259783044+
ガンキャノンとガンタンクも魔改造されてないかな?
1524/12/05(木)15:34:28No.1259783139そうだねx6
>ジーンの功名心見抜けず偵察に行かせた少佐もたいがい悪いと思うんですよ
偵察って言ったよね?
1624/12/05(木)15:34:57No.1259783258そうだねx32
>少佐が「デニムにジーンが抑えられんとはな…」
>とか責任転嫁してたけどジーンの功名心見抜けず偵察に行かせた少佐もたいがい悪いと思うんですよ
認めたくないものだな上司の監督義務というものは
1724/12/05(木)15:35:00No.1259783269+
警察がザク使ってるみたいだけど正規軍は何使ってるんだろうかな
1824/12/05(木)15:35:03No.1259783282+
いっその事乗って奪うか…?
1924/12/05(木)15:36:26No.1259783573+
仮にジーンがガンダムぶっ壊すなり奪取して成果上げた場合
命令違反の罰は受けたんだろうか?
2024/12/05(木)15:36:52No.1259783647+
>警察がザク使ってるみたいだけど正規軍は何使ってるんだろうかな
おっちゃんフィードバック技術で作ったMSとかあるのかもしれないし…
2124/12/05(木)15:36:59No.1259783671+
しかしここでガンダム奪えればジオン勝てるのか?
2224/12/05(木)15:38:12No.1259783930+
奪取だったらジオン十字勲章物だな
ガンダムという素体があまりにもジオンに盗って欲しいものの塊すぎた
2324/12/05(木)15:38:40No.1259784013そうだねx9
>しかしここでガンダム奪えればジオン勝てるのか?
ホワイトベース隊の存在は色々と無視できない戦果はあげてるし
ガンダムのデータがその後の連邦MSに反映されないのはきつそうではある
2424/12/05(木)15:39:04No.1259784093そうだねx19
ジオン公国が独立できるかどうかなんだ!
功名心を抑える価値はありますぜ!
2524/12/05(木)15:39:15No.1259784133そうだねx5
ビーム兵器が予定より早く使えるようになるのはでかそうだな
2624/12/05(木)15:39:26No.1259784173+
シャアがおっちゃんの装甲とビームライフルで攻めてくるのもやばいってレベルじゃないし…
2724/12/05(木)15:39:44No.1259784228そうだねx4
長引いたかもしれないけど結局は物量に押されてジオン負けるんじゃないの
2824/12/05(木)15:39:48No.1259784239そうだねx1
>しかしここでガンダム奪えればジオン勝てるのか?
まず教育コンピュータ―でジオンの問題の機種変更訓練とかが無くなる
ビームライフルが標準になるのでジムのアドバンテージがゼロ
2924/12/05(木)15:40:29No.1259784356+
>長引いたかもしれないけど結局は物量に押されてジオン負けるんじゃないの
ジムの生産が軌道に乗れば同じことだよね基本的に
3024/12/05(木)15:40:51No.1259784439+
シャアがガンダムに乗ったらビーム輝やくフラッシュバックに 奴の影が冗談でなくなるぞ
3124/12/05(木)15:41:21No.1259784551+
>仮にジーンがガンダムぶっ壊すなり奪取して成果上げた場合
>命令違反の罰は受けたんだろうか?
ザクレロの時を見るにシャアは一回までなら情状酌量をしてくれる
3224/12/05(木)15:42:20No.1259784726+
レビルをどうにかできればいけるんじゃない?
ギレンの野望だと連邦にもうコロニー落とし止める力が残ってなくて
ジャブローにコロニー落とされるとかあったよね
3324/12/05(木)15:42:43No.1259784802そうだねx2
このタイミングだとジムの量産体制は整ってる節はある
ただビームライフル装備したザクとかがかなり早い段階で出て来たら戦局は結構変わるやも
3424/12/05(木)15:43:01No.1259784866+
でも報告上げただけで手柄になるだろうか?シャアに手柄持っていかれないだろうか?
3524/12/05(木)15:43:20No.1259784936+
>>長引いたかもしれないけど結局は物量に押されてジオン負けるんじゃないの
>ジムの生産が軌道に乗れば同じことだよね基本的に
それにはまず北米で大量生産と打ち上げがある
ガルマ君が死なないので量産も遅れる
3624/12/05(木)15:43:28No.1259784967そうだねx17
まさかアニメシリーズでギレンの野望の攻略みたいな予想するハメになるとは…
3724/12/05(木)15:44:45No.1259785227+
MS戦のフィードバックがなくなるのも痛い
3824/12/05(木)15:44:52No.1259785250+
>まさかアニメシリーズでギレンの野望の攻略みたいな予想するハメになるとは…
少佐だってドップ一機でペキンを落としたんだ!
3924/12/05(木)15:45:01No.1259785286そうだねx9
オデッサで負けて戦線崩壊したのが敗北の始まりなんだから
それまでは膠着状態だったんだぞ
4024/12/05(木)15:45:38No.1259785399そうだねx1
連邦のMSとか怖いから帰って報告だけしよう!
4124/12/05(木)15:45:56No.1259785473そうだねx5
ガルマ生存ルートだとザビ家内の内輪揉めが本編ほど酷くならないと言う恩恵もあるからな…
少なくとも戦闘真っ只中にギレン死亡は起きない
4224/12/05(木)15:46:10No.1259785526そうだねx5
あと連邦の艦隊の数は決まってるんで
ジム増えた所で運ぶ能力変わらんのと
ビームライフルで被害増えるからもう無理よ
4324/12/05(木)15:47:01No.1259785696+
ソロモン半分吹き飛ぶバレが本当ならドズルとミネバだけ死んでそう
4424/12/05(木)15:47:19No.1259785753+
ついでに港にあった白い戦艦もいただいて帰りやしょう
4524/12/05(木)15:47:32No.1259785796そうだねx16
>ついでに港にあった白い戦艦もいただいて帰りやしょう
偉い
4624/12/05(木)15:48:00No.1259785890+
新作はもうジオンが勝ちましたって言う結論が出てる以上
それに沿った戦局の変化や移りゆきや考えられてるだろう
4724/12/05(木)15:48:13No.1259785938そうだねx11
むしろジオン有利で戦争長引いたら講和もありうるだろ
思想組織のジオンと違って連邦は集合体だし
レビルが頑張って徹底抗戦を訴えたから戦ってるけども
4824/12/05(木)15:48:23No.1259785969そうだねx1
ちょっと待ってくれ
ジーンやたら褒められるようになったけどifでは恐らく衝動を抑えられただけで
まともに偵察任務を遂行していたデニムとスレンダーのほうが偉くないか?
4924/12/05(木)15:48:51No.1259786062+
>しかしここでガンダム奪えればジオン勝てるのか?
アムロと木馬が暴れないのでジオンのエースが割と生存する
アムロが乗ったガンダムのデータがなくなるのでMSのデータが一気に不足する
ジオン側がガンダムを運用する
ジオン側が初期からビーム兵器装備するようになる
状況次第じゃアナハイムがジオンに付く
こんな感じになりそう
5024/12/05(木)15:49:12No.1259786119+
他の外伝系の歴史もごっそり変わりそうで面白そう
5124/12/05(木)15:49:16No.1259786132+
統合整備早まきはかなり大きいかもしれない
5224/12/05(木)15:49:24No.1259786157+
>ついでに港にあった白い戦艦もいただいて帰りやしょう
ミノフスキークラフトの性能を向上させたアプサラス出来たよ!
5324/12/05(木)15:49:48No.1259786226そうだねx1
>シャアがおっちゃんの装甲とビームライフルで攻めてくるのもやばいってレベルじゃないし…
そして連邦に天敵の天パはいない
5424/12/05(木)15:50:20No.1259786323そうだねx1
しかもガンダムのパイロットサンプリングがシャアなので
学徒兵でも超強くなる
5524/12/05(木)15:50:57No.1259786438そうだねx1
>とか責任転嫁してたけどジーンの功名心見抜けず偵察に行かせた少佐もたいがい悪いと思うんですよ
流石に難癖がすぎる...
5624/12/05(木)15:51:06No.1259786459そうだねx10
>>シャアがおっちゃんの装甲とビームライフルで攻めてくるのもやばいってレベルじゃないし…
>そして連邦に天敵の天パはいない
各戦線にガンダムに乗って出ていくシャア(天パコンプレックスなし)とか悪夢以外の何物でもない
5724/12/05(木)15:51:08No.1259786469そうだねx10
>ちょっと待ってくれ
>ジーンやたら褒められるようになったけどifでは恐らく衝動を抑えられただけで
>まともに偵察任務を遂行していたデニムとスレンダーのほうが偉くないか?
こいつ1人が衝動抑えられなかったせいで最終的にジオン負けるので抑えてえらい!
5824/12/05(木)15:51:11No.1259786479そうだねx1
あの世界はジーンの夢の中
5924/12/05(木)15:51:16No.1259786505+
>統合整備早まきはかなり大きいかもしれない
マクベが失脚しないからギャン採用ルートになるぞ
6024/12/05(木)15:51:17No.1259786506+
ラルとか黒い三連星マクベもあの辺皆生き残ってんのかな
6124/12/05(木)15:51:18No.1259786509そうだねx1
この世界線のジオニックフロントやコードフェアリーやりたいわ
6224/12/05(木)15:51:22No.1259786519+
デニムは止められなかったことよりその後のよくもジーンを!の方がアレだと思うの
6324/12/05(木)15:52:05No.1259786650+
>しかしここでガンダム奪えればジオン勝てるのか?
データフィードバックが丸っとなくなってジム配備遅れちゃう
配備優先しても性能データがしょっぱい
6424/12/05(木)15:52:05No.1259786652+
ちくしょうifのジーンはたまたま善行をして絶賛される不良みたいなポジション得てやがる…
6524/12/05(木)15:52:10No.1259786670+
>アムロと木馬が暴れないのでジオンのエースが割と生存する
暴れ木馬がなくなるから北米のジオン戦力そのまんまで反撃の切っ掛けもなくなる
6624/12/05(木)15:52:15No.1259786694+
>ラルとか黒い三連星マクベもあの辺皆生き残ってんのかな
死ぬ要素ないし
そいつらに早くゲルググが回る
6724/12/05(木)15:52:25No.1259786718+
>マクベが失脚しないからギャン採用ルートになるぞ
ツィマッド大勝利!
6824/12/05(木)15:52:25No.1259786720そうだねx3
ってかガルマ死んでないからシャアのザビ家皆殺し精神が抑えられてる状態なのか…?
6924/12/05(木)15:52:49No.1259786813+
シローとアイナが出会わなくなるのかな
それは残念
7024/12/05(木)15:52:52No.1259786828+
ククルス・ドアンがMS墜とし放題
7124/12/05(木)15:52:57No.1259786846+
>ってかガルマ死んでないからシャアのザビ家皆殺し精神が抑えられてる状態なのか…?
わざわざ行方不明になってるあたりシャアのメンタルは全くわからん
7224/12/05(木)15:52:57No.1259786847+
ガンダム鹵獲からエネルギーCAPの技術をリバースエンジニアリングできればオデッサ前にはビームライフルを配備できたと思うな
7324/12/05(木)15:53:02No.1259786858+
ギャン採用はそこそこありそう
7424/12/05(木)15:53:08No.1259786874+
ガンダム一機や数名のパイロットを過大評価しすぎだ
でも学習型コンピューターとビーム兵器のノウハウはジオン有利に多大な影響はあるよね
7524/12/05(木)15:53:21No.1259786925+
ついでに言うとこの時期シャアがガンダムで大暴れとか連邦がどうにかする術がねえ
7624/12/05(木)15:53:28No.1259786950+
・赤いガンダム
元は連邦軍のモビルスーツであったが、開発計画を察知したシャアに鹵獲され、以後は赤く塗装され彼の愛機となった。
終戦間際、ソロモン要塞の半分を消失させるサイコミュ事故を起こし、シャアと共に行方不明となっていた。
戦後、サイド6に現れた赤いガンダムにはシュウジが乗っており、アマテとともにクランバトルに参加することになる。
・ガンダム・ライズヘビー
シャリア・ブル部隊所属の新型モビルスーツ。
開発コードネームは「アルファ殺し」。
戦後、開発が禁止されたオメガサイコミュを搭載し、特殊なニュータイプだけが起動可能である。
第1話でアマテが乗り込み、以降、愛機となるが……。
7724/12/05(木)15:53:28No.1259786954+
ジャブロー基地もすんなり破壊できるからな…
7824/12/05(木)15:53:29No.1259786957そうだねx2
>>マクベが失脚しないからギャン採用ルートになるぞ
>ツィマッド大勝利!
もうゲルググが出来てるから
ジオニックが国を救った企業ルートだよ
7924/12/05(木)15:53:34No.1259786969+
>>統合整備早まきはかなり大きいかもしれない
>マクベが失脚しないからギャン採用ルートになるぞ
どうせ教育型コンピューターが弱いルートのジムならビームライフル持ちギャンが暴れ回るんじゃねぇかな
8024/12/05(木)15:53:43No.1259787000+
>>統合整備早まきはかなり大きいかもしれない
>マクベが失脚しないからギャン採用ルートになるぞ
ガンダムのデータで中身全く違うギャンになる
8124/12/05(木)15:53:52No.1259787034+
>ククルス・ドアンがMS墜とし放題
ドアンがジオン出奔した時期考えるとあいつは結局島に籠もってるんじゃね?
8224/12/05(木)15:53:53No.1259787035+
>>>マクベが失脚しないからギャン採用ルートになるぞ
>>ツィマッド大勝利!
>もうゲルググが出来てるから
>ジオニックが国を救った企業ルートだよ
アナハイムに吸収されないで終わるしなこのルート
8324/12/05(木)15:53:54No.1259787040+
ガンダムの学習データが集まらずジムの開発が遅れてMS訓練もロクにできないまま後継のガンダムが開発されたとしてもパイロットの練度不足で撃墜されてそうだな…
8424/12/05(木)15:53:56No.1259787045+
アムロガンダムがいないと地球に降下した各地のエースが生存してMS操縦経験値をより長く稼げるようになるだけじゃねえか
8524/12/05(木)15:53:58No.1259787057+
ゲルググ量産が早まりジムの開発も遅れる
ビグザム量産の暁もきてるかもしれない
8624/12/05(木)15:54:00No.1259787071+
>しかしここでガンダム奪えればジオン勝てるのか?
ジオンMA部隊が残るから後期宇宙戦が拮抗して停戦じゃないかなあ
8724/12/05(木)15:54:26No.1259787172+
>シローとアイナが出会わなくなるのかな
>それは残念
出会うまでは変わらなくないか
その後は全くわからんが
8824/12/05(木)15:54:30No.1259787186そうだねx3
>>>統合整備早まきはかなり大きいかもしれない
>>マクベが失脚しないからギャン採用ルートになるぞ
>ガンダムのデータで中身全く違うギャンになる
せいぎの いかりを もやせ ギャンダム
8924/12/05(木)15:54:34No.1259787204+
この時点でジムは作られてるので最終的には連邦が押しきるだろうけど
シャアもララァも抑えられないし被害が馬鹿みたいに増えるのは違いない
9024/12/05(木)15:54:39No.1259787227そうだねx4
>ってかガルマ死んでないからシャアのザビ家皆殺し精神が抑えられてる状態なのか…?
ガルマ生存最大の功績は地球の有力者と婚姻結べる事
9124/12/05(木)15:54:45No.1259787253+
>ガンダム一機や数名のパイロットを過大評価しすぎだ
アムロが倒したジオンパイロットが全員生きてるって考えると?
9224/12/05(木)15:55:02No.1259787301+
でも歴史の修正力が働いて第二第三のガンダムやアムロが出てきそう
9324/12/05(木)15:55:08No.1259787326+
>ジャブロー基地もすんなり破壊できるからな…
ジャブローは落とせないだろう
9424/12/05(木)15:55:10No.1259787337+
恐らくないだろうけど1話にジーンがぐっとこらえる回想描写入れてくれねかな…
9524/12/05(木)15:55:32No.1259787404+
たぶんシローがMS乗ってないから温泉沸かすビームサーベルが無くて凍死
9624/12/05(木)15:55:43No.1259787439+
>>ガンダム一機や数名のパイロットを過大評価しすぎだ
>アムロが倒したジオンパイロットが全員生きてるって考えると?
それですら戦争全体の規模からすると誤差だよ
9724/12/05(木)15:55:44No.1259787444+
ドアンはずっと戦い続けてるのか…
9824/12/05(木)15:55:45No.1259787446そうだねx3
>少佐が「デニムにジーンが抑えられんとはな…」
>とか責任転嫁してたけどジーンの功名心見抜けず偵察に行かせた少佐もたいがい悪いと思うんですよ
こうしてみるとZからは自分で行くわを結構やるようになったんだな
9924/12/05(木)15:56:01No.1259787501+
>たぶんシローがMS乗ってないから温泉沸かすビームサーベルが無くて凍死
そもそも遭難自体起こらないだろ!?
