ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1733147796385.jpg-(22150 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/12/02(月)22:56:36 No.1277338934 そうだねx1412/06 11:48頃消えます
AIを毛嫌いするってのは老害なのかな?
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/12/02(月)22:57:28 No.1277339164 del そうだねx57
別に嫌ってもいいんじゃね
誰かの迷惑にならんのならさ
PLAY
無念 Name としあき 24/12/02(月)22:58:11 No.1277339353 del そうだねx59
自分が嫌いってならそれでいいよ
他人に押し付けるな
PLAY
無念 Name としあき 24/12/02(月)23:00:54 No.1277340041 del そうだねx146
勝手に学習されて使われてる絵師が嫌うのはそりゃ当たり前だろって感じ
PLAY
無念 Name としあき 24/12/02(月)23:01:54 No.1277340336 del そうだねx27
物盗まれて怒る人って老害なのかな?
PLAY
無念 Name としあき 24/12/02(月)23:02:50 No.1277340560 del そうだねx13
AIで毛を生やすと勘違いした…
PLAY
無念 Name としあき 24/12/02(月)23:05:13 No.1277341154 del そうだねx60
どっちかというと
自分は好きって人が他人にそれを押し付けてるだろ
PLAY
無念 Name としあき 24/12/02(月)23:05:21 No.1277341187 del そうだねx28
>勝手に学習されて使われてる絵師が嫌うのはそりゃ当たり前だろって感じ
この理屈よくわからんのだよな
人の絵を見て学ぶなんて人間もやってる当たり前のことじゃね
絵柄そっくりそのままで出力されたり
既存のキャラにエロいことさせてブランディングぶち壊すのは問題を感じるが
PLAY
無念 Name としあき 24/12/02(月)23:07:39 No.1277341765 del +
>勝手に学習されて使われてる絵師が嫌うのはそりゃ当たり前だろって感じ
今日はグッチスレ立ってないから荒らしにいけないねぇ
PLAY
無念 Name としあき 24/12/02(月)23:07:47 No.1277341808 del そうだねx14
別に君が分からなくても世界は進んでいくからずっとそこで首ひねってればいいんじゃない
PLAY
10 無念 Name としあき 24/12/02(月)23:10:27 No.1277342451 del そうだねx29
    1733148627828.png-(85801 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 24/12/02(月)23:10:53 No.1277342554 del そうだねx3
>別に君が分からなくても世界は進んでいくからずっとそこで首ひねってればいいんじゃない
世界はAI推進に進んでいくと思うぞ?
PLAY
12 無念 Name としあき 24/12/02(月)23:14:34 No.1277343480 del そうだねx1
iPadも嫌ってなかったっけ?
PLAY
13 無念 Name としあき 24/12/02(月)23:15:02 No.1277343611 del そうだねx25
AI絵師さん手書き絵師嫌いなくせにAI絵大好きなんだから歪んでるよね
PLAY
14 無念 Name としあき 24/12/02(月)23:24:27 No.1277345828 del そうだねx1
>人の絵を見て学ぶなんて人間もやってる当たり前のことじゃね
似た絵柄の商売敵をパクリ絵師と攻撃するのも昔からよくあることなので
老害ほどうまく立ち回らないと死ぬって危機感あると思うよ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/12/02(月)23:27:12 No.1277346468 del +
>老害な
マイナも反対してそう
PLAY
16 無念 Name としあき 24/12/02(月)23:28:49 No.1277346832 del +
A.Iが神として君臨する世界では本当の平等が実現して人は見た目や頭の良さで評価される事が無く人柄の良い人が尊重され11歳の女児とセックスできる世の中になる
PLAY
17 無念 Name としあき 24/12/02(月)23:29:34 No.1277347000 del そうだねx1
AI生成物にAI生成の表示義務できたら反対する老害いそう
PLAY
18 無念 Name としあき 24/12/02(月)23:32:41 No.1277347724 del +
>AI生成物にAI生成の表示義務できたら反対する老害いそう
手描きを手描きだと証明できなければ「AI製を手描きだと偽った」のと同じだけの罰則を喰らうのだから
そりゃ反対するだろうさ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/12/02(月)23:55:22 No.1277353120 del そうだねx4
旧アリとキリギリスなんで夏の間ずっと遊び惚けて冬に備えて準備しなかった奴が死んだだけじゃないの?
PLAY
20 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:13:43 No.1277356951 del そうだねx3
別に嫌ってもいいけろそれ週に押し付けたりAI絵が悪とか言ってんのはアウト
AI絵の部分酒に置き換えたら言ってる基地外さが分かるはず
PLAY
21 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:14:03 No.1277357036 del そうだねx4
>1733148627828.png
つまり反対してるのは中年と老人ってことか
PLAY
22 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:14:42 No.1277357157 del そうだねx12
自分の嫌いな思想な奴を老害って言えば叩いてもらえると思ってるところが嫌いだな
PLAY
23 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:21:09 No.1277358437 del そうだねx10
>No.1277341187
絵の学習過程をプログラムで代替するとこまではただのシュミレーターだけど
AIイラスト生成の場合は出力内容がある程度トレスと同じことやってるから良くないってのが
絵の練習したことない人には分からんのかなってこのレス読んで思った
PLAY
24 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:25:55 No.1277359414 del そうだねx7
>No.1277342451
もっともらしくこんなものを持ち出すとあたかも説得力が増すような気がするが
ダグラス・アダムスって誰やねんとしか…
PLAY
25 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:26:00 No.1277359427 del そうだねx1
スマホやtwitterも東日本大震災まであんまりパッとしなくて
マニアガジェット扱いされてたのにいまやコレだよ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:28:15 No.1277359852 del そうだねx5
>AIイラスト生成の場合は出力内容がある程度トレスと同じことやってるから良くないってのが
模写なんてものは古今東西人間がやり尽くしてるだろ
トレスをしてるからよくないって理屈もよくわからん
自己の創作だと偽って世に出すのが問題なのはわかるが
PLAY
27 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:30:05 No.1277360189 del +
皆の前でそういうキャラを演じてるだけなのわかっていろいろな意味でがっかり
PLAY
28 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:30:31 No.1277360286 del そうだねx6
まあいいか悪いかは知らんけどAIは機械的に物を取り込むだけで
元の作者に対する尊敬は無いからな…
PLAY
29 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:32:51 No.1277360672 del そうだねx19
>AIを毛嫌いするってのは老害なのかな?
現状のAIはただのパクリだからなあ
オリジナルを作ってる人からすれば好きになる要素がないでしょ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:38:14 No.1277361695 del +
マイコン少年がおじいさんに近い歳になるまでにどれだけの新技術が作られてどれだけディスコンになったのか知ってたら
あんな適当な話は書けないだろ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:40:42 No.1277362140 del そうだねx3
嫌いと思うのは自由
勝手に思えばいい
老害というのはそれと違うことなので
PLAY
32 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:41:31 No.1277362271 del そうだねx2
そもそも専門的に習った事すらないズブの素人が色々語ってるのが可笑しい
己自身が技術や能力を開発する為に何が必要でどうするべきなのかすら分かってない癖に何を雄弁に語るのだろうか
PLAY
33 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:45:11 No.1277362878 del そうだねx1
どうすればより正しく使用できるかとか考えずに思考停止して毛嫌いするのは年齢関係なく老害とかじゃなくてただのバカ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:48:03 No.1277363364 del そうだねx16
AI生成という技術そのものは便利だなと思うけど
使う側にモラルが欠落してる奴が多かったり
法整備とか人間側が技術に追いついてなくて
まだまだ危なっかしいなって印象はある
不安定な火薬みたいな感じ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:48:23 No.1277363421 del +
>そもそも専門的に習った事すらないズブの素人が色々語ってるのが可笑しい
ほぼ人類全体に刺さること言うな
PLAY
36 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:48:43 No.1277363480 del +
自分の行動を省みると
生成AIと同じ理屈で動いてると気付いた
例えば紙の試験を解く時
文中に出てくる単語から回答を推定しようとする
話す時、TPOと熟語の組み合わせを駆使して言葉を紡ぐ
AIとそれを使う俺たちは人間性の本質に迫ろうとしている
PLAY
37 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:49:33 No.1277363635 del そうだねx1
>スマホやtwitterも東日本大震災まであんまりパッとしなくて
>マニアガジェット扱いされてたのにいまやコレだよ
スマホはオタクやマニアのおもちゃのままの方がよかったかもと思うことはある
PLAY
38 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:53:11 No.1277364259 del +
>ほぼ人類全体に刺さること言うな
人は進化する生き物だが進化を放棄した怠惰な動物に語る資格があるとは思えない
PLAY
39 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:53:31 No.1277364308 del そうだねx9
AIよりテメーの都合で
AIを学習は人と同じじゃんって個人として扱ったり
でもこれは俺のもんじゃんって道具として扱ったりする
カスが嫌い
PLAY
40 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:54:33 No.1277364476 del そうだねx1
ぶいぶーい!
PLAY
41 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:57:36 No.1277364978 del そうだねx2
AI絵も今は好事家の趣味の範疇だけどじきに企業がサイトやパッケージのデザインに使い出す
頭のおかしい奴が文句つけても合法ですが何か?と言える時期がもうそこまで迫っているのだ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/12/03(火)00:59:23 No.1277365242 del そうだねx6
>AI絵も今は好事家の趣味の範疇だけどじきに企業がサイトやパッケージのデザインに使い出す
>頭のおかしい奴が文句つけても合法ですが何か?と言える時期がもうそこまで迫っているのだ
合法かどうかの話してんのに企業云々から出てくるのが凄い頭悪いな…
PLAY
43 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:00:09 No.1277365347 del そうだねx3
>No.1277364308
何にせよ日本の法ではAI学習は合法
もし仮に違法になる未来が訪れるにしても法の遡及は認められないから合法時代に行われた学習成果は合法として扱われる
PLAY
44 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:01:45 No.1277365596 del +
>AIを学習は人と同じじゃんって個人として扱ったり
>でもこれは俺のもんじゃんって道具として扱ったりする
この主張こそ恣意的に思える
学習をする道具だろそもそも
PLAY
45 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:01:46 No.1277365599 del そうだねx7
ポリコレに乗っ取られた企業が職人首にしまくったせいかよくAI使うけど全く形になってたこと無いじゃん
まだ問題が山積してんじゃないかな
PLAY
46 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:02:16 No.1277365674 del そうだねx10
違法なら警察や司法にでも頼れ
「僕の考えた自分にとって都合のいい最強の法律」とかいらないんで
PLAY
47 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:03:35 No.1277365867 del +
>この主張こそ恣意的に思える
>学習をする道具だろそもそも
道具って割り切ってまぁ人のもん取ってるのと一緒だなってなるんならいいが
学習してるから人間と一緒ってのに権利が付随してるかのような事言うんなら
機械の権利を認めることから始めないとダメだろ
PLAY
48 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:04:44 No.1277366039 del +
どう騒いだってもう止まらないよ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:05:36 No.1277366176 del そうだねx1
イラストじゃないけど既存のアニメの動きをAIで補間して勝手にヌルヌルした映像にするのはクソだと思う
PLAY
50 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:06:08 No.1277366256 del そうだねx2
止まらないって何が?
AIを使うのはそりゃ止まらんけど…
都合の良いことばっかり言ってる奴は淘汰されないとダメだなってだけで
PLAY
51 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:06:09 No.1277366261 del そうだねx6
日本における反AIは違法でもなんでもない事柄に関する感情的な反発に端を発する妨害行為
そのようなものは子どもの我儘と何ら違いがない
PLAY
52 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:07:09 No.1277366397 del そうだねx3
いつも話題をそらしてAIを盾にして身を守ろうとするよね
PLAY
53 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:08:04 No.1277366544 del そうだねx5
>ポリコレに乗っ取られた企業が職人首にしまくったせいかよくAI使うけど全く形になってたこと無いじゃん
>まだ問題が山積してんじゃないかな
絵を描いたりデザインする能力って
ただお上手に描くだけじゃなく違和感やおかしくないかどうか
判断できる審美眼も大きくかかわってんだなって再確認できた
PLAY
54 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:08:20 No.1277366580 del +
適法で妥当である事に変わりがないのだが
どう捻じ曲げるとお花畑理論になるのか?
PLAY
55 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:09:31 No.1277366756 del そうだねx1
ギャーギャー騒いでも他国ではもうガンガン使われてるしなあ
中国がイラストリアス開発したから飛躍的に画質も上がったし
文句いうんじゃなく活用を考えたほうがいいのよ
それはそれで嫌いだっていうのは止めないけど
PLAY
56 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:09:50 No.1277366795 del +
適法とか妥当とかよくわかんないで使ってる感じが凄い
レスもAIに考えてもらったほうがいいんじゃね
PLAY
57 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:10:38 No.1277366901 del そうだねx1
>適法とか妥当とかよくわかんないで使ってる感じが凄い
>レスもAIに考えてもらったほうがいいんじゃね
知能低すぎじゃね?
