レス送信モード |
---|
ガンダムが話題らしいのでこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
「」がギリギリ忘れかけてるキャラを貼って脳を刺激する
… | 124/12/05(木)08:47:59No.1259699999そうだねx40AGEの最大瞬間風速 |
… | 224/12/05(木)08:49:35No.1259700234+AGEの主人公の名前もぜんぜん覚えてないけどこいつだけはわかる |
… | 324/12/05(木)08:49:42No.1259700259そうだねx19強いられているんだッ! |
… | 424/12/05(木)08:50:18No.1259700342そうだねx5キャラソンがある男 |
… | 524/12/05(木)08:51:05No.1259700449そうだねx3ファーストでいえばせいぜいククルスドアンくらいのポジションのくせに人気投票上位 |
… | 624/12/05(木)08:51:13No.1259700471そうだねx47いつ見ても頭身がヘンテコ |
… | 724/12/05(木)08:51:24No.1259700504+序盤ちょっと立ち寄った町で出てきた脇役なんだけど |
… | 824/12/05(木)08:51:31No.1259700523そうだねx7>キャラソンがある男 |
… | 924/12/05(木)08:53:12No.1259700799そうだねx10デフォルメが変すぎる |
… | 1024/12/05(木)08:53:37No.1259700860そうだねx2思えばこの頃からレベルファイブの人気投票の対応はうまかった |
… | 1124/12/05(木)08:53:45No.1259700889そうだねx21なんか強いられてる人 |
… | 1224/12/05(木)08:54:16No.1259700986そうだねx23ちゃんと見ていない人ほど覚えている人 |
… | 1324/12/05(木)08:54:29No.1259701025そうだねx11体型キモすぎる |
… | 1424/12/05(木)08:54:29No.1259701027+ガンダムで知ってるキャラシャアとスレ画ぐらい |
… | 1524/12/05(木)08:54:32No.1259701035そうだねx1むしろあのアニメだと数少ない覚えてる人 |
… | 1624/12/05(木)08:55:26No.1259701184そうだねx3頼んでもないのにホビージャパンにこいつの愛機のフルスクラッチが二個届いたという伝説を聞いた |
… | 1724/12/05(木)08:56:40No.1259701386そうだねx6強いられ体型 |
… | 1824/12/05(木)08:56:44No.1259701394そうだねx1多分よく知らない人でも知ってるAGEの固有名詞はイワークさんとジラードスプリガン |
… | 1924/12/05(木)08:57:25No.1259701499+イワークさんの出てくるファーデーン編は丸々飛ばして視聴しても特に問題ないからな… |
… | 2024/12/05(木)08:57:58No.1259701582そうだねx6集中線がインパクトあり過ぎる |
… | 2124/12/05(木)08:58:19No.1259701629+一生懸命思い出したけどこいつとフリットしか名前出てこなかった |
… | 2224/12/05(木)08:59:11No.1259701770+これ笑えるキモさじゃなくて生理的なキモさもあるのがキツイ… |
… | 2324/12/05(木)08:59:13No.1259701776そうだねx1新作ガンダムのキャラデザでギャアギャア言われても |
… | 2424/12/05(木)08:59:25No.1259701803+>ちゃんと見ていない人ほど覚えている人 |
… | 2524/12/05(木)08:59:54No.1259701868+>一生懸命思い出したけどこいつとフリットしか名前出てこなかった |
… | 2624/12/05(木)09:00:15No.1259701921そうだねx4>そもそもちゃんと見てたやつとかいるのか |
… | 2724/12/05(木)09:00:50No.1259702004そうだねx2フリット編実は好きなんだ |
… | 2824/12/05(木)09:00:58No.1259702022+結局デスペラードのキットって出たの? |
… | 2924/12/05(木)09:01:33No.1259702089そうだねx14>>そもそもちゃんと見てたやつとかいるのか |
… | 3024/12/05(木)09:01:53No.1259702151+>イワークさんの出てくるファーデーン編は丸々飛ばして視聴しても特に問題ないからな… |
… | 3124/12/05(木)09:02:06No.1259702179+機体は1話っきりのゲスト機とはいえ普通に需要あるほうだと思うけど何もなかった |
… | 3224/12/05(木)09:02:25No.1259702226+ククルスドアンの島ポジションのエピソードだった気がするけどどうだっけ |
… | 3324/12/05(木)09:03:04No.1259702320そうだねx9>AGEの最大瞬間風速 |
… | 3424/12/05(木)09:03:16No.1259702346+地球人はバカということをアピールするエピソードなのでまったく無意味ではない |
… | 3524/12/05(木)09:03:20No.1259702354そうだねx3>頼んでもないのにホビージャパンにこいつの愛機のフルスクラッチが二個届いたという伝説を聞いた |
… | 3624/12/05(木)09:03:35No.1259702395+全部見て面白いポイントは確かにあった上で今から全部見る苦痛を他人に薦めることは俺にはできない |
… | 3724/12/05(木)09:04:45No.1259702561そうだねx2>ククルスドアンの島ポジションのエピソードだった気がするけどどうだっけ |
… | 3824/12/05(木)09:04:53No.1259702578そうだねx21位2位がDVDかなんかのパッケージになってく人気投票で消去法みたいなもんだが |
… | 3924/12/05(木)09:05:26No.1259702665+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4024/12/05(木)09:05:46No.1259702724そうだねx5AGEは最後まで見たら偽艦長とかイ様とかフリットが印象に残るキャラになるので |