10024/12/05(木)15:56:01No.1259787503+
教育型コンピュータのフィードバックが無いからジムがビーム撃てるだけの豆腐みたいな感じになる
10124/12/05(木)15:56:06No.1259787524+
ジークアクスのウエストってギャンじゃね?
10224/12/05(木)15:56:11No.1259787546そうだねx1
ジーンS.P(シンギュラリティポイント)
10324/12/05(木)15:56:14No.1259787562そうだねx1
エルランの裏切りもバレない
10424/12/05(木)15:56:19No.1259787578+
あれ!?サンボルみたいにパラレル路線なの!?
10524/12/05(木)15:56:21No.1259787590+
>>しかしここでガンダム奪えればジオン勝てるのか?
>ジオンMA部隊が残るから後期宇宙戦が拮抗して停戦じゃないかなあ
ソロモンの後でデギンが妥協したらレビルが折れた形だから宇宙戦力もジオン優勢になる
10624/12/05(木)15:56:33No.1259787620+
木馬がいない場合ジャブロー発見が遅れるのはあるかな
10724/12/05(木)15:56:47No.1259787665+
ティターンズも生まれてこない
10824/12/05(木)15:56:55No.1259787695+
>>>>マクベが失脚しないからギャン採用ルートになるぞ
>>>ツィマッド大勝利!
>>もうゲルググが出来てるから
>>ジオニックが国を救った企業ルートだよ
>アナハイムに吸収されないで終わるしなこのルート
賠償金稼ぐためにMS関連事業売ったら連邦とアナハイムが滅茶苦茶ヒートアップして多額の支払いができたのが正史だから
イフであるこっちだとジオン以外は基礎技術がないまま違法建築繰り返したようなことになってそう
10924/12/05(木)15:56:56No.1259787696+
オメガサイコミュだの特殊なニュータイプだのクルスト博士気が狂ってそうだぞ
11024/12/05(木)15:57:00No.1259787713そうだねx2
>あれ!?サンボルみたいにパラレル路線なの!?
イタリア野郎がバレやらかしましてね…
11124/12/05(木)15:57:07No.1259787748そうだねx1
>あれ!?サンボルみたいにパラレル路線なの!?
サンボルやオリジンどころじゃない根本的な所からのパラレルだな
11224/12/05(木)15:57:32No.1259787818+
私のアプサラスがジャブローを陥落させたのだ
11324/12/05(木)15:57:39No.1259787844+
ジムが優秀なのってアムロのデータフィードバックされたのがデカいからな...
11424/12/05(木)15:57:40No.1259787850そうだねx11
>イタリア野郎がバレやらかしましてね…
許さねぇ…許さねぇぞ鋼鉄ジーグ…!!
11524/12/05(木)15:57:45No.1259787857+
WB部隊がかき回さなかったら暗殺自体なかなか機会得られなかっただろうしなぁ
11624/12/05(木)15:57:53No.1259787887+
オデッサが起こるかもわからんけどオデッサやってたらレベル核で吹っ飛ぶのでは
11724/12/05(木)15:58:12No.1259787948+
>ジムが優秀なのってアムロのデータフィードバックされたのがデカいからな...
映画でアムロみたいな動きしたジムいたな
11824/12/05(木)15:58:21No.1259787975+
テムレイがどうなるかは気になる
11924/12/05(木)15:58:29No.1259787999+
最悪木馬そのものが鹵獲されてジオンの艦艇ツリーまで変化し兼ねん
12024/12/05(木)15:58:42No.1259788037そうだねx1
>オデッサが起こるかもわからんけどオデッサやってたらレベル核で吹っ飛ぶのでは
まず核でおどす必要があるところまで行けるかな…
12124/12/05(木)15:58:46No.1259788050+
ザビ家はどうなることやら
12224/12/05(木)15:58:52No.1259788060そうだねx1
>オデッサが起こるかもわからんけどオデッサやってたらレベル核で吹っ飛ぶのでは
だがオデッサに赤いガンダムがいたとしたら…?
12324/12/05(木)15:59:00No.1259788093+
正確には更新された公式サイトのイタリアバージョンだけが他の言語とは異なる内容で2年前リークの答え合わせだったという話である
12424/12/05(木)15:59:02No.1259788101+
素人と新米しかいない新鋭艦などすぐに堕ちるに決ま
12524/12/05(木)15:59:15No.1259788146そうだねx1
これで毒ガスなんて非道な行いをしたシーマ様も報われるね
12624/12/05(木)15:59:25No.1259788174+
正史のジムは実質全機天パが乗ってるのと同じだからジオン星人なんて秒で消滅してたね
12724/12/05(木)15:59:28No.1259788183そうだねx2
>あれ!?サンボルみたいにパラレル路線なの!?
公式にイタリアンお漏らしした文章を信じるならそうだけど世界観とかシャアをはじめとした人物設定が大まかに同じではあるものの「ガンダム」が所謂RX-78-2そのまんまでは無いっぽいからサンボルよりもっと違う感じの宇宙世紀
12824/12/05(木)15:59:34No.1259788206+
キャノンとタンクは取らなかったのか
12924/12/05(木)15:59:45No.1259788247+
>最悪木馬そのものが鹵獲されてジオンの艦艇ツリーまで変化し兼ねん
あの時点でWBのミノクラがジオンに流れたらえらい事になりそう
13024/12/05(木)16:00:32No.1259788384そうだねx2
>ティターンズも生まれてこない
カミーユの両親はマークトゥーの開発に関わらなくなって幸せに過ごせるかな…
カミーユが動かないならジュドーはずっとジャンク屋生活してエルとデキ婚でもしそう
13124/12/05(木)16:00:46No.1259788423+
日本語公式サイトだとUC0085とは言ってないんだよな
実は劇場先行公開でそのネタバラすつもりだったんじゃないのか
やっちまったなぁイタリア人
13224/12/05(木)16:01:04No.1259788487+
>テムレイがどうなるかは気になる
MS開発の偉い方で続くけど大局に影響なさそう
13324/12/05(木)16:01:15No.1259788529+
>これで毒ガスなんて非道な行いをしたシーマ様も報われるね
毒ガスは撒いてない
コロニー市民は安全な場所に退避させたと公式発表にある
13424/12/05(木)16:01:19No.1259788544+
史実のスレ画の戦犯度合いがとんでもない事になっちまう~!
13524/12/05(木)16:01:21No.1259788553+
>あの時点でWBのミノクラがジオンに流れたらえらい事になりそう
私の夢、受け取れ
13624/12/05(木)16:01:36No.1259788610+
ここで襲撃できないと
ガンダム・ガンキャノン・ガンタンクが3機ずつ
正規パイロットが乗って出てくる
ホワイトベースも全員正規クルー
民間人収容してない
襲う側には結構なハードモードだと思う
13724/12/05(木)16:01:40No.1259788622+
>カミーユの両親はマークトゥーの開発に関わらなくなって幸せに過ごせるかな…
昔っから冷えてたみたいだし多分無理じゃないかな…
Mark?は上からの無茶ぶり案件つまんね!ってだけだし
13824/12/05(木)16:01:51No.1259788652そうだねx1
ジオン大勝利というより戦いが正史より長引いて一年半戦争くらいになって講和で自治権獲得くらいに落ち着きそうよね
そっちの方が話の起爆剤になるいざこざがたくさん出せるし
13924/12/05(木)16:02:01No.1259788682+
画面外で計画が頓挫するヅダ
14024/12/05(木)16:02:19No.1259788748+
機動戦士ガンダム GQuuuuuX
ストーリー
宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。
エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、 GQuuuuuuX ジークアクス を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。
同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。
そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた。
14124/12/05(木)16:02:27No.1259788783そうだねx1
まさか今更キャスバル専用ガンダムが欲しくなるとはね…
14224/12/05(木)16:02:28No.1259788787+
アイフィールドとミノクラの小型化は正史よりも速そうだな
14324/12/05(木)16:02:38No.1259788810+
>ここで襲撃できないと
>ガンダム・ガンキャノン・ガンタンクが3機ずつ
>正規パイロットが乗って出てくる
>ホワイトベースも全員正規クルー
>民間人収容してない
>襲う側には結構なハードモードだと思う
いうてシャアならどうにかできると思うしどうにかしたみたいだからな
14424/12/05(木)16:03:05No.1259788885+
勝ってもコロニー落としちゃった以上相当数のジオンスレイヤーが居るだろうしジオンそのものも結局のところ宇宙ナチだしでまあ平和には絶対ならん
14524/12/05(木)16:03:09No.1259788897そうだねx4
ギレンの野望また作ってくれねぇかな
14624/12/05(木)16:03:13No.1259788914+
THE WAR FOR EARTHだったらガンダム雑魚なのにな
14724/12/05(木)16:03:20No.1259788925そうだねx7
if世界ってのはあくまで設定でそうなった経緯は描写されないだろうけど
だからこうやって盛り上がる
14824/12/05(木)16:03:24No.1259788946+
機動戦士ガンダム GQuuuuuX
ストーリー
UC (宇宙世紀) 0079年、月の裏側にあるサイド3スペースコロニー群はジオン公国を名乗り、独立を宣言し、地球連邦に対して戦争を開始した。
公国軍の若き英雄、赤い彗星のシャアは、連邦軍の最新鋭モビルアーマー「ガンダム」を捕獲することに成功した。
赤いガンダムを駆り、戦況を大きく変え、公国軍を勝利に導いた。
終戦から5年後のUC0085年。
サイド6で平和に暮らす高校生アマテは、密輸業者ニャアンと赤いガンダムを駆る少年シュウジとの出会いにより、人生の転機を迎える。
宇宙世紀は新たな時代を迎えようとしています。
14924/12/05(木)16:03:29No.1259788964+
元々アムロの有無では細かいところはともかく戦争の結果は変わらないって話だからシャアがガンダム手に入れても結果は変わらないが普通か
15024/12/05(木)16:03:34No.1259788986+
まずオデッサが落ちないから連邦が死ぬほどきつい
ついでにヅダの活躍シーンもカットされる
15124/12/05(木)16:03:37No.1259788995+
どのみち連邦軍のオデッサ攻略は連邦の勝利に終わるだろうし連邦とジオンの拮抗ラインで停戦になるでしょ
15224/12/05(木)16:03:43No.1259789011そうだねx3
改めて今公開されてるジークアクスのあらすじ読むといつも絶対書いてあるC.E.〇〇年だの西暦〇〇年だのが一切書いてないの怪しすぎるな…
15324/12/05(木)16:03:46No.1259789024+
>画面外で計画が頓挫するヅダ
このアニメはジオニック社の陰謀だ!
15424/12/05(木)16:03:51No.1259789041+
じゃあザビ家健在か
15524/12/05(木)16:04:23No.1259789153+
アムロがいるかいないかで戦争の風向き変わるから
GQuuuuuuXだとシャアがガンダム奪ったせいで公国が勝利した
15624/12/05(木)16:05:13No.1259789301+
>元々アムロの有無では細かいところはともかく戦争の結果は変わらないって話だからシャアがガンダム手に入れても結果は変わらないが普通か
変わってるので地球に降りてガンダムで無双したと考えられる
15724/12/05(木)16:05:14No.1259789306+
ガンダム与えられるシャリア・ブルはギレン配下だから
キシリアは派閥争いで恐らく負けてるんだよね
15824/12/05(木)16:05:19No.1259789325+
シャアがアムロ並みの活躍をすれば大体問題ないのでは?
15924/12/05(木)16:05:36No.1259789382+
ジオンの系譜とかでもホワイトベース隊倒せるルートあるよね
16024/12/05(木)16:05:42No.1259789399そうだねx2
>元々アムロの有無では細かいところはともかく戦争の結果は変わらないって話だからシャアがガンダム手に入れても結果は変わらないが普通か
今まではガンダムの技術がジオンに渡らないってのが同時に前提としてあったから今回は結果変わってもおかしくないとは思う
16124/12/05(木)16:05:45No.1259789405+
ソロモン半分消失してるんならサイコミュ兵器が禁止されてついでにドズルも死んでそう
その流れでサイコミュ導入させたキシリアも失脚のコースでギレンの一人勝ち的な
16224/12/05(木)16:05:49No.1259789416+
レビルが陣頭指揮取って戦わせてたところもあるからレビルいなかったら戦争続けられんと思う
16324/12/05(木)16:06:26No.1259789534+
>ガンダム与えられるシャリア・ブルはギレン配下だから
>キシリアは派閥争いで恐らく負けてるんだよね
ってかガルマ生きてる関係で派閥争いが発生してない可能性あるんじゃ…?
16424/12/05(木)16:06:56No.1259789639そうだねx4
シャアが活躍したとしてもジオン公国の勝利ってシャア的にはあんまり好ましくないことなのなんか面白い
16524/12/05(木)16:07:00No.1259789655+
>ジオンの系譜とかでもホワイトベース隊倒せるルートあるよね
V作戦に関する最短のifは連邦「V作戦を発動しない」
ジオン「ランバラルにドムあげる」このふたつ
16624/12/05(木)16:07:00No.1259789656+
>ってかガルマ生きてる関係で派閥争いが発生してない可能性あるんじゃ…?
死ぬ前から派閥争いしてたでしょ
16724/12/05(木)16:07:05No.1259789670+
ガルマ様はどうなっているのですか!?
16824/12/05(木)16:07:29No.1259789744+
>ガンダム与えられるシャリア・ブルはギレン配下だから
>キシリアは派閥争いで恐らく負けてるんだよね
キシリアのニュータイプ部隊じゃなく
シャリアのニュータイプ部隊にガンダムが配備されてるから
公国の体制牛耳ってるのは多分ギレン
16924/12/05(木)16:07:29No.1259789745+
ガンダム奪われると白い悪魔やガンダムの噂が立たなくなるから連邦の士気は下がるしジオン兵がガンダムにビビらなくなるどころか赤いガンダムが大暴れしてる噂が連邦の兵士を恐怖させるようになる
17024/12/05(木)16:07:35No.1259789766+
連邦が戦局をひっくり返すのがいよいよ厳しくなった所でガルマの宥和政策+ギレン失脚の状態で講和の話をジオンが持ちかけたら流石の連邦内の主戦派も抑え付けられちゃいそう
17124/12/05(木)16:07:44No.1259789791+
>ティターンズも生まれてこない
反ジオンの抵抗組織として誕生するティターンズ…
17224/12/05(木)16:07:50No.1259789804そうだねx1
>>ジオンの系譜とかでもホワイトベース隊倒せるルートあるよね
>V作戦に関する最短のifは連邦「V作戦を発動しない」
>ジオン「ランバラルにドムあげる」このふたつ
v作戦発動したら補給関係なく地球ほぼジオンに取られても全自動で勝手に進んでいくWBは滅茶苦茶すぎて笑う
17324/12/05(木)16:08:16No.1259789884+
>レビルが陣頭指揮取って戦わせてたところもあるからレビルいなかったら戦争続けられんと思う
捕らえられた強硬派のレビルが戻っていなかったらスレ画の前に連邦折れてたかもしれん
17424/12/05(木)16:08:25No.1259789914+
WB隊追跡が出来ないからジャブロー攻撃がなくなるけどオデッサの水爆防げなくなってレビル戦死ってなるとそっちの方が連邦はダメージ大きいか?
17524/12/05(木)16:08:54No.1259789999+
>シャアが活躍したとしてもジオン公国の勝利ってシャア的にはあんまり好ましくないことなのなんか面白い
ザビ家抹殺のために懐に入り込む手段として軍人になっただけだからな
17624/12/05(木)16:08:58No.1259790016+
でもレビルは流派東方不敗習っててジオンの基地脱出したって…
17724/12/05(木)16:09:37No.1259790147+
>連邦が戦局をひっくり返すのがいよいよ厳しくなった所でガルマの宥和政策+ギレン失脚の状態で講和の話をジオンが持ちかけたら流石の連邦内の主戦派も抑え付けられちゃいそう
なんだかんだジオン殲滅に躍起になって頑張ってるのが元ハト派のレビルくらいだからな
17824/12/05(木)16:09:38No.1259790150+
レビル脱走が一年戦争継続のきっかけだからどっかで死ぬならそこがターニングポイントかもしれない
ティアンムとかもいるけど
17924/12/05(木)16:09:39No.1259790153+
アムロ本人ってよりアムロがエース相手に経験積ませまくった学習データが連邦に無いと辛い
ジム作ってもデータが足りなくなる
18024/12/05(木)16:09:54No.1259790202+
普通にザビ家全体が失脚もしくは殺されて別物のジオンになってるかもしれん
18124/12/05(木)16:09:56No.1259790210そうだねx2
おそらく描かれないだろうけど竹デザインに落とし込まれた1stキャラ見たいなぁ
18224/12/05(木)16:10:00No.1259790226+
この歴史だとリタの人生はどうなってるんだろうな…
18324/12/05(木)16:10:09No.1259790257+
ジオンに媚びてたアムロのかーちゃん大勝利ルートか
18424/12/05(木)16:10:11No.1259790269+
>ガルマ様はどうなっているのですか!?
