[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1733286229530.jpg-(663766 B)
663766 B無念Nameとしあき24/12/04(水)13:23:49No.1277707158そうだねx8 19:28頃消えます
新米「5キロ4000円」を尻目にカルフォルニア米は「1609円」…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/12/04(水)13:24:35No.1277707343そうだねx42
削除依頼によって隔離されました
売国奴自民党が本当にやりたかった事
2無念Nameとしあき24/12/04(水)13:27:07No.1277707880そうだねx21
何もしないからやられ放題だな
デモの1つでもやらんと
3無念Nameとしあき24/12/04(水)13:28:38No.1277708192そうだねx24
高くても米妥協したらなんか人として終わりな気がするよね
4無念Nameとしあき24/12/04(水)13:29:48No.1277708452そうだねx67
ほらな
農家には還元されてなかった
5無念Nameとしあき24/12/04(水)13:30:40No.1277708638+
業務スーパーの10kg5400円は秒殺だったわ
400円高くなるけど無洗米なら並んでた
6無念Nameとしあき24/12/04(水)13:33:02No.1277709120そうだねx29
削除依頼によって隔離されました
ネトウヨの自民党擁護がマジで全部嘘なのすごすぎでしょ
アベノミクスもトリクルダウンも統一も円安も全部ウソで擁護してきて今度はコメ
完全に日本の敵
7無念Nameとしあき24/12/04(水)13:33:33No.1277709232そうだねx11
>高くても米妥協したらなんか人として終わりな気がするよね
そういう人は10kg1万2万とかになっても買うのかな
8無念Nameとしあき24/12/04(水)13:34:49No.1277709513そうだねx3
近所の米屋は5キロ3290円で無料で配達してくれる
スーパーだと同じ銘柄が大体3800円ほどだったかな
買う場所で結構な差があるもんだね
9無念Nameとしあき24/12/04(水)13:39:23No.1277710493そうだねx72
ネトウヨ連呼さんがシュバっと参上しとる
10無念Nameとしあき24/12/04(水)13:41:21No.1277710850そうだねx32
>カルフォルニア米は「1609円」
売ってないんだよね…
11無念Nameとしあき24/12/04(水)13:41:46No.1277710917そうだねx51
備蓄米、企業の内部留保、政府のせい、全部自分がうまくいってないことの言い訳に使わない方がいいよ
12無念Nameとしあき24/12/04(水)13:46:14No.1277711695そうだねx23
1.5倍から2倍に跳ね上がることを容認してたらもうそれは主食じゃないんだよね
13無念Nameとしあき24/12/04(水)13:46:17No.1277711708そうだねx1
>売国奴自民党が本当にやりたかった事
むしろここのとしあきなら安けりゃなんでもいいの
売国精神だろ
14無念Nameとしあき24/12/04(水)13:46:18No.1277711710+
いま米ってそんなに高いのか……。
15無念Nameとしあき24/12/04(水)13:47:02 ID:KnO3jN8oNo.1277711828そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
>ネトウヨ連呼さんがシュバっと参上しとる
刺さってしまった?
16無念Nameとしあき24/12/04(水)13:47:56No.1277711973そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
>ネトウヨ連呼さんがシュバっと参上しとる
安倍さんの成果じゃないの
17無念Nameとしあき24/12/04(水)13:50:37No.1277712433そうだねx25
>備蓄米、企業の内部留保、政府のせい、全部自分がうまくいってないことの言い訳に使わない方がいいよ
自分が上手くやればコメの高騰は防げたのか
どうやって?
18無念Nameとしあき24/12/04(水)13:51:22No.1277712541そうだねx3
>ネトウヨの自民党擁護がマジで全部嘘なのすごすぎでしょ
>アベノミクスもトリクルダウンも統一も円安も全部ウソで擁護してきて今度はコメ
>完全に日本の敵
本当のネトウヨはバカチョンを生暖かくいじって遊んでた人たちだけで
途中から工作員たちで構成された「ビジウヨ」に代わっていったんやな
19無念Nameとしあき24/12/04(水)13:51:55No.1277712631+
知り合いからもらった30kgの玄米が2袋あって困ってる
まあ食うけど重なるときは重なるもんだな
20無念Nameとしあき24/12/04(水)13:52:34No.1277712743そうだねx9
>知り合いからもらった30kgの玄米が2袋あって困ってる
>まあ食うけど重なるときは重なるもんだな
このタイミングで米分けてくれるなんて良い知り合いじゃないか
21無念Nameとしあき24/12/04(水)13:52:46No.1277712771そうだねx1
今、米が高いのは中間業者が買い漁っている為だよ
転売ヤーみたいなものだ
22無念Nameとしあき24/12/04(水)13:53:11No.1277712834+
外食もコメの値段の分の値上げはじめたなあ
23無念Nameとしあき24/12/04(水)13:54:37No.1277713071+
来年以降増産ないのかな
24無念Nameとしあき24/12/04(水)13:56:29No.1277713360そうだねx34
>来年以降増産ないのかな
作り手がいなくて廃業する米農家も少なくないのに増産なんて無理
25無念Nameとしあき24/12/04(水)13:58:41No.1277713710そうだねx3
サンキューカリフォルニア!
26無念Nameとしあき24/12/04(水)14:00:29No.1277713998そうだねx6
>今、米が高いのは中間業者が買い漁っている為だよ
>転売ヤーみたいなものだ
工作員「値上がりの原因は転売ヤー!自民党は悪くない!ミンシュガー!」
27無念Nameとしあき24/12/04(水)14:01:01No.1277714087+
コメはマジで好みで全然違うから自分は地元の米がいいんだよな…
具体的に言うとさがびよりがいい粒がでかくて美味いし口に合う
米に関しては値段じゃないと思うんだけどなあ
28無念Nameとしあき24/12/04(水)14:01:07 ID:KnO3jN8oNo.1277714106+
美しい国をありがとう
29無念Nameとしあき24/12/04(水)14:01:53No.1277714230そうだねx2
>工作員「値上がりの原因は転売ヤー!自民党は悪くない!ミンシュガー!」
これは報道にもあったからデマではないでしょ
値上がりに対して輸入米を増やすとか価格安定の作業がなにもないのがあれなだけで
30無念Nameとしあき24/12/04(水)14:04:11No.1277714586+
自民党は何がしたいの?
31無念Nameとしあき24/12/04(水)14:07:05No.1277715012そうだねx18
>自民党は何がしたいの?
国を衰退させたい
壺の教義でやってる奴・アメリカの圧力でやってる奴・中国に金玉握られてやってる奴色々いるけど目的は一緒
32無念Nameとしあき24/12/04(水)14:08:02No.1277715161そうだねx7
また自民党が国民に嫌がらせしたのか
33無念Nameとしあき24/12/04(水)14:08:34No.1277715248そうだねx36
まーたパヨちんの壁打ちスレかw
34無念Nameとしあき24/12/04(水)14:12:03No.1277715806そうだねx14
>まーたパヨちんの壁打ちスレかw
米不足と米価高騰という現象についての話だぞ
ウヨサヨ関係ない
35無念Nameとしあき24/12/04(水)14:12:56No.1277715955そうだねx24
ウヨパヨやってんのは邪魔
この話に限らずだけど
36無念Nameとしあき24/12/04(水)14:13:05No.1277715981そうだねx1
>値上がりに対して輸入米を増やすとか価格安定の作業がなにもないのがあれなだけで
慌てて米増やしても届くころには逆に米がダブついて値崩れ起こすだけだって理由つけてたな
37無念Nameとしあき24/12/04(水)14:13:09No.1277715993そうだねx3
>まーたパヨちんの壁打ちスレかw
「スレが気に食わないけど具体的には何も反論出来ないんです」
38無念Nameとしあき24/12/04(水)14:19:26No.1277716963そうだねx24
物価が上がってるのに米価だけ据え置きにできるわけないじゃん
39無念Nameとしあき24/12/04(水)14:21:03No.1277717199そうだねx5
>物価が上がってるのに米価だけ据え置きにできるわけないじゃん
税金も増えるし上がらないのは給料だけ
40無念Nameとしあき24/12/04(水)14:21:36No.1277717286そうだねx1
>物価が上がってるのに米価だけ据え置きにできるわけないじゃん
こういう国民の主食たるものだからこそ税金で補助すべきなんだよな
コオロギとかに金使ってる場合じゃないぞ
41無念Nameとしあき24/12/04(水)14:22:10No.1277717363そうだねx7
農林中金の損失を補塡する為にコメの値上げを仕組んだけどこの感じだとまだまだ値上げ行けそうだな
42無念Nameとしあき24/12/04(水)14:22:34No.1277717421そうだねx5
>物価が上がってるのに米価だけ据え置きにできるわけないじゃん
米不足が原因の高騰なんだからインフレとは関係ねえよ
43無念Nameとしあき24/12/04(水)14:23:43No.1277717612そうだねx13
インフレによる物価上昇と同じ水準だったらわざわざ名指しされて騒ぎになってねぇよ
44無念Nameとしあき24/12/04(水)14:24:28No.1277717737そうだねx10
>物価が上がってるのに米価だけ据え置きにできるわけないじゃん
日本の主食たる米が1年で1.5~2倍近く値上がりするのはさすがに国がなんとかすべき
45無念Nameとしあき24/12/04(水)14:24:49No.1277717782そうだねx13
>物価が上がってるのに米価だけ据え置きにできるわけないじゃん
主食がいきなり価格2倍になったら食糧安全保障政策の失敗と言うしかない
そして現時点での声明だとそんなん知らんから放置するでって言ってるわけで
46無念Nameとしあき24/12/04(水)14:25:29No.1277717884そうだねx9
10kg3300円が10kg6600円になったな米
47無念Nameとしあき24/12/04(水)14:26:29No.1277718042そうだねx7
最終的にこんな奴らに任せておけるかって国民が暴れないと
なんも変わらんのはどこも一緒
48無念Nameとしあき24/12/04(水)14:29:17No.1277718478そうだねx4
>10kg3300円が10kg6600円になったな米
来年は10kg12000円行くだろうな
49無念Nameとしあき24/12/04(水)14:29:43No.1277718534そうだねx11
農家に還元されてるなら納得もするんだがなぁ
50無念Nameとしあき24/12/04(水)14:32:05No.1277718880そうだねx11
嫌なら食うなとばかりに価格を倍にしてそれで消費者が本当に国産米食うのやめだしたら泣き言いうって…
51無念Nameとしあき24/12/04(水)14:34:00No.1277719193そうだねx1
米は高級食材の時代
52無念Nameとしあき24/12/04(水)14:34:26No.1277719267そうだねx6
備蓄米あるのになんで放出しないの?