… | 4124/12/05(木)09:06:17No.1259702811+サバゲー部のおっさん2人のほうが戦力的には重要なポジション |
… | 4224/12/05(木)09:06:22No.1259702828+フリットで脱落して二代目主人公になってからのヒロインが太くて可愛かったけど復帰する元気はなかった |
… | 4324/12/05(木)09:06:31No.1259702850そうだねx3なんというかデザイン周りいくらなんでもどうにかならんかったのと思う |
… | 4424/12/05(木)09:07:42No.1259703066そうだねx4AGEは要所要所はおっとなるけど |
… | 4524/12/05(木)09:08:35No.1259703201+ゲームとして作ってた部分の歪みみたいなのも出てたと思うし |
… | 4624/12/05(木)09:09:49No.1259703403+デスアーミーにスプーン持たせれば概ねデスペラードじゃないか? |
… | 4724/12/05(木)09:09:52No.1259703412+メモリーオブエデンだけじゃなくて各主人公の総集編もあれば勧められるんだけどなぁ |
… | 4824/12/05(木)09:10:32No.1259703520+敵は謎の怪物じゃなくてモビルスーツなんだ!って分かる回が確か含まれてるし |
… | 4924/12/05(木)09:10:38No.1259703535+ガンプラのクオリティはこのアニメやってるあたりから飛躍した印象ある |
… | 5024/12/05(木)09:10:59No.1259703577+一気見するならそこまで悪く無かったよ |
… | 5124/12/05(木)09:11:09No.1259703599+>なんというかデザイン周りいくらなんでもどうにかならんかったのと思う |
… | 5224/12/05(木)09:11:14No.1259703611+風土病根絶の英雄フリット・アスノの人生を語るのにファーデーン編は欠かせないけど |
… | 5324/12/05(木)09:11:42No.1259703680+サバゲ部編辺りは視聴が辛かった |
… | 5424/12/05(木)09:12:04No.1259703730+ただでさえ一年物で話数多い上で結構きついパートあるからな… |
… | 5524/12/05(木)09:12:59No.1259703862そうだねx9やりたいこととかやる意味は分かるが終盤も終盤で3話も使うことないでしょ…ってなる |
… | 5624/12/05(木)09:13:13No.1259703895+この作品じゃないと見られないだろうなってキャラはちょくちょくいると思う |
… | 5724/12/05(木)09:14:29No.1259704084+すげえ勢いでビルに防御シャッター的なものが出てきてたのは覚えてる |
… | 5824/12/05(木)09:14:34No.1259704096そうだねx2>AGEは要所要所はおっとなるけど |
… | 5924/12/05(木)09:14:35No.1259704099+>ただでさえ一年物で話数多い上で結構きついパートあるからな… |
… | 6024/12/05(木)09:14:40No.1259704117そうだねx1個人的には監督の経験が足りなかったのが最大の原因だと思うけどね… |
… | 6124/12/05(木)09:15:51No.1259704292+このあたりで見るのやめた人がめちゃくちゃ多いと思う |
… | 6224/12/05(木)09:16:29No.1259704388+この時期描写不足で地球に人間が住んでるのかマジで不明だったけど別に隠してたわけじゃないみたいなんだよね |
… | 6324/12/05(木)09:17:03No.1259704466+>このあたりで見るのやめた人がめちゃくちゃ多いと思う |
… | 6424/12/05(木)09:17:13No.1259704499+こんな面白い体してたのか |
… | 6524/12/05(木)09:17:31No.1259704540+>それはそれとしてファーデーン編というかフリット編自体がいまいちなところはある… |
… | 6624/12/05(木)09:18:09No.1259704652+君の中の英雄がED流れるから惰性で見てたところはある |
… | 6724/12/05(木)09:18:19No.1259704678+キオ編も宇宙に出てから地球の描写全く無くて戦況どうなってんだろうと気になったな |
… | 6824/12/05(木)09:19:33No.1259704849+世界観を想像してもらおうとわざと描写不足にしてた、と確か監督が言ってたと思ったが… |
… | 6924/12/05(木)09:19:57No.1259704910+始まる前からキャラキモいなぁって思ってたよ |
… | 7024/12/05(木)09:20:37No.1259704991+ゲームでもわりと使える |
… | 7124/12/05(木)09:21:08No.1259705067+フリット編はライバルの魔少年に魅力が無いのも辛い |
… | 7224/12/05(木)09:21:39No.1259705144+キャラの見た目と辛気臭い部分が噛み合ってないからネタにされた感じはする |
… | 7324/12/05(木)09:22:33No.1259705262+デシルはマシな方だろ二部の醜態込みと言われたら否定出来ないけど |
… | 7424/12/05(木)09:22:34No.1259705268そうだねx1ガフランはかっこいいなって思ってた |
… | 7524/12/05(木)09:22:44No.1259705294+フリット編終盤容赦なくなったと思ったら生身相手だと怯みだすフリットと関係ねぇ復讐してぇを通した偽艦長の呪いのセリフまで見たらもうちょっと付き合ってみるかって気持ちにはなる |
… | 7624/12/05(木)09:23:56No.1259705466そうだねx3>フリット編実は好きなんだ |
… | 7724/12/05(木)09:24:40No.1259705600+フィギュア使ったゲームがめっちゃコケてたな |
… | 7824/12/05(木)09:25:49No.1259705790+強いられているんだって曲マジでAGEを象徴する内容で感動できるんすよ… |
… | 7924/12/05(木)09:26:08No.1259705845そうだねx11話で簡単に殺す予定だったラーガン生き残らせたけど |
… | 8024/12/05(木)09:26:39No.1259705944+>個人的には監督の経験が足りなかったのが最大の原因だと思うけどね… |