シャアがガルマ殺すきっかけも発生しなくなるから
北米統治と象徴役巧くやり続けてデギンもニッコリ
18524/12/05(木)16:10:30No.1259790327+
ガルマが死なないから北米の戦線がそのまま
オデッサでエルランが裏切ったまま
黒い三連星も健在
これ負ける要因ねえな地球においては
18624/12/05(木)16:11:01No.1259790427+
>この歴史だとリタの人生はどうなってるんだろうな…
ティターンズ傘下のニタ研じゃなく
フラナガン機関に収容されるペッシェルートだろう
18724/12/05(木)16:11:23No.1259790495+
ジャブロー落とせなくても戦況めっちゃ悪かったら連邦軍じゃなくて連邦政府と交渉できるだろうからな
18824/12/05(木)16:11:38No.1259790537+
>ガルマが死なないから北米の戦線がそのまま
>オデッサでエルランが裏切ったまま
>黒い三連星も健在
>これ負ける要因ねえな地球においては
なんだかんだ見返すとやっぱ一年戦争におけるWB隊の活躍凄まじいな
18924/12/05(木)16:12:07No.1259790620+
>この歴史だとリタの人生はどうなってるんだろうな…
3人とも正史よりまともな人生送ってそう
19024/12/05(木)16:12:20No.1259790655+
>ガルマが死なないから北米の戦線がそのまま
ホワイトベースが地球に来ないならガウが特攻する必要性ないしな
19124/12/05(木)16:12:20No.1259790658+
>この歴史だとリタの人生はどうなってるんだろうな…
ジオンは自前に機関持ってるから奇跡の子供たちの報道かぎつけて拉致りに来ず三人とも戦災孤児のまま育ってるとかだったら皮肉すぎる
19224/12/05(木)16:12:23No.1259790669そうだねx1
>北米統治と象徴役巧くやり続けてデギンもニッコリ
跡継ぎも決まってるからゆっくり隠居もできるな
19324/12/05(木)16:12:26No.1259790674+
ギレンがニュータイプに理解があった世界線でもあるのか
19424/12/05(木)16:12:32No.1259790695+
連邦の徹底抗戦派としてはコロニー落としを敢行したジオンと元首のギレンが信用出来ねえが根っこにあるから
なんかこう…小説版初代みたいな感じでジオンの現政権をひっくり返した上で連邦の即時終戦派と交渉すればいい感じに収まるのでは?
19524/12/05(木)16:12:35No.1259790707+
ってか正史でもギレンが余計なことしなけりゃほどほどで講和できたのに
19624/12/05(木)16:13:12No.1259790823+
>ってか正史でもギレンが余計なことしなけりゃほどほどで講和できたのに
せっかく減らしたんだしー?
19724/12/05(木)16:13:14No.1259790830+
軍事的には押し返す実力があっても
政治的な決定で講和されたらそれまでだからな…
19824/12/05(木)16:13:27No.1259790867+
>ってか正史でもギレンが余計なことしなけりゃほどほどで講和できたのに
一応ソーラ・レイ→ジオングの流れは連邦からしても敗北目前だったはず
19924/12/05(木)16:13:28No.1259790872+
なあ…あっちのキャスバル専用ガンダムの顔キモすぎるんだけど顔自体は元からああなのか…?
20024/12/05(木)16:14:15No.1259791020+
てか昔おたく先生で妄想してたジオン勝利ルートじゃねえか!
20124/12/05(木)16:14:19No.1259791032+
>おそらく描かれないだろうけど竹デザインに落とし込まれた1stキャラ見たいなぁ
逆に安彦顔のアマテとかニャアン見たいよ俺
20224/12/05(木)16:14:19No.1259791034+
>連邦の徹底抗戦派としてはコロニー落としを敢行したジオンと元首のギレンが信用出来ねえが根っこにあるから
>なんかこう…小説版初代みたいな感じでジオンの現政権をひっくり返した上で連邦の即時終戦派と交渉すればいい感じに収まるのでは?
それをやるに至ってはシャア(キャスバル・ダイクン)が政権乗っ取りをするのが信頼性正統性に置いてベタなんだけど
あいつソロモン半壊させてどっか行ってるのよね…
20324/12/05(木)16:14:20No.1259791037+
正史だとデギンの傀儡のダルシア・バハロ首相と講和に応じたレビルがいるから
ギレンの思いどおりにならないし講和のタイミングで味方軍ごとマハルで消すしかない
20424/12/05(木)16:14:29No.1259791067+
>なんだかんだ見返すとやっぱ一年戦争におけるWB隊の活躍凄まじいな
WBもそうだけど敵が身内にいるからちょっと太刀打ちできる戦力が存在するだけで勝手に右往左往して潰れてくれる
WBだけじゃザビ家のお坊ちゃんであり将来有望な指揮官になるはずのガルマの戦死はまずあり得ないし
20524/12/05(木)16:14:33No.1259791081+
>なあ…あっちのキャスバル専用ガンダムの顔キモすぎるんだけど顔自体は元からああなのか…?
よく分からんけどキャスバルガンダムっておっちゃんをシャア色にしただけだぞ?
20624/12/05(木)16:14:36No.1259791087そうだねx2
サイコミュ事故でソロモン半分吹っ飛ぶような世界でリタたちが見逃してもらえるかなあ
20724/12/05(木)16:14:47No.1259791123+
>てか昔おたく先生で妄想してたジオン勝利ルートじゃねえか!
個人的にはガルマ生存ルートで妄想出来るのが一番嬉しい
20824/12/05(木)16:14:59No.1259791169+
オラッ!ジオンに兵なしって言ったあとにガンダム奪われる気分はどうだ!?
20924/12/05(木)16:15:06No.1259791197+
>てか昔おたく先生で妄想してたジオン勝利ルートじゃねえか!
みんな一度は妄想したIFルートをガイナックスが映像化って贅沢だね
21024/12/05(木)16:15:42No.1259791316+
fu4333918.jpg[見る]
21124/12/05(木)16:15:48No.1259791339+
>なんだかんだ見返すとやっぱ一年戦争におけるWB隊の活躍凄まじいな
北米主力ガウ隊壊滅 ガルマ戦死
友軍との合流通過点の各種基地破壊
大局決める会戦での将官裏切り看破
どんだけだよ…
21224/12/05(木)16:16:03No.1259791374そうだねx1
ジークアクス世界だとニュータイプじゃなくてアルファって呼ばれてなかったっけ
21324/12/05(木)16:16:31No.1259791473+
GQuuuuuuX世界はサイコミュより性能上のオメガサイコミュとかいう禁止された装置あるから
むしろ稼働出来るニュータイプ探すためにヨナ、リタ、ミシェルは招集されんじゃねえの
21424/12/05(木)16:16:46No.1259791523+
>でもレビルは流派東方不敗習っててジオンの基地脱出したって…
この設定なら連邦軍の勝利は揺らがないね
全新系烈!
21524/12/05(木)16:16:52No.1259791542+
ガンダムの戦闘データ無しのよちよち歩きジムを大量生産とかなかなかの地獄感
それとも陸ガン辺りの戦闘データを突っ込むことになるかな
21624/12/05(木)16:17:02No.1259791567+
85年ならアムロもカミーユもジュドーも生きてりゃ出てくる可能性あるのか…
21724/12/05(木)16:17:05No.1259791581+
アレが本当だったとして「こんなの宇宙世紀じゃない!」って言われても「お前が知ってる宇宙世紀と違うからな」で反論出来るので笑ってしまう
21824/12/05(木)16:17:24No.1259791646+
>戦後、開発が禁止されたオメガサイコミュを搭載し、特殊なニュータイプだけが起動可能である。
オメガサイコミュを起動出来る特殊なニュータイプがアルファ?
21924/12/05(木)16:17:28No.1259791665+
ホワイトベース隊が無くなってシャアがガンダムに乗った上でフリーに動けるのがヤバすぎるよこの世界
22024/12/05(木)16:17:48No.1259791712+
>fu4333918.jpg[見る]
全体的に顔がキモすぎる
22124/12/05(木)16:17:53No.1259791726+
>ジークアクス世界だとニュータイプじゃなくてアルファって呼ばれてなかったっけ
アルファ=アムロだよ
22224/12/05(木)16:18:14No.1259791790+
>それとも陸ガン辺りの戦闘データを突っ込むことになるかな
こっちになるだろ
ある程度様にはなるけど天パの戦闘データは如何せん
22324/12/05(木)16:18:20No.1259791814+
>オメガサイコミュを起動出来る特殊なニュータイプがアルファ?
推定でシャアと主人公のアマテがそれ
シャアはサイコミュ事故起こして行方不明になった
22424/12/05(木)16:18:42No.1259791877+
>ジークアクス世界だとニュータイプじゃなくてアルファって呼ばれてなかったっけ
あの文だとαはRX78のことじゃねえかな
22524/12/05(木)16:18:56No.1259791929+
ガンダムXみたいにニュータイプを区分分けするパターンか
22624/12/05(木)16:18:57No.1259791933+
ガンダム顔どころか顔がねえ…
22724/12/05(木)16:19:26No.1259792014そうだねx2
>>fu4333918.jpg[見る]
>全体的に顔がキモすぎる
ライズヘビーのデザインがジーアクスとそこそこ違うしおっちゃんの方ももっと一般受けするようにブラッシュアップされてると思う
22824/12/05(木)16:19:38No.1259792057+
>よく分からんけどキャスバルガンダムっておっちゃんをシャア色にしただけだぞ?
ジークアクス宇宙世紀のおっちゃんはジークアクス世界に合わせてアレンジされてるから正面から見ると正史宇宙世紀のおっちゃんとは似てない
下から仰ぎ見るとガンダム顔
22924/12/05(木)16:19:57No.1259792115+
ソーラレイも連邦直撃コースだから
アバオアクーは確実に攻略不能になるな
23024/12/05(木)16:20:01No.1259792125+
正史でサイコミュの発祥がブラウ・ブロなのが
あの世界だとシャアガンダムがオリジンになってんのか
23124/12/05(木)16:20:06No.1259792139+
>ガンダムの戦闘データ無しのよちよち歩きジムを大量生産とかなかなかの地獄感
>それとも陸ガン辺りの戦闘データを突っ込むことになるかな
アムロ抜きでもオデッサ作戦にさえなれば物量で押せるけど
そもそもガルマ生存ルートだと北米が安泰なので無理に撤退する必要がなくて既に制圧した地域で両者散発的な遭遇戦を繰り返すことになるのでだいぶ泥沼になると思う
23224/12/05(木)16:20:14No.1259792172そうだねx1
これでおっちゃんも盗まれたガンダム2号機の仲間に入ることになったんだね
23324/12/05(木)16:20:17No.1259792180+
シャリア・ブルが生き残ってるんだからシムス中尉も生き残ってるかもしれんのか
23424/12/05(木)16:20:26No.1259792209+
連邦の体制が変わってるならドゥガチへの労い方も変わるからあそこまでこじらせずに済むかな
23524/12/05(木)16:20:29No.1259792222+
>fu4333918.jpg[見る]
これだけだとフォーザバレルみたいな昔あったキワモノでしょってなるな…
23624/12/05(木)16:20:46No.1259792282そうだねx3
改めてガルマの生死の影響力デカいな…
23724/12/05(木)16:20:50No.1259792300+
設定画にあるなんらかの機能を発揮した時の目がかっぴらくガンダムの顔がキモい
23824/12/05(木)16:20:56No.1259792319+
>なんだかんだ見返すとやっぱ一年戦争におけるWB隊の活躍凄まじいな
ガンダムとアムロがいなくても戦局に大きな変化はないって言われるけど
もしいなかったらとんがり帽子対策どうなってたんだろうな
ララァとエルメスだけで連邦の艦隊を全滅できるまでは思わないけど
正史よりも大幅に戦力が削られるだろう
23924/12/05(木)16:21:07No.1259792350+
>>画面外で計画が頓挫するヅダ
>このアニメはジオニック社の陰謀だ!
作品全体がイタリア発のフェイクニュースという線はある
夕刊フジや東京スポーツ掲載のノリ
24024/12/05(木)16:21:31No.1259792444+
連邦は地球に引きこもってスペーシアンの代理戦争やらされてるんだよね
24124/12/05(木)16:21:32No.1259792450+
>>fu4333918.jpg[見る]
>ジークアクス宇宙世紀のおっちゃんはジークアクス世界に合わせてアレンジされてるから正面から見ると正史宇宙世紀のおっちゃんとは似てない
>下から仰ぎ見るとガンダム顔
あーそういうことか
なんか巨神兵みてぇだな
24224/12/05(木)16:21:38No.1259792466+
>連邦の体制が変わってるならドゥガチへの労い方も変わるからあそこまでこじらせずに済むかな
ゴリゴリの選民思想に取り憑かれたジオン政権下で
ゴリゴリのエリート集団である木星に支援が届くかな…
24324/12/05(木)16:21:41No.1259792480+
ライズヘビーの設定見るにガンダムの量産が可能なのがGQuuuuuuX世界のジオン
ガンダムの量産ということはガンダリウムα(ルナチタニウム合金)の元になるガンマン・マグネットの産出鉱床であるルナツーも占領済みなのか
24424/12/05(木)16:21:43No.1259792486+
>これでおっちゃんも盗まれたガンダム2号機の仲間に入ることになったんだね
ゼロとEWゼロみたいな関係だからおっちゃんの方は仲間入りできないんじゃないかな…
24524/12/05(木)16:21:54No.1259792530+
ちなみに宇宙の実働データーはガンダムくらいしか取れないから
ジムが宇宙でたら溺れるザクくらいのゴミになる
24624/12/05(木)16:22:12No.1259792596+
>連邦の体制が変わってるならドゥガチへの労い方も変わるからあそこまでこじらせずに済むかな
どっちかというと嫁さんが誰になるかだな
24724/12/05(木)16:22:53No.1259792737+
>作品全体がイタリア発のフェイクニュースという線はある
>夕刊フジや東京スポーツ掲載のノリ
翻訳が違うだけで公式サイトの他言語書くのは日本のサイト担当者だと思う
24824/12/05(木)16:22:54No.1259792744+
>改めてガルマの生死の影響力デカいな…
坊ちゃんっぽく描写されるがザビ家の人物だけになんだかんだで有能だった
24924/12/05(木)16:23:43No.1259792930+
ジムの性能ってガンダムの学習データ依存なんだっけ
25024/12/05(木)16:23:56No.1259792961+
ジーンが焦らないとジェリドがカミーユに殴られない
25124/12/05(木)16:23:57No.1259792966そうだねx2
>改めてガルマの生死の影響力デカいな…
ザビ家にとって唯一無二の人当たりの良さで占領地の人々に好かれるって相当稀有な才能と言わざるを得ない
25224/12/05(木)16:24:00No.1259792972+
シャア=キャスバルだといつ錯覚していた?
あの情けない成り代わる前の本物のシャアかもしれないぜ?
25324/12/05(木)16:24:06No.1259792994+
ザビ家の中で例外に好意があったガルマを謀殺したというブレーキ壊しがマジでデカかったなとなるシャア
25424/12/05(木)16:24:14No.1259793023+
>>連邦の体制が変わってるならドゥガチへの労い方も変わるからあそこまでこじらせずに済むかな
>ゴリゴリの選民思想に取り憑かれたジオン政権下で
>ゴリゴリのエリート集団である木星に支援が届くかな…
後の木星帝国や木星船団は宇宙世紀必須資源であるヘリウム3抱えてるから相手しないってことはないと思う
文句あるならあなた方でやったらどうです?ってなるし
25524/12/05(木)16:24:18No.1259793034+
怯えていやがらないぜ…このモビルスーツ…
25624/12/05(木)16:24:27No.1259793058+
>シャリア・ブルが生き残ってるんだからシムス中尉も生き残ってるかもしれんのか
竹版シムス…人気出そう…
25724/12/05(木)16:24:37No.1259793081+
シャアが行方不明になっててても死んでる気が全くしない
絶対裏で暗躍してる
25824/12/05(木)16:24:43No.1259793105+
>>連邦の体制が変わってるならドゥガチへの労い方も変わるからあそこまでこじらせずに済むかな
>どっちかというと嫁さんが誰になるかだな
(聞こえますか…平行世界のわし…
)
(わしの嫁さんは若くて性格よくて金髪爆乳でしたぞ…)
25924/12/05(木)16:25:01No.1259793169+
>改めてガルマの生死の影響力デカいな…
地球侵攻の要
ザビ家の正妻の息子
シャアの友人であり今後の人生の分水嶺
26024/12/05(木)16:25:07No.1259793185そうだねx1
>占領地の人々に好かれる
これだいぶおかしいよね
光栄SLGで魅力100なやつ
26124/12/05(木)16:25:16No.1259793210+
>(わしの嫁さんは若くて性格よくて金髪爆乳でしたぞ…)
許せない…
ジオンと地球を燃やす…!