あとなんで減反政策ゆるめないの?
53無念Nameとしあき24/12/04(水)14:36:24No.1277719571+
実際のところカリフォルニア米ってどうなの
用途によってはアリ?
54無念Nameとしあき24/12/04(水)14:38:45No.1277719936+
新米じゃなくても昨年の米とかまだ残っているはずだし
在庫放出して値段下げようと思えばできるはずなんだよなあ
55無念Nameとしあき24/12/04(水)14:42:00No.1277720482そうだねx2
    1733290920788.jpg-(192450 B)
192450 B
>実際のところカリフォルニア米ってどうなの
>用途によってはアリ?
スレ画の記事だと日本米と変わらないとか言ってるけど
生産者側はちゃんと違うよって言ってる
56無念Nameとしあき24/12/04(水)14:44:26No.1277720853そうだねx5
    1733291066768.jpg-(173250 B)
173250 B
この手の話はマスコミじゃなくて一次情報当たった方がいい
https://www.usarice-jp.com/about/rice.html [link]
57無念Nameとしあき24/12/04(水)14:45:18No.1277720993そうだねx3
これを機に国民がカリフォルニア米消費するようになったら与党も少しは反省するかなあ
58無念Nameとしあき24/12/04(水)14:46:26No.1277721178+
>備蓄米、企業の内部留保、政府のせい、全部自分がうまくいってないことの言い訳に使わない方がいいよ
今度はロシアの核ミサイル
59無念Nameとしあき24/12/04(水)14:46:37No.1277721206そうだねx15
なんか暴れろだなんだ言ってるやついるな
通報しとこう
60無念Nameとしあき24/12/04(水)14:48:17No.1277721464そうだねx5
米節約するようになってから
カレーとか納豆とか味噌とか飯と一緒に食べてきたものも使わなくなってきた
61無念Nameとしあき24/12/04(水)14:49:15No.1277721604そうだねx7
>これを機に国民がカリフォルニア米消費するようになったら与党も少しは反省するかなあ
いいえ?
62無念Nameとしあき24/12/04(水)14:49:36No.1277721654そうだねx1
ネット通販ざっと見た感じだと5kgで4300円かカルローズ
安いコシヒカリ(5kg4200円)よりたけーじゃねーか
63無念Nameとしあき24/12/04(水)14:51:24No.1277721927そうだねx6
>これを機に国民がカリフォルニア米消費するようになったら与党も少しは反省するかなあ
それが目的なので
アメリカ「国民に麦をくわせろ」
自民党「はい」
アメリカ「国民にアメリカの米を買わせろ」
自民党「はい」
64無念Nameとしあき24/12/04(水)14:51:59No.1277722009そうだねx2
>それが目的なので
>アメリカ「国民に麦をくわせろ」
>自民党「はい」
>アメリカ「国民にアメリカの米を買わせろ」
>自民党「はい」
内政干渉…
65無念Nameとしあき24/12/04(水)14:52:28No.1277722076そうだねx2
コメ価格はどうしたって現物変えなきゃ稲穂に実りが入らないから上げるしかねーんですな
ウチも60?16000円が19000円になった だけでなく
青いわ小さいわの文字通りのくず米
コレ 産地の話です
66無念Nameとしあき24/12/04(水)14:52:58No.1277722160そうだねx8
>>それが目的なので
>>アメリカ「国民に麦をくわせろ」
>>自民党「はい」
>>アメリカ「国民にアメリカの米を買わせろ」
>>自民党「はい」
>内政干渉…
何を今更
自民党はアメリカのGHQが作った政党だよ?
67無念Nameとしあき24/12/04(水)14:53:14No.1277722201+
>>これを機に国民がカリフォルニア米消費するようになったら与党も少しは反省するかなあ
>それが目的なので
>アメリカ「国民に麦をくわせろ」
>自民党「はい」
>アメリカ「国民にアメリカの米を買わせろ」
>自民党「はい」
ゴルゴにそういう話あったな
68無念Nameとしあき24/12/04(水)14:53:23No.1277722225+
>嫌なら食うなとばかりに価格を倍にしてそれで消費者が本当に国産米食うのやめだしたら泣き言いうって…
お前が始めた物語だろう!
69無念Nameとしあき24/12/04(水)14:53:39No.1277722260そうだねx2
米不足にかこつけて儲けようという米問屋の仕業でしょこれ
平成の米騒動のときと同じ
あいつらが全部悪い
70無念Nameとしあき24/12/04(水)14:54:30No.1277722374+
米騒動の時ってどうなったんだっけ
米屋への押し入り強盗みたいなのが増えたんだっけ?
71無念Nameとしあき24/12/04(水)14:55:19No.1277722510そうだねx17
>備蓄米、企業の内部留保、政府のせい、全部自分がうまくいってないことの言い訳に使わない方がいいよ
何言ってんだこいつ
72無念Nameとしあき24/12/04(水)14:55:39No.1277722567そうだねx3
安倍さん
国産米が外米になったよ
73無念Nameとしあき24/12/04(水)14:55:42No.1277722575+
    1733291742657.webp-(38678 B)
38678 B
カルローズなんて他国でもそのまま炊いて食べるもんじゃないんだな
カリフォルニア米でも炊いて食べるのは日本産米と似たような価格だし
74無念Nameとしあき24/12/04(水)14:56:15No.1277722672+
>>実際のところカリフォルニア米ってどうなの
>>用途によってはアリ?
>スレ画の記事だと日本米と変わらないとか言ってるけど
>生産者側はちゃんと違うよって言ってる
ほぼ同じって書いてないすか
75無念Nameとしあき24/12/04(水)14:56:16No.1277722677そうだねx4
高温化でコメ作りできなくなったところも出てきてるから5年後5キロ1万円はかたい所
なにせ田んぼの下の基盤土が水枯れで割れて水がたまらないってんだから深刻だわ

>ネトウヨの自民党擁護がマジで全部嘘なのすごすぎでしょ
>アベノミクスもトリクルダウンも統一も円安も全部ウソで擁護してきて今度はコメ
>完全に日本の敵
とりあえず自民とは金の味方であって国民はどうでもいいってスタンスでずっとやってきてるんで
票が欲しいから多少盛ったってだけ
76無念Nameとしあき24/12/04(水)14:56:36No.1277722734そうだねx7
>備蓄米、企業の内部留保、政府のせい、全部自分がうまくいってないことの言い訳に使わない方がいいよ
全部自分がうまくいってないせいって備蓄米、企業の内部留保、政府の言い訳に使わないでください
77無念Nameとしあき24/12/04(水)14:56:57No.1277722795そうだねx2
近所の米屋で無洗米10キロ6千円
78無念Nameとしあき24/12/04(水)14:57:44No.1277722918+
    1733291864580.png-(56080 B)
56080 B
>米騒動の時ってどうなったんだっけ
>米屋への押し入り強盗みたいなのが増えたんだっけ?