… | 8124/12/05(木)09:27:08No.1259706036そうだねx1なんかうっすいRPGのプレイ動画見せられてるみたいだった |
… | 8224/12/05(木)09:27:12No.1259706056+>1話で簡単に殺す予定だったラーガン生き残らせたけど |
… | 8324/12/05(木)09:28:13No.1259706206+>新作ガンダムのキャラデザでギャアギャア言われても |
… | 8424/12/05(木)09:28:59No.1259706348+>フリット編終盤容赦なくなったと思ったら生身相手だと怯みだすフリットと関係ねぇ復讐してぇを通した偽艦長の呪いのセリフまで見たらもうちょっと付き合ってみるかって気持ちにはなる |
… | 8524/12/05(木)09:28:59No.1259706349+役目なんて言い出したらマジ8の半数以上役目だけでキャラとしてほぼ存在してないもんだしラーガン見せ場ある方だと思う |
… | 8624/12/05(木)09:29:03No.1259706355+しゃがみ小足の回もこの辺だったっけ |
… | 8724/12/05(木)09:30:22No.1259706556そうだねx5マジ8は普通にRPGの中ボスとして作ったやつだろうな… |
… | 8824/12/05(木)09:32:01No.1259706792+ここまで個性的な等身だったか… |
… | 8924/12/05(木)09:33:25No.1259707016そうだねx2各世代のヒロインと全くドラマが無いまま次の世代に行くから |
… | 9024/12/05(木)09:35:28No.1259707365+>いつ見ても頭身がヘンテコ |
… | 9124/12/05(木)09:35:35No.1259707383+コラで頭身いじってない? |
… | 9224/12/05(木)09:36:54No.1259707612+>>キャラソンがある男 |
… | 9324/12/05(木)09:37:38No.1259707752そうだねx1>各世代のヒロインと全くドラマが無いまま次の世代に行くから |
… | 9424/12/05(木)09:37:52No.1259707784+タイムリー |
… | 9524/12/05(木)09:38:08No.1259707840+デザインの割に話が重いはメガトンムサシでも感じた |
… | 9624/12/05(木)09:39:14No.1259708030+>デザインの割に話が重いはメガトンムサシでも感じた |
… | 9724/12/05(木)09:39:45No.1259708124そうだねx1妖怪ウォッチも話が重かった覚えがあるぞ |
… | 9824/12/05(木)09:39:53No.1259708158そうだねx5意外と繊細なんだなあきまん… |
… | 9924/12/05(木)09:40:03No.1259708193+ぶっちゃけシャナルアさんと印象変わらんジラード・スプリガン |
… | 10024/12/05(木)09:40:17No.1259708246+妖怪ウォッチはゲームやってみると中々におどろおどろしいぞ |
… | 10124/12/05(木)09:40:26No.1259708273+日野は脚本やんなプロデュースだけやってろはAGE始まる前から言われてた気がする |
… | 10224/12/05(木)09:41:09No.1259708416そうだねx10>タイムリー |
… | 10324/12/05(木)09:41:31No.1259708482そうだねx2ムサシはあの絵柄でエロ要素盛り込んできて驚いた |
… | 10424/12/05(木)09:41:46No.1259708535そうだねx3>AGEは要所要所はおっとなるけど |
… | 10524/12/05(木)09:42:25No.1259708647+初期に出てきたデブの娘が可愛かったのは覚えてる |
… | 10624/12/05(木)09:42:36No.1259708674+>ガンダムで大河って感じのコンセプト自体は凄くいいと思う |
… | 10724/12/05(木)09:42:40No.1259708694+>デザインの割に話が重いはメガトンムサシでも感じた |
… | 10824/12/05(木)09:43:03No.1259708769+スレ画の中の人は後にエクバでドアンを演じることに |
… | 10924/12/05(木)09:43:19No.1259708823そうだねx2サバゲ部はAGEの縮図みたいな話なんだけどそこに至るまでが長すぎる… |
… | 11024/12/05(木)09:43:52No.1259708925+日野の○話まで見てください芸が酷かった |
… | 11124/12/05(木)09:43:55No.1259708935そうだねx7AGEは気に食わない描写も多いけど全体を通して物語として示されてるものは大好きなんだ |
… | 11224/12/05(木)09:44:13No.1259708993そうだねx10日野くんにやらせれば100万本売れるガンダムゲームが作れるやろガハハ! |
… | 11324/12/05(木)09:44:20No.1259709010+>スレ画の中の人は後にエクバでドアンを演じることに |
… | 11424/12/05(木)09:45:09No.1259709160そうだねx3ユリンに関しては自身の意思関係ない生態ユニットでオマージュ元のララァより悲惨だもんな… |
… | 11524/12/05(木)09:45:42No.1259709257+>日野くんにやらせれば100万本売れるガンダムゲームが作れるやろガハハ! |
… | 11624/12/05(木)09:45:56No.1259709305そうだねx3アセム編から戦闘描写が派手になっていくし特殊能力のない主人公がコンプレックスを抱えるって話が珍しいからあの辺はリアタイでも面白かったよ俺 |
… | 11724/12/05(木)09:47:18No.1259709562+>日野くんにやらせれば100万本売れるガンダムゲームが作れるやろガハハ! |
… | 11824/12/05(木)09:48:19No.1259709742そうだねx2いつ見てもデフォルメが変で気味悪いなと思う |
… | 11924/12/05(木)09:48:19No.1259709743+最終回の締めはシリーズの中でもとびっきりに好き |
… | 12024/12/05(木)09:48:25No.1259709766そうだねx2>今のほうがガンダムって自由に作れそうだなって思う |