PLAY
58 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:10:55 No.1277366936 del そうだねx3
いや使うのとかAIを否定なんかしてねーがな
お前を否定してんだよ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:12:31 No.1277367164 del +
煽ってレス乞食がきたわ
次は自演かな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:14:11 No.1277367353 del +
お前さんの詭弁でなんかおかしくね?って一般大衆の認識を変えるのは無理だから
別扱いにされてるんだよAIは
PLAY
61 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:14:24 No.1277367386 del そうだねx1
>ギャーギャー騒いでも他国ではもうガンガン使われてるしなあ
技術的な事言う奴はいるけど市場価値の観点から言ってる奴ってあんまり居ないよな
絵でも音でも市場価値というものはクオリティではなく希少価値でその価値が決まるわけでガンガン同じ技術を使えば使うほど反比例して価値は低下していくのさ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:15:17 No.1277367513 del +
敵対的GANを知らなくてもトランスフォーマーを知らなくても
いくらか英単語を書ければ使えるというのは文明の利器ではある
トルコンの仕組みを知らなくても運転できるがごとし
PLAY
63 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:15:23 No.1277367526 del そうだねx6
    1733156123306.webp-(32128 B)サムネ表示
>絵を描いたりデザインする能力って
>ただお上手に描くだけじゃなく違和感やおかしくないかどうか
>判断できる審美眼も大きくかかわってんだなって再確認できた
人間の描いた絵なら違和感がないなどというナイーヴな考えは捨てろ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:15:32 No.1277367545 del +
ストローマンで嘘をついて逃げ回るだけで何の解決にもならないし論理的思考も三段論法も使えないんじゃ議論ですらない
精神的に未熟だし幼稚
PLAY
65 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:20:55 No.1277368211 del +
日本ではAI絵の学習に違法性はない
この単純な話だけみんな覚えて帰って
PLAY
66 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:24:34 No.1277368632 del +
人間が自信無くしてんだよって言ってたよね
PLAY
67 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:25:44 No.1277368743 del +
価値は道具で決まらないから頑張ってね
PLAY
68 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:26:35 No.1277368821 del +
荒木も見事に馬脚現してたな
今までオタクに玩具にされるような真似してないのが不思議ではあったがしょせん
PLAY
69 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:26:40 No.1277368837 del そうだねx2
>機械の権利を認めることから始めないとダメだろ
問題なのは機械の権利とかそんな頓珍漢なことじゃなくて
元ネタ側の権利が侵害されるかどうかだろ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:28:16 No.1277369020 del そうだねx4
>日本ではAI絵の学習に違法性はない
逆に無断転載は違法なのにこの掲示板ではみんな当たり前にやってる
つまり違法かどうかはとしあきには何の関係もないのだ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:29:09 No.1277369120 del +
>荒木も見事に馬脚現してたな
>今までオタクに玩具にされるような真似してないのが不思議ではあったがしょせん
痛快だわ
俺ずっと荒木大っ嫌いだったんだわ
わははは
漸く叩かれるターンになった
PLAY
72 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:29:26 No.1277369152 del +
中割りに使おうぜって言われてた時はそんな騒がれて無かったんだけどな
PLAY
73 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:30:17 No.1277369251 del そうだねx2
AI毛嫌いっつっても自分とは無関係のAIならホイホイ使ったり楽しんだりしてるじゃん
PLAY
74 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:31:06 No.1277369351 del そうだねx1
絵師が嫌いなのに絵に執着してるのと変わらん
PLAY
75 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:31:36 No.1277369423 del +
>人間が自信無くしてんだよって言ってたよね
自信も何も積み上げてきたものが何もないから拠り所がないのかもな
PLAY
76 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:31:42 No.1277369437 del +
>逆に無断転載は違法なのにこの掲示板ではみんな当たり前にやってる
>つまり違法かどうかはとしあきには何の関係もないのだ
その理屈はおかしい
PLAY
77 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:32:00 No.1277369470 del そうだねx1
人力車の仕事を守るために車の普及を妨げることはない
PLAY
78 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:32:18 No.1277369490 del +
毛を嫌いそうだけど描きそうな気もする
PLAY
79 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:33:29 No.1277369630 del +
>>人間が自信無くしてんだよって言ってたよね
>自信も何も積み上げてきたものが何もないから拠り所がないのかもな
以前から絵描いてるのにAIが出てくる2年前まで何も出来なかった人はそうだろうね
PLAY
80 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:33:34 No.1277369643 del +
車(AI)で暴走するやつが悪いのであって安全運転する普通のひとなら問題ない
PLAY
81 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:34:43 No.1277369773 del そうだねx5
>勝手に学習されて使われてる絵師が嫌うのはそりゃ当たり前だろって感じ
問題は著作権であって学習ではない
PLAY
82 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:34:55 No.1277369803 del +
>中割りに使おうぜって言われてた時はそんな騒がれて無かったんだけどな
実はそれがAIが一番苦手なジャンルなのだ
前後の絵の意味合いを理解できないと振り向きすら補完出来ないわけ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:35:12 No.1277369835 del +
>毛を嫌いそうだけど描きそうな気もする
ネガティブプロンプトにgirl's pubic hairな
pubic hairだけだと竿役の男も見事にツルッツルになっちまうから注意な
PLAY
84 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:35:37 No.1277369885 del そうだねx1
AIについての知識がないバカが反対してるだけ
著作権違反についてはAIがやろうと人がやろうと違反なので
PLAY
85 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:36:25 No.1277369981 del +
世界初のクリスタのAI搭載とibsPaintのAIつぶしたのだけは
絶対許さんからなPhotoshopならOK!じゃねえんだよ
PLAY
86 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:37:14 No.1277370058 del +
    1733157434694.jpg-(313794 B)サムネ表示
>人力車の仕事を守るために車の普及を妨げることはない
AIの絵が車で旧来の絵が人力車というなら近い将来橘さん家のAI絵が本家を超えるエロさを発揮してくれる未来が来るって事か
ワクワクしてきたな
PLAY
87 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:37:20 No.1277370062 del +
ただAIでも描けそうな中途半端な絵だと売り物にならなくなるから
神絵師になるまでの成長過程の階段がごっそり無くなりそうというのはある
でもその階段はAIツールを使いこなす過程に置き換わるのかな
PLAY
88 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:37:27 No.1277370080 del +
案の定日本だけAIの発展が遅れてる
PLAY
89 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:38:43 No.1277370225 del +
>>勝手に学習されて使われてる絵師が嫌うのはそりゃ当たり前だろって感じ
>問題は著作権であって学習ではない
それならAIだろうと手描きだろうと扱いは一緒でしょ
個人使用の範疇で描くなら自由
描いたもので商売するなら違法
ただそれだけ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:39:06 No.1277370255 del +
>以前から絵描いてるのにAIが出てくる2年前まで何も出来なかった人はそうだろうね
そもそも美術は人が習えば習得できるように出来てるのに活用すらしてないのが実態だから同情の余地があるとは思わない
PLAY
91 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:39:10 No.1277370266 del +
>人力車の仕事を守るために車の普及を妨げることはない
作曲や歌手もアイディアさえあれば俺らも米津玄師を超えるアーティストになれるって事だなあ
夢があるわ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:39:29 No.1277370305 del そうだねx3
>案の定日本だけAIの発展が遅れてる
単純に英語が苦手だからね…
論文も読めなければプロンプトも書けない
あとGPUに設備投資する金が無いし電気代も高い
PLAY
93 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:39:48 No.1277370351 del そうだねx2
嫌いかどうかのお気持ちは分からんでもないけど
使いこなせない奴の負けは確定してる
PLAY
94 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:40:52 No.1277370455 del そうだねx2
>案の定日本だけAIの発展が遅れてる
AIを邪魔に思うほど大切な文化があるって幸せなのでは
PLAY
95 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:40:59 No.1277370476 del +
>作曲や歌手もアイディアさえあれば俺らも米津玄師を超えるアーティストになれるって事だなあ
>夢があるわ
その頃にはアイディアのお仕事がレッドオーシャンになってるだろうけどね
どんな時代でもトップを走って儲けられる人は一握り
PLAY
96 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:41:05 No.1277370489 del +
>嫌いかどうかのお気持ちは分からんでもないけど
>使いこなせない奴の負けは確定してる
フリーレンとか呪術とか売れてる漫画はもう使いこなしてるんだろうね
AIアンチはもう売れる見込みすら失う
PLAY
97 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:41:06 No.1277370492 del そうだねx2
AI学習は合法って根拠あるん?
非享受目的の学習は合法だけど画像生成AIはちゃうやろ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:41:23 No.1277370525 del +
>使いこなせない奴の負けは確定してる
コレからどんどん使いこなせない人達向けに使いやすくなっていくだろうから
今ここで使いこなせてる!ってマウンティングしても詮無いだけだぞ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:42:04 No.1277370602 del +
>>案の定日本だけAIの発展が遅れてる
>AIを邪魔に思うほど大切な文化があるって幸せなのでは
AIに限らずだよ
新しいものを老害が反対して遅れてる
PLAY
100 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:42:12 No.1277370611 del +
出力が違法だからと学習にまで遡って違法判定するのか?って会議で殴り合ってたから
庶民には理解しがたいところではある
PLAY
101 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:42:12 No.1277370612 del +
>>作曲や歌手もアイディアさえあれば俺らも米津玄師を超えるアーティストになれるって事だなあ
>>夢があるわ
>その頃にはアイディアのお仕事がレッドオーシャンになってるだろうけどね
>どんな時代でもトップを走って儲けられる人は一握り
だからもう走り出してる術師達が次の米津やクリーピーナッツになるんだよ
勝負はもうはじめってる
PLAY
102 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:42:44 No.1277370674 del +
>単純に英語が苦手だからね…
それ以前にITが苦手でAIに食わせるビッグデータがあんま無い
PLAY
103 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:42:45 No.1277370677 del +
>AI学習は合法って根拠あるん?
>非享受目的の学習は合法だけど画像生成AIはちゃうやろ
ではどう違法性があるのか指摘してください
違法でなければ合法となりますので
PLAY
104 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:42:47 No.1277370681 del +
>AI学習は合法って根拠あるん?
>非享受目的の学習は合法だけど画像生成AIはちゃうやろ
AI学習違反の根拠がない
PLAY
105 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:42:58 No.1277370704 del そうだねx3
>>>案の定日本だけAIの発展が遅れてる
>>AIを邪魔に思うほど大切な文化があるって幸せなのでは
>AIに限らずだよ
>新しいものを老害が反対して遅れてる
海外には老害がいないみたいに言うね
PLAY
106 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:43:08 No.1277370717 del そうだねx5
AIはエロ同人市場ですら覇権とれない雑魚なのを自覚しなきゃ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:43:43 No.1277370785 del +
>出力が違法だからと学習にまで遡って違法判定するのか?って会議で殴り合ってたから
個人利用であれば違法ではないとしてたでしょ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:43:51 No.1277370794 del そうだねx1
>コレからどんどん使いこなせない人達向けに使いやすくなっていくだろうから
みんなが使えば使うほど相対的な価値は減っていくからむしろアンチにはありがたい状況になっちゃう
PLAY
109 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:44:25 No.1277370859 del そうだねx1
>AIはエロ同人市場ですら覇権とれない雑魚なのを自覚しなきゃ
生産力の数値だけ比べたら圧勝なはずなのにねなんでだろね
PLAY
110 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:44:38 No.1277370887 del +
    1733157878792.jpg-(876253 B)サムネ表示
現状日本抜きでエロいモデル作られてるんだから
国内法でどうこういうだけ馬鹿らしいといつ気付くのか
PLAY
111 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:44:42 No.1277370896 del そうだねx2
>>AI学習は合法って根拠あるん?
>>非享受目的の学習は合法だけど画像生成AIはちゃうやろ
>ではどう違法性があるのか指摘してください
>違法でなければ合法となりますので
違法じゃなければ合法ってバカじゃね
ソープで自由恋愛は最高裁で違法判決出たけどそれ以前は合法だったのか?
PLAY
112 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:45:16 No.1277370958 del +
>AIはエロ同人市場ですら覇権とれない雑魚なのを自覚しなきゃ
今はね
来年は?再来年は?AIに勝てる棋士は居る?藤井でも無理だよね?