当時は米泥棒は増えたみたいだが強盗まで有ったかは分からない
https://www.ktv.jp/news/feature/240923-kome/ [link]
79無念Nameとしあき24/12/04(水)14:58:57No.1277723152+
>近所の米屋で無洗米10キロ6千円
近所の米屋でもブレンド米の無洗米ならそのぐらいだったな
週末行ったら売り切れたたけど
80無念Nameとしあき24/12/04(水)14:59:40No.1277723262+
>スレ画の記事だと日本米と変わらないとか言ってるけど
>生産者側はちゃんと違うよって言ってる
エアプ乙
食味は区別がつかない
81無念Nameとしあき24/12/04(水)14:59:44No.1277723275そうだねx7
    1733291984559.jpg-(34369 B)
34369 B
やはりTPP反対は正義だったんやな
ありがとう自民党
82無念Nameとしあき24/12/04(水)14:59:45No.1277723277そうだねx1
>自民党はアメリカのGHQが作った政党だよ?
それがあまりにも汚職まみれで求心力落ちる一方だったからGHQも腹に据えかねて政治資金規正法を無理やり作らせたのよ
これ日本人が立法手続き踏んでできた法律じゃないからね?
どこまでも腐っているのがこの国の政治周り
83無念Nameとしあき24/12/04(水)14:59:56No.1277723313そうだねx2
カリフォルニア米とやら売ってるの見たことねえな
84無念Nameとしあき24/12/04(水)15:00:21No.1277723392そうだねx2
元々カルフォルニア米を買ってたけどしっかり値上がりしてるよ…
85無念Nameとしあき24/12/04(水)15:02:10No.1277723784+
ふるさと納税で買わなかったのか
86無念Nameとしあき24/12/04(水)15:02:27No.1277723830+
>高温化でコメ作りできなくなったところも出てきてるから5年後5キロ1万円はかたい所
今年並みの温暖な気温が続けば2期作も可能なんだが?
コメ作り放題だ
87無念Nameとしあき24/12/04(水)15:02:55No.1277723922+
今年の暑さは本当に酷かった…
88無念Nameとしあき24/12/04(水)15:03:09No.1277723973そうだねx4
総務省は11月22日に10月の消費者物価指数を発表しました。その中で『米類』は何と58・9%の上昇を示し、比較可能なデータがある1971年以来、過去最大を記録したのです

うわぁ
89無念Nameとしあき24/12/04(水)15:03:39No.1277724086+
>今年並みの温暖な気温が続けば2期作も可能なんだが?
水があればの話ね
90無念Nameとしあき24/12/04(水)15:03:42No.1277724098そうだねx4
>No.1277723275
ウソでした
舌の根も乾かないうちにTPP交渉開始
ブレまくり
91無念Nameとしあき24/12/04(水)15:04:05No.1277724178+
>カリフォルニア米とやら売ってるの見たことねえな
米価格が上がってからは台湾米ぐらいしか見ないね
台湾米も高かったけど
92無念Nameとしあき24/12/04(水)15:04:37No.1277724273+
>今年並みの温暖な気温が続けば2期作も可能なんだが?
バカかよ
米作り用の水はほとんどため池からの給水だぞ
水が漏れまくる田んぼに使ったらあっという間になくなる
93無念Nameとしあき24/12/04(水)15:05:34No.1277724484そうだねx8
>売国奴自民党が本当にやりたかった事
ぶぁーか!
お前はキム・ジョンイルとか信仰してそうだな
94無念Nameとしあき24/12/04(水)15:05:48No.1277724530+
やっぱりペットボトル火炎瓶が必要だっただろ?
この政府は全部作り直しが必要なんだよ
95無念Nameとしあき24/12/04(水)15:06:36No.1277724688そうだねx17
ジミンガー!ジミンガー!
ブヒー!ブヒー!
これがパヨカスの日常
96無念Nameとしあき24/12/04(水)15:07:11No.1277724808+
>バカかよ
>米作り用の水はほとんどため池からの給水だぞ
>水が漏れまくる田んぼに使ったらあっという間になくなる
そんなの香川県だけでしょ
97無念Nameとしあき24/12/04(水)15:07:28No.1277724871そうだねx2
>やっぱりペットボトル火炎瓶が必要だっただろ?
>この政府は全部作り直しが必要なんだよ
ふつーに政策の議論を積み重ねて改善していけばいいだけやで
ウヨサヨ鳴いて椅子取りゲームに明け暮れるバカどもが興味なくす堅実な政治をすればいい
98無念Nameとしあき24/12/04(水)15:07:48No.1277724942そうだねx1
>カルローズ (Calrose) はアメリカ合衆国カリフォルニア州発祥の中粒種のジャポニカ米の品種である
カルローズ米なら店頭で見た事あるって人多いんじゃないの
それこそ業務スーパーとか
99無念Nameとしあき24/12/04(水)15:10:27No.1277725548+
>それこそ業務スーパーとか
6月以降売ってるの見たことねえ…なんなら値札もなくなった
100無念Nameとしあき24/12/04(水)15:10:41No.1277725597そうだねx1
まったくこんな程度で騒ぎやがって
こんにゃく混ぜれば即解決だよ
労働もしねえくせに白米食うなっての

>ふつーに政策の議論を積み重ねて改善していけばいいだけやで
何億年かかるんだ
ガソリン減税もさっそく先送りで以後議論させない方向に舵切ったぞ
101無念Nameとしあき24/12/04(水)15:10:56No.1277725643+
高齢者が順当に飯食わなくなったから米の需要も減った
102無念Nameとしあき24/12/04(水)15:11:27No.1277725736+
トランプ政権始まったら農産品の関税引き下げ圧力強くなるぞ
日本の農家即死するんじゃねえか
103無念Nameとしあき24/12/04(水)15:11:30No.1277725749+
>ガソリン減税もさっそく先送りで以後議論させない方向に舵切ったぞ
走行税に反対したから……
104無念Nameとしあき24/12/04(水)15:13:05No.1277726095+
    1733292785573.webp-(29558 B)
29558 B
コメの生産量を維持する必要もない
今後15年で需要は半減する
105無念Nameとしあき24/12/04(水)15:13:48No.1277726237そうだねx1
>トランプ政権始まったら農産品の関税引き下げ圧力強くなるぞ
>日本の農家即死するんじゃねえか
小麦が安くなれば歓迎するけどね
106無念Nameとしあき24/12/04(水)15:14:39No.1277726398+
壊してから考えられる奴に舵預けた方がはるかに速いくらい溜め込んだ問題の数がな
生まれた人間全員不幸になるしかなさそうだな

>トランプ政権始まったら農産品の関税引き下げ圧力強くなるぞ
>日本の農家即死するんじゃねえか
自民党の支持団体が死ぬ分にはザマァとしか
107無念Nameとしあき24/12/04(水)15:15:34No.1277726564+
>ガソリン減税もさっそく先送りで以後議論させない方向に舵切ったぞ
値上がりの主因が韓国の製油所ってバレるからな
108無念Nameとしあき24/12/04(水)15:15:49No.1277726614そうだねx1
米が高いならうどんを食べればいいじゃない
109無念Nameとしあき24/12/04(水)15:16:25No.1277726744+
>走行税に反対したから……
増税ありきの議論以外したくねえとか傲慢だな
110無念Nameとしあき24/12/04(水)15:17:12No.1277726897+
>コメの生産量を維持する必要もない
>今後15年で需要は半減する
一方15年で電気需要は倍になるんです
どうなってるんでしょうねこの国の未来予測
111無念Nameとしあき24/12/04(水)15:17:15No.1277726907そうだねx1
この際だからいつまでも無職とかブラック勤務とかしてないで米農家になってみてはどうか
112無念Nameとしあき24/12/04(水)15:18:06No.1277727098そうだねx1
>この際だからいつまでも無職とかブラック勤務とかしてないで米農家になってみてはどうか
米農家こそスーパーブラックじゃねーか
113無念Nameとしあき24/12/04(水)15:18:55No.1277727278そうだねx1
>この際だからいつまでも無職とかブラック勤務とかしてないで米農家になってみてはどうか
共同営農に入ってないと経費倒れするよ
114無念Nameとしあき24/12/04(水)15:19:51No.1277727483+
>米農家こそスーパーブラックじゃねーか
同じブラックでも米には困らなくなるというメリットがあるじゃん
115無念Nameとしあき24/12/04(水)15:20:21No.1277727600そうだねx5
カリフォルニア米が安くてそれなりなら国産米にこだわる必要なんか一つもない
116無念Nameとしあき24/12/04(水)15:20:28No.1277727628+