… | 12124/12/05(木)09:48:28No.1259709774そうだねx1アセムは主人公三人いるからこそできたキャラだよね |
… | 12224/12/05(木)09:48:43No.1259709820+AGE釜は少なくとも日野案と違うことはわかってる |
… | 12324/12/05(木)09:48:52No.1259709850そうだねx1タイタスの存在意義が即微妙になったりスパロー偏重化したしメカ案通っても話としては大差なさそう |
… | 12424/12/05(木)09:49:09No.1259709905+>>今のほうがガンダムって自由に作れそうだなって思う |
… | 12524/12/05(木)09:50:00No.1259710080そうだねx11分割なしで一年やったのはすごいよ |
… | 12624/12/05(木)09:53:53No.1259710850+脚本は日野がやる必要無かったんじぇねえかな |
… | 12724/12/05(木)09:54:28No.1259710950そうだねx1>分割なしで一年やったのはすごいよ |
… | 12824/12/05(木)09:55:29No.1259711131+>脚本は日野がやる必要無かったんじぇねえかな |
… | 12924/12/05(木)09:56:53No.1259711361そうだねx6>脚本は日野がやる必要無かったんじぇねえかな |
… | 13024/12/05(木)09:57:13No.1259711434+>脚本は日野がやる必要無かったんじぇねえかな |
… | 13124/12/05(木)09:58:25No.1259711619+自分でやりたいことやる為にレベルファイブやってるような人だからな… |
… | 13224/12/05(木)09:58:43No.1259711664+日野さんが常に正しいとは言わないけどさ… |
… | 13324/12/05(木)10:00:56No.1259712000+フリット編は一周目でも山田死んだ辺りから加速度的に面白くなるからよ…… |
… | 13424/12/05(木)10:02:43No.1259712311+尺の配分と構成変えるだけで名作になる素質があるんだから本当にもったいない作品だと思うAGE |
… | 13524/12/05(木)10:02:44No.1259712314+フリット編越えたら面白いじゃないか!と思わせたところでお出しされるジラードスプリガン |
… | 13624/12/05(木)10:04:03No.1259712555+>分割なしで一年やったのはすごいよ |
… | 13724/12/05(木)10:04:20No.1259712604+>と思わせたところでお出しされるジラードスプリガン |
… | 13824/12/05(木)10:04:51No.1259712705+あとまあレベルファイブ側よりサンライズ側に多大な問題があったくさいからなAGEのゴタゴタは…漏れ出る話だけでも混乱が伝わるくらいには |
… | 13924/12/05(木)10:07:32No.1259713205+>三国伝の曹操でもある |
… | 14024/12/05(木)10:08:04No.1259713301+裏事情わからんけど日野がやるならイナイレみたいなとんでもガンダム路線のが見たかった |
… | 14124/12/05(木)10:08:49No.1259713457+何を強いられていたの? |
… | 14224/12/05(木)10:09:16No.1259713536+主軸になる話とテーマ自体はガンダムの中でも一番好きな作品ではある…けどいらない話が多すぎて見てて退屈になる作りはどうかと思う |
… | 14324/12/05(木)10:10:28No.1259713739+>何を強いられていたの? |
… | 14424/12/05(木)10:10:58No.1259713821+>何を強いられていたの? |
… | 14524/12/05(木)10:11:08No.1259713852+>裏事情わからんけど日野がやるならイナイレみたいなとんでもガンダム路線のが見たかった |
… | 14624/12/05(木)10:11:16No.1259713876+>あとまあレベルファイブ側よりサンライズ側に多大な問題があったくさいからなAGEのゴタゴタは…漏れ出る話だけでも混乱が伝わるくらいには |
… | 14724/12/05(木)10:11:36No.1259713942そうだねx1多分バンダイが本来AGEに求めてた路線はビルドファイターズみたいなやつだったんだろうなと続編外伝めちゃくちゃ増えたビルドシリーズ見て思った |
… | 14824/12/05(木)10:11:44No.1259713966そうだねx2>主軸になる話とテーマ自体はガンダムの中でも一番好きな作品ではある…けどいらない話が多すぎて見てて退屈になる作りはどうかと思う |
… | 14924/12/05(木)10:11:59No.1259714004+いらない話を切ると面白いので総集編映画でもやれば名作扱いになれる |
… | 15024/12/05(木)10:12:04No.1259714019+俺もそうだがAGE好きな人はいいところいっぱい語れるけどファーデーン編のグダグダも理解してるから今から見るならがんばれってなるよね |
… | 15124/12/05(木)10:12:21No.1259714061+>どんどん新規パーツ出したいレベルファイブとそんなに出したらプラモ販売スケジュールめちゃくちゃになるだろ!ってギリギリになってからバンダイが言い出したのはまあ分かる |
… | 15224/12/05(木)10:12:22No.1259714064+moeいいよね… |
… | 15324/12/05(木)10:13:05No.1259714202+ヴェイガンがまだ謎の敵の頃になんか普通に町工場に機体預けられてるわ街で暴れ出すわその工場は特に敵と繋がってるとかもないわでんんん??ってなった記憶 |
… | 15424/12/05(木)10:13:12No.1259714220+いきなり出てきたジラード・スプリガンはそれこそスパロボみたいに先に連邦での活躍見せておくべきだった |
… | 15524/12/05(木)10:13:32No.1259714276そうだねx1意外と知られてないのが社長が担当してる回は割と普通で他の人が担当してる回の方が脚本的に酷いのあったりする |
… | 15624/12/05(木)10:13:56No.1259714371+毎週窯からびっくりドッキリメカが出てくるような設定だと思うじゃん? |