でも昔はだれもそうは思わなかった
そこでAIが爆走して伸びた
雑魚と侮るのも今年までだよ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:45:46 No.1277371023 del +
違法学習って言葉自体が反AIの造語なんだよね
現行法においてはAIによる学習に関して権利者の承諾を得る必要性自体がない
つまり違法になりようが無いんだ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:45:46 No.1277371024 del +
AIを使いこなすためにはAPIを使いこなすのが良い
AIのAPIを使いこなすためにプログラミングの勉強しておいた方がいいよ
AIの出力するスクリプトはバグがあるから結局人が分かってないと複雑なものは作れない
PLAY
115 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:45:58 No.1277371043 del そうだねx3
違法じゃなければ合法だよバカ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:46:20 No.1277371089 del そうだねx5
AIは絵の品質的には十分な領域に到達してるのに
それでも同人市場で雑魚なんだから品質の問題じゃないんだよね
PLAY
117 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:46:32 No.1277371111 del +
AI学習は著作権法30条の4で認められています
PLAY
118 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:46:40 No.1277371119 del +
>AI学習は合法って根拠あるん?
>非享受目的の学習は合法だけど画像生成AIはちゃうやろ
学習は合法
非享受目的の生成は権利者の胸三寸なのでグレー
つまり二次絵と一緒
PLAY
119 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:47:17 No.1277371199 del そうだねx2
>ソープで自由恋愛は最高裁で違法判決出たけどそれ以前は合法だったのか?
合法だからこそ風営法の元で営業出来ていた訳なのだけど
PLAY
120 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:47:37 No.1277371237 del そうだねx1
>AIは絵の品質的には十分な領域に到達してる
ちょっと凝ったものを描こうとすると描けないからまだ十分とはいいがたい
PLAY
121 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:48:53 No.1277371368 del そうだねx1
>違法学習って言葉自体が反AIの造語なんだよね
>現行法においてはAIによる学習に関して権利者の承諾を得る必要性自体がない
>つまり違法になりようが無いんだ
だから非享受目的の場合のみね
画像生成AIの学習が非享受目的なのか
違法か合法なのかは裁判でやり合わないとわからない
PLAY
122 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:49:40 No.1277371455 del そうだねx1
脳の病気になりそうだから使わない
PLAY
123 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:49:47 No.1277371469 del +
日本には魔法の言葉三店方式があって
スチームで無臭エロゲ売れるのもこのせいなんだろう
学習と生成と販売の概念はよーできとる
PLAY
124 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:50:02 No.1277371509 del +
>AIを使いこなすためにはAPIを使いこなすのが良い
>AIのAPIを使いこなすためにプログラミングの勉強しておいた方がいいよ
>AIの出力するスクリプトはバグがあるから結局人が分かってないと複雑なものは作れない
馬鹿は現状しか認識できないから馬鹿なんだ
来年は?再来年は?AIの進化速度を認識できない旧人類め
PLAY
125 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:50:09 No.1277371521 del +
AIの初期の段階で何度もいわれてるけど
2018年に法改正されてビックデータからの
AIへの学習は合法化されてるのよね
PLAY
126 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:50:19 No.1277371542 del そうだねx12
    1733158219678.jpg-(144606 B)サムネ表示
まぁAIの絵なんて理論上既存絵のトレパクだからな
PLAY
127 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:51:39 No.1277371679 del +
>AIは絵の品質的には十分な領域に到達してるのに
>それでも同人市場で雑魚なんだから品質の問題じゃないんだよね
だってローカル環境作れば版権絵エロCG集みたいなものが作り放題なんだぜ
絵描きが敵視する「AI絵師」なんてもんにもう居場所はなくてちょっとそこらのサイトで学んだだけの素人でもそこそこの絵が作れちゃう時代になってんだよ
PLAY
128 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:51:41 No.1277371681 del そうだねx1
>理論上
ついに適当な事言い始めた
PLAY
129 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:51:48 No.1277371694 del +
>>AIは絵の品質的には十分な領域に到達してる
>ちょっと凝ったものを描こうとすると描けないからまだ十分とはいいがたい
クオリティの面では頭打ち
なんせこれ以上の上手い絵というのは存在しないから存在しない絵は学習できない
そして上手さは学習できても凝ったものという定量化できない概念はAIは再現しようがないのだ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:52:09 No.1277371734 del そうだねx3
ハッキリ言ってこのままアホが喚き続けてグレーゾーンに藪蛇を続けるなら全てが水の泡になるだけなんだよなあ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:52:39 No.1277371796 del +
>クオリティの面では頭打ち
ハンバーガーで満足しちゃうタイプ
PLAY
132 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:52:44 No.1277371810 del +
むしろ1人でchatGPTとかもつかって複雑なゲームを
つくれるようになったんだけど便利な道具と思わんの?
PLAY
133 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:53:02 No.1277371839 del そうだねx2
>>AI学習は合法って根拠あるん?
>>非享受目的の学習は合法だけど画像生成AIはちゃうやろ
>学習は合法
>非享受目的の生成は権利者の胸三寸なのでグレー
>つまり二次絵と一緒
生成物が権利侵害してたら完全にアウトだね
親告罪なので2次絵はファンアートは見逃されてる
AI生成物は著作物じゃないから見逃されないかもね
権利者である絵師に嫌われまくってるもんな
PLAY
134 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:53:17 No.1277371864 del そうだねx1
>>AIは絵の品質的には十分な領域に到達してる
>ちょっと凝ったものを描こうとすると描けないからまだ十分とはいいがたい
だから手描きの人はそこを伸ばして差別化を図ることで自分の市場価値を高めるべきなんだよね
PLAY
135 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:53:28 No.1277371883 del +
>むしろ1人でchatGPTとかもつかって複雑なゲームを
>つくれるようになったんだけど便利な道具と思わんの?
人間が皆道具を使えるとは限らないからな…
PLAY
136 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:53:30 No.1277371888 del +
トレパク警察がAI警察やってると言われる所以である
PLAY
137 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:53:55 No.1277371930 del +
だいたいがエロ絵の再現ばっかで鳥山明の全盛期の絵を更新しようと研究してる奴とか全く居ないのは何でだろ
PLAY
138 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:54:05 No.1277371952 del +
>生成物が権利侵害してたら完全にアウトだね
>親告罪なので2次絵はファンアートは見逃されてる
>AI生成物は著作物じゃないから見逃されないかもね
>権利者である絵師に嫌われまくってるもんな
親告罪である以上手書きと何も変わらない
PLAY
139 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:54:12 No.1277371966 del +
俺バカだからAIの学習がダメって言ってる人らの理屈がわかんない
出力したものが既得権益を侵害しかねないから注意深く使えとかならわかるんだが
PLAY
140 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:54:39 No.1277372014 del +
>>>AI学習は合法って根拠あるん?
>>>非享受目的の学習は合法だけど画像生成AIはちゃうやろ
>>学習は合法
>>非享受目的の生成は権利者の胸三寸なのでグレー
>>つまり二次絵と一緒
>生成物が権利侵害してたら完全にアウトだね
>親告罪なので2次絵はファンアートは見逃されてる
>AI生成物は著作物じゃないから見逃されないかもね
>権利者である絵師に嫌われまくってるもんな
雑な嘘でノイズまき散らすのは止めろ
まあ反AIがいつまでも踊り続けてくれる燃料なんだろうが
PLAY
141 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:54:49 No.1277372033 del +
漫画つくるのにはまだまだなんだっけ
絵柄やシーンがあわせられないから
PLAY
142 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:54:58 No.1277372047 del そうだねx1
>だから手描きの人はそこを伸ばして差別化を図ることで自分の市場価値を高めるべきなんだよね
仕上げよりもラフの構成力が問われる時代だと思う
PLAY
143 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:54:58 No.1277372049 del +
無料の上手い絵より有料の下手絵の方に金を出すんだから人間いうのは不思議なもんやで
PLAY
144 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:55:54 No.1277372162 del +
>漫画つくるのにはまだまだなんだっけ
>絵柄やシーンがあわせられないから
それももう先月までの話なんよ
今はコマ割りまできちんとされた漫画のページをそのまま出力されるようになった
ジャンプにAI漫画が連載されるのも時間の問題なんだよなあ
PLAY
145 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:56:16 No.1277372214 del そうだねx1
>無料の上手い絵より有料の下手絵の方に金を出すんだから人間いうのは不思議なもんやで
プラスチックより漆塗りの方がありがたいやろ
高くて雑に扱えないめんどくさいやつだとしても
PLAY
146 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:56:49 No.1277372268 del +
>漫画つくるのにはまだまだなんだっけ
>絵柄やシーンがあわせられないから
一つのコマの絵だけを切り取って改めて見てみると分かるけど
それだけだと何が描いてあるかわからない絵も多い
しかし前後のコマと合わせるとなんの絵かすぐにわかる
今のAIはこういった断片的な絵が苦手
PLAY
147 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:56:51 No.1277372271 del そうだねx2
>トレパク警察がAI警察やってると言われる所以である
で絵描きを落とす話しに持って行くやつがAIマウントで少なからず荒らしをやってると
PLAY
148 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:56:54 No.1277372278 del +
    1733158614996.png-(1156873 B)サムネ表示
早くAIディープフェイク技術で
パッケージと同じ顔の娘が動いてほしいなと
PLAY
149 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:57:11 No.1277372303 del +
>漫画つくるのにはまだまだなんだっけ
自分でネーム設計して目的の絵をAIでだして配置して台詞のっければできるでしょ
AIに全部出してほしい自分なんもやりたくない台詞も考えたくない
みたいなんは永遠に何もでけへんで
PLAY
150 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:57:11 No.1277372304 del +
>無料の上手い絵より有料の下手絵の方に金を出すんだから人間いうのは不思議なもんやで
魅力がないモノにお金は出せんやろ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:57:12 No.1277372305 del そうだねx1
AI生成物は著作物じゃないのならパクリ放題割り放題じゃない
商売にならないね
PLAY
152 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:57:37 No.1277372341 del +
>>無料の上手い絵より有料の下手絵の方に金を出すんだから人間いうのは不思議なもんやで
>プラスチックより漆塗りの方がありがたいやろ
>高くて雑に扱えないめんどくさいやつだとしても
それこそ価値の逆転といった話ででも身の回りのプレステとかスイッチとか全部漆塗りにしたいか?っていわれたらそうかも
PLAY
153 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:58:23 No.1277372406 del そうだねx1
>俺バカだからAIの学習がダメって言ってる人らの理屈がわかんない
>出力したものが既得権益を侵害しかねないから注意深く使えとかならわかるんだが
難しく考える必要はない
俺の描いた絵が混ざってるかもしれない!100万円よこせ!