いつの間にか四面楚歌のさらなる地獄待ちが選択の結果で満足だろうな投票行った奴
117無念Nameとしあき24/12/04(水)15:23:49No.1277728288+
農家やってんのなんてじいちゃんばぁちゃんばかりだし
としあきの年齢でもやれるだろ
ってそこまで言うと農家を馬鹿にしてると思われるかな…
118無念Nameとしあき24/12/04(水)15:27:17No.1277728933そうだねx2
主食の供給を海外頼りにするのはなあ…
まあカリフォルニア米が入ってこなくなる状況になったら
そん時はもう日本終わってんじゃないかって言われたらその通りだが
119無念Nameとしあき24/12/04(水)15:28:00No.1277729064そうだねx1
>農家やってんのなんてじいちゃんばぁちゃんばかりだし
>としあきの年齢でもやれるだろ
>ってそこまで言うと農家を馬鹿にしてると思われるかな…
体力があっても経験と農家同士のネットワークないと無理よ
120無念Nameとしあき24/12/04(水)15:31:39No.1277729799そうだねx1
外食や弁当でみんなとっくに中国米食ってるよ
121無念Nameとしあき24/12/04(水)15:33:14No.1277730165+
異常気象と減反政策のコンボが原因だけと
気象の方はどうにもならないからそりゃ人為的なファクター作った政府が叩かれるわな
122無念Nameとしあき24/12/04(水)15:33:47No.1277730282+
母方の田んぼを農業法人に貸してるんで
毎年60kgくらいは無料でゲットしてる
123無念Nameとしあき24/12/04(水)15:33:48No.1277730288+
米農家に金行ってるならまだ納得できたんだがな
124無念Nameとしあき24/12/04(水)15:35:06No.1277730554+
>異常気象と減反政策のコンボが原因だけと
>気象の方はどうにもならないからそりゃ人為的なファクター作った政府が叩かれるわな
減反しなかった場合の方がよっぽど悲惨だろ…
米は高くなったがパンも焼きそばもあるんだから消費者サイドは何の問題もない
125無念Nameとしあき24/12/04(水)15:35:19No.1277730602+
減反政策なんてとっくにやめてるのだそうで
現状で農家が減ってるのは単にやる人がいなくなっただけ
126無念Nameとしあき24/12/04(水)15:35:36No.1277730656+
>体力があっても経験と農家同士のネットワークないと無理よ
農家ってクオリティの高いもの作って商売するつもりならとにかく工夫と経験が必要らしいな
127無念Nameとしあき24/12/04(水)15:36:00No.1277730743+
中国の 高級スーパーや百貨店で販売されている平均的な米(中国産米)は、1kg 当たり 8 元(約 100 円)程度であり、さらに平均的な店における米の価格は 1kg2、3 元(約 30~40 円)で ある。
128無念Nameとしあき24/12/04(水)15:37:34No.1277731051+
Xで酒蔵の社長が契約済の米を農家が勝手に他に流してしまって
使えなくなったって愚痴ってたから変な農家もいるんだろうな
129無念Nameとしあき24/12/04(水)15:37:53No.1277731111+
カルローズでも十分代用できたからそっちを仕入れて欲しい
130無念Nameとしあき24/12/04(水)15:38:36No.1277731263+
そもそも5kgのカルフォルニア米が売ってるとこ見たこと無い
1kg700円とかってふざけた値段なら常に見るんだが
131無念Nameとしあき24/12/04(水)15:39:10No.1277731375そうだねx2
>減反政策なんてとっくにやめてるのだそうで
>現状で農家が減ってるのは単にやる人がいなくなっただけ
ストレートな減反政策は終わったが
飼料米や大豆への転作奨励政策をやってるんで実質的には継続してる
132無念Nameとしあき24/12/04(水)15:41:03No.1277731741+
>中国の 高級スーパーや百貨店で販売されている平均的な米(中国産米)は、1kg 当たり 8 元(約 100 円)程度であり、さらに平均的な店における米の価格は 1kg2、3 元(約 30~40 円)で ある。
中国米売ってもらおうぜ
133無念Nameとしあき24/12/04(水)15:42:20No.1277732008+
元々米の需要が減ってた所に煽りがあったんだからこうもなる
値上げ幅については中間業者全員が値上げする理由を探してたところにちょうど良く目に付いたので便乗したって部分もあるんだろうけど
134無念Nameとしあき24/12/04(水)15:45:19No.1277732585そうだねx1
国産米の需要以上に作らせると逆に農家の負担が増えるから難しいよな
かといって絞って単価上げすぎると外国産に手を出されてますます需要が減るし
135無念Nameとしあき24/12/04(水)15:47:06No.1277732899+
なんで物価高い北米で生産したコメの方が安くなんの?
136無念Nameとしあき24/12/04(水)15:47:22No.1277732957そうだねx1
必死こいてアメリカ米なんて売ってくれないアピールこいてたガイジくんどんな気持ち?🤭
137無念Nameとしあき24/12/04(水)15:48:19No.1277733140そうだねx2
>なんで物価高い北米で生産したコメの方が安くなんの?
安くはなってないよ
遥かに日本の米が高くなっただけで
138無念Nameとしあき24/12/04(水)15:51:11No.1277733624そうだねx1
米農家ざまああああーーーー!!!!!
139無念Nameとしあき24/12/04(水)15:53:23No.1277734017+
安い国産米がなければ海外米を食べればいいじゃない
140無念Nameとしあき24/12/04(水)15:54:07No.1277734168+
>なんで物価高い北米で生産したコメの方が安くなんの?
日本の物価の影響もそうだけど1工程で作れる量が増えるほど1つあたりの生産コストは下がるのが大きいんじゃないか
見も蓋もない言い方をするなら国土面積の差か
141無念Nameとしあき24/12/04(水)15:54:16No.1277734193+
>米農家ざまああああーーーー!!!!!
円安で輸出ウマウマなんですけど
142無念Nameとしあき24/12/04(水)15:56:24No.1277734614+
>中国米売ってもらおうぜ
さすがに中国米とかリスク怖いわ🥺
ガチ貧困だろ手出すの
143無念Nameとしあき24/12/04(水)15:58:32No.1277735030+
>>米農家ざまああああーーーー!!!!!
>円安で輸出ウマウマなんですけど
こりゃまいった
144無念Nameとしあき24/12/04(水)15:59:40No.1277735251そうだねx3
しょっぼい工作
145無念Nameとしあき24/12/04(水)16:04:18No.1277736196+
農家の実家に送ってもらってまだ高値で買わずに済んでるけど
ずっと頼るわけにもいかんしな
ちなみに今年は秋の新米までぱったり来なかったから
「去年の不作はデマ」とかいうのは聞く耳持ってない
146無念Nameとしあき24/12/04(水)16:08:50No.1277737062そうだねx1
マスコミが煽らなければ…
147無念Nameとしあき24/12/04(水)16:09:06No.1277737119+
ほら農協中銀が一兆損出したじゃん?
148無念Nameとしあき24/12/04(水)16:10:59No.1277737508+
来年も米不足になるから今のうちに買っとけ
149無念Nameとしあき24/12/04(水)16:11:58No.1277737709そうだねx1
日本も貧しくなったな
ありがとう自民党
150無念Nameとしあき24/12/04(水)16:12:23No.1277737797+
バスマティライス食ってみたけど日本米とは明らかにレベルが違う旨さだった
米にうるさいとしあきは食ってみろ感動するぞ
151無念Nameとしあき24/12/04(水)16:16:18No.1277738534そうだねx3
    1733296578361.jpg-(41632 B)
41632 B
>マスコミが煽らなければ…
ネットが真実の時代に何言ってんだ?マスコミの話は信用しないんだろう?
152無念Nameとしあき24/12/04(水)16:17:03No.1277738680そうだねx2
    1733296623244.jpg-(138077 B)
138077 B
感謝しろよ?
153無念Nameとしあき24/12/04(水)16:18:52No.1277739045そうだねx4
昔から言われてたよな
日本人はマズい外国産しか食えなくなってウマい国産品は輸出用になるって
確か20年ぐらい前には聞いた気がする
154無念Nameとしあき24/12/04(水)16:20:12No.1277739311+
>感謝しろよ?
アベノミクスの恩恵受けられる一部の企業の社員以外可処分所得減りまくってるんですが
155無念Nameとしあき24/12/04(水)16:24:02No.1277740039+
>>マスコミが煽らなければ…
>ネットが真実の時代に何言ってんだ?マスコミの話は信用しないんだろう?