26224/12/05(木)16:25:25No.1259793244+
>>改めてガルマの生死の影響力デカいな…
>坊ちゃんっぽく描写されるがザビ家の人物だけになんだかんだで有能だった
なんなら戦後のその後のこと考えたらガルマのやってる事はギレンより現実的で効果的だったからな…
26324/12/05(木)16:25:33No.1259793265+
ジオンの大エースガトーとか出てきたりするかな
26424/12/05(木)16:25:39No.1259793280そうだねx1
>>>連邦の体制が変わってるならドゥガチへの労い方も変わるからあそこまでこじらせずに済むかな
>>どっちかというと嫁さんが誰になるかだな
>(聞こえますか…平行世界のわし…)
>(わしの嫁さんは若くて性格よくて金髪爆乳でしたぞ…)
許せるものか!!1!1
26524/12/05(木)16:25:41No.1259793290+
>>改めてガルマの生死の影響力デカいな…
>ザビ家にとって唯一無二の人当たりの良さで占領地の人々に好かれるって相当稀有な才能と言わざるを得ない
ガルマ生存ルートだとイセリナの実家の影響力すごいことになりそう
26624/12/05(木)16:25:45No.1259793304+
シャアがV作戦のデータ持ってきたらMSの製造ラインがガンダムに占拠されてしまう
ジオニック社の陰謀だ!
26724/12/05(木)16:25:46No.1259793307+
ガルマ生存ifの二次創作は良い作品多いから好き
26824/12/05(木)16:25:53No.1259793334+
ジオンは木製側に寄付はしとる
ヘリウム3もだけど
シャリア呼び出せるくらいには
26924/12/05(木)16:25:59No.1259793348+
帰るんだ!宇宙へ!
帰れた!
27024/12/05(木)16:26:10No.1259793398+
ジーンが焦らなかった場合ガンダムに乗るのってリュウさんとかになるのかな…
27124/12/05(木)16:26:18No.1259793420+
>ガルマ生存ifの二次創作は良い作品多いから好き
人間はその3割に住んでるんですよ!という名言
27224/12/05(木)16:26:20No.1259793435+
>(わしの嫁さんは若くて性格よくて金髪爆乳でしたぞ…)
爆乳だったの!?
娘さんやお孫さん見てる限り貧乳だと思ってた
27324/12/05(木)16:26:21No.1259793437+
となるとガルマ・エッシェンバッハが登場するかもしれんのか
27424/12/05(木)16:26:26No.1259793452+
こっちの世界のドゥガチの嫁は銀髪褐色貧乳の心と乳が貧しい女になるのか
27524/12/05(木)16:26:37No.1259793478+
>シャアが行方不明になっててても死んでる気が全くしない
ピンクの髪の女がシャアを助け看病する姿とか出てこねえかな…
27624/12/05(木)16:26:38No.1259793481+
名家の出身で木星なんていう辺境に飛ばしても耐えられそうな嫁さん…ハマーン…
27724/12/05(木)16:26:42No.1259793497+
>ジオンの大エースガトーとか出てきたりするかな
その辺やジョニーとか出てきそう
27824/12/05(木)16:26:59No.1259793545+
たとえ連邦勝利ルートでもガルマがいたらその後のジオン共和国とかジオン残党が変わるよね
27924/12/05(木)16:27:14No.1259793588+
>ピンクの髪の女がシャアを助け看病する姿とか出てこねえかな…
アムロがいない以上ララァガッツリ生存してるので…
28024/12/05(木)16:27:23No.1259793615+
(ふぅーん…平行世界のわしはカロッゾ君いないんだ…カワイソ)
28124/12/05(木)16:27:24No.1259793618+
デラーズもだいぶでかい顔してそう
28224/12/05(木)16:27:30No.1259793640+
>爆乳だったの!?
>娘さんやお孫さん見てる限り貧乳だと思ってた
少なくとも胸がデカいのはダムエーの漫画である程度示唆されてて
後妻がもっと栄養を取らせるべきだったと反省してるしな…
28324/12/05(木)16:27:33No.1259793650+
>こっちの世界のドゥガチの嫁は銀髪褐色貧乳の心と乳が貧しい女になるのか
銀髪褐色じゃないけどあの行かず後家でも送るか…
28424/12/05(木)16:27:36No.1259793662+
ガルマは人間性がいい奴だから描いてて気持ちいい所もあるんだろうな
28524/12/05(木)16:27:37No.1259793668+
>シャアが行方不明になっててても死んでる気が全くしない
>絶対裏で暗躍してる
なあこれアスランじゃないか?
28624/12/05(木)16:27:39No.1259793671+
>こっちの世界のドゥガチの嫁は銀髪褐色貧乳の心と乳が貧しい女になるのか
これはこれで…
28724/12/05(木)16:27:50No.1259793695+
そうかだからZじゃ自分でmark?見に行ったんか
28824/12/05(木)16:28:08No.1259793757+
>爆乳だったの!?
>娘さんやお孫さん見てる限り貧乳だと思ってた
外見もう出てるよ
爆乳だったよ…
28924/12/05(木)16:28:13No.1259793774+
>ガルマは人間性がいい奴だから描いてて気持ちいい所もあるんだろうな
それを暗殺するシャアはさぁ…
めっちゃ曇った
29024/12/05(木)16:28:25No.1259793817+
>たとえ連邦勝利ルートでもガルマがいたらその後のジオン共和国とかジオン残党が変わるよね
連邦高官が親ガルマ派になり兼ねん
29124/12/05(木)16:28:31No.1259793834+
>ジーンが焦らなかった場合ガンダムに乗るのってリュウさんとかになるのかな…
誰かが乗り込む暇もなく簡単に奪われて終わると思う
29224/12/05(木)16:28:53No.1259793907+
>名家の出身で木星なんていう辺境に飛ばしても耐えられそうな嫁さん…ハマーン…
寒い…あとここに何年…とか弱音を吐く女だぞ
まあ弱音を吐いてくれたらかえってドゥガチ的にはプラスかもしれんけど
29324/12/05(木)16:29:15No.1259793980+
>そうかだからZじゃ自分でmarkⅡ見に行ったんか
それにエゥーゴってあんまり人いなさそうだし
29424/12/05(木)16:29:35No.1259794044+
>>爆乳だったの!?
>>娘さんやお孫さん見てる限り貧乳だと思ってた
>少なくとも胸がデカいのはダムエーの漫画である程度示唆されてて
>後妻がもっと栄養を取らせるべきだったと反省してるしな…
無印クロボンのドゥガチの回想のワンカットの時点でしっかり巨乳として描かれてるしね
29524/12/05(木)16:29:48No.1259794079+
ジオンが戦勝国になるとシーマ様の処遇どうなるんだろう
29624/12/05(木)16:30:04No.1259794120そうだねx1
>>ガルマは人間性がいい奴だから描いてて気持ちいい所もあるんだろうな
>それを暗殺するシャアはさぁ…
君はいい友人ではあったが君の父上がいけないのだよ
29724/12/05(木)16:30:13No.1259794155+
気のいいおじさんラルさんとかが出てくるのだろうか
29824/12/05(木)16:30:21No.1259794173そうだねx3
ガルマの生存はシャアの中でもザビ家に対する気持ちの落とし所を付けられるし
連邦とジオンというマクロ視点でも正史ルートよりはマシな妥協点つけられそうだしな
29924/12/05(木)16:30:23No.1259794179+
>たとえ連邦勝利ルートでもガルマがいたらその後のジオン共和国とかジオン残党が変わるよね
ジオンが管理しやすくなってめっちゃありがたい
30024/12/05(木)16:30:32No.1259794212+
>>ジーンが焦らなかった場合ガンダムに乗るのってリュウさんとかになるのかな…
>誰かが乗り込む暇もなく簡単に奪われて終わると思う
襲撃されないということは慌てて積み込まずあそこに留まっているうちに作戦立てたシャア隊が奇襲かけるんだよな
30124/12/05(木)16:30:46No.1259794244+
>ジムの性能ってガンダムの学習データ依存なんだっけ
ガンダムが作られた時点である程度基礎は出来てるけどガンダムの得たデータがあればそのデータが増える程に強くなる
WB隊が新型機やエースとばかり衝突してエースを潰しながら各地を転戦してたから合流されたらより面倒になる
30224/12/05(木)16:30:48No.1259794250そうだねx1
こう見るとガンダムが連邦の勝利に寄与したものってデカイんだな
30324/12/05(木)16:30:51No.1259794259そうだねx1
勝ち負けというかレビルが徹底抗戦を唱えていただけで連邦としてはさっさと講和したかった
元の歴史よりちょっとでも戦況が悪ければレビルがどう言おうが講和してた可能性は充分ある
30424/12/05(木)16:31:06No.1259794318そうだねx1
アムロがいないとなるとやはり頼れるのは…テネス・ユング少佐の活躍か
30524/12/05(木)16:31:34No.1259794406+
0083が丸々無くなるから北米の穀倉地帯が無事だよよかったね
30624/12/05(木)16:31:37No.1259794415+
>ジオンが戦勝国になるとシーマ様の処遇どうなるんだろう
上で語られてるギレン体制転覆からの講和ならコロニーを落とされた連邦への生贄として捧げられそうではある
30724/12/05(木)16:31:47No.1259794442+
>勝ち負けというかレビルが徹底抗戦を唱えていただけで連邦としてはさっさと講和したかった
>元の歴史よりちょっとでも戦況が悪ければレビルがどう言おうが講和してた可能性は充分ある
南極条約でさっさと終わっちゃう可能性あるな
30824/12/05(木)16:31:54No.1259794462+
アムロとガンダムがいないだけなら連邦は勝てるけどガンダムとシャアのセットが各地で大暴れするなら話は変わってくるよな…
30924/12/05(木)16:32:03No.1259794492+
>こう見るとガンダムが連邦の勝利に寄与したものってデカイんだな
ガンダムがってより「V作戦」とシャアの存在だな
31024/12/05(木)16:32:12No.1259794519+
シャア「ハマーン! 何処にいる!! うるさいハエめ 邪魔をするな! 照準! ロック・オン! ロック・オン! 堕ちろ!!! 何だと! 全て躱された!?
自動追尾システムを回避したというのか!! 従来のジムではない!? 一体何が!!? !! まさか…
この動き―――ビームを躱す回避運動のパターンは…
……ガンダム… …アムロ…レイ!!!
だが何故だ?
アムロ・レイのプレッシャーは感じない!
それに……この数…
そうか…
連邦軍めアムロ・レイの操縦データを…
全てのMSに搭載したのか!?
…だとすれば…
この闘いアクシズは…敗退る(まける)!!!?」
機動戦士ガンダムC.D.A 若き彗星の肖像(2) 134-138頁
2003年11月25日初版発行
©創通・サンライズ
31124/12/05(木)16:32:13No.1259794521+
最近ビグザムの立体化したのが新生ジオンルート推しの布石だったとはね…
31224/12/05(木)16:32:41No.1259794612+
>ジオンが戦勝国になるとシーマ様の処遇どうなるんだろう
コロニーに毒ガス注入がどう扱われるかだけど戦勝国だからスルーされそうでもあるし生贄の為に吊し上げにされそうでもある
31324/12/05(木)16:33:11No.1259794700そうだねx1
ジオン勝利だと星の屑作戦は無いだろうし
地球がコロニー依存することもあまり無くなるから対等な立場になるんだよな
31424/12/05(木)16:33:36No.1259794800そうだねx1
またコピペマンか
31524/12/05(木)16:33:46No.1259794833+
>アムロとガンダムがいないだけなら連邦は勝てるけどガンダムとシャアのセットが各地で大暴れするなら話は変わってくるよな…
後ジオンサイドのビーム兵器持ちのロールアウトが早くなって
連邦はもう携行ビーム兵器の開発してるって情報の拡散が早くなる辺りかな
31624/12/05(木)16:33:54No.1259794858+
一年戦争が変わると玉突き事故で皆おかしくなっていくな
31724/12/05(木)16:33:55No.1259794861+
ジオンの 正義を ぶつけろ ガンダム
31824/12/05(木)16:34:28No.1259794967+
ガルマ生存→モビルスーツパイロットが猿だらけに→ガンダムのゲーム操作中の「」も猿をエミュ→ゲーセンが猿まみれになる
31924/12/05(木)16:34:28No.1259794970そうだねx2
選民思想の強いギレンが退場してガルマがトップなら言うほど悪い世の中にならない気がするIF世界
32024/12/05(木)16:34:30No.1259794976+
一年戦争が半年戦争に!
32124/12/05(木)16:34:35No.1259794997+
ボールくらいならV作戦無くてもあるだろうからシローとアイナの宇宙の初対面はあるけど地上での再会は無いだろうな…
32224/12/05(木)16:34:36No.1259795001+
>アムロとガンダムがいないだけなら連邦は勝てるけどガンダムとシャアのセットが各地で大暴れするなら話は変わってくるよな…
このルートで人命は正史よりは失われずに済んだかもしれない
>勝ち負けというかレビルが徹底抗戦を唱えていただけで連邦としてはさっさと講和したかった
>元の歴史よりちょっとでも戦況が悪ければレビルがどう言おうが講和してた可能性は充分ある
32324/12/05(木)16:34:42No.1259795017+
巨大な敵(連邦)を討てよ!討てよ!討てよ!
32424/12/05(木)16:34:52No.1259795052+
初代アニメの敵国勝利ifルートを公式がテレビシリーズでお出ししてくるって凄いな
ジオンってやっぱ人気なんだな
32524/12/05(木)16:34:59No.1259795076+
>連邦軍めアムロ・レイの操縦データを…
>全てのMSに搭載したのか!?
これがGQuuuuuuX世界だとシャアのデータがザクにインストールされてることに…
32624/12/05(木)16:35:23No.1259795159+
ジオンに兵なし!
勝てなかったよ…みんなごめんね
32724/12/05(木)16:35:32No.1259795189+
銀河(ジオン)に向かって飛べよーガンダーム
32824/12/05(木)16:35:41No.1259795226+
>選民思想の強いギレンが退場してガルマがトップなら言うほど悪い世の中にならない気がするIF世界
ガルマが生きてることで結果的にデギンが死なないから
現実的な路線で落ち着きそう
32924/12/05(木)16:35:47No.1259795247そうだねx4
>ガルマ生存→モビルスーツパイロットが猿だらけに→ガンダムのゲーム操作中の「」も猿をエミュ→ゲーセンが猿まみれになる
おおおオフィシャルではございませぬぞ
33024/12/05(木)16:36:05No.1259795301+
>ジオンに兵なし!
>勝てなかったよ…みんなごめんね
敗戦後生きてたら叩かれるってレベルじゃすまない扱いだと思うレビル
33124/12/05(木)16:36:15No.1259795345そうだねx1
>ジオンに兵なし!
>勝てなかったよ…みんなごめんね
レビルが戦犯として処刑されるやつ
33224/12/05(木)16:36:56No.1259795462+
>選民思想の強いギレンが退場してガルマがトップなら言うほど悪い世の中にならない気がするIF世界
なんだかんだであの冷血兄貴でも弟には甘いからな
キシリアともどもガルマが苦手そうな暗部補って巧く回しそうなんだよな
33324/12/05(木)16:36:58No.1259795471+
過去最高に人減らしは終わったから
ここから管理社会にすればギレンの目的は完遂する
宇宙世紀の悲願の一つが達成されるぞ
33424/12/05(木)16:37:12No.1259795513そうだねx1
シーナ「彼はジオンのパイロット不足に悩んでおられまして またそれ以上に戦争で貴重な国民の命が失われてゆくことを……… そんなある日ふと立ちよった〝類人猿館〟でTVゲームに興じる猿を見かけられたのです
そして… 教えればMSの操縦もできるのではないか? と考えたのです」
ヨナ、ベルナデット、トビア「あー」
シーナ「誰とは申しませぬ 私は言っておりませぬ…
おおお オフィシャルではございませぬぞ
この計画はその高官の独断によりギレン総帥すら知らぬところで極秘にすすめられていました
ですが計画が完成する以前に終戦をむかえ… 〝E計画〟のプラントを乗せた衛星は研究員と猿を乗せたまま小惑星帯をさまよっているのだと…」
トビア「ばかな? 60年以上も前の計画だぞ?
それが?
もどってきたと?」
ウモン「へ…大昔 日本軍の兵士には終戦後30年間もジャングルに隠れてたって奴がいるぜ!」
トビア「プラントに少人数が暮らせる設備があれば…あるいは?」
新装版 機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート 182-183頁
2021年3月26日 初版発行
©創通・サンライズ
33524/12/05(木)16:37:15No.1259795521+
>一年戦争が半年戦争に!