… | 15724/12/05(木)10:14:24No.1259714455+>武装セットみたいなの昔から作ってたしあんな感じでまとめて出せば良かったのでは…?って思うけどまあそんな簡単な話じゃないんだろうな |
… | 15824/12/05(木)10:15:00No.1259714562+まあ加点と減点でなんとか加点が上回ってるガンダムなんてよくあることだ |
… | 15924/12/05(木)10:15:41No.1259714679+AGEもいい部分あるけどダメな部分もそれ以上にあってそこを削ったらいい作品になるとは思うけど |
… | 16024/12/05(木)10:16:02No.1259714750+確か合ったよねイワーク専用ガンメン |
… | 16124/12/05(木)10:16:07No.1259714763+>いきなり出てきたジラード・スプリガンはそれこそスパロボみたいに先に連邦での活躍見せておくべきだった |
… | 16224/12/05(木)10:16:29No.1259714825+フリット編は一番ダルいけど見ないとAGE全体がフリット主人公の大河ドラマみたいなもんだから絶対必要というジレンマ |
… | 16324/12/05(木)10:16:37No.1259714849そうだねx2AGEはTV本編見ようとしたら止めるけどMOE見るなら全然止めない |
… | 16424/12/05(木)10:16:51No.1259714901+>いらない話を切ると面白いので総集編映画でもやれば名作扱いになれる |
… | 16524/12/05(木)10:17:14No.1259714962+三世代ものなのにキオ編のコイツフリット編のアイツの子孫かー!みたいな繋がりが全然無いのもったいなかったと思う |
… | 16624/12/05(木)10:17:39No.1259715036+アセム編で一番大事なはずの学生生活を通じてゼハートと仲良くなるパートが本編に無いのヤバかったのを覚えてる |
… | 16724/12/05(木)10:17:56No.1259715082+やたら評判良い小太刀右京の小説版 |
… | 16824/12/05(木)10:18:31No.1259715173+戦争の怨嗟と赦しまでちゃんと書けてるのはガンダム的にはかなり高ポイントではある |
… | 16924/12/05(木)10:18:37No.1259715191+プレバンもまだ定着しきってないからクロノスが悲しみを背負った |
… | 17024/12/05(木)10:18:40No.1259715202+ゼハートはもっと尺さいて学生時代の話やるべきだった |
… | 17124/12/05(木)10:18:58No.1259715246そうだねx1>やたら評判良い小太刀右京の小説版 |
… | 17224/12/05(木)10:18:58No.1259715248+>それがメイン商品でも果たしてAGEで成功したかといわれると何とも |
… | 17324/12/05(木)10:19:04No.1259715262+アデルタイタスとスパローが出てきた割になんもいいとこないままボコられたり活躍配分がおかしい |
… | 17424/12/05(木)10:20:00No.1259715446そうだねx1リアルタイムでPSPのゲーム版やってたけどあれ補完にかなりよかったと思う……テレビ放送でやれってエピソードも山ほどあるけど |
… | 17524/12/05(木)10:20:47No.1259715584+というかやっぱりフリット編序盤の必死にズレた子供向けやってるパートがかなりキツい |
… | 17624/12/05(木)10:20:47No.1259715587+割と最後の方は売れてたのでクランシェが遅れたけど新規で出せたとか言ってた |
… | 17724/12/05(木)10:21:21No.1259715692そうだねx1>やたら評判良い小太刀右京の小説版 |
… | 17824/12/05(木)10:22:27No.1259715889そうだねx1タイタスの普段主役機がやらないゴリゴリなシルエット好きだわ |
… | 17924/12/05(木)10:22:51No.1259715961+新作はスレ画の反省を活かして他企業との報連相と連携体制を見直してくれると嬉しい |
… | 18024/12/05(木)10:22:55No.1259715976+オブライトさんは世代またいだ意味ちゃんとあるキャラだったと思う |
… | 18124/12/05(木)10:23:00No.1259715988そうだねx4>やたら評判良い小太刀右京の小説版 |
… | 18224/12/05(木)10:23:09No.1259716008そうだねx2フリット編はわざとショボい戦闘してるって言ってたけどだんだん性能良くなるみたいなことやりたいのはわかるけどつかみの部分にそんなんの見せたらダメでしょって誰か止めなかったのか |
… | 18324/12/05(木)10:24:37No.1259716255+派手な必殺技が欲しかったのはある |
… | 18424/12/05(木)10:26:01No.1259716479+>>やたら評判良い小太刀右京の小説版 |
… | 18524/12/05(木)10:26:06No.1259716487+戦闘もダン戦並に動いてくれればな…… |
… | 18624/12/05(木)10:26:52No.1259716648そうだねx6>好きにやらせてたら勇者みたいなガンダムやるつもりだったんだっけ |
… | 18724/12/05(木)10:27:22No.1259716741+3世代で100年の物語は意外と余るというか |
… | 18824/12/05(木)10:27:45No.1259716809+日野がやろうとしてた色んな換装してく路線をやめて後のシリーズで社長抜きでガンダムダンボール戦機やるの酷くて笑う |
… | 18924/12/05(木)10:28:39No.1259716971+>>好きにやらせてたら勇者みたいなガンダムやるつもりだったんだっけ |
… | 19024/12/05(木)10:29:17No.1259717089+>>ちゃんと見ていない人ほど覚えている人 |
… | 19124/12/05(木)10:30:17No.1259717243+ビームラリアットという武装がどんな動きするのか楽しみにしてた |
… | 19224/12/05(木)10:30:17No.1259717244そうだねx1>それ以降は好みが分かれる |
… | 19324/12/05(木)10:30:35No.1259717286そうだねx2>一週一本リアルタイムで追っていくのはそこそこキツい作品だと思う |
