[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3051人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4334071.jpg[見る]
fu4334332.png[見る]
fu4334345.jpg[見る]


画像ファイル名:1733385299272.jpg-(15318 B)
15318 B24/12/05(木)16:54:59No.1259799187そうだねx25 18:58頃消えます
俺世間知らずだからふてほどって知らんかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/12/05(木)16:55:27No.1259799264そうだねx14
にもが!
224/12/05(木)16:55:44No.1259799337+
ほとんどのニュース番組でふてほどなんて言われてるの初めて知ったとか言ってるぞ
324/12/05(木)16:56:55No.1259799600そうだねx37
ドラマ自体はそこそこ話題になってたけど略称は全く使われてなかった
424/12/05(木)16:58:16No.1259799874+
せめて不ほあだよね
524/12/05(木)16:59:31No.1259800131そうだねx29
真ん中の人も知らないってちゃんと言ってくれたから
624/12/05(木)17:00:05No.1259800231+
大谷翔平関連じゃダメだったの?
724/12/05(木)17:00:13No.1259800260そうだねx2
>真ん中の人も知らないってちゃんと言ってくれたから
あ、あんたほどの主演俳優が言うのなら…
824/12/05(木)17:00:27No.1259800291+
ふてほど~
924/12/05(木)17:01:01No.1259800409+
なんならお外でもこれ?地面とか光る君の方がヒットしてない?って言われてる
1024/12/05(木)17:01:06No.1259800422+
このドラマ見て一番印象に残る言葉はチョメチョメだと思ってる
異論は認める
1124/12/05(木)17:01:25No.1259800469+
>大谷翔平関連じゃダメだったの?
また野球かよってケチついてたので
1224/12/05(木)17:01:39No.1259800508そうだねx5
>大谷翔平関連じゃダメだったの?
インタビュー大変だし…
1324/12/05(木)17:01:45No.1259800524そうだねx18
流行ってるじゃん
不適切報道
1424/12/05(木)17:01:46No.1259800527そうだねx6
急に国会議員が国会で使い出した
1524/12/05(木)17:02:05No.1259800585+
このドラマは社会現象になるほど知名度高かったんです?
1624/12/05(木)17:02:06No.1259800589そうだねx20
主演の阿部サダヲが授賞式で初めて聞いたそれが答えだろうよ
1724/12/05(木)17:02:22No.1259800644そうだねx10
嫌な形でタイトル回収したな
1824/12/05(木)17:02:37No.1259800689+
大谷翔平外されたのまさかインタビュー拒否されてるからとか?
いやフジテレビだけか
1924/12/05(木)17:02:50No.1259800727そうだねx5
クドカンだってこんな意味で流行ってほしくないって思ってるよ
2024/12/05(木)17:02:58No.1259800750そうだねx1
授賞式これなさそうだしな大谷さん
2124/12/05(木)17:03:06No.1259800770そうだねx5
>流行ってるじゃん
>不適切報道
不適切にも報道がある
2224/12/05(木)17:03:07No.1259800776+
>真ん中の人も知らないってちゃんと言ってくれたから
それおかしくない?
2324/12/05(木)17:03:27No.1259800833+
>授賞式これなさそうだしな大谷さん
リモートでも十分だけどね
2424/12/05(木)17:03:30No.1259800847+
ドラマはかなり流行った
ふてほどは誰も知らん
2524/12/05(木)17:03:33No.1259800857そうだねx8
>>真ん中の人も知らないってちゃんと言ってくれたから
>それおかしくない?
スタッフもしらないぞ
2624/12/05(木)17:03:48No.1259800903+
タイトル聞いたら分かるふてほどは知らない
2724/12/05(木)17:03:57No.1259800928+
>不適切な報道しかない
2824/12/05(木)17:04:07No.1259800962+
正直略されなくてもピンとこなかった
2924/12/05(木)17:04:23No.1259801026そうだねx10
>>真ん中の人も知らないってちゃんと言ってくれたから
>それおかしくない?
知らないはずだよ
受賞作品(?)決める会議でやくみつるが初めて言った略語なんだから
3024/12/05(木)17:04:33No.1259801058そうだねx4
50-50が候補にあった
それで良かったのでは?
3124/12/05(木)17:05:00No.1259801150そうだねx3
電通がゴリ押しで流行らせようとしてるだけだろ
逃げ恥の時と同じね
3224/12/05(木)17:05:05No.1259801176そうだねx4
ぶっちゃけ大谷翔平ほどの大物を発表会に呼べるわけ無いから手短な方取った消去法
3324/12/05(木)17:05:19No.1259801229そうだねx2
タイトルは聞いた事あったけどふてほどは聞いた事ないわ
3424/12/05(木)17:05:28No.1259801254+
うにといいことしたい大賞に改題しては?
3524/12/05(木)17:05:32No.1259801264そうだねx3
そもそもこんなドラマすら知らない
3624/12/05(木)17:05:35No.1259801274そうだねx10
>受賞作品(?)決める会議でやくみつるが初めて言った略語なんだから
流行語決める会議で会議中初めて言われた言葉が大賞ってなに…!?
3724/12/05(木)17:05:36No.1259801276+
>ぶっちゃけ大谷翔平ほどの大物を発表会に呼べるわけ無いから手短な方取った消去法
あーそれもあるのか
3824/12/05(木)17:05:46No.1259801313+
突如生えた造語が大賞…
3924/12/05(木)17:05:50No.1259801322+
>クドカンだってこんな意味で流行ってほしくないって思ってるよ
かと言って風景のない街推されても困る
4024/12/05(木)17:06:05No.1259801371+
前は朝ドラの決め台詞も常連だったけど「はて?」はちょっと攻撃力高すぎるな
4124/12/05(木)17:06:23No.1259801431+
放送当時のXに数件書き込みがあったって聞いた
4224/12/05(木)17:06:33No.1259801465+
やくみつる出てこい
4324/12/05(木)17:06:44No.1259801504+
>放送当時のXに数件書き込みがあったって聞いた
定着はしなかった世界だ
4424/12/05(木)17:07:07No.1259801580+
闇バイトでいいじゃん
4524/12/05(木)17:07:09No.1259801585+
これから流行るさ
4624/12/05(木)17:07:11No.1259801592+
別に開催を辞めろとは言わないけどいちいちメディアがこぞって取り上げるのはやめて欲しい
4724/12/05(木)17:07:19No.1259801618+
ノミネート30 にも入ってなかったぞこの大賞!
4824/12/05(木)17:07:30No.1259801649そうだねx17
>電通がゴリ押しで流行らせようとしてるだけだろ
>逃げ恥の時と同じね
本当に組織的に流行らせる気だったら放送中に言ってるだろ!
4924/12/05(木)17:07:33No.1259801663そうだねx14
>電通がゴリ押しで流行らせようとしてるだけだろ
>逃げ恥の時と同じね
電通に誰の目にもわかる濡れ衣がかかってるパターン初めて見た
5024/12/05(木)17:07:53No.1259801720そうだねx2
>やくみつるがゴリ押しで流行らせようとしてるだけだろ
5124/12/05(木)17:07:53No.1259801725そうだねx2
>別に開催を辞めろとは言わないけどいちいちメディアがこぞって取り上げるのはやめて欲しい
そのために開いてるようなものなのに…
5224/12/05(木)17:08:10No.1259801789+
放送当時にこれを見たIKKOがふてほど~って言ってたりしたらいいオチが付いたんだが
5324/12/05(木)17:08:28No.1259801856そうだねx2
元々権威なんて無かったし一企業の宣伝なんだから審査する方もみんな適当なもんよ
5424/12/05(木)17:08:36No.1259801881+
>>電通がゴリ押しで流行らせようとしてるだけだろ
>>逃げ恥の時と同じね
>電通に誰の目にもわかる濡れ衣がかかってるパターン初めて見た
いや…割とちょくちょく見るな…
5524/12/05(木)17:08:42No.1259801904+
聞いた事無いよって否定的なニュースでやれるくらいには権威無いんだなこの賞
5624/12/05(木)17:08:47No.1259801922+
それでも昔はある程度世相を反映してたんですよ
5724/12/05(木)17:08:48No.1259801926+
なんで意味不明な嘘つくの?
略称自体は流行らなかっただけで当時からあった
5824/12/05(木)17:08:49No.1259801929+
まぁ最近はSNSの発達で流行語通り越して話題そのものが特徴的な言葉を使わずとも共有できる時代になって流行語というのが生まれにくくなってる気もするが…
5924/12/05(木)17:08:53No.1259801948そうだねx1
でもこれ今は突然出てきた聞いたことのない流行語大賞だって笑ってられるけど
20年もしたら当時はこういうのが流行っていたという歴史にされてしまうから恐ろしいよ
6024/12/05(木)17:09:05No.1259801995+
主演俳優も初めて聞いたぽくてダメだったやつ
6124/12/05(木)17:09:15No.1259802033+
>なんで意味不明な嘘つくの?