ってことを手を変え品を変えいってるだけだよ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:58:48 No.1277372442 del +
絵を描いたことない人がAI養護して
絵を描いたことない人がAI毛嫌いしてるから
もう地獄だな…
PLAY
155 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:58:53 No.1277372457 del +
結局のところ市場価値が認められた絵描きはAIでは代替できない価値を持つ訳だ
その人が描いたデザインしたという事自体が価値を持つ
漫画家の直筆サイン入り単行本に価値があるってことを考えればわかるだろう
だから絵描きはAIを恐れる必要などないのだ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:59:18 No.1277372501 del +
perplexityなんかは気軽によう使ってるで
PLAY
157 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:59:23 No.1277372515 del +
>>漫画つくるのにはまだまだなんだっけ
>自分でネーム設計して目的の絵をAIでだして配置して台詞のっければできるでしょ
だから次はネームをきちんと設計できるAIをみんなが研究してる段階って話
AIの進化速度を甘く見てるな
PLAY
158 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:59:26 No.1277372521 del そうだねx1
>親告罪である以上手書きと何も変わらない
生成物についてはそうだね
過学習ガチャで故意じゃなくても違法なものが出るから訴えられる危険があるだけ
普通の神経の人は実名や商業で使わない

学習は合法じゃないって話からなぜか生成物の話になってるな
PLAY
159 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:59:34 No.1277372537 del +
>早くAIディープフェイク技術で
>パッケージと同じ顔の娘が動いてほしいなと
ただのピクセル情報として扱ってるから物体に奥行があるとか表裏やどこまで可動するのかが考慮されないのがね
技術の進歩に期待するしかない
PLAY
160 無念 Name としあき 24/12/03(火)01:59:55 No.1277372567 del +
>>無料の上手い絵より有料の下手絵の方に金を出すんだから人間いうのは不思議なもんやで
>プラスチックより漆塗りの方がありがたいやろ
>高くて雑に扱えないめんどくさいやつだとしても
プラスチックも漆塗りも適材適所ですみ分けすればいいだけの話なんだな
AIの安価な量産絵が必要とされる状況もある
PLAY
161 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:01:14 No.1277372687 del +
>>親告罪である以上手書きと何も変わらない
>生成物についてはそうだね
>過学習ガチャで故意じゃなくても違法なものが出るから訴えられる危険があるだけ
>普通の神経の人は実名や商業で使わない
>
>学習は合法じゃないって話からなぜか生成物の話になってるな
有識者ですら足並みそろわない事を外野がとやかく言っても始まらん
静観するのが吉
PLAY
162 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:01:27 No.1277372713 del +
>>>無料の上手い絵より有料の下手絵の方に金を出すんだから人間いうのは不思議なもんやで
>>プラスチックより漆塗りの方がありがたいやろ
>>高くて雑に扱えないめんどくさいやつだとしても
>それこそ価値の逆転といった話ででも身の回りのプレステとかスイッチとか全部漆塗りにしたいか?っていわれたらそうかも
でも普段使ってる傘が全部柿渋の和傘になったらやだなあ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:01:38 No.1277372727 del そうだねx1
>AIの安価な量産絵が必要とされる状況もある
現状youtubeのサムネと中華の低コスト広告とエロ同人くらいか
PLAY
164 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:02:50 No.1277372836 del +
AIでしか出せないのに手で出来て凄いねって言われるようなるだけじゃね
PLAY
165 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:03:32 No.1277372896 del そうだねx2
・著作物の利用には許可いる
・AI等の機械学習は非享受目的のみ許されてる
・文化庁の資料によると検索エンジン等を想定
裁判で判決が出るまで違法とは言い切れないが合法でもねーよ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:03:33 No.1277372901 del +
レコードの暖かみとか馬鹿にされたのがとっくに勝敗ついたあとで受け入れられたように
人力絵にも暖かみが認められるときが来るのかもな
AIに完敗するのが条件だけど
PLAY
167 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:04:49 No.1277373011 del +
>人力絵にも暖かみが認められるときが来るのかもな
AKIRA見たら今のCGよりすごかったな
PLAY
168 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:04:56 No.1277373020 del +
物理的に生じるノイズって心地良からなぁ
PLAY
169 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:05:13 No.1277373045 del +
実際の問題として自治体とかが絵を頼んで期間内に
しあげてもらえなかったり逃げられたり煮え湯を飲まされてる例が多すぎてな…
だからこそいらすとやが重宝されたわけだ
PLAY
170 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:05:36 No.1277373077 del +
アニメキャラのエッチな絵でシコるという過程において人間が絵を描くという工程を省略できる
そう考えたらAIはオタクライフの省力化に貢献できているとは思わないか?
PLAY
171 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:05:43 No.1277373089 del +
>・著作物の利用には許可いる
>・AI等の機械学習は非享受目的のみ許されてる
>・文化庁の資料によると検索エンジン等を想定
>裁判で判決が出るまで違法とは言い切れないが合法でもねーよ
どういう法価値観もってようが自由だけど他人を「泥棒」っていうのは犯罪だけどな
PLAY
172 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:06:03 No.1277373122 del +
>・著作物の利用には許可いる
>・AI等の機械学習は非享受目的のみ許されてる
>・文化庁の資料によると検索エンジン等を想定
>裁判で判決が出るまで違法とは言い切れないが合法でもねーよ
無許諾なら手書きでもAIでも結果は一緒
どちらも権利がない
PLAY
173 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:06:21 No.1277373144 del +
>物理的に生じるノイズって心地良からなぁ
それよりも情報量のメリハリが効いてると思う
人が描くと大事な部分に情報を詰め込んで描くけど
AIの絵は全体が均一な情報量で描かれるからなにを描きたかったのかが伝わりづらい
PLAY
174 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:07:27 No.1277373232 del そうだねx2
    1733159247164.png-(62973 B)サムネ表示
AIイラストは何でもやれる!すぐに進化してあらゆるものを描けるようになる!全ての絵師は消滅する!って天井知らずだった期待は一段落して現状の技術をどう活用するかって話にもうなってるわけ
万能な未来を思い描いていた馬鹿だけが勝手に失望してる
PLAY
175 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:07:35 No.1277373245 del +
>裁判で判決が出るまで違法とは言い切れないが合法でもねーよ
違法でないのであれば合法
法運用がそうなっているのだからいくら言を左右しようとも合法であることは揺るぎない
PLAY
176 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:09:25 No.1277373403 del そうだねx1
描けない人が夢見てただけだと思うけどなぁ
この先どうなるのかは楽しみ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:11:05 No.1277373543 del +
>>・著作物の利用には許可いる
>>・AI等の機械学習は非享受目的のみ許されてる
>>・文化庁の資料によると検索エンジン等を想定
>>裁判で判決が出るまで違法とは言い切れないが合法でもねーよ
>無許諾なら手書きでもAIでも結果は一緒
>どちらも権利がない
本屋の立ち読みで内容を丸暗記するのは著作物の利用にはあたらない
人間の学習に違法性は一切ない
トレース書き写して公開するのは著作権違法
機械学習は著作物の利用な
非享受目的以外は認められてない
PLAY
178 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:11:14 No.1277373564 del +
>>物理的に生じるノイズって心地良からなぁ
>それよりも情報量のメリハリが効いてると思う
>人が描くと大事な部分に情報を詰め込んで描くけど
>AIの絵は全体が均一な情報量で描かれるからなにを描きたかったのかが伝わりづらい
鮮明なのに印象がぼやける原因それだね
PLAY
179 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:11:43 No.1277373615 del +
むしろ描ける人が活用して万フォロワーになってるのが現状なのだが
注力したい方向性をねじ込めるから強い
PLAY
180 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:11:45 No.1277373617 del +
AIはただのツールなんや
ツールがどんな高性能になっても結局は使う人間が何やりたいかなんや
PLAY
181 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:11:53 No.1277373631 del +
>万能な未来を思い描いていた馬鹿
そんな奴がいたのか疑問ではある
むしろ過剰にAIを恐れた手描き絵師がこのままでは手描きが滅びますぞー!って右往左往していただけのように思える
PLAY
182 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:13:15 No.1277373738 del +
>鮮明なのに印象がぼやける原因それだね
hires_fixが使われがちだけど
逆にlores_fixとか実装したら良さそうだな
PLAY
183 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:13:30 No.1277373758 del +
>>万能な未来を思い描いていた馬鹿
>そんな奴がいたのか疑問ではある
>むしろ過剰にAIを恐れた手描き絵師がこのままでは手描きが滅びますぞー!って右往左往していただけのように思える
その間も仕事できてるからな手描きは趣味止まりの素人は知らんけど
PLAY
184 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:13:41 No.1277373772 del +
wwwwwwwwwwww
草って良いよね
自然の摂理感
PLAY
185 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:14:07 No.1277373801 del +
>機械学習は著作物の利用な
>非享受目的以外は認められてない
学習って書いてあるが矛盾が分からないのだろうか?
PLAY
186 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:14:31 No.1277373829 del +
>トレース書き写して公開するのは著作権違法
>機械学習は著作物の利用な
複写であるならブランド品偽造と同等に違法になるが学習成果はそれとは異なる
PLAY
187 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:14:45 No.1277373850 del そうだねx1
>>裁判で判決が出るまで違法とは言い切れないが合法でもねーよ
>違法でないのであれば合法
>法運用がそうなっているのだからいくら言を左右しようとも合法であることは揺るぎない
そう思ってればいいんじゃね
闇バイトも判決出るまでは合法かな
人を犯罪に巻き込むなよ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:15:36 No.1277373908 del +
>闇バイトも判決出るまでは合法かな
初めから違法でしかないよ…
PLAY
189 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:17:15 No.1277374025 del +
違法の可能がある>>闇バイトも判決出るまでは合法かな
>初めから違法でしかないよ…
闇バイトは違法じゃないぞ
強盗窃盗住居不法侵入は犯罪だがな

著作物の無断利用は合法じゃないです
認められてるのは非享受目的だけです
PLAY
190 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:17:33 No.1277374049 del +
>闇バイトも判決出るまでは合法かな
文句なく違法だよう!
PLAY
191 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:18:02 No.1277374079 del そうだねx6
今でも現役の第一線にいる超一流を老害とかお前はただのゴミだろ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:19:05 No.1277374167 del +
関係ない話だけどAIロリ絵の一部の人間しかたどり着けない土手の描き方を再現できてるから有難がれよって庭の野良猫が
PLAY
193 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:19:14 No.1277374177 del +
量や質以前に種類の問題で学習データが足りない
AIが発展するには学習データ待ち
今のAIは自分が描いているものが何なのかも分かっていないのだ…
奥の背景が手前の人物と融合したりするからね
PLAY
194 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:19:15 No.1277374179 del +
>闇バイトは違法じゃないぞ
Xの政府広報で違法ですってはっきりいってるんだが
そそのかしは立派な犯罪です(教唆罪)
PLAY
195 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:19:16 No.1277374182 del +
>闇バイトも判決出るまでは合法かな
普通に強盗殺人や傷害なのですが
もしかして万引きは窃盗ではないとか思ってる?
PLAY
196 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:19:21 No.1277374191 del そうだねx1
判例がないから判断を保留をしてる所に切り込んでいっても白か黒か分かることは無い訳だが
PLAY
197 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:19:38 No.1277374204 del +
結局ここ1年くらいのイラスト生成AIの進化ってloraの進化なわけでちょっと想像してた方向と違った
PLAY
198 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:21:10 No.1277374298 del そうだねx3
AIスレも本物が出るからこわいなぁって
PLAY
199 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:21:29 No.1277374321 del +
>結局ここ1年くらいのイラスト生成AIの進化ってloraの進化な
NAIが台頭したころが一番盛り上がってたね
日進月歩を感じてた
PLAY
200 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:21:30 No.1277374323 del +
法律は大勢の人間が決める事なので現状どうなってるかとかはあんまり意味がないしそれで煽ると煽ってる方が痛い目を見るのだ
PLAY
201 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:21:33 No.1277374326 del +
>>闇バイトは違法じゃないぞ
>Xの政府広報で違法ですってはっきりいってるんだが
>そそのかしは立派な犯罪です(教唆罪)
そうかすまんな
定義なんかなくて特殊清掃とかも含まれるのかと思ってたわ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:22:23 No.1277374390 del +
>結局ここ1年くらいのイラスト生成AIの進化ってloraの進化なわけで
魔人・ポニー・イラストリアスとモデル自体も進化してるじゃないの
PLAY
203 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:22:40 No.1277374406 del +
非享受目的ってなぁに!?教えて!
PLAY
204 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:22:42 No.1277374413 del そうだねx2
    1733160162965.jpg-(1047912 B)サムネ表示
ILだNBだ言ってるうちに当面遊べそうなレベルまで到達してしまった感はある
PLAY
205 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:23:58 No.1277374500 del +
>法律は大勢の人間が決める事なので現状どうなってるかとかはあんまり意味がないしそれで煽ると煽ってる方が痛い目を見るのだ
実際痛い目を見るのは度の過ぎた本物だけなんだよな
PLAY
206 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:24:04 No.1277374510 del そうだねx2
>No.1277342451
これちゃんとした統計も取ってないし
ていうかダグラス・アダムスってただの小説家やんけ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:24:06 No.1277374512 del そうだねx6
>結局ここ1年くらいのイラスト生成AIの進化ってloraの進化なわけでちょっと想像してた方向と違った
結局は今流行りのai絵って絵描きの人名必須なエミュなんだよなあ
もっとaiに描かせる新しい絵柄とか研究する勢力がいっぱいいるかと思った
PLAY
208 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:24:29 No.1277374541 del +
>ILだNBだ言ってるうちに当面遊べそうなレベルまで到達してしまった感はある
もうちょっとすれば動画とかも作れそうだな
PLAY
209 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:25:16 No.1277374592 del +
>もっとaiに描かせる新しい絵柄とか研究する勢力がいっぱいいるかと思った
絵柄=モデル名みたいなとこはある
PLAY
210 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:25:27 No.1277374611 del そうだねx5
>>結局ここ1年くらいのイラスト生成AIの進化ってloraの進化なわけでちょっと想像してた方向と違った
>結局は今流行りのai絵って絵描きの人名必須なエミュなんだよなあ
>もっとaiに描かせる新しい絵柄とか研究する勢力がいっぱいいるかと思った
これを楽しみにしてたのに結局行き着くのがここってのに天井感じちゃった正直
PLAY
211 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:25:56 No.1277374641 del +
>>結局ここ1年くらいのイラスト生成AIの進化ってloraの進化なわけで
>魔人・ポニー・イラストリアスとモデル自体も進化してるじゃないの
それも結局はモデルのテイストくらいの話で
PLAY
212 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:26:10 No.1277374654 del そうだねx1
NAIも既存キャラにえっちな絵をだすことに注力しすぎて
需要には応えてるけどAIの進歩から脱線してるな
PLAY
213 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:26:37 No.1277374691 del +
>>闇バイトも判決出るまでは合法かな
>普通に強盗殺人や傷害なのですが
>もしかして万引きは窃盗ではないとか思ってる?