木馬のサイド7入港が9月だから半年はすぎてる…
33624/12/05(木)16:37:19No.1259795539そうだねx1
ギレンはベタな選民演説でジオン星人焚きつけてるけど
あいつ適度に減るなら別に誰でもよさそうなんだよな…
33724/12/05(木)16:37:58No.1259795652+
>過去最高に人減らしは終わったから
>ここから管理社会にすればギレンの目的は完遂する
>宇宙世紀の悲願の一つが達成されるぞ
マハの役割をザク使った軍警がしてるし
設定だけ聞いてると理想社会にしか思えないけど罠なんだろうな
33824/12/05(木)16:38:14No.1259795709+
ガンダムの生みの親、テム=レイが悪い意味でMS史に乗る…
33924/12/05(木)16:38:14No.1259795712そうだねx1
ジオン憎しの連中は軍離れてテロリストにでもなるんだろうか
34024/12/05(木)16:38:20No.1259795732+
仮にジオン勝利でも開戦の時にやり過ぎてるから誰かに責任転嫁しないとジオン本国以外は収まらないっすよ
まぁそう言う荒んだ世界なのかもしれんけど
34124/12/05(木)16:38:21No.1259795741+
ソロモンの爆破でギレンキシリアドズルは戦死
シャアは生死不明で隠遁
デギンの後にガルマ就任とかだと割とザビ家関係とシャアの復讐も丸く収まるのかな
34224/12/05(木)16:38:55No.1259795860+
>なんだかんだであの冷血兄貴でも弟には甘いからな
>キシリアともどもガルマが苦手そうな暗部補って巧く回しそうなんだよな
甘いのもあるし結局正妻の子の奪い合いで拮抗してるんだよなザビ家兄弟は
ギレンキシリアが強引な手段使うと情に厚いドズルにガルマがくっつくし
34324/12/05(木)16:39:09No.1259795910+
1年戦争後の爆発的人口増加とか
趣味の弾圧やらなくなるから
人口の問題は緩やかになるかと
34424/12/05(木)16:39:13No.1259795923+
>ですが計画が完成する以前に終戦をむかえ… ?E計画?のプラントを乗せた衛星は研究員と猿を乗せたまま小惑星帯をさまよっているのだと…」
>トビア「ばかな? 60年以上も前の計画だぞ?
戦争期間延びてたらE計画も実戦投入されてそう
34524/12/05(木)16:39:37No.1259796014そうだねx3
>ソロモンの爆破でギレンキシリアドズルは戦死
指揮官が全員同じ場所にいるなや!
34624/12/05(木)16:39:45No.1259796038+
1年戦争の時には産まれてたカミーユジュドーヨナはともかく戦後産まれのバナナ味は下手したら産まれてないのか
34724/12/05(木)16:40:18No.1259796138+
テムさんミノフスキー博士の直弟子だし普通に登用されて重用されそう
34824/12/05(木)16:40:19No.1259796140+
兄妹仲良しサハリン家
34924/12/05(木)16:40:21No.1259796152+
新世界のおっちゃんがあの人相だからifといってもどいつもこいつも似ても似つかん可能性が結構ある
35024/12/05(木)16:40:40No.1259796213+
>1年戦争の時には産まれてたカミーユジュドーヨナはともかく戦後産まれのバナナ味は下手したら産まれてないのか
まあめぐり合わせが良かったら生まれるかもしれん
おそらくWB撃沈されてそうだし生まれないのはハサウェイ
35124/12/05(木)16:40:50No.1259796243+
>戦争期間延びてたらE計画も実戦投入されてそう
何がこえぇってあいつらザクもどきで半世紀は先を行ってるMSとそのエースパイロットを追い込むんだよな…
まぁおおおおオフィシャルではございませぬぞおおおおおおなんだけど
35224/12/05(木)16:40:55No.1259796253+
>兄妹仲良しサハリン家
アプサラスいる?いらねえよなあ!されるのは変わらなさそう
35324/12/05(木)16:41:01No.1259796289+
ソロモンの事故でドズルが仮面のおっさんに!
35424/12/05(木)16:41:06No.1259796311+
ガルマ大勝利ルートか…正統ジオンだな
35524/12/05(木)16:41:10No.1259796326+
>新世界のおっちゃんがあの人相だからifといってもどいつもこいつも似ても似つかん可能性が結構ある
とはいえザクっぽいやつはほぼザクだし
35624/12/05(木)16:41:20No.1259796345+
それでもソロモンまで押し込まれてるっぽいのがよく分からんな
35724/12/05(木)16:41:26No.1259796379+
>ソロモンの事故でドズルが仮面のおっさんに!
ガタイでバレバレ
35824/12/05(木)16:41:58No.1259796483+
ガルマ生存ルートからの例のソロモンでの事故でギレンとキシリア死亡で割と平和的な講和に持ち込むとか…
35924/12/05(木)16:42:14No.1259796537+
>それでもソロモンまで押し込まれてるっぽいのがよく分からんな
いくらジムが正史より弱いとはいえ物量自体はあるから…
36024/12/05(木)16:42:30No.1259796596+
>ジオンってやっぱ人気なんだな
親玉のサビ家の面子だけでなく1~数話しか出ない脇役まで
敵さん魅力的に描けてんのよね
36124/12/05(木)16:42:31No.1259796598+
レビル「ジオンに兵はなかったがまさかV作戦が丸ごとパクられるのは想定外」
36224/12/05(木)16:42:40No.1259796627+
でもどうやって戦争生やすんだよそんな世界で
36324/12/05(木)16:42:41No.1259796629+
>それでもソロモンまで押し込まれてるっぽいのがよく分からんな
シャアでもルナツーは落とせないし打ち上げ阻止出来ずに乾坤一擲の大攻勢があったのかもしれない
36424/12/05(木)16:42:49No.1259796658+
>それでもソロモンまで押し込まれてるっぽいのがよく分からんな
ソロモンのはあくまでも実験してたら云々だから前線にはなってないのでは
36524/12/05(木)16:42:51No.1259796671そうだねx1
>ガルマ生存ルートからの例のソロモンでの事故でギレンとキシリア死亡で割と平和的な講和に持ち込むとか…
まずジオンが追い込まれてた原作ですらソロモンにその二人いないのにどういう状況になったらその二人がソロモンに揃うんだよ
36624/12/05(木)16:43:00No.1259796701+
>>戦争期間延びてたらE計画も実戦投入されてそう
>何がこえぇってあいつらザクもどきで半世紀は先を行ってるMSとそのエースパイロットを追い込むんだよな…
こと反応速度と運動能力に関しては圧倒的に猿>人間だから
MSの装甲抜ける武器と猿の反応速度についていけるインターフェイスが地味にトンデモであるバブルス
36724/12/05(木)16:43:10No.1259796732そうだねx3
>親玉のサビ家の面子だけでなく1~数話しか出ない脇役まで
>敵さん魅力的に描けてんのよね
こればっかりはマジでお禿の手腕がすごい
36824/12/05(木)16:43:29No.1259796801+
>>ソロモンの事故でドズルが仮面のおっさんに!
>ガタイでバレバレ
特徴的な頭の形状だけでバレる
36924/12/05(木)16:43:35No.1259796818+
>それでもソロモンまで押し込まれてるっぽいのがよく分からんな
なんだかんだ言っても連邦の物量は怖い
そもそもWB抜きでも意気軒昂でやる気満々なのは変わらないんだし
37024/12/05(木)16:43:40No.1259796846+
>でもどうやって戦争生やすんだよそんな世界で
ジオン残党だってポコポコ湧いてくるんだからアースノイド残党だっているだろう
37124/12/05(木)16:43:43No.1259796856そうだねx1
>>それでもソロモンまで押し込まれてるっぽいのがよく分からんな
>ソロモンのはあくまでも実験してたら云々だから前線にはなってないのでは
やらせはせんぞ~!のイメージだったけどそうか実験中の事故ってのもあるか
37224/12/05(木)16:43:59No.1259796898+
>こればっかりはマジでお禿の手腕がすごい
ランバラルやコンスコンがビジネス書に使われたりしてるしな
37324/12/05(木)16:44:00No.1259796900+
GQuuuuuuX世界のシャア
・ルウム戦役でザク?使って戦艦5隻を沈める
・連邦軍のV作戦を察知する
・艦を率いてサイド6に侵攻
・新型モビルスーツ、ガンダムを鹵獲
・ガンダムを赤い専用カラーに塗り替える
・ガンダムで戦況を大きく変えてジオン公国を勝利に導く
・ジオン公国で英雄扱いとなっている
・終戦間際にサイコミュ事故を起こしてソロモン要塞の半分を消失させガンダムと共に行方不明になっている
37424/12/05(木)16:44:03No.1259796914+
>ガンダムの生みの親、テム=レイが悪い意味でMS史に乗る…
ジオンに靡かない限り生き難そうな人生になりそう…
37524/12/05(木)16:44:44No.1259797040+
シャアinガンダムってキャスバル専用ガンダムのイメージしかなかったからそういや第1話でガンダムにシャアが乗ったらとんでもなくやべえな…ってのは盲点だった
37624/12/05(木)16:44:45No.1259797043+
ジオン大勝利とはいえジオン公国が全世界を管理できるわけでもないだろうし
地球とコロニーの一部地域だけジオンで他は連邦系と独立系が乱立してる感じになるのかな
37724/12/05(木)16:44:46No.1259797049+
>でもどうやって戦争生やすんだよそんな世界で
アナハイム「しゃーねなぁ一肌脱ぐか」
37824/12/05(木)16:44:50No.1259797071+
連邦残党が死ぬほど沸いてくるだけだよ
ジオン残党より無理がない
37924/12/05(木)16:45:14No.1259797155+
>でもどうやって戦争生やすんだよそんな世界で
徳間の逆シャアで隕石落とし成功しても閣僚達がコロニーに逃げ込むとシャアが言ってるから
普通にコロニーに逃げた連邦政府残党が火種
38024/12/05(木)16:45:17No.1259797167+
>>それでもソロモンまで押し込まれてるっぽいのがよく分からんな
>ソロモンのはあくまでも実験してたら云々だから前線にはなってないのでは
サイコミュといえばキシリア管轄だしΩサイコミュの実機での実験のためにソロモンに来てたって仮定ならドズルキシリアはここでまとめてキルできそう
38124/12/05(木)16:45:35No.1259797225そうだねx3
>>でもどうやって戦争生やすんだよそんな世界で
>アナハイム「しゃーねなぁ一肌脱ぐか」
アナハイムはジオニック吸収出来ないだろうからGQuuuuuuX世界だとモンスター企業にはならない
38224/12/05(木)16:45:37No.1259797230+
>・終戦間際にサイコミュ事故を起こしてソロモン要塞の半分を消失させガンダムと共に行方不明になっている
このガンダムがひょっこり出てきたとこから始まるんだからやっぱ生きてるよなシャア…
この世界のはどんな奴なのやら
38324/12/05(木)16:45:45No.1259797257+
>>でもどうやって戦争生やすんだよそんな世界で
>アナハイム「しゃーねなぁ一肌脱ぐか」
🧑‍🦲
🙏
38424/12/05(木)16:45:50No.1259797267+
>アナハイム「しゃーねなぁ一肌脱ぐか」
まだこの頃は力ないだろそこまで
38524/12/05(木)16:46:02No.1259797313+
この世界だとセイラさんどうしてるんだろうな
38624/12/05(木)16:46:07No.1259797333+
この異形感あるデザインで描かれた公王庁が見てぇ~
38724/12/05(木)16:46:19No.1259797384+
「向こう側が見えたか?」とかいうセリフあるからパラレルがどうこうやる話かもしれない
38824/12/05(木)16:46:27No.1259797407そうだねx1
>連邦残党が死ぬほど沸いてくるだけだよ
>ジオン残党より無理がない
ジオン残党を大きく支えててたアナハイムが台頭できないって部分の方が問題だな
38924/12/05(木)16:46:34No.1259797439+
>アナハイムはジオニック吸収出来ないだろうからGQuuuuuuX世界だとモンスター企業にはならない
兵器よりも民生品メインの大企業ではありそう
39024/12/05(木)16:46:50No.1259797495+
>ジーンがアムロ殺したのかもしれん
逝きまーす!したのか…
39124/12/05(木)16:46:56No.1259797512+
>このガンダムがひょっこり出てきたとこから始まるんだからやっぱ生きてるよなシャア…
>この世界のはどんな奴なのやら
タナボタで3人は殺せたみたいだけど復習完遂してないからギギギな面ありそう
39224/12/05(木)16:46:59No.1259797521そうだねx1
>GQuuuuuuX世界のシャア
>・ルウム戦役でザクⅡ使って戦艦5隻を沈める
>・連邦軍のV作戦を察知する
>・艦を率いてサイド6に侵攻
>・新型モビルスーツ、ガンダムを鹵獲
>・ガンダムを赤い専用カラーに塗り替える
>・ガンダムで戦況を大きく変えてジオン公国を勝利に導く
>・ジオン公国で英雄扱いとなっている
>・終戦間際にサイコミュ事故を起こしてソロモン要塞の半分を消失させガンダムと共に行方不明になっている
隠れダイクン派滅茶苦茶増えてそ~!
39324/12/05(木)16:47:02No.1259797534+
でも多分アニメ本編はコロニー内でのストリートバトルがメインになるんだろうな
39424/12/05(木)16:47:04No.1259797542+
>アナハイムはジオニック吸収出来ないだろうからGQuuuuuuX世界だとモンスター企業にはならない
ジオニックを吸い取り連邦とも癒着して一気に大企業になる
その際にシャアからガンダニュウムの作り方もリークしてもらう
39524/12/05(木)16:47:07No.1259797555+
>「向こう側が見えたか?」とかいうセリフあるからパラレルがどうこうやる話かもしれない
小説水星の魔女で死にかけたエリクトパパが幻視してたが
遂にやるのか
39624/12/05(木)16:47:29No.1259797635+
アナハイムがジオン残党にMSを供給できないならジオニックが連邦残党にMSを供給するよ
39724/12/05(木)16:47:42No.1259797681+
いたる所にシャアの銅像立ってるよ
39824/12/05(木)16:47:49No.1259797703+
>連邦残党が死ぬほど沸いてくるだけだよ
>ジオン残党より無理がない
ザビ家の独裁許せねえ!ってのはそれこそジオンの外にも内にもいくらでもいるだろうしね
39924/12/05(木)16:47:55No.1259797720+
>隠れダイクン派滅茶苦茶増えてそ~!
というかアムロがいないとランバ・ラルも死なないからダイクン派は根強そうではある
40024/12/05(木)16:48:00No.1259797741+
>>連邦残党が死ぬほど沸いてくるだけだよ
>>ジオン残党より無理がない
>ジオン残党を大きく支えててたアナハイムが台頭できないって部分の方が問題だな
ジオニックに対抗心を燃やすツィマッドから流そう
反ジオンの象徴的MSヅダ!!
40124/12/05(木)16:48:15No.1259797779+
昨日からジオンキャラifだけで妄想が止まらんの兵ありすぎだろ
40224/12/05(木)16:48:24No.1259797814+
>アナハイムがジオン残党にMSを供給できないならジオニックが連邦残党にMSを供給するよ
他サイドとの関係性ドン底だろうにそんな真似してる余裕ねーよ…
40324/12/05(木)16:48:28No.1259797829そうだねx1
>いたる所にシャアの銅像立ってるよ
シャア前で待ち合わせするジオンJK…
40424/12/05(木)16:48:34No.1259797872+
>この世界だとセイラさんどうしてるんだろうな
普通に女医やってそう
あの人が投資家になったのだってシャアから来た金塊を元手にNT能力全開でFXしまくったからだし
40524/12/05(木)16:48:45No.1259797903+
結局ダイクン派と反ジオン組織でエゥーゴが結成されそう
40624/12/05(木)16:48:59No.1259797958+
カミーユ…なんだ女か…
40724/12/05(木)16:49:02No.1259797964+
>昨日からジオンキャラifだけで妄想が止まらんの兵ありすぎだろ
まあ基本敵の方がキャラ濃いからな
40824/12/05(木)16:49:19No.1259798033+
>昨日からジオンキャラifだけで妄想が止まらんの兵ありすぎだろ
デラーズが覇権国家の重役に座ってるのが怖すぎる
40924/12/05(木)16:49:43No.1259798099+
ジークアクスにはモンシアなど居ない…
41024/12/05(木)16:50:02No.1259798158+
ソロモンでの実験の場に居合わせて生き残るボッシュ
41124/12/05(木)16:50:06No.1259798171+
>結局ダイクン派と反ジオン組織でエゥーゴが結成されそう
シャアの名前がでかくなりすぎたから隠れ蓑としてクワトロの名前が便利すぎる
41224/12/05(木)16:50:07No.1259798178+
>カミーユ…なんだ女か…
ジオン勝利ルートでこれ言ってるの誰なんだよ
41324/12/05(木)16:50:16No.1259798206+
ちゃんと偵察してえらい!
41424/12/05(木)16:50:24No.1259798234+
ソロモン事変で顔に傷を負ってそれを隠すためにマスクを被るドズル…
41524/12/05(木)16:50:29No.1259798249+
ギレンの野望ifルートなのか…サイクロプス隊も活動しない?
41624/12/05(木)16:50:30No.1259798254+
>反ジオンの象徴的MSヅダ!!
後に民間犯行組織が反攻のシンボルとしてヅダを作るのようになるからやめろ
41724/12/05(木)16:50:42No.1259798291そうだねx1
>ソロモンでの実験の場に居合わせて生き残るボッシュ
今度はシャアに狂わされるのか…?
41824/12/05(木)16:50:56No.1259798332+
ガルマ
頑張れガルマ
41924/12/05(木)16:50:57No.1259798339そうだねx2
>ソロモンでの実験の場に居合わせて生き残るボッシュ
我々からシャア大佐を奪ったガンダムは悪魔よ!