>略称自体は流行らなかっただけで当時からあった
そうなの!?
6224/12/05(木)17:09:16No.1259802037+
候補見たらネガティブ多くて一番ポジティブなの新NISAかな…?ってなった
6324/12/05(木)17:09:21No.1259802069+
本人は当然の常識に従ってるだけなのにそれはもう悪しき習慣なんですよって世界にわけもわからず放り出される
という状況に大分辛くなってしまって序盤で切り上げてしまった
6424/12/05(木)17:09:27No.1259802090そうだねx7
ドラマ自体は結構話題にはなった
6524/12/05(木)17:09:48No.1259802165+
>候補見たらネガティブ多くて一番ポジティブなの新NISAかな…?ってなった
新NISAで良かったんじゃねぇか…?
6624/12/05(木)17:09:50No.1259802179+
流行らなかったものを大賞にしちゃだめだろ!
6724/12/05(木)17:10:01No.1259802208+
>闇バイトでいいじゃん
去年の大賞の中に入ってる
6824/12/05(木)17:10:03No.1259802212そうだねx3
>ドラマ自体は結構話題にはなった
そうかな…
6924/12/05(木)17:10:29No.1259802309+
>なんで意味不明な嘘つくの?
>略称自体は流行らなかっただけで当時からあった
>主演の阿部サダヲが授賞式で初めて聞いた
7024/12/05(木)17:10:39No.1259802348+
去年のアレも初めて聞いたけどこれに関しては球団のスローガンかつ日本一になったから納得できたけど
主演も知らない言葉が大賞は本当に意味がわからん
7124/12/05(木)17:10:50No.1259802395そうだねx1
>本人は当然の常識に従ってるだけなのにそれはもう悪しき習慣なんですよって世界にわけもわからず放り出される
>という状況に大分辛くなってしまって序盤で切り上げてしまった
その後の適応力が凄かった
7224/12/05(木)17:10:53No.1259802408+
やくみつるが経緯を全部話してるけど
やく「大賞はふてほどでどうでしょう」
他「何それ知らん…」
やく「ですよねーやっぱり今年の大賞は裏金問題ですよね」
って流れで裏金問題を大賞にしようとしたら
他が全員やくみつるに忖度してふてほどが大賞でいいよもうってやって大賞になっちゃった
7324/12/05(木)17:11:04No.1259802451+
地面師が取ったら
ピエール瀧がまたヤクに近づかないといけないから…もうええでしょう
7424/12/05(木)17:11:06No.1259802452+
サダオが聞かなかったどころかドラマ制作側は一言も言ってないんですけどねとまで発言したからな…
7524/12/05(木)17:11:25No.1259802525そうだねx1
>まぁ最近はSNSの発達で流行語通り越して話題そのものが特徴的な言葉を使わずとも共有できる時代になって流行語というのが生まれにくくなってる気もするが…
というよりはSNSによるワード検索タグ検索が主体となった結果
あらゆる流行りが特定ワードとセットになって常時流行語が発生しては消えてるって感じ
7624/12/05(木)17:11:30No.1259802537+
ユーキャンみそこなった
7724/12/05(木)17:11:37No.1259802552そうだねx6
>>ドラマ自体は結構話題にはなった
>そうかな…
Tverのお気に入り数140万くらいあったしそれなりにはなってるよ
7824/12/05(木)17:11:50No.1259802599そうだねx3
>サダオが聞かなかったどころかドラマ制作側は一言も言ってないんですけどねとまで発言したからな…
阿部サダヲとスタッフは意味不明な嘘をついているらしいぞ!
7924/12/05(木)17:11:51No.1259802604+
>ドラマ自体は結構話題にはなった
突然始まるミュージカル
8024/12/05(木)17:12:04No.1259802642そうだねx7
>やくみつるが経緯を全部話してるけど
>やく「大賞はふてほどでどうでしょう」
>他「何それ知らん…」
>やく「ですよねーやっぱり今年の大賞は裏金問題ですよね」
>って流れで裏金問題を大賞にしようとしたら
>他が全員やくみつるに忖度してふてほどが大賞でいいよもうってやって大賞になっちゃった
来年からやくみつる大賞でいいよ
8124/12/05(木)17:12:12No.1259802675そうだねx1
50-50も流行ったのほんの数日とかじゃない
8224/12/05(木)17:12:15No.1259802692そうだねx3
過去の記事を見ると3月ごろにスポニチやニッカンで「ふてほど」って言葉を使ってたので無かったわけではない
視聴者と当事者が使ってはいなかった
8324/12/05(木)17:12:16No.1259802695そうだねx1
>Tverのお気に入り数140万くらいあったしそれなりにはなってるよ
でもここに実況スレ立ってるの見た事ないよ
8424/12/05(木)17:12:29No.1259802739+
話題になる場所にアクセスしてないと話題になってること分かんないからな…
8524/12/05(木)17:12:38No.1259802776そうだねx2
ドラマが流行ったか流行ってないかは普段ドラマ見てない人が判断することじゃないので…
8624/12/05(木)17:12:39No.1259802777+
ふてほど呼びしてた人は居たかも知らないけど製作側がそれ把握してなかった場合はどうしようもないのでは
8724/12/05(木)17:12:42No.1259802786そうだねx2
>でもここに実況スレ立ってるの見た事ないよ
俺はあるよ
8824/12/05(木)17:12:42No.1259802787そうだねx23
>>Tverのお気に入り数140万くらいあったしそれなりにはなってるよ
>でもここに実況スレ立ってるの見た事ないよ
いや立ってたな…
8924/12/05(木)17:12:43No.1259802790そうだねx8
>でもここに実況スレ立ってるの見た事ないよ
普通に立ってたが
9024/12/05(木)17:12:48No.1259802810+
ナイスネーミング賞の明日はパラダイスとかさよならダニーの話しようぜ
9124/12/05(木)17:13:08No.1259802878+
クドカン+磯山Pだしドラマ好きな人達の中は話題になってたけど皆に流行ってたかというと…
9224/12/05(木)17:13:19No.1259802914+
>>ドラマ自体は結構話題にはなった
>そうかな…
今年の民放テレビドラマの中じゃ海のはじまりとかの次にはくるんじゃないかな
まあめちゃくちゃ流行ったかというと微妙だが
9324/12/05(木)17:13:40No.1259802980そうだねx2
>でもここに実況スレ立ってるの見た事ないよ
金曜10時のやつだけど毎週立ってて平均2スレほど消化してたよ
9424/12/05(木)17:13:43No.1259802992+
ドラマ見てないから見てた人には聞くけど
この略称は流行ってた?
9524/12/05(木)17:13:46No.1259803004+
>ドラマが流行ったか流行ってないかは普段ドラマ見てない人が判断することじゃないので…
普段ドラマ見てない人にまで届くような話題になることが「流行る」なんじゃないでしょうか
9624/12/05(木)17:13:54No.1259803028そうだねx2
地上波のドラマの中では話題になったほうだと思う
全体では…
9724/12/05(木)17:13:55No.1259803029そうだねx11
>>Tverのお気に入り数140万くらいあったしそれなりにはなってるよ
>でもここに実況スレ立ってるの見た事ないよ
立ってたし立ってなくてもimgが世間での人気の指標と思ってるのなら考え直した方がいい
9824/12/05(木)17:14:03No.1259803059+
今年のテレビドラマだととらつばとスレ画あたりが話題になった感じがする
9924/12/05(木)17:14:03No.1259803060+
制作側は知らないけど配給側が勝手にキャッチフレーズや略称使ってるパターンってまぁまぁあるから
別にスタッフやキャストが単語を知らない事自体は不思議じゃないんだけど
そんなレベルの通称が流行語かよって話
10024/12/05(木)17:14:03No.1259803065+
>>なんで意味不明な嘘つくの?
>>略称自体は流行らなかっただけで当時からあった
>>主演の阿部サダヲが授賞式で初めて聞いた
調べたらほんとに放送時からあった
主演にも知られてないって不憫だな…
https://twitter.com/futeki_tbs/status/1773716548357861481 [link]
10124/12/05(木)17:14:06No.1259803076そうだねx2
>海のはじまり
知らない…
10224/12/05(木)17:14:08No.1259803086+
>でもここに実況スレ立ってるの見た事ないよ
TBSの金曜22時枠は立ってる印象ある
10324/12/05(木)17:14:12No.1259803097+
昔の価値観を全否定するでもなく今の価値観を腐敗した価値観と断じるでもなくバランスを取りつつも価値観は変わり続けるものだから上手いこと付き合っていこうって話をやってたのはなかなか良かったと思うよ
ふてほどという略者は一度も聞いたことはない
10424/12/05(木)17:14:14No.1259803107そうだねx5
>でもここに実況スレ立ってるの見た事ないよ
ここにスレ立ってる立ってないの話に持ち込んじゃったら普通にログ出されて終わるだろ
10524/12/05(木)17:14:29No.1259803160+
fu4334071.jpg[見る]
使ってる人はあんまり居なかったけど当時から存在自体はしてるワードだよ
10624/12/05(木)17:14:42No.1259803202+
地面師たちの方が聞いたよなあ!