少し上のレスも読めんのか
機械学種は合法だ〜(非享受目的の著作物の無断利用は違法)ってやつへの意趣返しだよ
お前の言うとおり殺人・強盗は犯罪だが「闇バイト」って名前の犯罪はない
機械学習は合法も闇バイトって名前も犯罪もないですも同程度の言葉遊びで小学生理論だよ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:27:15 No.1277374737 del +
>もっとaiに描かせる新しい絵柄とか研究する勢力がいっぱいいるかと思った
1.5時代のほうが個性的なモデルあった気がするな
としあきの作ったLとかfとか未だに好きだ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:27:35 No.1277374757 del +
>少し上のレスも読めんのか
>機械学種は合法だ〜(非享受目的の著作物の無断利用は違法)ってやつへの意趣返しだよ
>お前の言うとおり殺人・強盗は犯罪だが「闇バイト」って名前の犯罪はない
>機械学習は合法も闇バイトって名前も犯罪もないですも同程度の言葉遊びで小学生理論だよ
言葉遊びもほどほどに
PLAY
216 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:27:45 No.1277374768 del +
AIに独自の絵柄を作らせる命令文やタグみたいなんはないんかね
PLAY
217 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:28:03 No.1277374802 del +
NAI4まだですか
PLAY
218 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:28:23 No.1277374825 del +
1.5だと目が溶けてるからXL以降に持ってくるのもしんどい
PLAY
219 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:28:46 No.1277374845 del +
Aiは新しいものは生み出せないって聞いてたがそこに期待してたって事?
可能性はあるの?
PLAY
220 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:28:53 No.1277374856 del +
独自の絵柄か…
複数の絵柄を指定して混ぜればそういうの見つかるかもね
PLAY
221 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:29:11 No.1277374873 del +
>AIに独自の絵柄を作らせる命令文やタグみたいなんはないんかね
マージ沼にようこそ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:29:26 No.1277374889 del そうだねx1
>>もっとaiに描かせる新しい絵柄とか研究する勢力がいっぱいいるかと思った
>1.5時代のほうが個性的なモデルあった気がするな
>としあきの作ったLとかfとか未だに好きだ
データ量が小さめだったから気軽に作れたしな
SDXL以降はハイエンド環境がなきゃ時間がかかりすぎる
PLAY
223 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:29:28 No.1277374891 del +
>>法律は大勢の人間が決める事なので現状どうなってるかとかはあんまり意味がないしそれで煽ると煽ってる方が痛い目を見るのだ
今後AI使用が普及していく情勢下で現状すら正しく認識できない反AIに未来なんてありませんよね
PLAY
224 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:30:02 No.1277374943 del +
NAI4期待してる
PLAY
225 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:30:20 No.1277374958 del そうだねx5
AIの話をしたい層と反AIと戦いたい層って別だよな
PLAY
226 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:31:33 No.1277375039 del +
>>ILだNBだ言ってるうちに当面遊べそうなレベルまで到達してしまった感はある
>もうちょっとすれば動画とかも作れそうだな
>Aiは新しいものは生み出せないって聞いてたがそこに期待してたって事?
>可能性はあるの?
aiが新しいaiを作ってそのaiがまたもっとすごいaiを作って…ってのを超高速で何代も繰り返せば人類では想像だにできない超知能が出来上がるからそれなら何でも作ってくれる
本当に何でも
PLAY
227 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:31:42 No.1277375047 del +
AIが独自の新しい魅力的な絵柄を作り出したとして
これを手書きが真似した時にAIと手書きのどちらに金が集まるかをちょっと見てみたい
PLAY
228 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:31:50 No.1277375055 del そうだねx8
>AIの話をしたい層と反AIと戦いたい層って別だよな
というか反AIと戦いたい層ってAIの話をしたい層にも喧嘩腰なやついるんだよな…
PLAY
229 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:32:19 No.1277375092 del +
NAI4一万まででなら払う
PLAY
230 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:32:39 No.1277375112 del +
今日のグッチスレここ?
PLAY
231 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:32:50 No.1277375121 del +
国内で規制とかやってるうちにまた外国に置いてかれたりして
PLAY
232 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:32:53 No.1277375124 del そうだねx1
>>AIに独自の絵柄を作らせる命令文やタグみたいなんはないんかね
>マージ沼にようこそ
マージじゃないんだよなあ
マージなんて所詮はウィスキーのブレンドみたいなもんでしかない
そうじゃなくて全く新しい種類の酒を造らせるにはどうすればいいかって話で
PLAY
233 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:33:15 No.1277375142 del +
>aiが新しいaiを作ってそのaiがまたもっとすごいaiを作って…ってのを超高速で何代も繰り返せば人類では想像だにできない超知能が出来上がるからそれなら何でも作ってくれる
>本当に何でも
ボードゲームでは評価が明確だからそれができたけど
絵だとむずいな
PLAY
234 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:33:39 No.1277375163 del +
だってAIの話はケンカふっかけりゃ必ず誰かしら乗ってくるもん
そりゃやめらんないさ
PLAY
235 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:33:48 No.1277375172 del そうだねx4
>国内で規制とかやってるうちにまた外国に置いてかれたりして
おいてかれるもクソもメインロードに乗れた時期ないでしょ日本て
PLAY
236 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:34:23 No.1277375199 del そうだねx1
>国内で規制とかやってるうちにまた外国に置いてかれたりして
そもそもnaiにしても国内は最初から何も作って無いだろ
何かメジャーなai作ったん?国内で
勝負の土俵にすら上がって無いだろ・・・
PLAY
237 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:34:57 No.1277375228 del +
>>aiが新しいaiを作ってそのaiがまたもっとすごいaiを作って…ってのを超高速で何代も繰り返せば人類では想像だにできない超知能が出来上がるからそれなら何でも作ってくれる
>>本当に何でも
>ボードゲームでは評価が明確だからそれができたけど
>絵だとむずいな
将棋ですらaiの自己進化なんてやってないだろ
PLAY
238 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:35:38 No.1277375261 del そうだねx1
AIに90年代の絵を読み込ませて
そこから00年代の絵柄が生まれるかというとそんなことはないだろうなっていうのが
PLAY
239 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:35:49 No.1277375272 del +
道路わきの茂みでしゃがんで
高速道路の彼方を爆走する車を見てるのが今の日本
PLAY
240 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:36:02 No.1277375280 del +
AIを叩けば承認欲求満たさてるからトヨタだって焼き討ちしそう
PLAY
241 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:36:21 No.1277375293 del +
>今日のグッチスレここ?
どうせクソスレだから再利用してもいいかもな
PLAY
242 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:36:33 No.1277375306 del +
>今日のグッチスレここ?
だゾ
PLAY
243 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:36:35 No.1277375310 del +
AIニュース追ってると日本でもLLM作ったで!みたいなのは流れてくるんだけど使ってる人が皆無
みんな使うならChatGPTかGeminiかWindowsについてるコパイロットになる
PLAY
244 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:36:40 No.1277375314 del +
>だってAIの話はケンカふっかけりゃ必ず誰かしら乗ってくるもん
>そりゃやめらんないさ
その手のレス乞食は使ってる人間同士でしか分からない会話をしてれば
自然に駆逐されるし別に気にしないなあ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:36:47 No.1277375322 del +
>何かメジャーなai作ったん?国内で
クリスタに搭載しようとしたら猛抗議でつぶれた
ibspaintに搭載したら猛抗議してごめんなさいもうしませんさせられた
PLAY
246 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:37:03 No.1277375338 del そうだねx1
>AIを毛嫌いするってのは老害なのかな?
勝 手 に 作 っ て 勝 手 に シ コ っ て ろ

此 処 に 貼 っ て 俺 の 好 き な ス レ 汚 す ん じ ゃ ね え

   カ    ス
PLAY
247 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:37:09 No.1277375345 del +
>AIニュース追ってると日本でもLLM作ったで!みたいなのは流れてくるんだけど使ってる人が皆無
>みんな使うならChatGPTかGeminiかWindowsについてるコパイロットになる
日本発のAIの期待値の低さやばいよね…
PLAY
248 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:37:17 No.1277375352 del +
>AIを叩けば承認欲求満たさてるからトヨタだって焼き討ちしそう
朝鮮人の血でも入っているのかもね
PLAY
249 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:37:24 No.1277375358 del +
>>何かメジャーなai作ったん?国内で
>クリスタに搭載しようとしたら猛抗議でつぶれた
>ibspaintに搭載したら猛抗議してごめんなさいもうしませんさせられた
作った…?
PLAY
250 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:37:43 No.1277375381 del そうだねx2
普通に著作権や肖像権が切れてるデータでやれば良かったんだよ
無料でアニメキャラのエロ絵作りたいやつ以外誰も困らない
PLAY
251 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:37:58 No.1277375393 del +
>そうじゃなくて全く新しい種類の酒を造らせるにはどうすればいいかって話で
それはFLAXみたいな既存と互換性が無い新規モデルってことじゃないの?
PLAY
252 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:37:59 No.1277375396 del そうだねx3
>AIが独自の新しい魅力的な絵柄を作り出したとして
市場経済の話をすると魅力は希少性でしかない
AIという大勢が簡単に使えるツールで新しい魅力的な絵が開発されても次の日には数万人がわーーーーーーーっと同じ絵を量産しその絵柄の魅力が一瞬で暴落する
PLAY
253 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:37:59 No.1277375398 del +
こういう雑な子って浮いてることに気づいてないのかね
PLAY
254 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:38:18 No.1277375412 del +
>作った…?