42024/12/05(木)16:50:58No.1259798341+
>結局ダイクン派と反ジオン組織でエゥーゴが結成されそう
一応は民主主義である連邦と違ってザビ家の独裁政権になったらエゥーゴみたいな半公式の反乱分子は難しいんじゃねえかな…
42124/12/05(木)16:51:08No.1259798376そうだねx2
>今度はシャアに狂わされるのか…?
なんたってシャアさんはよ…
42224/12/05(木)16:51:09No.1259798377+
>>カミーユ…なんだ女か…
>ジオン勝利ルートでこれ言ってるの誰なんだよ
ジェリドとかそれこそ連邦崩壊して反ジオンレジスタンスにでもいそうだな
42324/12/05(木)16:51:25No.1259798430+
RX78とジークアクスが並んだときのデザインとか言ってたから向こう側からやってきたアムロが無双するんだよ
42424/12/05(木)16:51:32No.1259798453+
>>反ジオンの象徴的MSヅダ!!
>後に民間犯行組織が反攻のシンボルとしてヅダを作るのようになるからやめろ
どれだけ世代経ってバージョンアップされて次世代機が作られても何故か欠陥部分は改善されないんだよね…
42524/12/05(木)16:51:33No.1259798457+
ラルやガルマにに子が?
42624/12/05(木)16:51:36No.1259798463+
ガルマは胃に穴が空きそうな戦後処理をやらされる
42724/12/05(木)16:51:41No.1259798484+
ていうか連邦って完全に壊滅してるの?
講和で終戦とかじゃなく地球も完全にジオンが支配してる?
42824/12/05(木)16:52:02No.1259798555+
現状出番があるとは思わないけど
アムロは父親と同じ技術者になってるんだろうか…
42924/12/05(木)16:52:14No.1259798591+
>昨日からジオンキャラifだけで妄想が止まらんの兵ありすぎだろ
積み重ねた歴史やら違法建築を総動員できるからな
選り取り見取りよ
43024/12/05(木)16:52:14No.1259798592+
>ていうか連邦って完全に壊滅してるの?
>講和で終戦とかじゃなく地球も完全にジオンが支配してる?
まだわからんけどジオンが連邦全体を管理できる能力あるようには思えんな
43124/12/05(木)16:52:17No.1259798600+
ジオン勝利ルートでまともな社会にするならガルマには過労死するレベルで頑張ってもらわんとな
43224/12/05(木)16:52:17No.1259798601+
アレックスも開発されないので早く戦争になぁーれ!!するアル
43324/12/05(木)16:52:32No.1259798660+
>ていうか連邦って完全に壊滅してるの?
>講和で終戦とかじゃなく地球も完全にジオンが支配してる?
ジオンが戦争に勝っても自治権が拡大されたくらいかもな
43424/12/05(木)16:52:38No.1259798683+
>現状出番があるとは思わないけど
>アムロは父親と同じ技術者になってるんだろうか…
殺戮マシーンになる理由がないしね
43524/12/05(木)16:52:52No.1259798723+
ギレンの野望だとジオン勝利だと地球の管理もやっとるけど
これだとどうなんかね
そんなに各地の治安に手が回ってそうな感じではないが
43624/12/05(木)16:53:12No.1259798792+
正直ifというよりかは実は本来の歴史が何者かに改善されてるみたいなSF話展開しそうな気がしてる
43724/12/05(木)16:53:15No.1259798803+
>ジオンが戦争に勝っても自治権が拡大されたくらいかもな
あのデコッパゲがせっかく勝利した戦争の代償にそんなちっぽけな成果で満足できるかな…
43824/12/05(木)16:53:31No.1259798874+
セイラさんが生き辛そう
43924/12/05(木)16:53:35No.1259798881+
>まだわからんけどジオンが連邦全体を管理できる能力あるようには思えんな
どう考えても内政官足りねえ
人口レベルで足りねえ
44024/12/05(木)16:53:46No.1259798928+
実験でサイコミュ暴走させてソロモン半壊を見たヤバい開発者がフルサイコフレームみたいなのを搭載したのがジークアクスたがら暴走モードがありますみたいな展開ありそう
44124/12/05(木)16:54:07No.1259798999+
時が見えてしまったジーン
44224/12/05(木)16:54:13No.1259799019+
>あのデコッパゲがせっかく勝利した戦争の代償にそんなちっぽけな成果で満足できるかな…
あんまりでかい領土もらっても反乱される可能性あるし…
だって反発したコロニーに毒巻いたり地球にコロニー落としたんだぜ…?
44324/12/05(木)16:54:13No.1259799022+
サイコミュがどう事故を起こしたらソロモンが半分なくなるんだ……
44424/12/05(木)16:54:24No.1259799058+
シャアがガンダムの確保に成功した
の一文だけで一年戦争にどれだけ影響を与えたかすぐ分かるからな…
44524/12/05(木)16:54:46No.1259799132+
ジオンが勝ってもせいぜい自治権認めた上で賠償金とか酸素と水に関税かけないとかそのレベルだろう
44624/12/05(木)16:55:00No.1259799190+
>>ていうか連邦って完全に壊滅してるの?
>>講和で終戦とかじゃなく地球も完全にジオンが支配してる?
>まだわからんけどジオンが連邦全体を管理できる能力あるようには思えんな
宇宙はジオンが完全に仕切ってるけど地球は反ジオンの勢力がウジャウジャいるみたいな想像
44724/12/05(木)16:55:04No.1259799202+
カイが単なる不良に?
44824/12/05(木)16:55:08No.1259799216+
現状漏れた設定でもサイド6が舞台で事件が起こったところでなにか干渉してくるのは確定なわけだし
少なくとも単なる自治権の拡大だけじゃないでしょ
44924/12/05(木)16:55:22No.1259799249+
すげえ美人だけど妙に当り強いな…て微妙な評判が立つサイド7の女医さん
でも患者励ますのは上手い
45024/12/05(木)16:55:24No.1259799257+
>だって反発したコロニーに毒巻いたり地球にコロニー落としたんだぜ…?
我々は選民だから重力に縛られた下等人類なんかより上手く統治できるけど?
45124/12/05(木)16:55:30No.1259799280+
>セイラさんが生き辛そう
まあ兄は死んでるから…
45224/12/05(木)16:55:37No.1259799316+
しかし2対2のMSバトルって途中で相方ぁ!とか叫びそうな設定だな
45324/12/05(木)16:55:41No.1259799325+
ジオンは元々独立を掲げて始めたからな
領土を奪って地球も管理するまでは考えてないだろう
45424/12/05(木)16:55:44No.1259799338+
シャアってNT能力そこまで高くないイメージあるけど
もしかしてガルマが死ななかったらアムロみたいな死者と対話できるレベルのNTになったりする?
45524/12/05(木)16:55:55No.1259799384+
>しかし2対2のMSバトルって途中で相方ぁ!とか叫びそうな設定だな
前に出ます
45624/12/05(木)16:55:58No.1259799392+
>宇宙はジオンが完全に仕切ってるけど地球は反ジオンの勢力がウジャウジャいるみたいな想像
違う形のティターンズなのかな?
45724/12/05(木)16:56:01No.1259799402+
もしこれで漏れた情報実はダミーでしたとかだったら笑う
流石にないか
45824/12/05(木)16:56:02No.1259799413そうだねx1
>正直ifというよりかは実は本来の歴史が何者かに改善されてるみたいなSF話展開しそうな気がしてる
でもこの世界じゃゼーゴックもビグラングも生まれないんです…!
って本来の歴史に戻す展開には涙したね
45924/12/05(木)16:56:08No.1259799433+
>>セイラさんが生き辛そう
>まあ兄は死んでるから…
ほんとか?
46024/12/05(木)16:56:32No.1259799517+
>しかし2対2のMSバトルって途中で相方ぁ!とか叫びそうな設定だな
アイアムチャンピオン
46124/12/05(木)16:56:33No.1259799520+
>シャアがガンダムの確保に成功した
>の一文だけで一年戦争にどれだけ影響を与えたかすぐ分かるからな…
戦争は1機のモビルスーツで決まるものじゃないぞアムロくん
って言われてもアムロの戦果や影響全部なくなる&シャアが無双しまくるのがヤバいよ
46224/12/05(木)16:56:36No.1259799534+
誰が得するかというとミライさんと結婚できるカムランさん
46324/12/05(木)16:56:45No.1259799564+
めっちゃ想像掻き立てられるけどif要素はそんなに拾われないのかな
46424/12/05(木)16:56:53No.1259799596+
あーこれはまたコロニー落とされますね
46524/12/05(木)16:56:57No.1259799608+
>シャアってNT能力そこまで高くないイメージあるけど
>もしかしてガルマが死ななかったらアムロみたいな死者と対話できるレベルのNTになったりする?
明確に目覚めたのはララァが死んでからだからな
テキサス段階でNTR能力に目覚めたアムロの敵ではなかったってナレーション入るし
46624/12/05(木)16:57:03No.1259799624+
>>宇宙はジオンが完全に仕切ってるけど地球は反ジオンの勢力がウジャウジャいるみたいな想像
>違う形のティターンズなのかな?
ティターンズ名乗る連邦残党ありそう
46724/12/05(木)16:57:06No.1259799638+
>めっちゃ想像掻き立てられるけどif要素はそんなに拾われないのかな
そんな拾ってもなと言うのはある
46824/12/05(木)16:57:12No.1259799667+
ええっ!水中用MS全部計画中止ですか!?
46924/12/05(木)16:57:17No.1259799683+
>しかし2対2のMSバトルって途中で相方ぁ!とか叫びそうな設定だな
突然流れるワルキューレは止まらない
47024/12/05(木)16:57:18No.1259799688+
ジオンの理由としては独立だけどギレンはもうちょっと大きなこと考えちゃってるから
その辺がどうなるかわからない
47124/12/05(木)16:57:40No.1259799763そうだねx3
>もしこれで漏れた情報実はダミーでしたとかだったら笑う
>流石にないか
ここ数日面白かったしな
47224/12/05(木)16:57:58No.1259799825そうだねx1
>ジオンの理由としては独立だけどギレンはもうちょっと大きなこと考えちゃってるから
>その辺がどうなるかわからない
Mハゲは殺しとけシャア!
47324/12/05(木)16:58:04No.1259799846+
私ハーメルンで見たような設定を大真面目にやるの好き!
47424/12/05(木)16:58:16No.1259799873そうだねx1
>違う形のティターンズなのかな?
アースノイドのゲリラがその名前を名乗るのは理屈に合う
47524/12/05(木)16:58:21No.1259799891+
太字の「宇宙世紀は新たな時代を迎えようとしています」が凄え歴史改変されてますよ!感出てるんだよな
47624/12/05(木)16:58:32No.1259799931そうだねx2
>誰が得するかというとミライさんと結婚できるカムランさん
データガンダム設定だとミライは財閥の継承権を1年戦争当時持ってることになったから逆玉の輿になれる
47724/12/05(木)16:58:38No.1259799948+
>しかし2対2のMSバトルって途中で相方ぁ!とか叫びそうな設定だな
ミックスベジタブルみたいなやつがいる…
47824/12/05(木)16:58:45No.1259799983+
>私ダイススレで見たような設定を大真面目にやるの好き!
47924/12/05(木)16:58:45No.1259799984+
今度は誰が大気圏に落ちるんだろうと思ってそういや水星ではなかったなあのイベントってなった
48024/12/05(木)16:58:49No.1259799995+
テレビ放送したら見るかな~くらいが劇場初日に年休取って見に行くまで期待度が上がってる
48124/12/05(木)16:58:53No.1259800009そうだねx1
まあダミーだとしても普段はしづらいこういう妄想話が堂々とできて楽しかったしヨシ!
48224/12/05(木)16:58:55No.1259800020+
公式サイト見たけどパイロットスーツも正史と全然違う
48324/12/05(木)16:59:04No.1259800051+
>もしこれで漏れた情報実はダミーでしたとかだったら笑う
>流石にないか
現状公式で出してる情報に宇宙世紀感ないし
今騒いでる宇宙世紀のIFって話も数年前のお漏らしだから本放送では完全にアナザーにしてる線も十分あり得ると思う
48424/12/05(木)16:59:11No.1259800075+
そういやダイクンが死んだ理由がデキンってのは未だにダイクン派とかが言ってる推測であって完全には確定してないんだっけ?
48524/12/05(木)16:59:48No.1259800185+
>今騒いでる宇宙世紀のIFって話も数年前のお漏らしだから
公式サイトが…
48624/12/05(木)16:59:53No.1259800207+
(突然時空を超えて現れるガブスレイ型宇宙船)
48724/12/05(木)16:59:57No.1259800216そうだねx1
>まあダミーだとしても普段はしづらいこういう妄想話が堂々とできて楽しかったしヨシ!
こんなにあーだこーだ語り合う話じゃないもんな…ジオン勝利IF
48824/12/05(木)17:00:43No.1259800342そうだねx2
ジオン公国は…負けておりませぬ…
48924/12/05(木)17:00:46No.1259800355+
ソーラレイは作られたのだろうか
49024/12/05(木)17:01:01No.1259800407+
サイコミュ事故でソロモン半分消滅してシャアは行方不明になったのにガンダムは健在だったってことはさ
アイツ軍人続けてても功績上げ続ける限りザビ家滅ぼせないって気づいて逃げたんじゃね?
49124/12/05(木)17:01:03No.1259800412+
実際どこまで本当かはともかく放送始まったら実は違う話でしたネタをやろうとしてる節は凄い感じるよね
49224/12/05(木)17:01:06No.1259800423そうだねx2
やるかどうかわからんけど
パラレル世界を覗き合うのはこういうSFの華というか見どころみたいなとこある
49324/12/05(木)17:01:07No.1259800426+
>ソーラレイは作られたのだろうか
建造期間どれくらいなんだあれ
49424/12/05(木)17:01:26No.1259800473+
ダイクン暗殺は逆シャア時点でザビ家がしたことで確定してるし
密会で更に詳細語られてる
49524/12/05(木)17:01:47No.1259800528+
>実際どこまで本当かはともかく放送始まったら実は違う話でしたネタをやろうとしてる節は凄い感じるよね
いきなりシルエットクイズとかするんだ…
49624/12/05(木)17:01:50No.1259800536+
>>誰が得するかというとミライさんと結婚できるカムランさん
>データガンダム設定だとミライは財閥の継承権を1年戦争当時持ってることになったから逆玉の輿になれる
ハサウェイ(父:カムラン)
デスクワークタイプになってマフティー思想絶対にしねえ…
49724/12/05(木)17:01:57No.1259800557+
>アイツ軍人続けてても功績上げ続ける限りザビ家滅ぼせないって気づいて逃げたんじゃね?
もう復讐のこと考えてないじゃないか?
49824/12/05(木)17:02:06No.1259800587+
デギンがギレンをくさして貴公はそのヒットラーの尻尾だなって台詞が
貴公はあの男の尻尾だなとかあの男の尻尾の戦いぶりをごらんくださいって返しにならないかと期待している
49924/12/05(木)17:02:07No.1259800595そうだねx14
    1733385727561.png-(47280 B)
47280 B
50024/12/05(木)17:02:43No.1259800700+
>ダイクン暗殺は逆シャア時点でザビ家がしたことで確定してるし
>密会で更に詳細語られてる
確定してんの?
逆シャアのはプロパガンダでザビ派下げしてるだけだと思ってたが
50124/12/05(木)17:03:30No.1259800846+
つーか終戦から何年後なのジークアクス
50224/12/05(木)17:03:33No.1259800860+
ガチのif宇宙世紀もの
歴史改変されたシミュレーション世界とかそういう系のSF
大穴の全部ダミーで普通にアナザー
50324/12/05(木)17:03:43No.1259800885+
ジーンが大人しくしてたらデニムは戦後予科練の教官とかやってそうだよな
50424/12/05(木)17:04:00No.1259800934そうだねx1
>>実際どこまで本当かはともかく放送始まったら実は違う話でしたネタをやろうとしてる節は凄い感じるよね
>いきなりシルエットクイズとかするんだ…
いきなり1話でクワトロがMSシルエットクイズとかしだしたら大変な事になりますよ
50524/12/05(木)17:04:06No.1259800955+
>ガチのif宇宙世紀もの
>歴史改変されたシミュレーション世界とかそういう系のSF
>大穴の全部ダミーで普通にアナザー
どれでも美味しいのずるくない?