10724/12/05(木)17:14:59No.1259803258そうだねx1
聞いたことないわ不適切報道の略にされるわで流れ弾食らってまじめにかわいそう
10824/12/05(木)17:15:02No.1259803271そうだねx4
>fu4334071.jpg[見る]
>使ってる人はあんまり居なかったけど当時から存在自体はしてるワードだよ
流行語大賞の扱いのワードじゃねえ!
10924/12/05(木)17:15:03No.1259803272そうだねx2
>ドラマ見てないから見てた人には聞くけど
>この略称は流行ってた?
少なくとも俺はない
実況スレもちょいちょい覗いてたけどそこでも見覚えがない
11024/12/05(木)17:15:40No.1259803396+
せめてタイトルそのままで受賞してたらまだ色々と理解できた
11124/12/05(木)17:15:46No.1259803418+
やくみつるは地面師見なかったのかな?
11224/12/05(木)17:16:01No.1259803459そうだねx2
ここでスレ立ってても何のスレ画か分からないから立ってること自体を認識できない
割とよくある話だな
11324/12/05(木)17:16:04No.1259803470そうだねx1
にもほど にはならないか
11424/12/05(木)17:16:06No.1259803475そうだねx2
別に略称じゃくなくてもタイトル全部でよかったんじゃねえか…?
11524/12/05(木)17:16:22No.1259803534+
やくみつるが作った略称じゃなかったけど謝罪は?
11624/12/05(木)17:16:47No.1259803609そうだねx2
まあここのおじさんは去年のsilentがめちゃくちゃ流行ったこととかも知らんだろうし…
11724/12/05(木)17:16:52No.1259803623+
>別に略称じゃくなくてもタイトル全部でよかったんじゃねえか…?
流行語大賞に不適切にもほどがある!
11824/12/05(木)17:17:06No.1259803664そうだねx2
不適切報道に擦る意図があってのふてほど呼びならまぁ納得はする
同時に不適切にもほどがあるには同情する
11924/12/05(木)17:17:07No.1259803667そうだねx2
やっぱりにもが!だよなぁ
12024/12/05(木)17:17:21No.1259803717+
silentは一昨年でしょ
12124/12/05(木)17:17:22No.1259803719+
>やくみつるが作った略称じゃなかったけど謝罪は?
ごめんなさい
12224/12/05(木)17:17:23No.1259803724+
>ここでスレ立ってても何のスレ画か分からないから立ってること自体を認識できない
>割とよくある話だな
ここの流行りはどちらかといえば特徴的なスレ画とセットな気がする
作品は知らないけどスレ画見せられて「あぁあったなぁ…これそんなスレだったの!?」って毎年言ってる
12324/12/05(木)17:17:26No.1259803734+
>ここでスレ立ってても何のスレ画か分からないから立ってること自体を認識できない
>割とよくある話だな
アニメドラマゲームソシャゲってどんどん新しいのが出るからな
自分が知ってるもんじゃないとカタログだけじゃわかんねえ
12424/12/05(木)17:17:28No.1259803739そうだねx6
imgはドラマ実況スレそこそこ立つ印象ある
12524/12/05(木)17:17:35No.1259803759+
にがあ!
で良いだろ
12624/12/05(木)17:17:36No.1259803764+
>やくみつるが作った略称じゃなかったけど謝罪は?
辛酸なめ子さん…ごめんなさい…ろくでなし子と間違えて…
12724/12/05(木)17:17:48No.1259803807+
流行ってたドラマ大賞ならともかく流行語大賞は変だろ
12824/12/05(木)17:18:02No.1259803849+
多分候補が「不適切にも程ある!(ふてほど)」になっててやくも「そんな略称あったんだーじゃあ略称の方がいいか」と思ったんだよ
12924/12/05(木)17:18:06No.1259803862そうだねx6
まさかこんな形で作品にケチがつくなんでドラマ関係者も思わなかったろう
13024/12/05(木)17:18:17No.1259803900+
どっちかというと今の過剰なポリコレに中指オッ立ててる作品なんだけどなぁ
13124/12/05(木)17:18:47No.1259804002そうだねx4
日曜劇場とか朝ドラ大河欠かさず立ってるよね
13224/12/05(木)17:18:49No.1259804014そうだねx2
ここはオタクの巣窟だからきっとインスタとかは納得されてるんだろう
13324/12/05(木)17:18:49No.1259804015+
>にがあ!
>で良いだろ
うーわ…「」さん残念すよ…
13424/12/05(木)17:19:39No.1259804198+
>多分候補が「不適切にも程ある!(ふてほど)」になっててやくも「そんな略称あったんだーじゃあ略称の方がいいか」と思ったんだよ
タイトルそのまま読むと大賞決めようとしてるのにネガティブな感じになるよね
13524/12/05(木)17:19:53No.1259804241+
流行語ということにしたい大賞
13624/12/05(木)17:19:56No.1259804249+
ちむどんとかもみんなで見てたな「」…
13724/12/05(木)17:20:14No.1259804312そうだねx1
>どっちかというと今の過剰なポリコレに中指オッ立ててる作品なんだけどなぁ
そういう視点を求めて見るとそれはそれで不満が出てくる内容じゃない?
13824/12/05(木)17:20:20 2024年 1~3月ドラマの視聴率ランキングNo.1259804334+
1 光る君へ
2 日曜劇場・さよならマエストロ・父と私のアパッシオナート
3 金曜ドラマ・不適切にもほどがある!
4 相棒season22・最終回
5 木曜ドラマ・グレイトギフト
6 水曜ドラマとなりのナースエイド
7 君が心をくれたから
8 春になったら
9 土曜ドラマ新空港占拠・最終回
10 院内警察
13924/12/05(木)17:20:47No.1259804418そうだねx1
そこそこヒットしたのに関係者にも視聴者にも知られてない略称のドラマとしてめっちゃ宣伝になってる気がするぜ
14024/12/05(木)17:20:57No.1259804441そうだねx5
大病院占拠の実況面白かったな…
14124/12/05(木)17:21:00No.1259804454そうだねx6
ドラマそのものは別に内容とかも悪くなかったのにやくのゴリ押しのせいで味噌ついてドラマ自体もバカにされ始めてるのひどい
14224/12/05(木)17:21:11No.1259804499+
>今年のテレビドラマだととらつばとスレ画あたりが話題になった感じがする
はて?
14324/12/05(木)17:21:14No.1259804505そうだねx1
企業がマイク・Oみたいなことやってるってこと…?
14424/12/05(木)17:21:29No.1259804556そうだねx1
>どっちかというと今の過剰なポリコレに中指オッ立ててる作品なんだけどなぁ
まぁそういう作品作るならまず過剰なポリコレをやってみろやって感じだったけどな
14524/12/05(木)17:21:35No.1259804581+
>大病院占拠の実況面白かったな…
世界観繋がってるやつが今期やってるぞ
14624/12/05(木)17:21:43No.1259804599+
地面師も最もフェティッシュで~の方が良かった…
14724/12/05(木)17:21:44No.1259804603+
ゴリ押しドラマじゃん…どうせつまんないんだろ?って思われてる
14824/12/05(木)17:21:51No.1259804627+
流行語大賞がウッソだろ…ってなる未来もあったのかな
14924/12/05(木)17:21:58No.1259804643+
チョメチョメとかバブル期のジェネレーションギャップをネタにしたドラマのタイトルを流行語大賞にしたら面白いよね!
って身内で盛り上がっちゃったんだろう
15024/12/05(木)17:22:12No.1259804694そうだねx5
ドラマ自体はそこそこ面白いのに変な話題の上がり方のせいで忖度か裏工作で流行語大賞取った卑怯者みたいな印象付くの貰い事故すぎるな…
15124/12/05(木)17:22:34No.1259804754+
ちなみにスレ画はNetflixで今も見られる
15224/12/05(木)17:22:36No.1259804764+
>流行語大賞がウッソだろ…ってなる未来もあったのかな
武蔵、激怒
ふぅざけやがってぇ…
15324/12/05(木)17:22:59No.1259804849そうだねx1
この流行語大賞不適切にもほどがある!
15424/12/05(木)17:23:01No.1259804855そうだねx1
俺の今年イチオシドラマはゲットレディだよ
15524/12/05(木)17:23:24No.1259804923そうだねx1
恋ダンスくらい流行ってればドラマに疎くても知ってるんだけど
15624/12/05(木)17:23:32No.1259804951そうだねx1
ドラマの評価もそこそこで絶賛を聞かないのなんなんだよ!