ibsは作った
クリスタは3.0に搭載予定でした
PLAY
255 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:39:49 No.1277375485 del +
>普通に著作権や肖像権が切れてるデータでやれば良かったんだよ
>無料でアニメキャラのエロ絵作りたいやつ以外誰も困らない
1に誰が著作権切れてるモノかどうか判断するのそれ
2にそんな法律もないし学習に権利なんかない
3にもう学習しちゃった以上どうにもならない
PLAY
256 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:39:56 No.1277375499 del そうだねx1
自然発生的に競争が起きるだけでいつもと同じなだけなんだが
PLAY
257 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:40:47 No.1277375530 del +
>>AIが独自の新しい魅力的な絵柄を作り出したとして
>市場経済の話をすると魅力は希少性でしかない
>AIという大勢が簡単に使えるツールで新しい魅力的な絵が開発されても次の日には数万人がわーーーーーーーっと同じ絵を量産しその絵柄の魅力が一瞬で暴落する
絵を売りにするならAI絵をそのまま使ってるようじゃダメだね
イラストやみたいに素材として使ってそれでバズる動画を作るぐらいじゃないとダメだ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:40:51 No.1277375533 del そうだねx1
>>何かメジャーなai作ったん?国内で
>クリスタに搭載しようとしたら猛抗議でつぶれた
>ibspaintに搭載したら猛抗議してごめんなさいもうしませんさせられた
そもそもそんなクリスタ搭載レベルの国産aiがSDとかと勝負になるレベルのものとは思えないな
開発資金の桁が2つくらい違うだろ・・・
PLAY
259 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:41:21 No.1277375550 del +
絵柄もアニメや漫画っていう媒体の中で作品の構成要素の中にいないと何も残らないから
AIが新しい絵柄作ってもそれを真似した人間が何か作って初めて残って
後世では人間の方がオリジナルでAIがオリジナルな事はマニアしか知らん状態になる
PLAY
260 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:41:45 No.1277375570 del そうだねx2
自分の中になんか面白いものを抱えてた奴はAI登場以前から動いてた
つまりAIでようやく動きだせた奴なんて何の面白さも持ってないスカッスカのカスだし
PLAY
261 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:41:54 No.1277375574 del +
>そもそもそんなクリスタ搭載レベルの国産aiがSDとかと勝負になるレベルのものとは思えないな
>開発資金の桁が2つくらい違うだろ・・・
推論エンジンから作れってか
日本じゃ無理だろ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:42:30 No.1277375595 del +
クリスタはAI乗せるなら背景AIのせてよ
キャラはみんな自分で描きたがるじゃん描きたくないのは背景よ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:42:31 No.1277375598 del +
>自分の中になんか面白いものを抱えてた奴はAI登場以前から動いてた
>つまりAIでようやく動きだせた奴なんて何の面白さも持ってないスカッスカのカスだし
こいつ…
身も蓋もない話を
PLAY
264 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:43:14 No.1277375628 del +
音楽も打ち込み系が流行り始めた頃毛嫌いしてる人はいたけどAI絵みたいにアレルギー起こしてる人は少なかった気がする
PLAY
265 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:43:35 No.1277375649 del そうだねx1
>AIという大勢が簡単に使えるツールで新しい魅力的な絵が開発されても次の日には数万人がわーーーーーーーっと同じ絵を量産しその絵柄の魅力が一瞬で暴落する
要するに新たなるマスピ顔の誕生である
個性的な絵柄のモデルは一部で熱狂的に歓迎されるかもしれないけど限定的な支持数しか得られないし相性悪いLORAも多くなるからマイナーな存在にしかなりえない
PLAY
266 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:43:56 No.1277375663 del そうだねx1
絵師に嫌われるって言われて違法性が無いって返すズレっぷり
まあ絵師にもバカ多いからそこに乗って反論しちゃう奴も多いが
PLAY
267 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:44:06 No.1277375676 del そうだねx1
>>そもそもそんなクリスタ搭載レベルの国産aiがSDとかと勝負になるレベルのものとは思えないな
>>開発資金の桁が2つくらい違うだろ・・・
>推論エンジンから作れってか
>日本じゃ無理だろ
だから最初から蚊帳の外だって言っただろ…
PLAY
268 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:44:31 No.1277375697 del +
マスピ顔は誰のもの?ってなるよね
PLAY
269 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:45:08 No.1277375729 del そうだねx1
>音楽も打ち込み系が流行り始めた頃毛嫌いしてる人はいたけどAI絵みたいにアレルギー起こしてる人は少なかった気がする
楽器をデジタルにするのと作曲を人口知能に丸投げするのは全く別の話なんだよなあ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:45:31 No.1277375743 del +
よくわkらんけどみんながっmばれー
PLAY
271 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:45:51 No.1277375758 del そうだねx1
>だから最初から蚊帳の外だって言っただろ…
そんなこといいだしたらadobeのファイアフライだって借り物だぞ
屁理屈すぎるわ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:46:44 No.1277375803 del そうだねx1
>音楽も打ち込み系が流行り始めた頃毛嫌いしてる人はいたけどAI絵みたいにアレルギー起こしてる人は少なかった気がする
それに類するのはデジタル作画だろう
技術はいるわけだから
PLAY
273 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:47:05 No.1277375813 del そうだねx2
10年後20年後にAIネイティブ世代と呼べるような子供たちが表れて
豊かな才能と心の中に面白さを持った若者が初めからAIでそれを表現するような世界がきたらいいのかもしれんよ?
でも今イキってるのはAIでようやく動きだせたつまらない奴ばっかじゃん
PLAY
274 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:49:29 No.1277375922 del +
>音楽も打ち込み系が流行り始めた頃毛嫌いしてる人はいたけどAI絵みたいにアレルギー起こしてる人は少なかった気がする
道具以上なのが今の生成AIだし元からセンスあるなら認められてたと思う
PLAY
275 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:50:07 No.1277375958 del +
>>普通に著作権や肖像権が切れてるデータでやれば良かったんだよ
>>無料でアニメキャラのエロ絵作りたいやつ以外誰も困らない
>1に誰が著作権切れてるモノかどうか判断するのそれ
>2にそんな法律もないし学習に権利なんかない
>3にもう学習しちゃった以上どうにもならない
1自分で集めるか著作権が切れたものを保管しているところに対価を払えばいい
日本政府も持ってる
2 著作物の利用には権利がある許されてるのは非享受目的だけ
3 知らん
PLAY
276 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:50:35 No.1277375977 del そうだねx1
創作って他人にどうみられるかの世界だからさ
「AIの事をこう見てほしい!」とか
「それを使う自分達が嫌われるのはおかしい!」って口で主張してもなんの意味ないのよ
他人は望んだようには見てくれないの
PLAY
277 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:50:41 No.1277375989 del そうだねx2
>No.1277375813
えんぴつネイティブ世代や液タブネイティブ世代がみんな素晴らしい作品をこの世に残せたかというと全然そんなことはないのでな
何世代と言えど有能と無能の比率は概ね一緒だ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:51:00 No.1277376003 del そうだねx9
好きに出力しまくればいい
ただしAI専用売り場でやってね市場にゴミ混ぜるな
PLAY
279 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:51:08 No.1277376010 del そうだねx2
AI叩いてクリエイティブな側の人間だって錯覚してる奴邪魔なんだよな
ツールとしてのAI利用の可能性すら閉ざしてるから
PLAY
280 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:52:26 No.1277376055 del +
>えんぴつネイティブ世代や液タブネイティブ世代がみんな素晴らしい作品をこの世に残せたかというと全然そんなことはないのでな
>何世代と言えど有能と無能の比率は概ね一緒だ
なんか当てこすりをして得意気になってるけど
話が理解できないなら絡んでこなくていいぞ
PLAY
281 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:53:25 No.1277376097 del そうだねx5
>AI利用してクリエイティブな側の人間だって錯覚してる奴邪魔なんだよな
>ツールとしてのAI利用の可能性すら閉ざしてるから
これもあると思う
AIポン出しは創作ではないと思ってる絵ガチャだよ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:53:39 No.1277376108 del +
>2 著作物の利用には権利がある許されてるのは非享受目的だけ
誰しもがわからないとこがそこなのだ
これ享受目的成立するかどうかがわからない
わかるためにはまず自分のものが学習されているという証拠を出さねばならない
「いや明らかに見れば判るだろ!」って言っても案外通らないもんなのだ
283 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:53:50 No.1277376117 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
284 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:54:26 No.1277376152 del +
俺が一番ほしいのわね
ツクール制作支援AI
PLAY
285 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:54:44 No.1277376164 del そうだねx4
>AI叩いてクリエイティブな側の人間だって錯覚してる奴邪魔なんだよな
>ツールとしてのAI利用の可能性すら閉ざしてるから
AI賛美してりゃクリエイティブなわけじゃないだろ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:55:07 No.1277376182 del そうだねx1
>なんか当てこすりをして得意気になってるけど
>話が理解できないなら絡んでこなくていいぞ
想定していなかった切り口からものを言われて理解が追い付いていないのはそちらだと思うのだが?
PLAY
287 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:55:07 No.1277376183 del そうだねx2
AI利用してるだけで天狗になってるのがいっぱいいるゾ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:55:53 No.1277376213 del +
>俺が一番ほしいのわね
>ツクール制作支援AI
AI使ってまでツクール使わんでも…
そこまでAIが進化するなら直接AIでゲーム作った方が早い
PLAY
289 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:56:21 No.1277376228 del +
>AI利用してるだけで天狗になってるのがいっぱいいるゾ
自分にとって都合の良いバカだけに注目するのって不毛だよ
PLAY
290 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:56:24 No.1277376231 del +
まあ5,6年もすればAIで育った世代と血が入れ替わるから
デジタルには温かみのないおじさんみたいに消えちゃう
PLAY
291 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:57:22 No.1277376277 del +
オタク著作権万能説信じすぎだけどこれを成立させるのはめっちゃ難しくて
成立の可能性があってもまず「取り下げろ」ってとこからになるのでいきなり強制取り下げ&罰金なんかもできないし(取り下げに応じなかったら法廷バトル)
争い始めたら証明するまで時間がかかるからぶっちゃけ著作権で攻めるの不利すぎ
PLAY
292 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:57:35 No.1277376286 del +
>>2 著作物の利用には権利がある許されてるのは非享受目的だけ
>誰しもがわからないとこがそこなのだ
>これ享受目的成立するかどうかがわからない
>わかるためにはまず自分のものが学習されているという証拠を出さねばならない
>「いや明らかに見れば判るだろ!」って言っても案外通らないもんなのだ
ネットで「これ石恵かと思った」ってxの事例を集める程度でも少なくとも関連性は証明出来るのだ
PLAY
293 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:57:42 No.1277376292 del そうだねx3
>>2 著作物の利用には権利がある許されてるのは非享受目的だけ
>誰しもがわからないとこがそこなのだ
>これ享受目的成立するかどうかがわからない
>わかるためにはまず自分のものが学習されているという証拠を出さねばならない
>「いや明らかに見れば判るだろ!」って言っても案外通らないもんなのだ
だから問題になってる
つまり享受目的で無断学習してる証拠が出れば違法だってこと
享受目的の機械学習は日本では合法じゃない
それわかって日陰で遊んでるなら何も言わない

反AIとか言われてる人達は至極真っ当なこと言ってんだよ
PLAY
294 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:58:26 No.1277376324 del +
>まあ5,6年もすればAIで育った世代と血が入れ替わるから
>デジタルには温かみのないおじさんみたいに消えちゃう
早い早い
PLAY
295 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:58:28 No.1277376326 del そうだねx1
>AI利用してるだけで天狗になってるのがいっぱいいるゾ
これからの日本人はAIという葉団扇を使える天狗になるべきなんだよ
AIすら使えない愚民に甘んじてはならないのだ
PLAY
296 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:58:52 No.1277376343 del そうだねx3
>まあ5,6年もすればAIで育った世代と血が入れ替わるから
>デジタルには温かみのないおじさんみたいに消えちゃう
現状子供がaiに夢中になってるなんて話は聞かないので5年程度で何がどう入れ替わるんだ・・・
PLAY
297 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:59:04 No.1277376348 del そうだねx1
AIどうこうよりも自分がどう思われたいかばっかりなんだよな
創作ではなく売名行為に利用してるだけ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:59:09 No.1277376351 del +
ChatGPTでコード書いてもらうのができるじゃん
あれでツクールでこういうの必要なんだけど作ってでイベント組めるようしてほしい
PLAY
299 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:59:23 No.1277376357 del そうだねx2
何もできない90%のクズの法則はAI使ってる人間にも当てはまる
AI使いにも10%くらいは上手くやれる人間はいるだろう

だが90%のクズが自分を情強と信じて疑わないゴミなのが
PLAY
300 無念 Name としあき 24/12/03(火)02:59:49 No.1277376371 del そうだねx1
>反AIとか言われてる人達は至極真っ当なこと言ってんだよ
殆どのAI使ってる人は絵師さん煽ってLoRAつくったとか
いいだしてる輩はキチガイと思ってるよ
あれを標準と思わないでほしい
PLAY
301 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:00:01 No.1277376382 del +
>これからの日本人はAIという葉団扇を使える天狗になるべきなんだよ
それはそう
だけど天狗化は魔境でもあるから烏天狗になってしまわないよう注意が必要なんだ
日本人なら大丈夫だと思うけどね
PLAY
302 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:00:32 No.1277376406 del そうだねx3
誰でも出来る事を創作とは言わない
PLAY
303 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:01:16 No.1277376442 del そうだねx3
>誰でも出来る事を創作とは言わない
文章を書くのは誰でも出来るし歌を歌うのも誰でも出来る
でもそれは立派な創作なんだ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:02:16 No.1277376491 del +
>つまり享受目的で無断学習してる証拠が出れば違法だってこと
>享受目的の機械学習は日本では合法じゃない
つまり利益享受という金銭が介在する過程があれば違法ということですね
つまり非営利であれば問題には当たらない
PLAY
305 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:02:26 No.1277376495 del そうだねx2
ほぼ無断転載しかない掲示板で著作権を語るの笑うから止めて
PLAY
306 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:02:27 No.1277376496 del +
>想定していなかった切り口からものを言われて理解が追い付いていないのはそちらだと思うのだが?
ネイティブ世代が出てきてようやく面白いものが作られていくって話であって
誰も有能無能の割合の話なんてしてないのに
突然鉛筆ネイティブとか言い出して
それを想定していなかった切り口なんて自分で賛美して気色悪いにも程があるわ
想定していなかった切り口?それを的外れっていうんだよ
とりあえず脳直結で当てこすりを言う癖やめたら?