… | 19424/12/05(木)10:30:48No.1259717326+今ならちょうどスプリガン回がyoutubeで配信中 |
… | 19524/12/05(木)10:31:15No.1259717401+ゼハートの一人称の使い分けが好きだから小説は残念 |
… | 19624/12/05(木)10:31:23No.1259717427そうだねx1静止画と音楽で流すシーンでそこもうちょっと見たいなってのはちょくちょくあった |
… | 19724/12/05(木)10:32:05No.1259717533+>キオ編も宇宙に出てから地球の描写全く無くて戦況どうなってんだろうと気になったな |
… | 19824/12/05(木)10:33:21No.1259717737+RPGに出てくるみたいな金貨袋がイジられていた記憶がある |
… | 19924/12/05(木)10:33:26No.1259717755そうだねx6最後まで見たら絶対イワークさんよりイ様の方語りたくなるもんなAGE |
… | 20024/12/05(木)10:34:29No.1259717941+こういうところで「ビリビリ攻撃強すぎるだろ…」→「昔っからだよ!」のやり取りが00の頃だったかAGEだったか |
… | 20124/12/05(木)10:34:42No.1259717985そうだねx2同じメロディの曲の歌詞が違ったりガンダムが救世主って言い伝えがヴェイガンにもあったり結構細かいところ凝ってるなとは思う |
… | 20224/12/05(木)10:34:58No.1259718030+フリット編は生身なのに宇宙空間でコクピット乗り移るシーンが好き |
… | 20324/12/05(木)10:35:18No.1259718080+AGEでしか出せねぇよってキャラがそこそこいる |
… | 20424/12/05(木)10:35:39No.1259718131そうだねx3>最後まで見たら絶対イワークさんよりイ様の方語りたくなるもんなAGE |
… | 20524/12/05(木)10:35:53No.1259718167そうだねx1>>と思わせたところでお出しされるジラードスプリガン |
… | 20624/12/05(木)10:36:22No.1259718249そうだねx2>最後まで見たら絶対イワークさんよりイ様の方語りたくなるもんなAGE |
… | 20724/12/05(木)10:36:54No.1259718351+同じ世代で裏切り者の話をなん度もやるな… |
… | 20824/12/05(木)10:36:59No.1259718368そうだねx3魔中年の情けなさが独特の味出てた |
… | 20924/12/05(木)10:38:55No.1259718727+>魔中年の情けなさが独特の味出てた |
… | 21024/12/05(木)10:38:56No.1259718729そうだねx2偽艦長は覚悟ガンギマリで復讐大成功なのがウケる |
… | 21124/12/05(木)10:39:19No.1259718785+>魔中年の情けなさが独特の味出てた |
… | 21224/12/05(木)10:39:50No.1259718864そうだねx3ぶっちゃけ戦争ものとしては偽艦長とフリットっていう別ベクトルで完成度の高い復讐キャラ出してる時点で評価できる……おまけにオブライトさんやイ様もいるという |
… | 21324/12/05(木)10:39:51No.1259718865+救世主の象徴としてのトリコカラーのレギルス好き |
… | 21424/12/05(木)10:40:16No.1259718943そうだねx1>魔中年の情けなさが独特の味出てた |
… | 21524/12/05(木)10:40:21No.1259718961+新人艦長ことエイナスちゃんが可愛くてお気に入りだよ俺は |
… | 21624/12/05(木)10:40:48No.1259719030そうだねx1大切な物を奪われ続けた主人公が最も許せなかったのが自分自身だったってのはかなり好き |
… | 21724/12/05(木)10:41:42No.1259719198そうだねx5「お前は私と同じだ。復讐という亡霊にとりつかれて |
… | 21824/12/05(木)10:41:43No.1259719203そうだねx2自分を許せなくて破滅したゼハートと最後に自分を許せたフリットの対比とかもっと描写するべきことあっただろ |
… | 21924/12/05(木)10:42:03No.1259719255そうだねx1戦争ものだから仕方ないとはいえキャラデザに反して話が暗過ぎる |
… | 22024/12/05(木)10:43:19No.1259719469そうだねx2フリットアセムが積み重ねてるから語られやすいけどキオが一番好きだよ俺 |
… | 22124/12/05(木)10:43:41No.1259719524+「」がなんやかんや愚痴りつつ語ってるのを見るに無味無臭の駄作とかではないんだよなAGE…… |
… | 22224/12/05(木)10:43:47No.1259719542+あきまんもAGEのファンアート描いてるし流れ来てる |
… | 22324/12/05(木)10:43:48No.1259719546+ASSへASSへ |
… | 22424/12/05(木)10:44:19No.1259719630そうだねx4デシルは恨み持たれてるはずのフリットにすら大局優先されて相手にされなくて |
… | 22524/12/05(木)10:44:21No.1259719638+>あきまんもAGEのファンアート描いてるし流れ来てる |
… | 22624/12/05(木)10:44:27No.1259719655+>ASSへASSへ |
… | 22724/12/05(木)10:44:30No.1259719664+日野はガンダムやりたいのに周りがレベルファイブに求めてるのはそうじゃないみたいなチグハグ感 |
… | 22824/12/05(木)10:44:36No.1259719681そうだねx6>「」がなんやかんや愚痴りつつ語ってるのを見るに無味無臭の駄作とかではないんだよなAGE…… |
… | 22924/12/05(木)10:44:50No.1259719719そうだねx1>新人艦長ことエイナスちゃんが可愛くてお気に入りだよ俺は |
… | 23024/12/05(木)10:45:41No.1259719843+スレ画そういう病気体型の人? |
… | 23124/12/05(木)10:45:41No.1259719847+ダブルバレットからガンダムの作画に参加した大張はここから常連になった |
… | 23224/12/05(木)10:46:19No.1259719961+多分キオがコロコロ読者に向けたキャラなんだろうな |