50624/12/05(木)17:04:14No.1259800997+
まずハサウェイも生まれないしなあ
連邦が負けたらカミーユの両親も浮気しないかもしれない
50724/12/05(木)17:04:15No.1259801002そうだねx1
>つーか終戦から何年後なのジークアクス
宇宙世紀0085の5年後
50824/12/05(木)17:04:23No.1259801028+
>いきなり1話でクワトロがMSシルエットクイズとかしだしたら大変な事になりますよ
実況が楽しいから俺はいいよ
50924/12/05(木)17:04:45No.1259801089そうだねx1
今が一番脂乗ってるのは間違いない
51024/12/05(木)17:05:02No.1259801160+
依頼するか…トンボの内山くん…
51124/12/05(木)17:05:37No.1259801283+
>宇宙世紀0085の5年後
ポケ戦と0083は終わってるのか
ガンダム強奪がないのか
51224/12/05(木)17:05:38No.1259801285+
>宇宙世紀0085の5年後
グリプス戦役の2年前くらいか
アッシマーのロールアウトがそのくらい
51324/12/05(木)17:05:41No.1259801299そうだねx2
というか2話で潜入作業でド派手なタラコカラーで動いて妹に見つかる奴いなけりゃ本編でもシャア少佐が奇襲でWB抑えられたと思う
51424/12/05(木)17:05:59No.1259801347+
ジオン・ダイクンは、そのような人々の精神的肉体的逼塞感をすくいあげるために、古めかしい体制を口にして実行すると宣言したのである。
人々の心に水をあたえ、潤いはここにあると示したのだ。
サイド3の人々は熱狂した。
その結果、ジオン公国は独立することができたのだが、独立という政治的アクションはジオン・ダイクンがやったのではない。
その後継者であるソド・ザビがおこなった。
が、ソド・ザビが、ダイクンを暗殺したという事実は解明されることはなかった。
そして、ザビ家一統がジオン公国の領主としてたったのは、ジオンの名前があまりにも重いために、それを利用するしかなかったのである。
それはともかく、ザビ家は、サイド3を急速に軍事国家に整備していき、人々もそれに同調した。
そして、ジオンの独立戦争に地球連邦政府もまた同調した。
ほかのスペースコロニー群がジオンにならって独立してしまえば、現代の資本主義体制が瓦解するからである。
それでは、連邦の機能そのものも崩壊して、既得権も消失する。
密会 アムロとララァ 31-32頁
平成十二年十月一日 初版発行
©創通エージェンシー・サンライズ
51524/12/05(木)17:06:05No.1259801369+
ガンダム奪えたらジオンが勝てるとかそれよりジム工場破壊されたんだろ
51624/12/05(木)17:06:32No.1259801457+
>2話で潜入作業でド派手なタラコカラーで動いて妹に見つかる奴いなけりゃ
火の玉ストレートやめてもらっていいですか…
51724/12/05(木)17:07:17No.1259801614+
U.C.0079 1年戦争勃発、シャアがガンダム鹵獲、終戦間際にガンダムによるサイコミュ事故でソロモン要塞の半分が消失、シャア行方不明に
U.C.0080 1年戦争終結、シャアは行方不明になっていたが赤いガンダムを駆り戦況を大きく変えたシャアの働きでジオン公国勝利で決着
U.C.0083 ガンダム0083 STARDUST MEMORY
U.C.0084 ガンダム カタナ
U.C.0085 GQuuuuuuX、30バンチ事件
U.C.0087 Zガンダム
51824/12/05(木)17:07:20No.1259801620+
サイコミュ研究が進んでることを考えればキュベレイがいても良い時期だしクソデカビットは逆に遅れてる気もしなくもない
51924/12/05(木)17:07:24No.1259801631+
歴史を変えたか…アッガイ!
52024/12/05(木)17:07:57No.1259801735+
でもハゲ監督は「たとえアムロがいなくても歴史は変わらなかった!たった一人の力で歴史は変わらない!!」とか言いそう
そんなわけねーだろとは思うが
52124/12/05(木)17:08:00No.1259801740そうだねx1
>>2話で潜入作業でド派手なタラコカラーで動いて妹に見つかる奴いなけりゃ
>火の玉ストレートやめてもらっていいですか…
助けてください少佐!!☄️
52224/12/05(木)17:08:13No.1259801799+
>>アイツ軍人続けてても功績上げ続ける限りザビ家滅ぼせないって気づいて逃げたんじゃね?
>もう復讐のこと考えてないじゃないか?
復讐しないにしてもアイツらの下で働き続けるのって業腹じゃない?
当初の目的果たさないならキリのいいとこで足抜けすると思う
52324/12/05(木)17:08:16No.1259801811+
>独立という政治的アクションはジオン・ダイクンがやったのではない。
>その後継者であるソド・ザビがおこなった。
>が、ソド・ザビが、ダイクンを暗殺したという事実は解明されることはなかった。
>密会 アムロとララァ
設定拾って直接の父親の仇であるデギンがGQuuuuuuXの大ボスになりそう
52424/12/05(木)17:08:19No.1259801822+
まあセイラさんが避難を呼びかけるような事態になったのはスレ画が暴れたせいだし…
52524/12/05(木)17:08:33No.1259801869+
>U.C.0085 30バンチ事件
反ジオン組織によるスペースノイドを狙ったテロ事件来たな…
52624/12/05(木)17:08:37No.1259801883+
ギレンの野望でも割とワイルドカード的に扱われてたけど
シロッコの動きが読めねえ
52724/12/05(木)17:08:40No.1259801893+
>歴史を変えたか…アッガイ!
あいつ地味にすごいからちゃんと運用できてりゃ地上戦力としてはかなりいい部類だよな
52824/12/05(木)17:09:04No.1259801993+
>復讐しないにしてもアイツらの下で働き続けるのって業腹じゃない?
>当初の目的果たさないならキリのいいとこで足抜けすると思う
作るか…連邦軍残党集めた反スペースノイド組織エゥーゴ
52924/12/05(木)17:09:16No.1259802035+
>こんなにあーだこーだ語り合う話じゃないもんな…ジオン勝利IF
勝ったって前提で納得しあわないといやでもジムの山は無理だろとしかならないからな…
53024/12/05(木)17:10:11No.1259802244+
アムロが居なかったらジオンが勝てるとは思わないけど一年戦争が別の名前には間違いなくなってる
53124/12/05(木)17:10:11No.1259802245+
地味にドレンが出世してエライさんポジで出てくる可能性
53224/12/05(木)17:10:12No.1259802246+
仮にダイクンの息子だったって正体明かしてもザビ家の息がかかってる奴らだらけだからなぁ…
53324/12/05(木)17:10:27No.1259802304+
ジムが強い問題はガンダム強奪で解決できるとわかった
53424/12/05(木)17:10:35No.1259802333+
>シロッコの動きが読めねえ
あいつグリプス戦役でいい感じに自分が入り込めそうなところがあったからティターンズ掌握からの連邦掌握やろうとしただけで
そういうのがなかったら普通に木星船団のリーダーやり続けてそう
53524/12/05(木)17:10:48No.1259802388+
最後までずっと強いシャアってのも見たかったしなー
まあ本編に出てくるとは思わないけど
53624/12/05(木)17:10:49No.1259802394+
>U.C.0083 ガンダム0083 STARDUST MEMORY
連邦政府残党が北米の穀倉地帯にコロニー落とすんだよね
>U.C.0084 ガンダム カタナ
連邦政府残党のテロ組織シン・フェデラルが妖刀システム使って全人類の脳味噌繋げて全体に行こうとするんだよね
>30バンチ事件
反ジオニスト集会してた30バンチに軍警がG3ガスぶち込むんだよね
>U.C.0087 Zガンダム
ティターンズ出来ないしどうすんだこの話
53724/12/05(木)17:11:31No.1259802539そうだねx1
>連邦政府残党が北米の穀倉地帯にコロニー落とすんだよね
地球連邦とは一体…
53824/12/05(木)17:11:33No.1259802545+
>U.C.0079 1年戦争勃発、シャアがガンダム鹵獲、終戦間際にガンダムによるサイコミュ事故でソロモン要塞の半分が消失、シャア行方不明に
よくわからないものを無理して使うからよ…
53924/12/05(木)17:11:39No.1259802557+
少なくとも鹵獲したガンダムのリバースエンジニアリングでビーム兵器の小型化は史実より早く進むのは間違いないから地上戦はともかく宇宙ではもう少し善戦すると思う
54024/12/05(木)17:12:01No.1259802627+
>仮にダイクンの息子だったって正体明かしてもザビ家の息がかかってる奴らだらけだからなぁ…
新ギレンの野望みたいにランバ・ラルが協力者になる可能性はある
54124/12/05(木)17:12:10No.1259802666+
ガンダム奪われてジムの配備遅れて地球上で泥沼化した結果独立認める形で連邦が折れて以下冷戦状態が現実的か?
54224/12/05(木)17:12:18No.1259802699+
>最後までずっと強いシャアってのも見たかったしなー
行方不明になってる…
まあ終結間際らしいけど
54324/12/05(木)17:12:29No.1259802741+
アムロがいないからマクベのスパイが万全に働いてオデッサはマクベが水爆撃つまでもなく勝つ
54424/12/05(木)17:12:40No.1259802780+
終戦前にシャア行方不明なのか
よく頑張ったなその後…
54524/12/05(木)17:12:46No.1259802803+
>>復讐しないにしてもアイツらの下で働き続けるのって業腹じゃない?
>>当初の目的果たさないならキリのいいとこで足抜けすると思う
>作るか…連邦軍残党集めた反スペースノイド組織エゥーゴ
ジオン産ガンダムMk.2をまた奪取しに行っちゃうのか
54624/12/05(木)17:13:18No.1259802910+
アムロがいないとオデッサでマ・クベとエルランが働いて
レビルが死ぬなり捕虜になるだろうから
大幅に連邦軍不利になる
54724/12/05(木)17:13:27No.1259802943+
どっちにしろドアンはPTSD拗らせて逃げる
54824/12/05(木)17:13:31No.1259802954そうだねx1
>ジオン産ガンダムMk.2をまた奪取しに行っちゃうのか
ガンダムが象徴になっちゃってるから確かにMk.2作ってそうだな…
54924/12/05(木)17:13:46No.1259803002+
>アムロがいないからマクベのスパイが万全に働いてオデッサはマクベが水爆撃つまでもなく勝つ
そも北米が安泰でオデッサに攻め込めない
55024/12/05(木)17:13:47No.1259803012+
>よく頑張ったなその後…
ザビ家的にはありがたかっただろう
55124/12/05(木)17:14:24No.1259803145+
体制側じゃなく反乱ゲリラ側になったバスク・オムとかさらにエグイことしてきそう
55224/12/05(木)17:14:51No.1259803238+
正直ガンダム奪った時点で残り2ヶ月と考えるとここで戦局そんな変わるかというと変わらん気もするけどねまあ
赤いガンダムが即ルナツー攻略でもするんだろうか…
55324/12/05(木)17:15:31No.1259803361+
結局ティターンズとエゥーゴは縄張り争いしそうだな
55424/12/05(木)17:15:38No.1259803389+
>終戦前にシャア行方不明なのか
>よく頑張ったなその後…
大局決した後で事実上は戦後処理みたいな終戦前じゃないかな
55524/12/05(木)17:15:51No.1259803429+
>よくわからないものを無理して使うからよ…
でもガンダムシリーズ良くわからないものをすぐ使うし…
55624/12/05(木)17:16:03No.1259803467+
そうだよな
ガンダムはジオンのものか
55724/12/05(木)17:16:44No.1259803599+
>正直ガンダム奪った時点で残り2ヶ月と考えるとここで戦局そんな変わるかというと変わらん気もするけどねまあ
>赤いガンダムが即ルナツー攻略でもするんだろうか…
V作戦のデータ手に入るのはかなりデカいと思う
下手すりゃ何故か大気圏内も飛べるホワイトベースも手に入るし
55824/12/05(木)17:16:50No.1259803617+
ホワイトベースと艦載予定の新型全奪取とテム博士拘束によるV作戦完全失敗で責任取らされてレビル更迭で代わりのトップはレビル程戦闘狂じゃないから早々に和平方針とかならわかるんだが普通に戦って負けたっぽいのがな
55924/12/05(木)17:17:41No.1259803783+
仮にジオン勝利ルートだとしてもマチュ達が最終的にジオンを撃破する話にはならないだろうな
56024/12/05(木)17:17:52No.1259803824+
>V作戦のデータ手に入るのはかなりデカいと思う
>下手すりゃ何故か大気圏内も飛べるホワイトベースも手に入るし
でも終戦時期変わらないっぽいから二ヶ月でリバースエンジニアリングからの導入配備はジオンの国力ではキツイぜ…
連邦はジムもっと前から作ってたけど…
56124/12/05(木)17:17:54No.1259803829+
ジオン公国が1年戦争に勝利したせいで反ジオン公国組織に入ってそうな連中
・バスク・オム
・ジェリド・メサ
・ヤザン・ゲーブ
・ダンケル・クーパー
・ラムサス・ハサ
・ジャマイカン・ダニンガン
・カクリコン・カクーラー
・マウアー・ファラオ
・ブラン・ブルターク
・ベン・ウッダー
・ゲーツ
・アジス・アジバ
56224/12/05(木)17:18:00No.1259803844+
デニム

ジーン(ズ)
とかいうくっそ適当な名前
56324/12/05(木)17:18:11No.1259803880+
>ホワイトベースと艦載予定の新型全奪取とテム博士拘束によるV作戦完全失敗で責任取らされてレビル更迭で代わりのトップはレビル程戦闘狂じゃないから早々に和平方針とかならわかるんだが普通に戦って負けたっぽいのがな
ジオン側がその条件やだと突っぱねたら戦争はもうちょっとだけ続くんじゃ
56424/12/05(木)17:18:25No.1259803925+
連邦版IGLOOが見たい
56524/12/05(木)17:18:30No.1259803945+
ガンダム以外の部分が通常の宇宙世紀と全部同じとも言われてないし
まあなんだかんだあってガンダム奪ったシャアがめちゃくちゃ頑張って勝つ程度の差になっていたとしか考えようがない
56624/12/05(木)17:18:42No.1259803983そうだねx2
>デニム
>と
>ジーン(ズ)
>とかいうくっそ適当な名前
スレンダー
56724/12/05(木)17:19:13No.1259804102+
V作戦全奪取で長期化して終戦が0083年とかならまだ過程を詰め詰めにせんでもええかも
56824/12/05(木)17:19:16No.1259804110+
連邦軍の奴らは給料のために働いてると逆シャアで書いてたし
体制に逆らって自分に酔うロマンチストあんまいなさそう
56924/12/05(木)17:19:48No.1259804224+
ジオン残党みたく無から沸いてくる連邦残党
57024/12/05(木)17:20:22No.1259804341そうだねx1
どこもPVや本編ではなくif成立した世界観に夢中だけど
まあ話題になってるからこれでいいのか
57124/12/05(木)17:20:25No.1259804349+
>とかいうくっそ適当な名前
くっそ適当な名前多かったから…
ハゲが真面目に名前つけるとバーン・バニングスみたいに韻を踏んでくる
57224/12/05(木)17:20:32No.1259804372+
>体制側じゃなく反乱ゲリラ側になったバスク・オムとかさらにエグイことしてきそう
ジオンの卑劣で苛烈な拷問で視力を奪われてこじらせたから
ジオンが余裕持って勝ったら拷問は無し→平凡なおじさんにとか
57324/12/05(木)17:20:36No.1259804384+
サイコミュ事故起こして行方不明って
この世界のガンダムにコア・ブロック・システムねえのか
57424/12/05(木)17:21:12No.1259804501+
エルメスとかブラウブロとかジオングとかよりも小さいガンダムに無理矢理サイコミュ積んだんだろうな
57524/12/05(木)17:21:14No.1259804510そうだねx1
>ジオン残党みたく無から沸いてくる連邦残党
むしろ生まれる必然性しかない
57624/12/05(木)17:21:23No.1259804534+
初報で出てきたセリフ的にも実はシミュレーション世界でしたって仕掛けはありそうではある
ビルド系意外でそっち方面のSFをわざわざ掘るかな? とも思うけど
57724/12/05(木)17:21:35No.1259804582+
>どこもPVや本編ではなくif成立した世界観に夢中だけど
>まあ話題になってるからこれでいいのか
そして公式が出してきたifの解答にギャー!するのが楽しいからいいのだ
57824/12/05(木)17:21:37No.1259804587そうだねx2
PVの印象だけだと疾走感があって綺麗な映像だねーぐらいしか語れないわオレ
57924/12/05(木)17:21:51No.1259804622+
へへっ俺ビビっていやがる…
58024/12/05(木)17:22:09No.1259804682+
ビームライフル解析してゲルググロールアウト早めるだけでだいぶ違うから
58124/12/05(木)17:22:53No.1259804818+
>ビームライフル解析してゲルググロールアウト早めるだけでだいぶ違うから
何この使いづらいの!ザクちょうだいよ!!
58224/12/05(木)17:22:53No.1259804820+
>どこもPVや本編ではなくif成立した世界観に夢中だけど
>まあ話題になってるからこれでいいのか
このスレで知ってワクワクしてる
58324/12/05(木)17:23:09No.1259804881+
>ビームライフル解析してゲルググロールアウト早めるだけでだいぶ違うから
(ガンダム反映の結果操縦システム更にザクから変わって乗り換えたがらないベテランパイロットたち)
58424/12/05(木)17:23:09No.1259804884+
ナチュラルに行方不明になってるシャアにちょっと泣く
いやまあどうせ後で出るんだろうけど
58524/12/05(木)17:23:12No.1259804892+
キャノンとタンクは誰に回されたんだろうな
58624/12/05(木)17:23:38No.1259804966+
>キャノンとタンクは誰に回されたんだろうな
タンク要る?