15724/12/05(木)17:23:35No.1259804961+
>>大病院占拠の実況面白かったな…
>世界観繋がってるやつが今期やってるぞ
マジで!?
15824/12/05(木)17:23:58No.1259805031+
>ちむどんとかもみんなで見てたな「」…
おむすびが阪神淡路大震災の心の傷編で
序盤のあだち充漫画の出来損ないの辺りみたいな空気から一変してネタにしづらくて困ってる
15924/12/05(木)17:24:10No.1259805084+
もうええでしょう!
16024/12/05(木)17:24:59No.1259805270+
握り飯今どうなってんだろ…
16124/12/05(木)17:25:07No.1259805300そうだねx1
>俺の今年イチオシドラマはゲットレディだよ
ゲットレディは結構前じゃないか?
16224/12/05(木)17:25:14No.1259805320+
>>ちむどんとかもみんなで見てたな「」…
>おむすびが阪神淡路大震災の心の傷編で
>序盤のあだち充漫画の出来損ないの辺りみたいな空気から一変してネタにしづらくて困ってる
え!?だーはーがろーしーのチャンネーがコギャル目指してアゲアゲーじゃないの!?何のためのドラマなの!?
16324/12/05(木)17:25:42No.1259805437+
>>>ちむどんとかもみんなで見てたな「」…
>>おむすびが阪神淡路大震災の心の傷編で
>>序盤のあだち充漫画の出来損ないの辺りみたいな空気から一変してネタにしづらくて困ってる
>え!?だーはーがろーしーのチャンネーがコギャル目指してアゲアゲーじゃないの!?何のためのドラマなの!?
震災のトラウマを抱えてるおっさんとかが出てくるよ
16424/12/05(木)17:26:35No.1259805643+
おむすびギャルものかと思ったらなかなかしっとりしている
俺は楽しんでみてるけど
16524/12/05(木)17:26:46No.1259805680そうだねx1
>>>大病院占拠の実況面白かったな…
>>世界観繋がってるやつが今期やってるぞ
>マジで!?
潜入兄妹ってやつ
刑事の父親を殺された兄妹が父親の仇を探して反社会組織に潜入して組織内で成り上がっていく
16624/12/05(木)17:27:00No.1259805726そうだねx2
ドラマ関係無い部分でめちゃくちゃ聞いたのはセクシー田中さん
16724/12/05(木)17:27:03No.1259805733+
>>>>大病院占拠の実況面白かったな…
>>>世界観繋がってるやつが今期やってるぞ
>>マジで!?
>潜入兄妹ってやつ
>刑事の父親を殺された兄妹が父親の仇を探して反社会組織に潜入して組織内で成り上がっていく
櫻井くんは出てくるの?
16824/12/05(木)17:27:10No.1259805757そうだねx2
>ドラマの評価もそこそこで絶賛を聞かないのなんなんだよ!
こういう話題の時絶賛しても絶対バカにしかしないでしょ?
16924/12/05(木)17:27:16No.1259805774そうだねx2
>ドラマ関係無い部分でめちゃくちゃ聞いたのはセクシー田中さん
あれはちょっと原作者が気の毒すぎる…
17024/12/05(木)17:27:20No.1259805795+
>潜入兄妹ってやつ
>刑事の父親を殺された兄妹が父親の仇を探して反社会組織に潜入して組織内で成り上がっていく
ちょっと見てみるか…
17124/12/05(木)17:27:48No.1259805889+
おむすびはおつらいのはまぁ良いとして
なんか劇中人物の心情が微妙に視聴者とズレてる感じがする…
17224/12/05(木)17:27:51No.1259805902+
海に眠るダイヤモンドはゴジラの敷島の画像で実況スレ立ってるな
17324/12/05(木)17:27:56No.1259805917そうだねx1
潜入占拠が大空港兄妹と世界観一緒だったなんて…
17424/12/05(木)17:28:27No.1259806037そうだねx2
>ドラマの評価もそこそこで絶賛を聞かないのなんなんだよ!
昭和の価値観おかしくない?令和の価値観おかしくない?って感じの疑問を投げかけるドラマだから絶賛とはいかないと思う
でも面白いドラマだったよ
17524/12/05(木)17:28:43No.1259806089+
>櫻井くんは出てくるの?
出てこない
嫁の勤め先の病院とかは出てきた
17624/12/05(木)17:28:55No.1259806137+
>50-50も流行ったのほんの数日とかじゃない
デコピンの方がまだいいかな
もう1匹の方はアンタッチャブルだけど...
17724/12/05(木)17:29:00No.1259806153+
>ドラマの評価もそこそこで絶賛を聞かないのなんなんだよ!
おっぱいもおちんちんも出てこねえから見てる「」が少なすぎる
17824/12/05(木)17:29:37No.1259806298そうだねx1
>潜入占拠が大空港兄妹と世界観一緒だったなんて…
混ざっとる混ざっとる
17924/12/05(木)17:29:41No.1259806321+
大賞になってからも使ってるのまさはるで悪口に使ってるのしか見たことない
18024/12/05(木)17:29:43No.1259806334そうだねx5
>昭和の価値観おかしくない?令和の価値観おかしくない?って感じの疑問を投げかけるドラマだから絶賛とはいかないと思う
>でも面白いドラマだったよ
なんだやっぱりただのクソドラマだったか…
18124/12/05(木)17:29:45No.1259806341+
おっぱいやちんちん出てくるドラマあんの!?
18224/12/05(木)17:30:41 不適切報道No.1259806547+
不適切報道
18324/12/05(木)17:30:59No.1259806616+
今の正しさって未来ではどうなってると思うって説いてる作品だったな…
18424/12/05(木)17:31:37 ID:0bC9TECINo.1259806758+
やくみつるは「裏金議員を大賞にしようかと思ったけど裏金議員はどう?って言うのはまずいからまずジャブで適当な言葉言って『それはちょっと…』『じゃあ裏金議員とかどう?』って消去法で選ぶ流れにしようとして思いつきで『ふてほどってどう?』『いいですね』って流れで決まってしまった」って言い訳してたよ
18524/12/05(木)17:31:40No.1259806766+
定期的によくわからん単語が流行語化するけどなんか利権絡んでるんだろうね
18624/12/05(木)17:32:21No.1259806907+
>>潜入占拠が大空港兄妹と世界観一緒だったなんて…
>混ざっとる混ざっとる
警察に潜入してた獣の女の子が別人で幻獣やってるからある意味では合ってる
18724/12/05(木)17:32:29No.1259806949+
流行語大賞全部淫夢の定型になってほしい
18824/12/05(木)17:32:33No.1259806966+
いつもみたいに素直に野球の言葉にしとけばよかったのに
18924/12/05(木)17:32:34No.1259806973+
>今の正しさって未来ではどうなってると思うって説いてる作品だったな…
やくみつるみそこなった
もう2度と隣の山田くん見ない
19024/12/05(木)17:33:01No.1259807067そうだねx1
2024年当時の倫理観で作ったドラマなのでね…
19124/12/05(木)17:33:25No.1259807153+
ギフトとかimgだけのネタドラマかと思ったら結構見られてたんだな
19224/12/05(木)17:33:35No.1259807180そうだねx1
>2024年当時の倫理観で作ったドラマなのでね…
未来じゃドン引きドラマだよ~~~!!!
19324/12/05(木)17:33:52No.1259807242+
>2024年当時の倫理観で作ったドラマなのでね…
そりゃ今年作ったら今年の倫理観で作られてるでしょ何言ってんの?
19424/12/05(木)17:34:14No.1259807325そうだねx1
>ドラマの評価もそこそこで絶賛を聞かないのなんなんだよ!
ジェネレーションギャップというか時代の価値観の違いを題材にしたドラマが同時期にやってたのもあって唯一無二ってわけでもなかったのもあるからかもしれん…
19524/12/05(木)17:34:26No.1259807367+
>流行語大賞全部淫夢の定型になってほしい
終わりだよ
19624/12/05(木)17:35:10No.1259807518+
何かゴリ押しされたドラマみたいな印象を突然付けられて
もし会社側から仕組んでないことならかわいそう
19724/12/05(木)17:35:30No.1259807593そうだねx3
別に普通ぐらいのヒットだったよね
19824/12/05(木)17:35:42No.1259807635そうだねx9
ドラマ自体は面白楽しく見てたのに大賞受賞したせいでクソ言われるのがクソ過ぎる
19924/12/05(木)17:36:51No.1259807898そうだねx3
>>2024年当時の倫理観で作ったドラマなのでね…
>そりゃ今年作ったら今年の倫理観で作られてるでしょ何言ってんの?