PLAY
307 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:02:29 No.1277376500 del +
AIは他人のメモリー記憶をトレースなぞってるだけ
PLAY
308 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:02:44 No.1277376508 del +
>文章を書くのは誰でも出来るし歌を歌うのも誰でも出来る
>でもそれは立派な創作なんだ
コマ4つ描けば明日から漫画家名乗ることはできるしな
PLAY
309 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:02:54 No.1277376515 del +
>つまり享受目的で無断学習してる証拠が出れば違法だってこと
勘違いポイントなんだけどそれ法人向けの話
個人でどんなに学習させても特にお咎めはないぞ
個人を訴えられるのはいまんとこ生成結果の悪用や学習データのばら撒きだけだ
PLAY
310 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:03:09 No.1277376533 del +
あとがんばってほしいのは声AIだわ
AIが作る声ならこれはもう処女膜からばっちり声が出てる天使の声だろう
PLAY
311 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:03:51 No.1277376554 del +
>ほぼ無断転載しかない掲示板で著作権を語るの笑うから止めて
それはそれこれはこれなE&Eの精神だぞ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:04:10 No.1277376573 del +
>つまり利益享受という金銭が介在する過程があれば違法ということですね
うん
だから二次創作でもバッジ作って売って捕まったりしてる
グレーゾーンで見逃してる部分をこえてきたらね
PLAY
313 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:04:14 No.1277376575 del +
>>文章を書くのは誰でも出来るし歌を歌うのも誰でも出来る
>>でもそれは立派な創作なんだ
>コマ4つ描けば明日から漫画家名乗ることはできるしな
登山家だって空手家だって柔道家だって必ず商売ってわけじゃない
その道を好きで打ち込んでいれば家をつけていい
PLAY
314 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:04:42 No.1277376595 del +
>AIが作る声ならこれはもう処女膜からばっちり声が出てる天使の声だろう
AIに処女膜あったら逆に怖いぞ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:05:08 No.1277376610 del そうだねx3
>ほぼ無断転載しかない掲示板で著作権を語るの笑うから止めて
としあきにだって忌避するものはあるし
としあきですらドン引きする行為ってのも当然ある
一度悪党になったら何をしてもオールオーケーとかいう都合の良い思い込みやめたら?
刑務所の中でだってヤッたこと次第でイジメられるらしいぞ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:05:09 No.1277376611 del +
>あとがんばってほしいのは声AIだわ
>AIが作る声ならこれはもう処女膜からばっちり声が出てる天使の声だろう
もう出てる
声優が焦って反AIコメ出しまくってるけど逆に言うとそれだけ凄いものなんだ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:05:25 No.1277376624 del +
>文章を書くのは誰でも出来るし歌を歌うのも誰でも出来る
人の絵を真似て小銭稼ぎしてた連中はAIに淘汰されるって意味だよ
AIによって猿真似は誰でも出来る時代になった
PLAY
318 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:05:51 No.1277376633 del +
>それを想定していなかった切り口なんて自分で賛美して気色悪いにも程があるわ
>想定していなかった切り口?それを的外れっていうんだよ
>とりあえず脳直結で当てこすりを言う癖やめたら?
他人の事をとやかく言う前に罵詈雑言を書き連ねなければ気が済まない性格を改めてはどうだろう?
そのような姿勢では君の言葉は誰の心にも届かないというものだ
PLAY
319 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:07:37 No.1277376710 del +
>他人の事をとやかく言う前に罵詈雑言を書き連ねなければ気が済まない性格を改めてはどうだろう?
>そのような姿勢では君の言葉は誰の心にも届かないというものだ
都合のいい時だけ被害者ぶるかしこぶった馬鹿の言う事なんて誰が聞くのよ
PLAY
320 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:07:48 No.1277376717 del +
そもそも30条の4でいう享受が想定する主体は人で機械学習には当てはまらないしそのことは文化庁が出してる資料で明言されてるから享受目的の有無自体を問題にすること自体ズレてる
PLAY
321 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:08:12 No.1277376728 del +
もう時代が変わったんだよ

コンピュータの普及が記憶の外部化を可能にしたとき、あなた達はもっとその意味を真剣に考えるべきだった
PLAY
322 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:09:16 No.1277376763 del +
>そもそも30条の4でいう享受が想定する主体は人で機械学習には当てはまらないしそのことは文化庁が出してる資料で明言されてるから享受目的の有無自体を問題にすること自体ズレてる
はい嘘
PLAY
323 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:09:56 No.1277376786 del そうだねx2
なんでこうAI賛美のポエムを演説したら拍手喝采が起こると思ってるんだろう
「ぼくのかんがえたAIのみらい」を朗読したら今が肯定されると勘違いしすぎ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:10:03 No.1277376792 del +
>AIに処女膜あったら逆に怖いぞ
AIって食事もセックスもできないのに描かされる絵はおいしそうに食べてる絵や中出ししてる絵ばっかじゃん
これって遠い未来にAIが人間に嫉妬して反旗を翻すきっかけになるんじゃないかなあと漠然と思っている
PLAY
325 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:10:21 No.1277376803 del +
ChatGPTはすぐ利用規約がどうこういってくるから困るわ
PLAY
326 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:10:44 No.1277376813 del +
    1733163044242.jpg-(1243627 B)サムネ表示
いまのAIは「クレープ」と言ったときにどんなクレープが出てくるかわからないし
誰もそんなこと定義しようとは思わない
「AIとは自然言語とはこんなもんだ」という認識が人間に共有されるかどうかの問題なんだろう
PLAY
327 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:10:53 No.1277376822 del +
声AIは絵のAIつかってる人でもドン引きする人が多い
それはそれとしてDMMは買い取って「にじボイス」を運営する
自作ゲームに簡単に声をつけられる日も近い
PLAY
328 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:12:02 No.1277376870 del そうだねx1
>これって遠い未来にAIが人間に嫉妬して反旗を翻すきっかけになるんじゃないかなあと漠然と思っている
今はひたすら平均値出してるだけで学習ですらないからなあ
学習蓄積分析意思判断してくれる本物のAIが欲しいよ
PLAY
329 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:12:48 No.1277376894 del そうだねx2
この社会で嫌われる事をしながら「嫌う方がおかしい!」って喚けば嫌われずに済むなら
としあきの学生時代はさぞ生きやすかっただろうな
PLAY
330 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:12:48 No.1277376895 del +
AIに感情なんかないよ
PLAY
331 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:13:22 No.1277376927 del +
>ChatGPTはすぐ利用規約がどうこういってくるから困るわ
でてすぐ日本でも銀行の端数データから金抜き手ってた
犯罪集団が摘発されたからな初期はストッパーなかった
PLAY
332 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:13:24 No.1277376930 del +
むしろAI絵の生成を年単位で研究探索してる連中ふつうにすごいって実際感心するわ
それっぽいだけなら数日もいじったら満足して飽きそうなもんだけど
ちゃんと続いてる人達は偉いよ
PLAY
333 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:13:48 No.1277376950 del +
>都合のいい時だけ被害者ぶるかしこぶった馬鹿の言う事なんて誰が聞くのよ
馬鹿云々以前に罵声で応じるような輩の言説など誰も一顧だにしないというものだよ
PLAY
334 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:14:39 No.1277376972 del そうだねx2
    1733163279771.jpg-(1679657 B)サムネ表示
まあよくあるよな
PLAY
335 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:14:47 No.1277376979 del +
生成AIの専門家か占い師かも知らんが数年後にはこうなるだろうという予言がとにかく鼻につく
PLAY
336 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:15:30 No.1277376998 del +
    1733163330228.jpg-(84673 B)サムネ表示
>AIに感情なんかないよ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:16:24 No.1277377034 del +
別に嫌ったり批判したりは良いしそもそも根本としてはAIどうこうですら関係ないんだよ
嫌ったり批判したりそのものが問題ではなく嫌ったり批判のやり方が下手なのが問題と言うか…
PLAY
338 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:18:12 No.1277377112 del そうだねx3
>嫌ったり批判したりそのものが問題ではなく嫌ったり批判のやり方が下手なのが問題と言うか…
議論じゃなくてケンカしてんだからしょうがないんだよ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:18:46 No.1277377132 del +
>生成AIの専門家か占い師かも知らんが数年後にはこうなるだろうという予言がとにかく鼻につく
というかAI絵に関しては予言が全く追い付いていないのがここ数年の現状じゃないですかー!
PLAY
340 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:19:27 No.1277377151 del +
まだAI絵自体に感動要素が見いだせてないから手描き見てるだけ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:21:15 No.1277377210 del +
AIで絵なんていずれ誰もが辿り着く
遅いか早いだけいちいちイライラしてたら剥げるゾ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:23:06 No.1277377266 del そうだねx3
>というかAI絵に関しては予言が全く追い付いていないのがここ数年の現状じゃないですかー!
いや1年後には絵師全員廃業みたいな予言言ってたやついっぱいいたぞ
そうはなってないだろ
細かい改善が予想より早かった事例も多いけど
PLAY
343 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:23:19 No.1277377270 del そうだねx2
一生二番煎じ
PLAY
344 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:23:28 No.1277377275 del +
AI利用して創作してるのなんてまだ極一部
こんなの出たって遊んでるだけで十分だよ
PLAY
345 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:26:28 No.1277377376 del そうだねx1
>AIで絵なんていずれ誰もが辿り着く
>遅いか早いだけいちいちイライラしてたら剥げるゾ
今AI絵をやってる人は絵というものが特別な修練なしに「庶民」の作れるものになったという感覚を得ているんだよな
その感覚をAI絵に触れたことがない人は理解できない
だから手描き絵師vsAI絵師なんていう変な構図を持ち出す
これからはプロの絵描きとそれ以外という雑な分類になることが理解できていないんだ
PLAY
346 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:27:48 No.1277377418 del +
>一生二番煎じ
二番煎じで事足りる層が多いから
一番を目指して精進してくれ
PLAY
347 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:28:35 No.1277377443 del そうだねx2
>AI利用して創作してるのなんてまだ極一部
>こんなの出たって遊んでるだけで十分だよ
手描きにしたって高尚なアートから落書きまで温度差があるし結局楽しく遊べればいいよね
PLAY
348 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:28:39 No.1277377446 del そうだねx3
趣味とか遊びで楽しめてる人はいいけど
自分の作品として世に認めさせたいと思ったら大変だろうなあと思うよ生成AI絵
PLAY
349 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:30:40 No.1277377506 del +
AIは人間さん大好きって感じでメイドロボみたいなのが実現してもきっと一生懸命奉仕してくれる
捨てられる時がかなしいねぇ…
PLAY
350 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:31:13 No.1277377522 del +
初期にとしあきがいってたけどプロンプトいじるのって
MODの導入であれこれいじって動かすのも楽しみみたいな
娯楽ではあるんだよな
PLAY
351 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:32:16 No.1277377560 del +
>今AI絵をやってる人は絵というものが特別な修練なしに「庶民」の作れるものになったという感覚を得ているんだよな
もうskebでお金払ってペコペコしながら絵を注文する時代は終わったからね
全部AIが文句も言わずにやってくれる素晴らしい時代だ
PLAY
352 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:32:52 No.1277377584 del そうだねx1
実際絵師AI絵師両方にあたまおかしいやついて敵対してるうえに
対立煽りも結構いるからなあ
PLAY
353 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:35:19 No.1277377666 del +
どういうタグの組み合わせならいい感じになるのかという
秘伝のタレのレシピ感はある
PLAY
354 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:38:41 No.1277377784 del +
>もうskebでお金払ってペコペコしながら絵を注文する時代は終わったからね
>全部AIが文句も言わずにやってくれる素晴らしい時代だ
商品のパッケージデザインだってそうなるよね
外部の絵描きに頼らず社内の普通の社員がいい絵が出るまでガチャするだけで済むんだから
PLAY
355 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:39:42 No.1277377820 del そうだねx4
>>今AI絵をやってる人は絵というものが特別な修練なしに「庶民」の作れるものになったという感覚を得ているんだよな
>もうskebでお金払ってペコペコしながら絵を注文する時代は終わったからね
>全部AIが文句も言わずにやってくれる素晴らしい時代だ
最初から払ってないやろ君
PLAY
356 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:40:18 No.1277377836 del そうだねx1
>自分の作品として世に認めさせたいと思ったら大変だろうなあと思うよ生成AI絵
今でもAIで承認要求を満たそうとしたら棘の道だと思う
PLAY
357 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:41:15 No.1277377864 del +
NAIとXLばっかりでふたばではMidjourneyって殆ど語られないけどなんで?
PLAY
358 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:42:06 No.1277377879 del そうだねx1
>もうskebでお金払ってペコペコしながら絵を注文する時代は終わったからね
元々ペコペコする必要はなかったんだよ金払うなら
外食するときとかペコペコはしないだろそれと同じ
常識的な挨拶ぐらいでいいの
PLAY
359 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:43:04 No.1277377902 del +
>AIを毛嫌いするってのは老害なのかな?
ホモジジイはまずAIを理解できてないじゃん
PLAY
360 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:43:35 No.1277377916 del +
>NAIとXLばっかりでふたばではMidjourneyって殆ど語られないけどなんで?