… | 23324/12/05(木)10:46:21No.1259719971+>あきまんもAGEのファンアート描いてるし流れ来てる |
… | 23424/12/05(木)10:46:47No.1259720040+>多分キオがコロコロ読者に向けたキャラなんだろうな |
… | 23524/12/05(木)10:47:21No.1259720126+>日野はガンダムやりたいのに周りがレベルファイブに求めてるのはそうじゃないみたいなチグハグ感 |
… | 23624/12/05(木)10:47:21No.1259720128+初戦闘で黒いゼダス乗ってるゼハートがラストバトルで黒いAGE-2乗ってるアセムに負ける対比が細かい |
… | 23724/12/05(木)10:47:28No.1259720141そうだねx3アニメ作品として色々言いたいことはあるけどちゃんとテーマ決めて描ききったのは評価できるし好きなとこではある |
… | 23824/12/05(木)10:47:43No.1259720173+3つめのOPバリすぎだろ! |
… | 23924/12/05(木)10:48:01No.1259720227+タイタスがわはー!ってこわれてるところすき |
… | 24024/12/05(木)10:48:37No.1259720326そうだねx1間違いなく日野社長でしか作れない作品だよこれ |
… | 24124/12/05(木)10:48:51No.1259720370そうだねx1TV本編だけで戦争を完全和解まで持ってた唯一のガンダムだぞ |
… | 24224/12/05(木)10:50:47No.1259720693そうだねx3Xラウンダーは退化って言い切ってるしイ様のエデン構想による試練からして生まれもった能力の高さより適者生存重視なのは徹底してるんだよね |
… | 24324/12/05(木)10:51:06No.1259720738+技術の名家から生まれた主人公が技術者として敵にも評価されて死ぬ話 |
… | 24424/12/05(木)10:52:11No.1259720931+>「お前は私と同じだ。復讐という亡霊にとりつかれて |
… | 24524/12/05(木)10:53:44No.1259721170+イワークさんとまどかタイタスはAGE好きでも無い人が擦ってるイメージだわ |
… | 24624/12/05(木)10:54:19No.1259721254+fu4333036.jpg[見る] |
… | 24724/12/05(木)10:54:23No.1259721260そうだねx3>イワークさんとまどかタイタスはAGE好きでも無い人が擦ってるイメージだわ |
… | 24824/12/05(木)10:54:48No.1259721328そうだねx1多分SDガンダムフォースくらいのノリを想像してた人が多かったと思う |
… | 24924/12/05(木)10:55:42No.1259721453そうだねx1どうしてもラスト周辺がいい感じに終わった作品は贔屓目で見ちゃう |
… | 25024/12/05(木)10:56:21No.1259721562そうだねx1AGEの話題だと毎回言われるけど特殊能力持ちじゃなくてもクソ強い人がいるの好き |
… | 25124/12/05(木)10:56:36No.1259721598+>間違いなく日野社長でしか作れない作品だよこれ |
… | 25224/12/05(木)10:56:39No.1259721609+世代交代って意味でもイワークさんの娘はモブでいいからアセム編で出してた方がよかったと思う |
… | 25324/12/05(木)10:56:50No.1259721635そうだねx1>fu4333036.jpg[見る] |
… | 25424/12/05(木)10:57:31No.1259721728そうだねx1日野社長の話はとりあえず病弱な妹を登場させなきなきゃいけないノルマあるからな |
… | 25524/12/05(木)10:57:34No.1259721739そうだねx1トライエイジを展開したのも褒めてやって欲しい…… |
… | 25624/12/05(木)10:57:51No.1259721784そうだねx1>AGEの話題だと毎回言われるけど特殊能力持ちじゃなくてもクソ強い人がいるの好き |
… | 25724/12/05(木)10:58:18No.1259721857+>NTを選別してダメなOTを滅ぼすか滅びを与えて残ったのを選別するかの違いでシャアのやったこととも通じるし立派にガンダムしてる |
… | 25824/12/05(木)10:58:37No.1259721911+>スレ画そういう病気体型の人? |
… | 25924/12/05(木)10:59:33No.1259722070そうだねx5>AGEの話題だと毎回言われるけど特殊能力持ちじゃなくてもクソ強い人がいるの好き |
… | 26024/12/05(木)10:59:49No.1259722108+>>「お前は私と同じだ。復讐という亡霊にとりつかれて |
… | 26124/12/05(木)10:59:51No.1259722114+連邦のエースパイロットだったがヴェイガンに寝返った重要な女! |
… | 26224/12/05(木)11:00:02No.1259722143+>トライエイジを展開したのも褒めてやって欲しい…… |
… | 26324/12/05(木)11:00:57No.1259722304+雑なデザインとそのまんまな名前のグルドリン好き |
… | 26424/12/05(木)11:01:31No.1259722407そうだねx1専用曲がまじでAGEって作品の総括になってる名曲で困る |
… | 26524/12/05(木)11:01:31No.1259722409そうだねx1>vsシリーズの次に長続きしたアケゲーだっけ |
… | 26624/12/05(木)11:01:33No.1259722415+>連邦のエースパイロットだったがヴェイガンに寝返った重要な女! |
… | 26724/12/05(木)11:01:54No.1259722490そうだねx3Xラウンダーだからと出てきたその辺の新兵よりも一度の戦役を戦い抜いたウルフさんやのちのアセムの方が強いのいいよね |
… | 26824/12/05(木)11:02:09No.1259722536+Xラウンダーとか退化した人間がエデンに住めるわけねーだろ |
… | 26924/12/05(木)11:02:36No.1259722616+イワークって名前がよくない |