(最終回見てないんだな…)
20024/12/05(木)17:36:58 ID:0bC9TECINo.1259807929そうだねx5
ドラマ好きな人がドラマが悪いわけじゃないのにドラマが叩かれててつらいって言ってた
20124/12/05(木)17:37:22No.1259808040+
ふてほどがゴリ押しの代名詞に使われる(最悪)
20224/12/05(木)17:37:37 ID:0bC9TECINo.1259808109そうだねx3
>>2024年当時の倫理観で作ったドラマなのでね…
>そりゃ今年作ったら今年の倫理観で作られてるでしょ何言ってんの?
ドラマのネタだ
20324/12/05(木)17:38:21No.1259808272+
>ふてほどがゴリ押しの代名詞に使われる(最悪)
ドラマはともかく「ふてほど」って単語自体はもう代名詞でしょ
20424/12/05(木)17:38:27No.1259808291そうだねx2
俺の愚か者がギンギラギンにならないと言うセリフが忘れられない
20524/12/05(木)17:38:28No.1259808296そうだねx2
>>>2024年当時の倫理観で作ったドラマなのでね…
>>そりゃ今年作ったら今年の倫理観で作られてるでしょ何言ってんの?
>ドラマのネタだ
こういう説明が必要な時点で流行ってないよな…
20624/12/05(木)17:38:40No.1259808344+
見てなかった人からの印象がそんな流行ってなかったのにゴリ押しで流行ったことにされたドラマ扱いになりかねない
20724/12/05(木)17:39:25No.1259808524そうだねx1
ドラマにしても光る君への方がめちゃくちゃ聞いた気がするけどそっちじゃダメ?
20824/12/05(木)17:39:36No.1259808562+
>>ドラマの評価もそこそこで絶賛を聞かないのなんなんだよ!
>おっぱいもおちんちんも出てこねえから見てる「」が少なすぎる
相棒のCMでヨドンナ様がおっぱいプルンてするの好きだから
全ドラマであのCM流せば「」も見ると思う
20924/12/05(木)17:39:41No.1259808581+
初期案の娘がチョメチョメみたいなタイトルにしておけばこんなことには…
21024/12/05(木)17:40:02No.1259808661+
>No.1259802408
>No.1259806758
どっちが本当なのか調べたら下の方が正解に近かった
今年は裏金だろうな…と思いながらとりあえずジャブにふてほどなんかどうですか?って言ってみたらそれが通っちゃった
21124/12/05(木)17:40:17No.1259808719そうだねx1
>ドラマにしてもはて?の方がめちゃくちゃ聞いた気がするけどそっちじゃダメ?
21224/12/05(木)17:40:27No.1259808761そうだねx1
>ドラマにしても光る君への方がめちゃくちゃ聞いた気がするけどそっちじゃダメ?
大河ドラマの話題性の平均値を大きく超えてるわけじゃないだろうし…
21324/12/05(木)17:40:36No.1259808789そうだねx2
楽しく見てたけど別に大流行してたわけじゃねぇよなホント変なケチついたなぁ
21424/12/05(木)17:41:31No.1259809002+
このドラマ普通に面白かったけどミュージカルパートはなんだったんです?
21524/12/05(木)17:41:32No.1259809007+
他のノミネートワード見たらネガティブな言葉多っ!
21624/12/05(木)17:41:35No.1259809018+
>どっちが本当なのか調べたら下の方が正解に近かった
>今年は裏金だろうな…と思いながらとりあえずジャブにふてほどなんかどうですか?って言ってみたらそれが通っちゃった
やっぱ薬中要らんのでは…
21724/12/05(木)17:42:00No.1259809122+
野球はずっと見てたけどトリプルスリーは無いよなあって思ってた感じなのかなって思ったら別にどっかのクラスタだけで流行ってた単語でもないみたいでなんなんだこの単語
21824/12/05(木)17:42:06No.1259809145+
政治批判にしてもとらつばのはて?のほうが攻撃力高かった気がするんだけどうなんだろ
21924/12/05(木)17:42:07No.1259809154+
>やくみつるは「裏金議員を大賞にしようかと思ったけど裏金議員はどう?って言うのはまずいからまずジャブで適当な言葉言って『それはちょっと…』『じゃあ裏金議員とかどう?』って消去法で選ぶ流れにしようとして思いつきで『ふてほどってどう?』『いいですね』って流れで決まってしまった」って言い訳してたよ
もう爆笑問題の太田にやれよ流行語大賞欲しがってるんだから
虫けら発言とか
22024/12/05(木)17:42:08No.1259809157そうだねx4
ドラマのファンも喜んでなさそう
22124/12/05(木)17:42:45No.1259809309+
昔のやわらか戦車騒動と似ている
22224/12/05(木)17:43:21No.1259809438+
裏金を大賞にして授賞式に呼んだら面白かったと思う
22324/12/05(木)17:43:38No.1259809504+
>他のノミネートワード見たらネガティブな言葉多っ!
ノミネートの30個はそうだけど結局大賞にはネガティブなのほとんど選ばれてない
22424/12/05(木)17:43:40No.1259809513+
>このドラマ普通に面白かったけどミュージカルパートはなんだったんです?
そう言うのがやりたかったんだろ
22524/12/05(木)17:43:51No.1259809556+
>ドラマのファンも喜んでなさそう
そもそも流行語大賞自体選考基準めちゃくちゃすぎてもらって嬉しいもんじゃなくなってない?
テレビとネットのネタにされるだけのコンテンツだろ
22624/12/05(木)17:44:16No.1259809652+
>野球はずっと見てたけどトリプルスリーは無いよなあって思ってた感じなのかなって思ったら別にどっかのクラスタだけで流行ってた単語でもないみたいでなんなんだこの単語
「トリプルスリー」はそれでもまあプロ野球関連のニュースとかでもやってるの流行ってないけど知ってるレベルだったよ
「ふてほど」って言い方はマジで知らないレベル
ドラマ自体は知ってる
22724/12/05(木)17:44:29No.1259809710そうだねx2
>今年は裏金だろうな…と思いながらとりあえずジャブにふてほどなんかどうですか?って言ってみたらそれが通っちゃった
>やっぱ薬中要らんのでは…
瀧はシャブじゃなくてコカインだって本人がよく訂正してるよ
22824/12/05(木)17:45:42No.1259810037+
過去のドラマで例えるとどれくらいの知名度?
22924/12/05(木)17:45:49No.1259810069+
ドラマ見てた人も
言ってる人いることはいたなあレベルじゃん!
23024/12/05(木)17:46:24No.1259810206+
作品自体はけっこう知られてるのに略称は全然知られてないって珍しくない?
23124/12/05(木)17:46:34No.1259810259+
ドラマあったの知らなかった
23224/12/05(木)17:46:56No.1259810355そうだねx2
ドラマを面白く見てた人に対しても煽りが始まってるから最悪
23324/12/05(木)17:47:28No.1259810475+
選挙特番で散々ダブスタ叩かれた裏金議員を流行語大賞なんかにしたら火だるまになるだろうし
ふてほど?は選考委員会のダメージコントロールに使われたのだ…
23424/12/05(木)17:48:06No.1259810627+
>選挙特番で散々ダブスタ叩かれた裏金議員を流行語大賞なんかにしたら火だるまになるだろうし
>ふてほど?は選考委員会のダメージコントロールに使われたのだ…
ドラマ関係者と視聴者にダメージ行ってる!
23524/12/05(木)17:48:17No.1259810680+
時系列はごっちゃになったが進行形で流行ってるから結果オーライでしょ!
23624/12/05(木)17:48:38No.1259810770+
流行語大賞がこれだけ話題になってユーキャンも鼻が高いよ…
23724/12/05(木)17:48:51No.1259810814+
全然世相反映されない流行語大賞もいらんしワイドショーの識者文化人枠もいらんわ
23824/12/05(木)17:49:22No.1259810938そうだねx1
言葉としての汎用性も考えると略称じゃなくて「不適切にもほどがある」でよくね?ってなる
23924/12/05(木)17:49:30No.1259810972+
授賞式された方が迷惑みたいじゃん
24024/12/05(木)17:49:45No.1259811023+
オールドメディアだのなんだの騒がれてる中でこういうことするのは流石だぜ
24124/12/05(木)17:49:50No.1259811054+
この賞で何がトップに輝くかってそこまで大事なことか?と思ってしまう
24224/12/05(木)17:50:09No.1259811136+
>授賞式された方が迷惑みたいじゃん
普通に事実だと思う
24324/12/05(木)17:50:22No.1259811187+
>流行語大賞がこれだけ話題になってユーキャンも鼻が高いよ…
話題の中身がもうこんなもん要らねぇだろ!っての一色で染まってるのにか…
悪名は無名に勝るとか今では通じない理論だぞ
24424/12/05(木)17:50:33No.1259811240そうだねx1
>過去のドラマで例えるとどれくらいの知名度?