マスコミがテレビで流せば嘘でもネットに流せば真実になるからな
156無念Nameとしあき24/12/04(水)16:26:21No.1277740479+
>>>マスコミが煽らなければ…
>>ネットが真実の時代に何言ってんだ?マスコミの話は信用しないんだろう?
>マスコミがテレビで流せば嘘でもネットに流せば真実になるからな
つまりニューメディアなんてものはなかったと
157無念Nameとしあき24/12/04(水)16:26:40No.1277740533+
のどかな田園風景…お前消えるのか…
158無念Nameとしあき24/12/04(水)16:49:15No.1277745081+
人並みに良い給料貰えて
良い住宅に住んで
良い服着てるくせに
コメの値段にだけケチつけてくるのがよく分からん
159無念Nameとしあき24/12/04(水)16:51:23No.1277745549そうだねx1
>コメの値段にだけケチつけてくるのがよく分からん
まあ自分で買ってきてご飯食べてないやつにはわからんよ
家庭によっては毎食食うものが短期間で2倍ちかくなるのがどういうことかっていうのは
160無念Nameとしあき24/12/04(水)16:51:24No.1277745553+
外国米食うぐらいなら迷わず
国内産の不人気銘柄か二番米選ぶ俺
161無念Nameとしあき24/12/04(水)16:52:04No.1277745659+
今の値段じゃないと米作りは割に合わないんで
この価格で廃れるならもうどうしようもないです
162無念Nameとしあき24/12/04(水)16:53:02No.1277745856+
>人並みに良い給料貰えて
>良い住宅に住んで
>良い服着てるくせに
>コメの値段にだけケチつけてくるのがよく分からん
だけ?お前たまには外に出なよ
163無念Nameとしあき24/12/04(水)16:53:03No.1277745861そうだねx1
>まあ自分で買ってきてご飯食べてないやつにはわからんよ
>家庭によっては毎食食うものが短期間で2倍ちかくなるのがどういうことかっていうのは
むしろ今までが異常に価格が安すぎたって事に
気づかない方がおかしいというか
164無念Nameとしあき24/12/04(水)16:54:01No.1277746050そうだねx1
>今の値段じゃないと米作りは割に合わないんで
今の値段でも割に合わないけど?
165無念Nameとしあき24/12/04(水)16:54:38No.1277746174そうだねx3
    1733298878581.jpg-(152764 B)
152764 B
ありがとう自民党
166無念Nameとしあき24/12/04(水)16:54:44No.1277746195+
言っちゃなんだけど今までが米農家が買いたたかれまくってただけで
今が適正(やや上振れ)くらいじゃないの
167無念Nameとしあき24/12/04(水)16:54:51No.1277746217+
コメ不足とメディア煽らなければいくらかマシだったよ
煽ったせいで農家にまで一般人が買いに来て
結果買値が余計上がった
168無念Nameとしあき24/12/04(水)16:55:00No.1277746248+
米の値段は更に倍は上げていい
でないと採算とれん
169無念Nameとしあき24/12/04(水)16:56:43No.1277746576そうだねx1
>カルフォルニア米は「1609円」…
これでも前の最安ブレンド米より高いんだな
170無念Nameとしあき24/12/04(水)16:57:09No.1277746663+
>今が適正(やや上振れ)くらいじゃないの
いや全然
今の価格帯でも安すぎるぐらい
171無念Nameとしあき24/12/04(水)17:02:05No.1277747622そうだねx1
>新米「5キロ4000円」を尻目にカルフォルニア米は「1609円」…
カルローズぜんぜん売ってない
ぶっちゃけ俺はグルメじゃないのであれで十分
172無念Nameとしあき24/12/04(水)17:02:20No.1277747669+
カリフォルニア米食えるような食育レベルの人なら
何食っても一緒じゃね…
173無念Nameとしあき24/12/04(水)17:03:08No.1277747816そうだねx1
>>今が適正(やや上振れ)くらいじゃないの
>いや全然
>今の価格帯でも安すぎるぐらい
じゃあパスタ食うしかねえな
174無念Nameとしあき24/12/04(水)17:03:40No.1277747929そうだねx1
>カリフォルニア米食えるような食育レベルの人なら
>何食っても一緒じゃね…
飲食店で出してる米がカリフォルニア米なんだけど
175無念Nameとしあき24/12/04(水)17:04:01No.1277748009+
>だけ?お前たまには外に出なよ
ここは米スレだ
お前スレ文読んでからレスしろよ
176無念Nameとしあき24/12/04(水)17:04:25No.1277748082+
>カリフォルニア米食えるような食育レベルの人なら
>何食っても一緒じゃね…
普段玄米食ってるからな
家庭の食事なんて家族のコミュニケーションと栄養補給でしかない
レジャーとしての食事は外食で
177無念Nameとしあき24/12/04(水)17:04:48No.1277748170+
>飲食店で出してる米がカリフォルニア米なんだけど
また都内限定の話?
178無念Nameとしあき24/12/04(水)17:04:51No.1277748183そうだねx2
>>カリフォルニア米食えるような食育レベルの人なら
>>何食っても一緒じゃね…
>飲食店で出してる米がカリフォルニア米なんだけど
自称グルメのそこは浅い
179無念Nameとしあき24/12/04(水)17:05:52No.1277748383+
>今の値段じゃないと米作りは割に合わないんで
>この価格で廃れるならもうどうしようもないです
ヤフコメだとこう言ってるけど?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b367b23dbeff447e1ea271d68c5ab604aedd0cf0/comments [link]
180無念Nameとしあき24/12/04(水)17:07:07No.1277748616+
>>だけ?お前たまには外に出なよ
>ここは米スレだ
>お前スレ文読んでからレスしろよ
米スレだからって何故コメにしか文句言わないと言いきるのかわからないが
お前のレスから頭悪いのはわかる
181無念Nameとしあき24/12/04(水)17:08:27No.1277748907+
>飲食店で出してる米がカリフォルニア米なんだけど
昔試食した事があるが
こちらとは水質が違うのか
あんまり美味くないんだよな…
182無念Nameとしあき24/12/04(水)17:10:23No.1277749287+
>米スレだからって何故コメにしか文句言わないと言いきるのかわからないが
米スレだから
それがわからないのはお前の頭が悪いから
183無念Nameとしあき24/12/04(水)17:10:46No.1277749369+
インディカ米に慣れていった方がいいよ
世界で米といえばこっちなんだし
184無念Nameとしあき24/12/04(水)17:11:33No.1277749528+
>ヤフコメだとこう言ってるけど?
ヤフコメは狂言多すぎて何の指標にもならない
185無念Nameとしあき24/12/04(水)17:12:46No.1277749798+
文句言うなら燃料と肥料代上げてるロシアに言えよとっとと戦争辞めろカスって
186無念Nameとしあき24/12/04(水)17:14:07No.1277750086そうだねx1
>文句言うなら燃料と肥料代上げてるロシアに言えよとっとと戦争辞めろカスって
補助金出てるじゃん
187無念Nameとしあき24/12/04(水)17:15:01No.1277750304+
>>米スレだからって何故コメにしか文句言わないと言いきるのかわからないが
>米スレだから
>それがわからないのはお前の頭が悪いから
もうこんなレスするしかできないんだな
188無念Nameとしあき24/12/04(水)17:15:58No.1277750517そうだねx3
>文句言うなら燃料と肥料代上げてるロシアに言えよとっとと戦争辞めろカスって
原油価格はとっくに戦争前にもどってる
高騰してるのはただの円安による自殺
189無念Nameとしあき24/12/04(水)17:16:20No.1277750599そうだねx2
>文句言うなら燃料と肥料代上げてるロシアに言えよとっとと戦争辞めろカスって
ウクライナが無駄な抵抗諦めて降伏すればすぐ戦争終わるよ
190無念Nameとしあき24/12/04(水)17:18:01No.1277750954+
    1733300281203.jpg-(209050 B)
209050 B
>原油価格はとっくに戦争前にもどってる
>高騰してるのはただの円安による自殺
それと
191無念Nameとしあき24/12/04(水)17:19:12No.1277751248+
いい加減にしろよな
192無念Nameとしあき24/12/04(水)17:19:38No.1277751352+
ビニールハウスも農業用コンテナもすべて中国製やからね
193無念Nameとしあき24/12/04(水)17:20:41No.1277751600+
ふたを開けたら輸出量が増えてましたって落ちじゃないだろうな
194無念Nameとしあき24/12/04(水)17:22:37No.1277752055+
カルフォルニア米1600円はさすがに嘘だろ
日本全盛期の民主党政権時代の為替レートなら800円で売れてた計算になるぞ
195無念Nameとしあき24/12/04(水)17:22:57No.1277752124+
例えば1000円で農家から買って2000円で店で売ってたとするだろ
それが報道どおり4割増の1400円で今年は農家から買ったとする
単純に今までどおりの1000円の利幅を確保するだけなら2400円でいいでしょ?