… | 27024/12/05(木)11:02:39No.1259722633そうだねx1ガキだから仕方ないけどキオのモウヤメヨウヨーって説得の場違いっぷりすごいもんな |
… | 27124/12/05(木)11:02:46No.1259722657そうだねx6>Xラウンダーとか退化した人間がエデンに住めるわけねーだろ |
… | 27224/12/05(木)11:02:51No.1259722674+>>AGEの話題だと毎回言われるけど特殊能力持ちじゃなくてもクソ強い人がいるの好き |
… | 27324/12/05(木)11:03:14No.1259722738+>経験さえあれば主人公じゃなくてもオブライトみたいに強いのが良いよね |
… | 27424/12/05(木)11:03:53No.1259722849そうだねx1>ガキだから仕方ないけどキオのモウヤメヨウヨーって説得の場違いっぷりすごいもんな |
… | 27524/12/05(木)11:04:20No.1259722924+繋がってるのか微妙な外伝とはいえタイムマシンまで出てくるから技術力おかしいよこの世界… |
… | 27624/12/05(木)11:04:36No.1259722972そうだねx2>>vsシリーズの次に長続きしたアケゲーだっけ |
… | 27724/12/05(木)11:04:40No.1259722983+というかメインキャラでもないのに敵のネームド倒せるキャラが多い…! |
… | 27824/12/05(木)11:05:38No.1259723189そうだねx1世界観自体は玄人受けしそうな要素ばっかだよな |
… | 27924/12/05(木)11:05:41No.1259723199+>コイツマジで… |
… | 28024/12/05(木)11:06:00No.1259723256+この作品の作中最強のパイロット |
… | 28124/12/05(木)11:06:27No.1259723336+>トライAGEとかいうご褒美みたいな機体好き |
… | 28224/12/05(木)11:06:36No.1259723353+親父ずっと最強だったな… |
… | 28324/12/05(木)11:07:16No.1259723466そうだねx2>この作品の作中最強のパイロット |
… | 28424/12/05(木)11:07:18No.1259723474そうだねx3日野社長はやべーおやじを作る才能が凄い |
… | 28524/12/05(木)11:07:27No.1259723509そうだねx1最強艦長議論と最強オールドタイプ議論でまず名前が挙げられる親子 |
… | 28624/12/05(木)11:07:56No.1259723590+>>トライAGEとかいうご褒美みたいな機体好き |
… | 28724/12/05(木)11:08:18No.1259723658そうだねx1マジで上手くシナリオの舵取れる人間がいたら評価がまるで違ったと思う |
… | 28824/12/05(木)11:08:30No.1259723701そうだねx1イゼルカントはパイロットとしても鬼強いのが隙なさすぎ |
… | 28924/12/05(木)11:08:32No.1259723710そうだねx1>親父ずっと最強だったな… |
… | 29024/12/05(木)11:09:13No.1259723824+なに海賊やってんだこの駄目中年! |
… | 29124/12/05(木)11:09:35No.1259723897+>日野社長はやべーおやじを作る才能が凄い |
… | 29224/12/05(木)11:10:31No.1259724072そうだねx1良くも悪くも話の進め方がゲームと同じだなってなった |
… | 29324/12/05(木)11:10:42No.1259724109そうだねx1>世界観自体は玄人受けしそうな要素ばっかだよな |
… | 29424/12/05(木)11:11:03No.1259724175+>世代交代って意味でもイワークさんの娘はモブでいいからアセム編で出してた方がよかったと思う |
… | 29524/12/05(木)11:11:17No.1259724222+改めて見るとオブライトさんがかっこいい |
… | 29624/12/05(木)11:12:09No.1259724383+>良くも悪くも話の進め方がゲームと同じだなってなった |
… | 29724/12/05(木)11:12:17No.1259724411+ゲームはいろんな換装だしてるのにアニメはもうちょいやる気だせなかったのか |
… | 29824/12/05(木)11:12:20No.1259724421+アセムが根絶賛成側だったらジラード・スプリガンの時に話が終わってたと思うと非能力者って便利だな |
… | 29924/12/05(木)11:13:09No.1259724580そうだねx1どんな理由があったって帰ってきてほしかった!って本人にズバって言えるの見てキオはかなり好きになった |
… | 30024/12/05(木)11:15:04No.1259724947そうだねx1>改めて見るとオブライトさんがかっこいい |
… | 30124/12/05(木)11:15:21No.1259724989そうだねx1フリットとアセムとキオの全盛期の戦闘がアニメで放送されなかったの酷い |
… | 30224/12/05(木)11:16:06No.1259725144+聞いておいた方がいいですよ…アスノ家のキャラソンは…! |
… | 30324/12/05(木)11:19:09No.1259725717+こいつやこいつの娘が次世代編で出てくると思ってた |
… | 30424/12/05(木)11:21:52No.1259726243そうだねx2キオ編のヒロインは出番ないし母にもなれないしで虚無だったな |
… | 30524/12/05(木)11:22:11No.1259726306+イワークさんは何年経っても見るとまずふふってなるから強い |
… | 30624/12/05(木)11:24:11No.1259726684+強いられ線 |
… | 30724/12/05(木)11:25:33No.1259726936+オルガが二位になってる投票でこの人は何位だったの |
… | 30824/12/05(木)11:29:21No.1259727614+>>「お前は私と同じだ。復讐という亡霊にとりつかれて |
… | 30924/12/05(木)11:29:23No.1259727619そうだねx1>オルガが二位になってる投票でこの人は何位だったの |
… | 31024/12/05(木)11:31:21No.1259727994+>フリットとアセムとキオの全盛期の戦闘がアニメで放送されなかったの酷い |