どちらかというと通に受けるタイプ…主な支持はF2層あたり?
評価はまずまず高いけど視聴率は中の上ぐらいで年間だと10位以内には入る程度…
結局大当たりではないけどハズレでもないときのクドカンドラマじゃないか
24524/12/05(木)17:50:51No.1259811319+
いつからこんな不適切な賞になっちまったんだろ
24624/12/05(木)17:50:52No.1259811322+
>この賞で何がトップに輝くかってそこまで大事なことか?と思ってしまう
お笑い芸人にとっては大事
選ばれた芸人のほとんどは1発屋で終わってくから
24724/12/05(木)17:51:01No.1259811363そうだねx7
>授賞式された方が迷惑みたいじゃん
実際迷惑だと思うよ
やくのせいなのにドラマそのものがゴリ押しみたいに思われてるし
24824/12/05(木)17:51:14No.1259811423+
裏金がセンシティブだから避けるとしても
他にもポジティブで流行ってたのいくらでもあんだろ!
24924/12/05(木)17:51:30 ID:0bC9TECINo.1259811497+
ふてほどって発表されて即不適切報道?ってコメントしたやつが凄すぎるわ
25024/12/05(木)17:51:37No.1259811523+
阿部サダヲの困惑顔をみて喜んでるように見える奴がおかしいよ…
25124/12/05(木)17:52:01No.1259811617+
ムジーナ
流行る
25224/12/05(木)17:52:01No.1259811622+
授賞関係者も喜んでいます
25324/12/05(木)17:52:47No.1259811831+
馬鹿みたいに毎日大谷報道してた今年こそ野球で良かったろうに
25424/12/05(木)17:53:24No.1259811968+
>ムジーナ
>流行る
マイッ
25524/12/05(木)17:53:33No.1259812011そうだねx1
>授賞関係者も困惑しています
25624/12/05(木)17:53:55No.1259812102そうだねx1
大谷さん選ぶと向こう5年くらい連続で大谷さんになりそうだし…
25724/12/05(木)17:53:57No.1259812105+
大谷受賞式に呼べないから?
25824/12/05(木)17:54:25No.1259812227そうだねx3
>いつからこんな不適切な賞になっちまったんだろ
割と最初の最初からかな
色んな意味で酷いことは多かったけどここまで世間と乖離したのは今回が一番ひどいけど
25924/12/05(木)17:54:26No.1259812232+
全決見てほしいわ
我慢できずFODで先行配信見た
えらいことになってる…
26024/12/05(木)17:55:52No.1259812613+
裏金が候補に挙がるぐらいなら
一平とか頂き女子とかでもよかったんじゃ
26124/12/05(木)17:56:07No.1259812687+
普天間基地から発着時のトラブル回数にも程がある
26224/12/05(木)17:56:15No.1259812721+
>全決見てほしいわ
>我慢できずFODで先行配信見た
>えらいことになってる…
今期ナンバーワン神アニメ先行まで見てる人初めて見た
26324/12/05(木)17:56:18No.1259812734+
やくみつるはヤクルトファンであって大谷のファンではないから…
26424/12/05(木)17:57:19No.1259812973+
このドラマ昭和生まれのポリコレへの不満をタイムスリップしてきた昭和の男に言わせるドラマだから若い人には評判悪そう
26524/12/05(木)17:57:41No.1259813069+
なんとなく政権批判に繋げられそうなワードだから選ばれた感じする
集団的自衛権と一緒に選ばれたダメよ~ダメダメみたいな
26624/12/05(木)17:58:20No.1259813235+
>集団的自衛権と一緒に選ばれたダメよ~ダメダメみたいな
知らなかったそんなの…
特に後者
26724/12/05(木)18:00:05No.1259813660そうだねx2
「不適切にもほどがある」でよかったのでは? 
26824/12/05(木)18:00:07No.1259813674+
1人で嫌われることにより好きなドラマの認知度を上げるなんてすごいぜみつる
26924/12/05(木)18:00:10No.1259813684+
>>受賞作品(?)決める会議でやくみつるが初めて言った略語なんだから
>流行語決める会議で会議中初めて言われた言葉が大賞ってなに…!?
やくみつる大賞
27024/12/05(木)18:00:59No.1259813895そうだねx1
>1人で嫌われることにより好きなドラマの認知度を上げるなんてすごいぜみつる
ネガキャンになってない?
27124/12/05(木)18:01:59No.1259814150+
書き込みをした人によって削除されました
27224/12/05(木)18:02:04No.1259814168+
もうええでしょう流行ったと思ってたけど視聴者数で言うとふてほどよりも低いっぽいね
ふてほどは7~10%+tverで地面師は日本のネトフリの加入率が多く見て10%でそれよりも低いだろうから
27324/12/05(木)18:02:07No.1259814186+
書き込みをした人によって削除されました
27424/12/05(木)18:02:51No.1259814377+
大谷さんとか選出しても絶対に授賞式に来ないし…
27524/12/05(木)18:03:06No.1259814454そうだねx3
>もうええでしょう流行ったと思ってたけど視聴者数で言うとふてほどよりも低いっぽいね
>ふてほどは7~10%+tverで地面師は日本のネトフリの加入率が多く見て10%でそれよりも低いだろうから
色々言われるけど地上波放送はまだまだ強いよ
27624/12/05(木)18:03:08No.1259814464+
>>1人で嫌われることにより好きなドラマの認知度を上げるなんてすごいぜみつる
>ネガキャンになってない?
もう何も展開がないからドラマ自体はノーダメージ
27724/12/05(木)18:04:58No.1259814918+
漫画家なんだし俺の作品から流行語出してやらあ!って気概はないのかやくみ
27824/12/05(木)18:05:08No.1259814958+
>>1人で嫌われることにより好きなドラマの認知度を上げるなんてすごいぜみつる
>ネガキャンになってない?
ドラマの内容が上に書いてある通りなら「ああ…やっぱり今の流れについていけなくなったおじさんがあのドラマを評価してるんだな…」って曲解されかねないよね
27924/12/05(木)18:06:02No.1259815203+
じゃあ大賞に選ばれたふてほどってなんなの…?
28024/12/05(木)18:06:18No.1259815267+
>もうええでしょう流行ったと思ってたけど視聴者数で言うとふてほどよりも低いっぽいね
地面師のもうええでしょう!と○○をしませんか?は構文の汎用性高いから使いやすい
28124/12/05(木)18:06:19No.1259815272+
>漫画家なんだし俺の作品から流行語出してやらあ!って気概はないのかやくみ
漫画家って言ってもジャンルは風刺だからなぁ
28224/12/05(木)18:07:35No.1259815618+
>じゃあ大賞に選ばれたふてほどってなんなの…?
それなりに流行ったドラマの主演にも知られてない愛称
28324/12/05(木)18:07:46 ID:0bC9TECINo.1259815679+
これじゃ風刺じゃなくて風被(風評被害)だよ~
28424/12/05(木)18:08:05No.1259815755+
>>漫画家なんだし俺の作品から流行語出してやらあ!って気概はないのかやくみ
>漫画家って言ってもジャンルは風刺だからなぁ
描いてたの野球や相撲の漫画じゃなかったか?
28524/12/05(木)18:08:05No.1259815757そうだねx3
>作品自体はけっこう知られてるのに略称は全然知られてないって珍しくない?
だってそんな略称ないんだもの…
28624/12/05(木)18:08:41 ID:0bC9TECINo.1259815954そうだねx3
ドラマ自体はそこそこ話題になってたのに今回の騒動のせいで「そんな誰も知らんようなドラマ」とか「ゴリ押しドラマ」って言われてるのマジで可哀想
28724/12/05(木)18:08:51 ID:0bC9TECINo.1259815987+
>>>漫画家なんだし俺の作品から流行語出してやらあ!って気概はないのかやくみ
>>漫画家って言ってもジャンルは風刺だからなぁ
>描いてたの野球や相撲の漫画じゃなかったか?
それいしいひさいち!
28824/12/05(木)18:09:17No.1259816114そうだねx5
>「不適切にもほどがある」でよかったのでは? 
流行語大賞は不適切にもほどがあるに決まりました!って言ってるの見たいか?
俺はめちゃくちゃ見たい
28924/12/05(木)18:09:27No.1259816157+
うにということにしたい大賞
29024/12/05(木)18:09:29No.1259816164そうだねx1
>だってそんな略称ないんだもの…
だから知られてないだけで当時からあったって!