現実は1.5倍から2倍の販売価格になってるわけだから3000円から4000円になってるわけ
農家の分は400円しか増えてないのよ
196無念Nameとしあき24/12/04(水)17:23:40No.1277752302+
糞みたいな言い訳唱えんなよ
197無念Nameとしあき24/12/04(水)17:29:40No.1277753806+
まぁぶっちゃけ米なんて食わないでおかずだけで十分生きていける
腹を満たすだけのもの
大抵は脂肪の原因だから
198無念Nameとしあき24/12/04(水)17:31:11No.1277754178+
    1733301071909.jpg-(130608 B)
130608 B
業務のカルローズもだいぶ値上がりしたよ
199無念Nameとしあき24/12/04(水)17:33:16No.1277754708+
>業務のカルローズもだいぶ値上がりしたよ
とはいえ国産米よりはるかに安い
200無念Nameとしあき24/12/04(水)17:33:19No.1277754722+
>>文句言うなら燃料と肥料代上げてるロシアに言えよとっとと戦争辞めろカスって
>原油価格はとっくに戦争前にもどってる
>高騰してるのはただの円安による自殺
イスラエルがスエズ運河で嫌がらせしてて輸送船全般が大回りを強いられてるから結局燃料費が大きく上乗せされてんだわ
201無念Nameとしあき24/12/04(水)17:35:19No.1277755204+
>イスラエルがスエズ運河で嫌がらせしてて輸送船全般が大回りを強いられてるから結局燃料費が大きく上乗せされてんだわ
フーシ派のせいだぞ
202無念Nameとしあき24/12/04(水)17:37:44No.1277755858+
高くしても売れてるんだから下げる必要は無いわな
203無念Nameとしあき24/12/04(水)17:38:57No.1277756203+
今が適正価格なら去年まではどう生きてたんだよ米農家
204無念Nameとしあき24/12/04(水)17:46:46No.1277758353+
>今が適正価格なら去年まではどう生きてたんだよ米農家
最低賃金以下で生きとるが?
若い子は儲からんからやらんのよね
205無念Nameとしあき24/12/04(水)17:48:13No.1277758723そうだねx2
農家がもらう額増えた以上に価格の値上がり率が大きくなってるのが問題なんだよね
206無念Nameとしあき24/12/04(水)17:48:34No.1277758819+
>今が適正価格なら去年まではどう生きてたんだよ米農家
兼業 米だけ作ってたら生きていけねぇよ
207無念Nameとしあき24/12/04(水)17:49:27No.1277759064そうだねx3
>ID:KnO3jN8o
本当にジュバってきててダメだった
208無念Nameとしあき24/12/04(水)17:49:27No.1277759065そうだねx1
>農家がもらう額増えた以上に価格の値上がり率が大きくなってるのが問題なんだよね
流通コストも上がってるのに農家の生産コスト増分しか認めないならお前が農家のところまで行って買えばいい
209無念Nameとしあき24/12/04(水)17:54:49No.1277760513+
もともとコメ農家に還元なんてされてないから
毎年少し頭が出るくらいだよ
半年育ててそれ
先祖代々の田んぼ無かったらやんないよ
210無念Nameとしあき24/12/04(水)17:54:50No.1277760516+
>>今が適正価格なら去年まではどう生きてたんだよ米農家
>兼業 米だけ作ってたら生きていけねぇよ
なんの仕事と兼業してるの?
211無念Nameとしあき24/12/04(水)17:57:09No.1277761165+
外国米見たことないわ
こういうのも人口多い都心でしか出回ってないのか
212無念Nameとしあき24/12/04(水)18:00:01No.1277761896+
兼業の米農家ざっと調べてみたらサラリーマンの傍ら農業やってるみたいだな
そうすると税制で有利になるらしい
213無念Nameとしあき24/12/04(水)18:02:42No.1277762615そうだねx1
なんか見てて思うが農家からの仕入れ値が5割近く上がったから値段が5割上がって適正とか思ってるやついそうだな
214無念Nameとしあき24/12/04(水)18:02:52No.1277762665+
>流通コストも上がってるのに農家の生産コスト増分しか認めないならお前が農家のところまで行って買えばいい
安い時期だって中間マージンは存在したんだから
全員の取り分が3割増えてもトータル3割り増しで収まるはずなんすよ
215無念Nameとしあき24/12/04(水)18:06:24No.1277763564+
米の話題になるとコピペじゃないかってくらい流通関連で同じこと繰り返すよね
216無念Nameとしあき24/12/04(水)18:06:52No.1277763685+
>米の話題になるとコピペじゃないかってくらい流通関連で同じこと繰り返すよね
どれのこと?
217無念Nameとしあき24/12/04(水)18:07:59No.1277763996+
減反政策失敗?
218無念Nameとしあき24/12/04(水)18:09:01No.1277764250+
>>流通コストも上がってるのに農家の生産コスト増分しか認めないならお前が農家のところまで行って買えばいい
>安い時期だって中間マージンは存在したんだから
>全員の取り分が3割増えてもトータル3割り増しで収まるはずなんすよ
流通費入る前のスポット価格が倍近くなってるんだからむしろ小売価格の値上がり幅は妥当レベルでしかないぞ
219無念Nameとしあき24/12/04(水)18:09:53No.1277764490+
これが自民のやり方か
220無念Nameとしあき24/12/04(水)18:09:53No.1277764492+
>減反政策失敗?
そもそも減反政策自体が農政の失敗の産物って分かってる???
221無念Nameとしあき24/12/04(水)18:10:23No.1277764628+
新米5キロ4千円なんて超高級米過ぎるだろ
一般に入手容易な有名ブランド米で3千円だぞ
222無念Nameとしあき24/12/04(水)18:10:50No.1277764763+
>そもそも減反政策自体が農政の失敗の産物って分かってる???
止めりゃよくない???
223無念Nameとしあき24/12/04(水)18:11:23No.1277764889+
>なんか見てて思うが農家からの仕入れ値が5割近く上がったから
上がってない
224無念Nameとしあき24/12/04(水)18:11:35No.1277764939そうだねx1
>>そもそも減反政策自体が農政の失敗の産物って分かってる???
>止めりゃよくない???
2018年に辞めてるよ良かったな
225無念Nameとしあき24/12/04(水)18:11:38No.1277764953+
減反はとっくに止まってるけど?
なんか変なのがいるな
226無念Nameとしあき24/12/04(水)18:13:09No.1277765337+
長粒種でガンボかけライスとかピラウとかビリヤニとかやるとうめぇぞ
227無念Nameとしあき24/12/04(水)18:13:10No.1277765344+
今は減反じゃなく転作だもんな
228無念Nameとしあき24/12/04(水)18:14:39No.1277765744+
カリフォルニアじゃないんだ
カルフォルニア
229無念Nameとしあき24/12/04(水)18:15:07No.1277765871+
インディカ米の方がうまいのがバレはじめてきたね
230無念Nameとしあき24/12/04(水)18:15:20No.1277765918+
>>減反政策失敗?
>そもそも減反政策自体が農政の失敗の産物って分かってる???
自民クソすぎだろ
やっぱ売国政党だわ
231無念Nameとしあき24/12/04(水)18:16:11No.1277766123+
種子法改正もまったくうまくいってないしな
232無念Nameとしあき24/12/04(水)18:16:16No.1277766136+
減反は50年以上前に始まったんだけど
233無念Nameとしあき24/12/04(水)18:16:42No.1277766253+
>減反はとっくに止まってるけど?
>なんか変なのがいるな
農家を干上がらせるような状況なのは確かだぞ
米に限らずこれじゃあ農家やめるよ
234無念Nameとしあき24/12/04(水)18:16:56No.1277766302+
    1733303816746.jpg-(61909 B)
61909 B
>カリフォルニアじゃないんだ
>カルフォルニア
235無念Nameとしあき24/12/04(水)18:17:19No.1277766395+
    1733303839014.jpg-(90289 B)
90289 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
236無念Nameとしあき24/12/04(水)18:18:03No.1277766584+
    1733303883460.jpg-(357988 B)
357988 B
>種子法改正もまったくうまくいってないしな
今日のニュース見てない?
237無念Nameとしあき24/12/04(水)18:18:23No.1277766676そうだねx1
>>減反はとっくに止まってるけど?
