『戦国魔神ゴーショーグン』のアクションフィギュアが登場!特徴的な外観に現代的なディテールを追加!各部関節は大胆な設計で広い可動範囲を実現!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

『戦国魔神ゴーショーグン』のアクションフィギュアが登場! 2025年3月発売予定です。


特徴的な外観に現代的なディテールを追加しつつ、各部関節は大胆な設計で広い可動範囲を実現。武装はゴーサーベル、ゴースティック、スペースバズーカ、ゴーフラッシャーの4種が付属。ゴーショーグン本体の可動性能とあわせて、様々なアクションポーズを楽しめます。また、一部パーツにダイキャスト合金を使用しており、手に取ったときの重量感も本商品の魅力です。


背部のゴーフラッシャーは取り外しが可能で、通常時と必殺技発動時の両方を再現。さらに初回特典として、「ゴーフラッシャー・スペシャル」状態を再現できるクリアーブルー成型のパーツが付属します。


付属の小型ロボ「トライスリー」は、キングアロー、ジャックナイト、クイーンローズの3機に分離、合体が可能。合体後は各部関節が可動し、様々なポーズづけをすることができます。分離後の3機のメカはゴーショーグン各部に収納可能。


DATA

戦国魔神ゴーショーグン 初回限定版

  • 塗装済み完成品アクションフィギュア
  • 製品素材:ABS、PVC、ナイロン、POM、ダイキャスト合金など
  • ノンスケール
  • 全高:約180mm(頭頂高)
  • 付属品:ゴーサーベル、ゴースティック、スペースバズーカ、トライスリー、ゴーフラッシャーパーツ、ハンドパーツ各種(ゴーショーグン用 握り手、開き手/トライスリー用 握り手、開き手)、初回特典…ゴーフラッシャー・スペシャル用パーツ(クリアーブルー成型)
  • 製造元:茶虎文化創意(上海)有限公司
  • 輸入販売元:ウェーブ
  • 価格:15,400円(税込)
  • 2025年3月発売予定


(C)GoShogun Partners

関連情報

 

関連記事

今買われている商品はこれ!

おすすめ商品はこちら
今、あなたにオススメ
日本をフッた「インドネシア高速鉄道」開業、「負の遺産」化を恐れる声も
PR(NewSphere40)
「貯金3000万が貯まっている!」10分の作業しただけなのに稼げてた
PR(株式会社クマガイネクスト)
フィギュア「超合金 RX-78F00/E ガンダム」がプレバンで抽選販売!立像の片膝を立てて腕を大きく上げる特徴的なポーズを再現可能!
「たった21万円?こんなにキュートなのに!」ホンダ ナビが北米進出 現地誌興奮
PR(NewSphere41)
市販化して! 「最高にクールなコンセプトカー20選」
PR(NewSphere)
日本人の「バック駐車」世界では非常識?
PR(NewSphere42)
【こんなおつまみがほしかった!】自宅で簡単お店気分!
PR(たのしいお酒.jp)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』ガンプラ「HG 1/144 GQuuuuuuX」が発売決定!特徴的な機体フォルムを忠実に再現!胴体、股関節など各部関節の可動によりダイナミックなアクションポーズが可能
『エイリアン:ロムルス』スコーチド・ゼノモーフがホットトイズのアクションフィギュア「ムービー・マスターピース」に登場!脚関節が可動するフェイスハガーも付属!
日本人の9割ができてない「毎日7万増えてく貯金術」これをやるだけなのに…
PR(株式会社link)
Nゲージ用の鉄道模型に「ハローマック」「東京靴流通センター」の店舗が登場!お城を思わせる屋根が特徴的な外観再現に加え、店内にはおもちゃや靴の商品棚を演出可能!
『ワンピース』未来服Ver.のルフィがS.H.Figuartsでアクションフィギュア化!要所に軟質パーツを使うことでダイナミックな可動を実現!
可動完成品モデル「POSE+メタル」の「戦国魔神ゴーショーグン」が42周年記念カラーで新生!ワンフェス2023[夏]会場にて発売開始!!【ワンフェス2023[夏]事前情報】
「世界の世にも奇妙な生物」透けるカエル、海のブタ、踊る怪鳥など
PR(NewSphere)
『ジョジョの奇妙な冒険 第7部』リンゴォ・ロードアゲイン&マンダムが超像可動シリーズでアクションフィギュア化!『第2部』ジョセフ・ジョースターもサードカラーで登場ッ!!
『ガンダム Gのレコンギスタ』G-セルフ(パーフェクトパック)がMETAL ROBOT魂でフィギュア化!各部ディテールを高密度で再現!ビーム・ライフルやフォトン装甲シールドなどが付属
『鬼滅の刃』冨岡義勇がS.H.Figuartsでアクションフィギュア化!各種交換用パーツと広い可動域で印象的な戦闘シーンを再現可能!
「払わない女はお断り」デート代男がおごる論争、アメリカでは厳しい見方も
PR(NewSphere)
『ホロライブプロダクション』より、ホロライブEnglish・一伊那尓栖がfigmaシリーズでアクションフィギュア化!特徴的な触手も丁寧に再現!
BANDAI SPIRITS・コレクターズ事業部より出撃する「ROBOT魂 <SIDE MS> RX-178 ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) ver. A.N.I.M.E.」をスペシャルレビュー!劇中の印象をみごとトレースしたガンダムMk-IIをご覧ください!
『進撃の巨人』鎧の巨人がアクションフィギュア「リボルテック アメイジング・ヤマグチ」に登場!金属のような皮膚と全身の筋繊維を密度の高いディテールで表現!
精巧な造形と豊かなギミックを実現した「PLAY ARTS真」第1弾として『FFVII REBIRTH』のヴィンセントが登場!新規仕様の股関節・関節パーツを使用!あみあみで予約受付中
『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』に登場した「ナイトメア バットマン」がアクションフィギュア「MAFEX」に降臨!!
豊満バストと大胆スリットにドキドキ!林鳳嬌が1/10スケール可動フィギュア「甄異録」シリーズより登場!多彩な武器パーツにも注目!あみあみで予約受付中!
上に戻る