58724/12/05(木)17:23:48No.1259805001+
そういや統合整備計画どうなるんだろ
58824/12/05(木)17:24:01No.1259805042+
そうか元から赤いのにシャアはガンキャノン選んでないんだな…
58924/12/05(木)17:24:09No.1259805076そうだねx5
ちょっと待てよ…あんなギチギチなガンダムの歴史が一気に白紙の歴史に出来たからバンダイ助かるんじゃないか?人気出たら
59024/12/05(木)17:24:10No.1259805080+
PVで描写されてる範囲だけ見ても
ただガンダムファイトやって終わりってことはありえないのはまあ分かる
59124/12/05(木)17:24:10No.1259805083そうだねx1
if世界は良いけどUC世界とガンダムファイトが結びつかなくて困る
59224/12/05(木)17:24:18No.1259805116+
>>キャノンとタンクは誰に回されたんだろうな
>タンク要る?
いるだろ
あんなんだけど火力頭おかしいぞあれ
59324/12/05(木)17:24:20No.1259805122+
アマテ「直径6.4kmのスペース・コロニーは113.5秒に一回 回転し1Gの遠心力を生み出している。 空は頭の上じゃなく足の下にある。 コロニー生まれのアタシ達は本物の重力に本物の空も知らない。 もちろん本物の海も…。 賞金を賭けてモビルスーツでバトルするクランバトル?」
ニャアン「クラバなんてまともな奴はやらない。」
シュウジ「僕はシュウジ。」
アマテ「私…マチュ。 ニャアン…意外と可愛い名前。」
「あんたさぁクランバトルやらない?」
「素人を巻き込むな。 本当に死ぬぞ。」
「まだ子供じゃん。」
「クラバは命懸けなんだよ!」
「モビルスーツ2対2のマヴ戦。 相手の頭部を破壊すれば勝ちだ。」
シュウジ「君も向こう側見えた?」
アマテ「勝つから信じて。」
ハロ「マチュのマヴ。
本物のマヴ。」
アマテ「一緒にクランバトルやってくれるの?」
シュウジ「戦えとガンダムが言っている。」
59424/12/05(木)17:24:37No.1259805199+
死ななかったガルマが北米現地民との融和政策に完全成功し平和的な外交で連邦の外堀埋めたかもしれない
59524/12/05(木)17:25:07No.1259805298+
>サイコミュ事故起こして行方不明って
>この世界のガンダムにコア・ブロック・システムねえのか
ソロモン要塞が半分消失する程度の事故です
59624/12/05(木)17:25:10No.1259805309+
〇〇が勝った世界的なゼルダみたいな感じになるのか
59724/12/05(木)17:25:10No.1259805310+
>そうか元から赤いのにシャアはガンキャノン選んでないんだな…
シャアって肩キャノン系一回も乗ってないし好みじゃなさそう
59824/12/05(木)17:25:14No.1259805321+
>if世界は良いけどUC世界とガンダムファイトが結びつかなくて困る
ラスト・サンでシャングリラで非合法のモビルスーツ賭け試合のバトレイヴってやつが出てくるから
実は元ネタある
59924/12/05(木)17:25:20No.1259805343+
>>キャノンとタンクは誰に回されたんだろうな
>タンク要る?
すごい射程に目つけたマ・クベがやるじゃないかガン タァ~ンクするために要る
60024/12/05(木)17:25:39No.1259805430+
ガンタンクもあれで射程240kmとかいう狂った性能してる
60124/12/05(木)17:25:50No.1259805469+
アナザー宇宙世紀はいいかもなあ
60224/12/05(木)17:26:04No.1259805530+
ザクよりドムの方が喜ばれたし運用期間あったらベテランもザクよりゲルググ乗りたいのでは
60324/12/05(木)17:26:11No.1259805549+
ガルマがキャーキャーいわれてたあの舞踏会にいた腹黒い地球の偉い人たちは結果大成功する世界線なんやな…
60424/12/05(木)17:26:33No.1259805634+
カミーユとか元々民間MSバトリングの少年チャンプとかのはず
60524/12/05(木)17:26:49No.1259805690+
>でももうちょいいけるかな…?
まるごと鹵獲まで行ったかもしれん
60624/12/05(木)17:27:02No.1259805731+
>ザクよりドムの方が喜ばれたし運用期間あったらベテランもザクよりゲルググ乗りたいのでは
そらそうさ
慣熟期間終えてないのに実戦が嫌なだけで
60724/12/05(木)17:27:15No.1259805769+
Ζザク…
60824/12/05(木)17:27:20No.1259805794+
お腹大きくなって幸せそうなイセリナ・ザビさんが出てくるかもしれない
60924/12/05(木)17:27:34No.1259805839+
一年戦争はいじりたおされて整形手術に1億円かけた女の顔みたいになってもう余地がないからなあ
このif企画が成功したら相当大きいんじゃないか
61024/12/05(木)17:28:06No.1259805962+
>ガルマがキャーキャーいわれてたあの舞踏会にいた腹黒い地球の偉い人たちは結果大成功する世界線なんやな…
イセリナが勝ち組すぎる
61124/12/05(木)17:28:07No.1259805968+
ハロが普及してるっぽいからアムロがハロの手と足をオミットしたバージョンを流行らせたっぽいって聞いた
61224/12/05(木)17:28:16No.1259805995+
>ザクよりドムの方が喜ばれたし運用期間あったらベテランもザクよりゲルググ乗りたいのでは
即席で乗れ言われても勝手が違い過ぎて巧く動かせない!死ぬ!だから
機種転換の時間さえあれば嫌がらない
61324/12/05(木)17:28:20No.1259806016+
PVだけだとまだコロニー、決闘、主役機がガンダムじゃない、警察ザク、女主人公とそれに関する話題とかくらいしか語れないからな
61424/12/05(木)17:28:25No.1259806029そうだねx1
でも一年戦争から離れられないのは地球の引力に魂を引っ張られてる感あるね
61524/12/05(木)17:28:31No.1259806054+
アムロ乗らないガンダムならまぁ怖くない
61624/12/05(木)17:28:33No.1259806061+
>ちょっと待てよ…あんなギチギチなガンダムの歴史が一気に白紙の歴史に出来たからバンダイ助かるんじゃないか?人気出たら
アナザーみたいな1から世界観構築する必要が無くて
だけれど既存の宇宙世紀作品よりも格段に自由度が高いのはマジで革命的かもしれん
61724/12/05(木)17:28:42No.1259806086+
>キャノンとタンクは誰に回されたんだろうな
タンクは地球のガルマのとこに配備されたらいいな
61824/12/05(木)17:29:28No.1259806268+
スレ画がヅダに乗ってくる世界だよな
61924/12/05(木)17:29:38No.1259806306+
教育型コンピューターもジオンに行くしそのコンピューターのデータはシャアのデータだ
62024/12/05(木)17:30:06No.1259806415+
ガルマは死にそう
62124/12/05(木)17:30:11No.1259806439+
>>ちょっと待てよ…あんなギチギチなガンダムの歴史が一気に白紙の歴史に出来たからバンダイ助かるんじゃないか?人気出たら
>アナザーみたいな1から世界観構築する必要が無くて
>だけれど既存の宇宙世紀作品よりも格段に自由度が高いのはマジで革命的かもしれん
このifがシリーズになれば新しい金の卵産む鶏になるんだもんな
楽しければ何でもいいさ
62224/12/05(木)17:30:14No.1259806448そうだねx2
アムロ達の戦果は戦局に影響ないって明言されてるし他にジオンが有利になるでかい事件があったんじゃないか…?
62324/12/05(木)17:30:14No.1259806450+
そのうち神聖時間軸宇宙世紀0079-616とか時間軸0079-555でのシャア・アズナブルは…とか始まるようになりそう
62424/12/05(木)17:30:25No.1259806495+
ポケットもスターダストも無くなった世界か
62524/12/05(木)17:30:54No.1259806593+
>スレ画がヅダに乗ってくる世界だよな
へへ…こいつ笑い者にされてやがる…
62624/12/05(木)17:30:55No.1259806599+
>ハロが普及してるっぽいからアムロがハロの手と足をオミットしたバージョンを流行らせたっぽいって聞いた
ガンダム鹵獲の時にアムロ死んでましたとかだと
なんというかあまりに悪趣味ifすぎるから普通に生きててほしいな
62724/12/05(木)17:30:59No.1259806618+
>アムロ達の戦果は戦局に影響ないって明言されてるし他にジオンが有利になるでかい事件があったんじゃないか…?
アムロ達の戦果が選曲に影響ないならシャアの戦果を盛ればいいじゃない
62824/12/05(木)17:31:05No.1259806639+
ゴジラが1954年ベースのしつつも色んな世界線ゴジラ描いていたようなもんだな
いやまあそのゴジラも54年無視してきているけども
62924/12/05(木)17:31:13No.1259806673+
ガンダム奪取もそうだけどガルマの生死がかなり重要な気がする
63024/12/05(木)17:31:46No.1259806787+
>ポケットもスターダストも無くなった世界か
クリスとバーニィがくっつくんだ…
63124/12/05(木)17:32:09No.1259806858そうだねx1
すぐ映像は難しいだろうからダムエーでif成立する過程のコミカライズやってくれないかな
63224/12/05(木)17:32:41No.1259806997そうだねx3
>>ポケットもスターダストも無くなった世界か
>パープル豚とガトーがくっつくんだ…
63324/12/05(木)17:33:05No.1259807082+
>ガンダム奪取もそうだけどガルマの生死がかなり重要な気がする
地球と宇宙融和について希望の星すぎる
ギレンというかギレン派からしたら無視出来ねえ
63424/12/05(木)17:33:45No.1259807225+
過去の地球の日本で巨大不明生物のもたらした災害があったとか
リピアーを名乗る宇宙人と接触があったとか
ショッカーがGoogleを乗っ取って私的な企業ゲルGoogleに改名してジオンがそれにあやかってゲルググを作った歴史があったとかやりはじめなければなんでもいいよ
63524/12/05(木)17:33:53No.1259807250+
>アムロ達の戦果は戦局に影響ないって明言されてるし他にジオンが有利になるでかい事件があったんじゃないか…?
連邦の再新型MSが手に入ったとか?
63624/12/05(木)17:34:00No.1259807274+
小説版はジオン有利で終わった気がする
63724/12/05(木)17:34:38No.1259807415+
アムロもジオンに居たら勝てるんじゃないか?
63824/12/05(木)17:34:58No.1259807484+
テムさんがやばかったのはある
63924/12/05(木)17:35:06No.1259807503+
このご時世ジオン勝利自体が一番荒れそう
64024/12/05(木)17:35:14No.1259807541そうだねx1
>アムロ達の戦果は戦局に影響ないって明言されてるし他にジオンが有利になるでかい事件があったんじゃないか…?
ヅダのコンペ勝利か…
64124/12/05(木)17:35:42No.1259807639+
野望の塊みたいなギレンも
ムカついたら兄弟だって即殺すキシリアも
ガルマだけには甘いイメージあるのなんだろう
64224/12/05(木)17:35:47No.1259807659+
>>アムロ達の戦果は戦局に影響ないって明言されてるし他にジオンが有利になるでかい事件があったんじゃないか…?
>ヅダのコンペ勝利か…
もうちょっと分岐点を巻き戻さないと無理だな…
64324/12/05(木)17:36:17No.1259807769+
逆に言えば本編レベルのアガリでも連邦はジオン潰しきれないし
IFとしては最高クラスのアガリでも連邦は倒れないのか
64424/12/05(木)17:36:17No.1259807772そうだねx2
いくら明言されてるったって劇中で描写されてるアムロの戦績羅列するだけで全く影響が無いわけは無いんだよな…
64524/12/05(木)17:36:33No.1259807841+
ツィマッドの勝利である!
64624/12/05(木)17:36:59No.1259807930+
>野望の塊みたいなギレンも
>ムカついたら兄弟だって即殺すキシリアも
>ガルマだけには甘いイメージあるのなんだろう
ドズルみたいにゴツくない可愛い末っ子だし…
64724/12/05(木)17:37:03No.1259807958+
ドロスが落ちなきゃ
ギレンが死ななきゃ
64824/12/05(木)17:37:15No.1259808016+
何だかんだでシャアとWB隊の対戦は多いからどこが分岐ポイントかはわからんな
ジオンが押し切れるくらいだからそんなに後半ではないと思うが
64924/12/05(木)17:38:17No.1259808258+
シャアが木馬にかかりっきりじゃなくてガルマやランバラル生きて自由に動けてたら結構変わりそうな気がするしなぁ…
65024/12/05(木)17:38:35No.1259808329+
ちょっとスレ画がターニングポイント過ぎる
65124/12/05(木)17:38:52No.1259808397+
ララァが生きてるだけでも連邦艦隊死にそうな感じ
65224/12/05(木)17:39:20No.1259808506+
アムロの戦果ってガルマ戦死も含まれてるのに影響ないって公式から言われてるのか…
65324/12/05(木)17:39:36No.1259808564+
>ララァが生きてるだけでも連邦艦隊死にそうな感じ
シャアが拾えないんじゃないかな…
65424/12/05(木)17:39:39No.1259808576+
>ドズルみたいにゴツくない可愛い末っ子だし…
サスロはかわいくないからな
65524/12/05(木)17:39:51No.1259808619+
シャアが左遷されなきゃララァと会うこともないような
65624/12/05(木)17:39:52No.1259808622+
ウッディ大尉も「うぬぼれるんじゃないアムロ君!」て怒ってたからな
65724/12/05(木)17:40:04No.1259808671+
>アムロの戦果ってガルマ戦死も含まれてるのに影響ないって公式から言われてるのか…
でも昔からユーザー側からそんなわけないだろとも言われてるよな
65824/12/05(木)17:40:20No.1259808732+
上で言われてるように連邦軍人を最後の1人まで殺し切らなくても連邦内の主戦派が抗戦を諦める状態にすれば一先ず戦争は終わるからな…
65924/12/05(木)17:40:35No.1259808782+
まあガルマはアムロやホワイトベースなくても死んでそうだし
66024/12/05(木)17:40:47No.1259808832+
戦局に影響が無いっていうのはあくまで連邦の勝利は変わらないって程度の話だと思う
66124/12/05(木)17:40:49No.1259808847+
サスロだけはどうしようもないから
サスロ転生みたいなやつがガンダムエースで始まるに違いない
66224/12/05(木)17:41:30No.1259808999+
シャアがガンダム奪ったからそのデータ使っただろうによく後世にザクにガンダムっぽさ入らなかったな
66324/12/05(木)17:41:39No.1259809034+
>ララァが生きてるだけでも連邦艦隊死にそうな感じ
むしろ連邦側に拾われてシャアと戦って欲しい
66424/12/05(木)17:42:29No.1259809248+
アムロ 居なくてもエース級はいたが
結局アイツが居なけりゃガンダムという機体がどうなってたか怪しいし
鹵獲されでもしたらそら大変だろうし
66524/12/05(木)17:42:55No.1259809356+
サスロ兄が爆死しなければドズルもあそこまで悪党面にはならなかったかもしれない
66624/12/05(木)17:43:18No.1259809427+
>上で言われてるように連邦軍人を最後の1人まで殺し切らなくても連邦内の主戦派が抗戦を諦める状態にすれば一先ず戦争は終わるからな…
そもそもエルランとか将官に内通者居たしな…
66724/12/05(木)17:43:25No.1259809463+
>>ララァが生きてるだけでも連邦艦隊死にそうな感じ
>むしろ連邦側に拾われてシャアと戦って欲しい
ずっとカジノでイカサマの手伝いやらされて終わるエンドは嫌だしな
66824/12/05(木)17:43:55No.1259809570+
>シャアがガンダム奪ったからそのデータ使っただろうによく後世にザクにガンダムっぽさ入らなかったな
見た目のザクらしさ消したらそれはもうザクじゃあ無いし…
66924/12/05(木)17:44:01No.1259809597+
アムロがいなくても代わりのパイロットがガンダムに乗ってラルや三連星まではなんとかするんだろう
ガンダムもなければ大きく変わる
67024/12/05(木)17:44:55No.1259809816+
五体満足なケリィさんとかもいるんだな
67124/12/05(木)17:45:04No.1259809857+
>アムロがいなくても代わりのパイロットがガンダムに乗ってラルや三連星まではなんとかするんだろう
>ガンダムもなければ大きく変わる
そもそもWB居ないならそこら辺はかなり変わる
67224/12/05(木)17:45:50No.1259810074+
スレ画がホワイトベースまで捕獲するのか
67324/12/05(木)17:46:06No.1259810140+
ガンダム自体もまんま同じものでは無いからもしかしたらサスロも生きてる世界かもしれないぞ
67424/12/05(木)17:46:46No.1259810316+
サイド7が爆発しなきゃ酸欠になってないテムレイも連れてけるかも

- GazouBBS + futaba-