>fu4334071.jpg[見る]
> https://twitter.com/futeki_tbs/status/1773716548357861481 [link]
29124/12/05(木)18:09:30No.1259816170+
そもそも令和昭和行ったり来たりを阿部サダヲ以外もバンバンするからなこのドラマ
29224/12/05(木)18:09:43No.1259816226そうだねx1
見てるやつが使ってた略称より見てないやつも使ってる決め台詞のほうが流行語っぽい
29324/12/05(木)18:09:45No.1259816241+
話題になってたのは事実だしドラマが流行ってないとは言わないよ
ふてほど…?
29424/12/05(木)18:10:22No.1259816404+
この騒動ではじめてどういう内容なのか「」に教えられて面白そうだから再放送あったら暇なら見る可能性があるかもしれないってなった
29524/12/05(木)18:10:35No.1259816468+
悲しいくらいおじさんしか話題にしてない
29624/12/05(木)18:10:42No.1259816496+
>>だってそんな略称ないんだもの…
>だから知られてないだけで当時からあったって!
>>fu4334071.jpg[見る]
>> https://twitter.com/futeki_tbs/status/1773716548357861481 [link]
じゃあなんでそんなに知られてないの…って話になるじゃん
29724/12/05(木)18:10:58No.1259816583+
なんならやくみつる本人も本命出す前のジャブのつもりでふてほど出したら通っちゃったみたいな話聞いてだめだった
29824/12/05(木)18:11:01No.1259816602+
この冬はふてほどー!
「もうすっごく感動しました!」「阿部サダヲさんの演技がすごくて~!」
ハリウッドよ、これがニッポンの不適切だ!
29924/12/05(木)18:11:05No.1259816616+
まあ新聞記事のタイトルとかは字数の問題とかで略称使うからな…
30024/12/05(木)18:11:09No.1259816635+
>>>>漫画家なんだし俺の作品から流行語出してやらあ!って気概はないのかやくみ
>>>漫画家って言ってもジャンルは風刺だからなぁ
>>描いてたの野球や相撲の漫画じゃなかったか?
>それいしいひさいち!
やくみつるも描いてんだよ!
30124/12/05(木)18:11:46 阿部サダヲNo.1259816794そうだねx3
この受賞に一番戸惑っているのは俺なんだよね
30224/12/05(木)18:12:03No.1259816867+
>俺世間知らずだから
ぜったいそんな事思ってない
30324/12/05(木)18:12:20No.1259816947+
アベサダはみつるのちんちんもぎっていいよ
30424/12/05(木)18:12:21No.1259816957+
>>だってそんな略称ないんだもの…
>だから知られてないだけで当時からあったって!
>>fu4334071.jpg[見る]
>> https://twitter.com/futeki_tbs/status/1773716548357861481 [link]
それ単に文字数制限を回避する時にだけ使うタグじゃねえか
30524/12/05(木)18:12:52No.1259817109+
へーやくみつるって漫画かけたんだ
ほうぼうにいっちょ噛みして顰蹙買う炎上系芸人だとばかり
30624/12/05(木)18:13:39No.1259817337そうだねx1
言葉自体はあったのにない扱いにしようとする…
30724/12/05(木)18:13:55No.1259817415+
何故かびくドンのくだりを思い出した
30824/12/05(木)18:14:06No.1259817473そうだねx1
>それ単に文字数制限を回避する時にだけ使うタグじゃねえか
有った無かっただと有ったって証拠にはなるぞ
30924/12/05(木)18:14:26No.1259817575+
VIVANTのが話題だっただろって思ったけど2023年だったんだな…
時間進むの早…
31024/12/05(木)18:15:20No.1259817821そうだねx2
流行語大賞の言葉がそもそも前から存在してたかしてなかったが議論になるのおかしいだろ
31124/12/05(木)18:15:48No.1259817959+
>言葉自体はあったのにない扱いにしようとする…
無いというか単なる公式のハッシュタグであってやくみつるはハッシュタグの概念が理解できないジジイだったって話では
31224/12/05(木)18:16:01No.1259818021+
>流行語大賞の言葉がそもそも前から存在してたかしてなかったが議論になるのおかしいだろ
何処で流行してたんだよその言葉とは確かになる
31324/12/05(木)18:16:10No.1259818069+
>へーやくみつるって漫画かけたんだ
>ほうぼうにいっちょ噛みして顰蹙買う炎上系芸人だとばかり
ののちゃんとかタブチくんとか描いてるんだっけ
31424/12/05(木)18:16:37No.1259818175+
中身知らなくても聞いたことはあったから
今回のはマジで何の何ってなった
31524/12/05(木)18:16:39No.1259818185そうだねx2
>>言葉自体はあったのにない扱いにしようとする…
>無いというか単なる公式のハッシュタグであってやくみつるはハッシュタグの概念が理解できないジジイだったって話では
当時のスポーツ新聞の記事タイトルにも使われてる!
31624/12/05(木)18:17:12No.1259818332+
>この騒動ではじめてどういう内容なのか「」に教えられて面白そうだから再放送あったら暇なら見る可能性があるかもしれないってなった
年末から期間限定で無料配信されるそうだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa732a92ccaf456cbe198eec81aa406b12a4b680 [link]
31724/12/05(木)18:17:21No.1259818376+
流行語大賞の言葉がどこで流行っていたか分からない…?
妙だな…
31824/12/05(木)18:17:27No.1259818397+
流行らせようとしたけど流行んなかっただけだろ
もうこれ以上関係者の傷口に塩を塗り込むな…
31924/12/05(木)18:17:40No.1259818458+
ここでスレ立ってなかったからたぶん流行ってない
32024/12/05(木)18:18:01No.1259818556+
>流行らせようとしたけど流行んなかっただけだろ
>もうこれ以上関係者の傷口に塩を塗り込むな…
ムジーナとかマイク・Oみたいだわ
32124/12/05(木)18:18:04No.1259818576+
>ここでスレ立ってなかったからたぶん流行ってない
立ってたよぉ
32224/12/05(木)18:18:27No.1259818681+
>大谷さんとか選出しても絶対に授賞式に来ないし…
日本死ねを流行語に選んで別に言い出したわけじゃない議員が授賞式に出てたんだから別に大谷さん本人が出なくていいじゃん
32324/12/05(木)18:18:31No.1259818698そうだねx1
>ここでスレ立ってなかったからたぶん流行ってない
>>でもここに実況スレ立ってるの見た事ないよ
>いや立ってたな…
32424/12/05(木)18:18:34No.1259818714+
ちょっ、お前それふてほどだぞお前~!
32524/12/05(木)18:19:02No.1259818822+
ただ世間に疎くて知らなかったなら納得はするけど
そもそも流行ってない流行語ってなんだよ
ムジーナの方がまだ流行ってるわ
32624/12/05(木)18:19:36No.1259818968+
>>この騒動ではじめてどういう内容なのか「」に教えられて面白そうだから再放送あったら暇なら見る可能性があるかもしれないってなった
>年末から期間限定で無料配信されるそうだ
> https://news.yahoo.co.jp/articles/aa732a92ccaf456cbe198eec81aa406b12a4b680 [link]
1人じゃ見たくないんだ
再放送なら同時視聴するかなって
32724/12/05(木)18:19:51No.1259819030+
もうマイク・O大賞に名前変えろ
32824/12/05(木)18:20:04No.1259819086+
>ちょっ、お前それふてほどだぞお前~!
文京区のマンション火災とかね…
32924/12/05(木)18:20:44No.1259819270+
大賞にした経緯は書いてるけどそもそも何でノミネートしたんだ?
33024/12/05(木)18:22:31No.1259819737そうだねx1
>大賞にした経緯は書いてるけどそもそも何でノミネートしたんだ?
ドラマは結構流行ったから
略称じゃなくて正式名称でノミネートされてたらここまで変な騒がれ方しなかっただろうな…
33124/12/05(木)18:22:40No.1259819764+
ふてほども不適切報道のことだし
アベするも聞いたこともない愛称を尋ねられて困惑することだし
33224/12/05(木)18:23:42No.1259820036+
10何年ぶりとか言ってキャッキャしてたテレビ局がバカみたいじゃないですか
33324/12/05(木)18:23:44No.1259820041そうだねx1
流行ってない略称大々的に出されるとなんか大学生の内輪ノリみたいで恥ずかしくなるんだよな…
33424/12/05(木)18:23:45No.1259820042+
サブスクにあるなら見るかも
33524/12/05(木)18:23:49No.1259820057+
>それ単に文字数制限を回避する時にだけ使うタグじゃねえか
タグ以外にもウェブサイトの記事とかでも使われてたしYouTubeで公式がミュージカルシーン配信してるときにも使われてたから普通に使われてた略称だと思うよ…
視聴者に浸透しなかっただけで…
33624/12/05(木)18:24:24No.1259820182+
>「ふてほど」 TBS系「金曜ドラマ」枠で放送された「不適切にもほどがある!」が話題に。脚本・宮藤官九郎。
>1986年から2024年にタイムスリップした昭和の体育教師(阿部サダヲ)が、コンプライアンス社会で共理解を探るテーマが共感を集めた。
>コンプラ社会をストレートに批判するのではなく、時代や世代、個人間にギャップがあるのは当たり前で、差異の存在を前提に話し合いを重ねていく内容だった。娘役を演じた河合優実も一躍人気に。
11月のノミネート記事発見
33724/12/05(木)18:24:36No.1259820235+
fu4334332.png[見る]
やっぱふてほどだけおかしいって!