>>なんか変なのがいるな
>農家を干上がらせるような状況なのは確かだぞ
>米に限らずこれじゃあ農家やめるよ
そら消費者が米高い野菜高いって言い続けて値段押さえようとし続けてきたんだから農家が潤うわけなかろ
238無念Nameとしあき24/12/04(水)18:19:12No.1277766915+
>>種子法改正もまったくうまくいってないしな
>今日のニュース見てない?
費用対効果わかる?
239無念Nameとしあき24/12/04(水)18:19:55No.1277767114+
海外には盗み易くなったし
自民ありがとう
240無念Nameとしあき24/12/04(水)18:20:32No.1277767262+
>カリフォルニアじゃないんだ
>カルフォルニア
Californiaでiがあるからカリフォルニアなんだけどコメの品種はiのないcalroseカルローズだから
それに引っ張られたのかね
241無念Nameとしあき24/12/04(水)18:20:58No.1277767392そうだねx1
卸業者と小売にやられて農家には還元されにくい
242無念Nameとしあき24/12/04(水)18:21:34No.1277767541そうだねx2
>>>種子法改正もまったくうまくいってないしな
>>今日のニュース見てない?
>費用対効果わかる?
自分で言った「まったく」って言葉の意味分かってないんだね
243無念Nameとしあき24/12/04(水)18:22:27No.1277767776そうだねx2
>卸業者と小売にやられて農家には還元されにくい
農家に補助金が一番いいんだけどな
バラマキって言う人いるから
244無念Nameとしあき24/12/04(水)18:22:27No.1277767777+
ほどほどに美味い思いもしてたのか農家さんも辞めるないよね
245無念Nameとしあき24/12/04(水)18:22:51No.1277767897+
>2018年に辞めてるよ良かったな
えっ良かったあ
じゃあ農家不足ではないのか
246無念Nameとしあき24/12/04(水)18:23:12No.1277768006+
普通に減税と補助金で米代どうにかすればいいじゃない
247無念Nameとしあき24/12/04(水)18:24:14No.1277768318そうだねx3
一年中あらゆる野菜が市場に出る事を要求するくせに値段が高いのは許せないってマジで狂ってるよ
ビニールハウスも暖房もタダじゃねぇんだぞ
248無念Nameとしあき24/12/04(水)18:25:03No.1277768552+
>ほどほどに美味い思いもしてたのか農家さんも辞めるないよね
辞めたくても後始末が大変だったり代々継いできた土地だったりが理由だよ
249無念Nameとしあき24/12/04(水)18:25:27No.1277768667+
>一年中あらゆる野菜が市場に出る事を要求するくせに値段が高いのは許せないってマジで狂ってるよ
>ビニールハウスも暖房もタダじゃねぇんだぞ
狂ってないよ毎日食うもんなんだから安く済ませたいのは当たり前
その相反する部分をなんとかするのが役所でしょ
250無念Nameとしあき24/12/04(水)18:25:35No.1277768701+
>>>>種子法改正もまったくうまくいってないしな
>>>今日のニュース見てない?
>>費用対効果わかる?
>自分で言った「まったく」って言葉の意味分かってないんだね
いいとこなしじゃん
まったくうまくいってないね
251無念Nameとしあき24/12/04(水)18:26:32No.1277768957そうだねx4
    1733304392580.jpg-(9971 B)
9971 B
>その相反する部分をなんとかするのが役所でしょ
252無念Nameとしあき24/12/04(水)18:26:35No.1277768971+
>一年中あらゆる野菜が市場に出る事を要求するくせに値段が高いのは許せないってマジで狂ってるよ
>ビニールハウスも暖房もタダじゃねぇんだぞ
高くなったらブー垂れるんだよな
マスコミが煽りまくって
253無念Nameとしあき24/12/04(水)18:26:55No.1277769041+
>一年中あらゆる野菜が市場に出る事を要求するくせに値段が高いのは許せないってマジで狂ってるよ
>ビニールハウスも暖房もタダじゃねぇんだぞ
衰退国じゃもうむりだよな
254無念Nameとしあき24/12/04(水)18:27:42No.1277769257+
安いとこで買うのは仕入れのスーパーもだし
そういうのできない一蘭パワーみたいなの使わないとね
255無念Nameとしあき24/12/04(水)18:28:07No.1277769375+
>>>>>種子法改正もまったくうまくいってないしな
>>>>今日のニュース見てない?
>>>費用対効果わかる?
>>自分で言った「まったく」って言葉の意味分かってないんだね
>いいとこなしじゃん
>まったくうまくいってないね
法が機能して不逞の輩を逮捕しても「まったくうまくいってない」って言うのは不逞の輩自身なんすよ
256無念Nameとしあき24/12/04(水)18:28:29No.1277769471+
>>一年中あらゆる野菜が市場に出る事を要求するくせに値段が高いのは許せないってマジで狂ってるよ
>>ビニールハウスも暖房もタダじゃねぇんだぞ
>狂ってないよ毎日食うもんなんだから安く済ませたいのは当たり前
>その相反する部分をなんとかするのが役所でしょ
これが消費者様だ
257無念Nameとしあき24/12/04(水)18:28:51No.1277769569+
農業ってバクチだもんなあ
258無念Nameとしあき24/12/04(水)18:29:30No.1277769708そうだねx2
>>>>>>種子法改正もまったくうまくいってないしな
>>>>>今日のニュース見てない?
>>>>費用対効果わかる?
>>>自分で言った「まったく」って言葉の意味分かってないんだね
>>いいとこなしじゃん
>>まったくうまくいってないね
>法が機能して不逞の輩を逮捕しても「まったくうまくいってない」って言うのは不逞の輩自身なんすよ
1円でも払えば年金破綻してないって言いそう
259無念Nameとしあき24/12/04(水)18:29:36No.1277769733そうだねx1
>これが消費者様だ
いやあ補助金入れるのバラマキだっていいはるのがこういう連中でしょ
260無念Nameとしあき24/12/04(水)18:29:52No.1277769809そうだねx1
>狂ってないよ毎日食うもんなんだから安く済ませたいのは当たり前
川辺に生えてる食べられる草とか採ってきたら
261無念Nameとしあき24/12/04(水)18:29:54No.1277769813+
できてたことができなくなる
これが衰退
262無念Nameとしあき24/12/04(水)18:30:50No.1277770038+
もう10年もすれば今米を作ってる年寄りが死に絶えるから米が作れなくなる
263無念Nameとしあき24/12/04(水)18:31:09No.1277770116+
>>一年中あらゆる野菜が市場に出る事を要求するくせに値段が高いのは許せないってマジで狂ってるよ
>>ビニールハウスも暖房もタダじゃねぇんだぞ
>狂ってないよ毎日食うもんなんだから安く済ませたいのは当たり前
>その相反する部分をなんとかするのが役所でしょ
生産者的には高く売りたいのが当たり前なんだけどお前ら受け入れないじゃん
264無念Nameとしあき24/12/04(水)18:32:06No.1277770342+
>1円でも払えば年金破綻してないって言いそう
法律が全く機能してないって主張と財政が破綻しているって主張が同じに見える人からはそう見えるんだねぇ
265無念Nameとしあき24/12/04(水)18:32:10No.1277770355そうだねx1
農家だって消費者なんだぞ
小売りで高くなれば家計に響いてくるんだよ
266無念Nameとしあき24/12/04(水)18:32:34No.1277770439そうだねx1
もっとキャルフォルニア米を輸入しろよ
常にスーパーで買えるように輸入したジャポニカ米で棚の8割埋めろ高級食の日本米は2割でいいだろ
267無念Nameとしあき24/12/04(水)18:32:57No.1277770532+
>もう10年もすれば今米を作ってる年寄りが死に絶えるから米が作れなくなる
どうしようお米おいしいのに
268無念Nameとしあき24/12/04(水)18:32:57No.1277770536そうだねx2
>生産者的には高く売りたいのが当たり前なんだけどお前ら受け入れないじゃん
その生産者に還元されてないって何回言われれば理解できるんだ
269無念Nameとしあき24/12/04(水)18:33:43No.1277770732+
>その生産者に還元されてないって何回言われれば理解できるんだ
値上がり分全部農家が儲かってると思ってんのよ
270無念Nameとしあき24/12/04(水)18:35:01No.1277771099+
>>生産者的には高く売りたいのが当たり前なんだけどお前ら受け入れないじゃん
>その生産者に還元されてないって何回言われれば理解できるんだ
今年の農村基本計画に農家にちゃんと金払えって盛り込まれたから今後の農家還元&農作物値上がりに期待していいよ
271無念Nameとしあき24/12/04(水)18:36:28No.1277771466+
>>1円でも払えば年金破綻してないって言いそう
>法律が全く機能してないって主張と財政が破綻しているって主張が同じに見える人からはそう見えるんだねぇ
うまくいってないがなんで機能してないになるんだ?
272無念Nameとしあき24/12/04(水)18:38:04No.1277771846そうだねx1
農作物の値段を抑えていくには農家に直接補助金入れるしかないから
まあバラマキって言う人間がいる限り無理なんだけども
273無念Nameとしあき24/12/04(水)18:41:10No.1277772668+
>>生産者的には高く売りたいのが当たり前なんだけどお前ら受け入れないじゃん
>その生産者に還元されてないって何回言われれば理解できるんだ
還元はされてるよ
ただもっともっとと天井知らずに強突張りなだけで
274無念Nameとしあき24/12/04(水)18:42:53No.1277773129+
>狂ってないよ毎日食うもんなんだから安く済ませたいのは当たり前
>その相反する部分をなんとかするのが役所でしょ
貧乏人は麦を食え
米が食いたきゃ努力しろ
と昔の総理は言いましたとさ
275無念Nameとしあき24/12/04(水)18:43:42No.1277773361+
>狂ってないよ毎日食うもんなんだから安く済ませたいのは当たり前
>その相反する部分をなんとかするのが役所でしょ
邪悪な思想
独裁許容
276無念Nameとしあき24/12/04(水)18:45:00No.1277773719+
地元で定番のコメが先月まで新米10キロ6400円だったのに
現品限りのセールと称して月曜から各スーパー軒並み5400円に落ちててちょっと驚いてる
277無念Nameとしあき24/12/04(水)18:45:34No.1277773877そうだねx1
>農作物の値段を抑えていくには農家に直接補助金入れるしかないから
>まあバラマキって言う人間がいる限り無理なんだけども
外人には簡単にバラマキするのに?
278無念Nameとしあき24/12/04(水)18:45:46No.1277773918+
    1733305546466.jpg-(556522 B)
556522 B
米高いからラ・ムーのうどんばかり食べるようになったわ
279無念Nameとしあき24/12/04(水)18:47:09No.1277774267+
>農業ってバクチだもんなあ
当たっても大して儲からない割に外れたら死ぬ合わない博打だぞ
280無念Nameとしあき24/12/04(水)18:47:37No.1277774387+
>>>1円でも払えば年金破綻してないって言いそう
>>法律が全く機能してないって主張と財政が破綻しているって主張が同じに見える人からはそう見えるんだねぇ
>うまくいってないがなんで機能してないになるんだ?
すまん日本語として自然な形に引っ張られてしまった
281無念Nameとしあき24/12/04(水)18:48:39No.1277774702+
>米高いからラ・ムーのうどんばかり食べるようになったわ
うどん類がもっとこうふやかして食べられるようになればなぁ糖尿病怖い
282無念Nameとしあき24/12/04(水)18:50:15No.1277775122+
>>狂ってないよ毎日食うもんなんだから安く済ませたいのは当たり前
>>その相反する部分をなんとかするのが役所でしょ
>貧乏人は麦を食え
>米が食いたきゃ努力しろ
>と昔の総理は言いましたとさ
努力したくないんで麦食います
普通に美味しいので米はもういいです
283無念Nameとしあき24/12/04(水)18:50:33No.1277775194+
>地元で定番のコメが先月まで新米10キロ6400円だったのに
>現品限りのセールと称して月曜から各スーパー軒並み5400円に落ちててちょっと驚いてる
売れないからだよ
5キロ換算で2500円前後だと買う人多いみたいね
284無念Nameとしあき24/12/04(水)18:51:35No.1277775505+
中粒はガンボライス
長粒はジャンバラヤ
どちらもアメリカを代表するクレオール系の米料理
日本人好みでめちゃうめぇよ
285無念Nameとしあき24/12/04(水)18:53:38No.1277776078+
どうして賃金の高いアメリカより賃金の安い国産品が高いんですか?
286無念Nameとしあき24/12/04(水)18:55:40No.1277776676+
>どうして賃金の高いアメリカより賃金の安い国産品が高いんですか?
そりゃ日本の農業が非効率的で肥料も輸入に頼ってるからだよ
287無念Nameとしあき24/12/04(水)18:57:03No.1277777079+
>>どうして賃金の高いアメリカより賃金の安い国産品が高いんですか?
>そりゃ日本の農業が非効率的で肥料も輸入に頼ってるからだよ
農協・卸売業者「だって価格高値にしないと儲からないやん」
前の米騒動での本音
288無念Nameとしあき24/12/04(水)19:00:30No.1277778353そうだねx1
    1733306430841.jpg-(25530 B)
25530 B
>>そりゃ日本の農業が非効率的で肥料も輸入に頼ってるからだよ
>農協・卸売業者「だって価格高値にしないと儲からないやん」
>前の米騒動での本音
289無念Nameとしあき24/12/04(水)19:01:30No.1277778671そうだねx1
そりゃ農家だって慈善事業じゃねえしな
290無念Nameとしあき24/12/04(水)19:01:38No.1277778709そうだねx2
ちょっと前まで1キロ300~350円で美味しいお米食べられたのに
今じゃ2倍
給料も2倍になればいいけど
291無念Nameとしあき24/12/04(水)19:01:42No.1277778733+
野菜の値段の半分は中間のお給料です
292無念Nameとしあき24/12/04(水)19:02:27No.1277778977+
米炊かない俺最強
293無念Nameとしあき24/12/04(水)19:04:05No.1277779480そうだねx1
じゃあ政府が高値で買い上げて安値で価格統制した米食うか
294無念Nameとしあき24/12/04(水)19:05:18No.1277779865そうだねx1
損失出して赤字抱えた農協の中央役人と
先物取引の解禁でぼったくりたい中間業者が価格不当に釣り上げてるだけだからな
米作ってる農家が収入増えない苦しいはそらそうだろうて
295無念Nameとしあき24/12/04(水)19:06:52No.1277780372+
>今じゃ2倍
>給料も2倍になればいいけど
いや20パーで700円程度上乗せだからそのスーパーで買うのやめといた方が良い…
296無念Nameとしあき24/12/04(水)19:06:56No.1277780386そうだねx2
ありがとう自民党
297無念Nameとしあき24/12/04(水)19:09:39No.1277781213+
>損失出して赤字抱えた農協の中央役人と
>先物取引の解禁でぼったくりたい中間業者が価格不当に釣り上げてるだけだからな
>米作ってる農家が収入増えない苦しいはそらそうだろうて
うちは直接農家から買ってるからそれで農家さんの支えになってると思いたい
298無念Nameとしあき24/12/04(水)19:11:03No.1277781693+
5kgで1500円高くなってるもんな
さすがにやりすぎだろ
299無念Nameとしあき24/12/04(水)19:12:49No.1277782458+
実は一つだけ米を安く買える裏技はあるよ
米農家と仲良くすること
冗談でもなんでもなく中規模以上の農家は適正価格で卸す分とは別に親戚や仲のいいお得意さんだけに売る専用のストック確保してるんだよ
ちなみにうちの今年のお友達価格は5㎏1700円だ
300無念Nameとしあき24/12/04(水)19:14:57No.1277783227+
>新米「5キロ4000円」を尻目にカルフォルニア米は「1609円」…
del
301無念Nameとしあき24/12/04(水)19:15:03No.1277783261そうだねx2
だから中間の卸業者なんか潰せよ
値段釣り上がるのヤツらのせいだろ
302無念Nameとしあき24/12/04(水)19:20:05No.1277784845そうだねx1
まあスレで不買だのぼったくりだの言ってるような連中が農家と仲良くするなんて不可能だろうが
303無念Nameとしあき24/12/04(水)19:21:06No.1277785166+
>だから農協なんか潰せよ
>値段釣り上がるのヤツらのせいだろ
304無念Nameとしあき24/12/04(水)19:22:52No.1277785686+
日本の農家の平均のうち面積が3haでカリフォルニアが180haだぜ
60分の1の面積でどう効率化しろってんだ
305無念Nameとしあき24/12/04(水)19:23:19No.1277785806+
>>だから農協なんか潰せよ
>>値段釣り上がるのヤツらのせいだろ
そもそも今期は農協安すぎてむしろ値段下げる側なんだわ
306無念Nameとしあき24/12/04(水)19:23:56No.1277785988+
備蓄米は自衛隊用だから放出できるわけがない
307無念Nameとしあき24/12/04(水)19:25:34No.1277786519+
たまーに薄っぺらい知識で農協を親の仇みたいに憎んでる奴湧くが
今一番安い価格で売ってるのが農協系列店なんだがな

- GazouBBS + futaba-