33824/12/05(木)18:24:49No.1259820291+
流行ったつっても家政婦のミタだのまるもりだのレベルとは比べるべくもないはるかにショボい規模だけどな
せいぜい女王の教室くらい?
33924/12/05(木)18:25:00No.1259820336そうだねx1
せめて流行語と言うなら子供でも知ってて
なおかつ小学校で流行ってるレベルのワードにして欲しいって思う
34024/12/05(木)18:25:46No.1259820537+
>せめて流行語と言うなら子供でも知ってて
>なおかつ小学校で流行ってるレベルのワードにして欲しいって思う
郷ひろみの「あーちーち」並になればいいんだな
34124/12/05(木)18:25:52No.1259820567+
でも倍返しだ以来の快挙だって…
34224/12/05(木)18:25:53 ID:0bC9TECINo.1259820574+
>fu4334332.png[見る]
>やっぱふてほどだけおかしいって!
他も結構…
34324/12/05(木)18:26:16No.1259820667そうだねx1
>fu4334332.png[見る]
>やっぱふてほどだけおかしいって!
だけではないかなあ
半分ぐらい知らんわ
知ってるけど去年の今頃のネタじゃねってのも多いし
34424/12/05(木)18:26:45No.1259820793+
>でも倍返しだ以来の快挙だって…
そりゃドラマも大ヒットしてみんな知ってれば快挙だろうけども…
34524/12/05(木)18:27:04No.1259820872+
1位~3位を知らん…
34624/12/05(木)18:27:31No.1259820983そうだねx1
ドラマ関連が入るのは別にいいと思うんだ
倍返しとかあるし
ただそれと比べるとねぇ…
今年でドラマいれるなら地面師だよねぇ
34724/12/05(木)18:27:45No.1259821042そうだねx2
>せいぜい女王の教室くらい?
あれも最終回は平均25%超えてるから到底及ばないだろ
34824/12/05(木)18:28:00No.1259821111+
っていうかドラマのタイトルを流行語大賞にする時点でなんか違和感凄くある
34924/12/05(木)18:28:03No.1259821121そうだねx1
流石に主演が聞いた事無いのは駄目だろ…
35024/12/05(木)18:28:20No.1259821202+
なにか陰謀めいたものを感じるよね
35124/12/05(木)18:29:02No.1259821393+
>っていうかドラマのタイトルを流行語大賞にする時点でなんか違和感凄くある
逃げ恥ぐらいなら良くない?
35224/12/05(木)18:29:03No.1259821394+
ドラマ内で発されたセリフとかならともかくタイトルの略称(しかも別に流行ってない)は流石にちょっと…
35324/12/05(木)18:29:06No.1259821412+
どうでもいいけどうんこ付いたまま話すのはやめてほしい
35424/12/05(木)18:29:30No.1259821522そうだねx1
fu4334345.jpg[見る]
35524/12/05(木)18:29:42No.1259821582+
もうそういう賞だって見る側も判ってるんだし
裏金議員とかそういうので埋め尽くしても誰も文句言わないのにな
35624/12/05(木)18:31:17No.1259822007+
毎年おかしいだろで楽しむものだからこれで良いんだ
35724/12/05(木)18:31:33No.1259822075+
テレビ局も主演俳優もスタッフも知らない流行語大賞は流石に初めて見たよ…
35824/12/05(木)18:32:19No.1259822302+
ドラマの名前は知ってる
ふてほどって略称は知らない
35924/12/05(木)18:33:25No.1259822580+
>毎年おかしいだろで楽しむものだからこれで良いんだ
いいんだろうか…
まあ別にいいのか…
36024/12/05(木)18:33:56No.1259822713+
不貞行為は程々に
36124/12/05(木)18:34:33No.1259822896+
Xで「ふてほど since:2024-1-1 until:2024-4-1」の日付検索したら思ってたより視聴者が使ってた
36224/12/05(木)18:35:06No.1259823032+
>毎年おかしいだろで楽しむものだからこれで良いんだ
それにしたって今年はおかしいだろの方向性からしておかしいだろ
36324/12/05(木)18:35:56No.1259823264+
   に   があ !
36424/12/05(木)18:37:08No.1259823593+
>Xで「ふてほど since:2024-1-1 until:2024-4-1」の日付検索したら思ってたより視聴者が使ってた
じゃあええか
誰だよやくがその場で作った略称とか言ったの
36524/12/05(木)18:38:09No.1259823843+
まあそれでも別に流行したほどのものでもないな…
36624/12/05(木)18:38:16No.1259823881+
SNSを日付検索したらガンガン出てくるじゃねえか!
36724/12/05(木)18:38:32No.1259823968そうだねx2
半沢直樹が「はんなお」で大賞とるような変な気分
36824/12/05(木)18:38:43No.1259824011+
ムジーナも流行語大賞穫れ
36924/12/05(木)18:39:09No.1259824126+
>半沢直樹が「はんなお」で大賞とるような変な気分
力抜ける略称だ…
37024/12/05(木)18:39:22No.1259824203そうだねx1
今までの野球ゴリ押し何だったんだよ…
37124/12/05(木)18:41:10No.1259824662+
そこそこのヒットしたドラマの誰も知らない略称って本当にどこに向けた大賞なんだ…
37224/12/05(木)18:43:39No.1259825294+
>ののちゃんとかタブチくんとか描いてるんだっけ



37324/12/05(木)18:43:55No.1259825367+
今年なら大谷翔平一択では?何だがどうも会場に呼べないとその時点で大賞はとれなくなるみたい
37424/12/05(木)18:45:02No.1259825639+
実況スレは立ってたよ300行くかくらいだっけかな?
37524/12/05(木)18:45:26No.1259825749+
>今年なら大谷翔平一択では?何だがどうも会場に呼べないとその時点で大賞はとれなくなるみたい
大谷のなんか恩師とか親呼ぼう
37624/12/05(木)18:45:33No.1259825780そうだねx1
>今年なら大谷翔平一択では?何だがどうも会場に呼べないとその時点で大賞はとれなくなるみたい
世が世なら50-50が大賞をとって翔平の代わりに一平ちゃんが会場にきてたんだろうなあ
37724/12/05(木)18:47:23No.1259826277+
正直過去3年の野球ワードゴリ押し期間よりもよほど今年の方が野球の熱(というかメディアの大谷ゴリ押し)を感じたんだけどなんで今年に限って野球ワードから外したんだ
37824/12/05(木)18:47:31No.1259826316+
>今年なら大谷翔平一択では?何だがどうも会場に呼べないとその時点で大賞はとれなくなるみたい
日本死ねの時は別人が来てたらしいじゃん?
37924/12/05(木)18:48:35No.1259826612+
>今年なら大谷翔平一択では?何だがどうも会場に呼べないとその時点で大賞はとれなくなるみたい
なるほど本当に流行した物は呼べない程度なのか
38024/12/05(木)18:49:51No.1259826977+
壺のドラマスレ見てきたけど1000レスのうち1~4レスくらいの頻度で見かけるっぽい
38124/12/05(木)18:50:36No.1259827164+
>正直過去3年の野球ワードゴリ押し期間よりもよほど今年の方が野球の熱(というかメディアの大谷ゴリ押し)を感じたんだけどなんで今年に限って野球ワードから外したんだ
テレビ叩きが苛烈な今メディアのゴリ押し通したらもっと酷くなるじゃん
38224/12/05(木)18:50:53No.1259827235+
>今までの野球ゴリ押し何だったんだよ…
やくの気分
38324/12/05(木)18:51:56No.1259827498+
>テレビ叩きが苛烈な今メディアのゴリ押し通したらもっと酷くなるじゃん
じゃあテレビドラマ関連のワードも通すなよ!
38424/12/05(木)18:52:38No.1259827713+
>テレビ叩きが苛烈な今メディアのゴリ押し通したらもっと酷くなるじゃん
テレビドラマのゴリ押しはいいんだ?
38524/12/05(木)18:53:13No.1259827871+
そんな権力者に見えないけどやくみつるって闇の支配者かなんかなの?
38624/12/05(木)18:56:27No.1259828779+
>そんな権力者に見えないけどやくみつるって闇の支配者かなんかなの?
文化人になりたいためにまずは他人の絵柄で野球風刺漫画描いてた男だ
用意周到なんだ

- GazouBBS + futaba-