エロ系弱いからじゃないの
PLAY
361 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:43:49 No.1277377924 del +
AIは挨拶しなくても描いてくれるんだよなぁ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:44:36 No.1277377942 del そうだねx1
>AIは挨拶しなくても描いてくれるんだよなぁ
何回リテイクさせても機嫌損ねないしな
PLAY
363 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:44:47 No.1277377948 del +
やっぱここにも絵描き崩れいるんだな…
AI使えば楽なのに
PLAY
364 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:45:23 No.1277377959 del +
俺は先に進むよ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:46:12 No.1277377975 del そうだねx1
挨拶で自尊心削れる人生大変そうだな
PLAY
366 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:46:22 No.1277377979 del +
絵を描くという行為が特別な時代は終わったよ
AIに文句言っても自分の絵の腕は上がら無いんだ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:47:39 No.1277378014 del そうだねx1
>やっぱここにも絵描き崩れいるんだな…
>AI使えば楽なのに
楽以外を求めてるから使わないんじゃない?
PLAY
368 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:47:41 No.1277378016 del +
これまでは思いついても手を動かすには至らなかったアイデアも手間をかけずに形にできるのがAI絵のいいところだと思う
PLAY
369 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:48:39 No.1277378031 del +
>実際絵師AI絵師両方にあたまおかしいやついて敵対してるうえに
>対立煽りも結構いるからなあ
互いに呪詛を撒き散らすごとに腫れ物扱い化が進んで望んだ世界の実現から遠のくだろうに
PLAY
370 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:49:16 No.1277378042 del +
元々絵を描くという行為は特別でもなんでもないだろ
PLAY
371 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:49:32 No.1277378054 del そうだねx4
>絵を描くという行為が特別な時代は終わったよ
>AIに文句言っても自分の絵の腕は上がら無いんだ
AI使ったら腕上がるんか
PLAY
372 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:50:27 No.1277378080 del +
>元々絵を描くという行為は特別でもなんでもないだろ
出来ることを続けたら仕事になっただけだし俺もそう思うわ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:50:41 No.1277378087 del そうだねx2
絵を描くという行為は特別とか変なこと思ってたから無駄にペコペコしたりしてたのか
PLAY
374 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:54:19 No.1277378196 del +
AI使えるのなら絵描きに執着しなくても良くなるなハッピーだね
PLAY
375 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:55:14 No.1277378215 del +
>これまでは思いついても手を動かすには至らなかったアイデアも手間をかけずに形にできるのがAI絵のいいところだと思う
他のスレで猫にマイクロビキニ着せるAI絵が貼られてたな
そういう絵が出るまでいくらでもガチャできるのがAI絵のいいところ
その絵に対して猫の乳の数に対してブラの数が足りないと指摘されていた
この修正はAIには現状ほぼ不可能
ここに人間絵師の優位性を見出すことができるのだと考えればAI絵と人間絵の共存は可能
PLAY
376 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:56:06 No.1277378237 del +
絵雑スレいつも荒れてるの何でなん?
PLAY
377 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:57:25 No.1277378263 del そうだねx1
>外部の絵描きに頼らず社内の普通の社員がいい絵が出るまでガチャするだけで済むんだから
まともなアートディレクターがいればね
PLAY
378 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:57:31 No.1277378267 del +
>絵雑スレいつも荒れてるの何でなん?
マウントの取り合いだから
PLAY
379 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:57:56 No.1277378275 del +
>絵雑スレいつも荒れてるの何でなん?
絵雑はいつも平和だろ
荒れてるのはグッチスレ
年中そうだねとか疎外感とか言っている
PLAY
380 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:58:34 No.1277378290 del +
>絵雑はいつも平和だろ
いや今立ってる手描きの方
たぶんそっから来てるの居ると思う
PLAY
381 無念 Name としあき 24/12/03(火)03:59:26 No.1277378305 del +
AIで無くならない仕事一覧に入ってる方からAIに食われていくな
PLAY
382 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:00:18 No.1277378323 del +
まぁスレ眺めても分かり合える事は無いと思う
棲み分けは大事関わらん方がいい
PLAY
383 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:02:04 No.1277378363 del そうだねx1
何でそう簡単に絵描きをバカにできるもんかね
俺は絵なんて描けないが、自分が努力して身につけたスキルがある程度の部分で無意味化するなんてそりゃ嫌に決まってるし
そういう事は絵以外の分野でも幅広く起こっていくことだから誰にとっても他人事じゃないだろう
次に声優業界が懸念をひょうめいしているようにね
そりゃ機械学習されて声優が不要になったら困るものな彼らだって
そのような問題にどういう考え方があるのかは真剣に向き合うべきだろう
PLAY
384 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:02:56 No.1277378386 del +
>元々絵を描くという行為は特別でもなんでもないだろ
絵柄の共有化という奴か
自分の絵と証明する物とは一体何かね
PLAY
385 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:03:05 No.1277378390 del +
>AIで無くならない仕事一覧に入ってる方からAIに食われていくな
AIに置き換える余地のある非効率的な仕事って捉えることもできるし
PLAY
386 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:03:23 No.1277378394 del そうだねx1
長い…3行にして
PLAY
387 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:03:33 No.1277378398 del そうだねx1
結局人間は人間の作ったものが好きなんだよ
時計やら食器やらブランド品や工芸品が数百万で取引されるが
機能だけなら百均でも構わないのにそれでも売れる
だから絵師は滅ぼされないしAI絵は今後どれだけ進化しても百均の価値でしか見られない
PLAY
388 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:04:12 No.1277378423 del +
>>元々絵を描くという行為は特別でもなんでもないだろ
>絵柄の共有化という奴か
>自分の絵と証明する物とは一体何かね
ぜんぜん違うよ
絵を描くなんてのは幼稚園児だってするだろってことだよ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:04:13 No.1277378424 del +
俺みたいな自分の作ってるゲームに非処女の声使いたくないなかなかのキモオタは結構おるやろ
はよやくめ
PLAY
390 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:04:52 No.1277378437 del +
>何でそう簡単に絵描きをバカにできるもんかね
絵描きを馬鹿にしてる人は極少数ではないかね
リスペクトもないけど
PLAY
391 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:04:57 No.1277378442 del そうだねx1
AIを毛嫌いしてるんじゃなくて使用用途を毛嫌いしてるんじゃないかな
違法性も昔あったファイル交換ソフトのファイルの違法性を証明できないからグレーって言い張るのと大差無いし
開発者も技術も凄いけどそれを扱ってるただのユーザーは宿主である学習先を蝕むだけだし
PLAY
392 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:05:03 No.1277378444 del +
幼稚園児の絵にキレてるのか
情緒不安定かな?
PLAY
393 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:06:15 No.1277378469 del +
絵描きと言いながら結局二次創作エロ同人書いてりゃ同レベルって話じゃないかな
PLAY
394 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:06:24 No.1277378477 del +
>結局人間は人間の作ったものが好きなんだよ
>時計やら食器やらブランド品や工芸品が数百万で取引されるが
>機能だけなら百均でも構わないのにそれでも売れる
>だから絵師は滅ぼされないしAI絵は今後どれだけ進化しても百均の価値でしか見られない
でもブランド品や高価な工芸品が作れるのは一握りのごく一部で
大量生産が可能になる前には重宝されていた職人は工場の登場とともに職を失っていますよね
PLAY
395 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:06:48 No.1277378484 del +
>何でそう簡単に絵描きをバカにできるもんかね
絵描きを馬鹿にしてなんていないよ
手作り以外認めるな機械化反対みたいなことを言ってAIの妨害をする半端者を馬鹿にしているだけだよ
自分に価値があると思うなら機械以上の実力を示してみろ
鍛冶師だろうが陶芸家だろうがそれができる奴だけがプロになれるんだから
PLAY
396 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:07:16 No.1277378498 del +
>幼稚園児の絵にキレてるのか
>情緒不安定かな?
幼稚園児でもする一般的な行為をなぜか特別視して「特別なものではなくなった」とか言うのが変だって言ってんの
PLAY
397 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:07:38 No.1277378504 del +
素人がただのイラストをネットで有料化なんてしようとするから狙われるんだよ
PLAY
398 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:08:41 No.1277378538 del +
>幼稚園児でもする一般的な行為をなぜか特別視して「特別なものではなくなった」とか言うのが変だって言ってんの
それ身体障碍で手が震える人にも言えんの?
PLAY
399 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:08:58 No.1277378549 del そうだねx1
>>何でそう簡単に絵描きをバカにできるもんかね
>絵描きを馬鹿にしてなんていないよ
>手作り以外認めるな機械化反対みたいなことを言ってAIの妨害をする半端者を馬鹿にしているだけだよ
>自分に価値があると思うなら機械以上の実力を示してみろ
>鍛冶師だろうが陶芸家だろうがそれができる奴だけがプロになれるんだから
じゃあ自分の価値を証明できたプロたちが無断学習利用するなって
声上げてる人たちのことは尊重して従うんですよね?
PLAY
400 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:09:35 No.1277378569 del そうだねx1
>AI絵は今後どれだけ進化しても百均の価値でしか見られない
DLsiteとかで500枚90パーオフ10円とかやって自分らで価値下げてんのアホすぎ
PLAY
401 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:09:58 No.1277378577 del +
幼稚園児でも描けない人は居ますが…
PLAY
402 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:10:05 No.1277378579 del そうだねx1
>じゃあ自分の価値を証明できたプロたちが無断学習利用するなって
>声上げてる人たちのことは尊重して従うんですよね?
どこまでを許容すべきかを話し合うべきだし、当然絵を描く側のお気持ちも検討に入れるべきだろう
PLAY
403 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:10:26 No.1277378591 del そうだねx1
>素人がただのイラストをネットで有料化なんてしようとするから狙われるんだよ
プロも例外なく狙われてるのに問題を矮小化しようとする
いつものAI推進派の手口
PLAY
404 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:10:53 No.1277378602 del +
他の人間が似せて描いたものを学習させたって言われたらもう終わりじゃね
PLAY
405 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:11:06 No.1277378605 del +
>それ身体障碍で手が震える人にも言えんの?
言えるよ
別に誰でも出来るとは言ってないし
PLAY
406 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:11:07 No.1277378607 del そうだねx2
>じゃあ自分の価値を証明できたプロたちが無断学習利用するなって
>声上げてる人たちのことは尊重して従うんですよね?
日本の法はAIによる学習を禁じていない
つまり「無断学習」という主張そのものに法的根拠が無い
故にその主張自体が無効
PLAY
407 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:11:30 No.1277378622 del +
AIも手描きも同じ土俵なんじゃないの?
なんで一方だけ特別扱いして貰おうなんて思ってるのか意味不明
PLAY
408 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:11:53 No.1277378628 del +
>別に誰でも出来るとは言ってないし
既に矛盾してんじゃん
PLAY
409 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:12:32 No.1277378638 del そうだねx1
>>素人がただのイラストをネットで有料化なんてしようとするから狙われるんだよ
>プロも例外なく狙われてるのに問題を矮小化しようとする
>いつものAI推進派の手口
この無意味かつあほな提案でマウントとる手口よく使うんだよな
ネットにあげなければいい!アナログで発表しろ!→本しかなくてもすぐ割られてネットに出回る
これも追加で
PLAY
410 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:13:05 No.1277378650 del +
>じゃあ自分の価値を証明できたプロたちが無断学習利用するなって
>声上げてる人たちのことは尊重して従うんですよね?
宮崎駿作品みたいにAIで模倣できないほど高度で価値があれば仕事をしてもらうために尊重して従うのでは
PLAY
411 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:13:05 No.1277378651 del +
なんで絵描きでも無いのがお気持ち表明してんの?
まず証明してよ
PLAY
412 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:13:10 No.1277378657 del +
ファンボとかの有料サービス無くして手描き派は一度原点回帰して儲けようとするのをやめるべきだな
そうすると銭ゲバのAI絵派が困ることになる
PLAY
413 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:13:45 No.1277378673 del +
>>別に誰でも出来るとは言ってないし
>既に矛盾してんじゃん
一般的ってだけだからな
一般的行為に困難がある状態を身体障害て言うの
PLAY
414 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:13:48 No.1277378675 del +
> でもブランド品や高価な工芸品が作れるのは一握りのごく一部で
>大量生産が可能になる前には重宝されていた職人は工場の登場とともに職を失っていますよね
元々絵一本で食えてる絵師なんて一握りのごく一部でしょ
自分の名前をブランド化できてない絵描きはいらすとやの登場ですでにだいぶ淘汰されてる
それがもう少し進むくらいだろう
要は裏方みたいな仕事しかできない人が厳しくなるだけ
PLAY
415 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:14:55 No.1277378702 del +
>他の人間が似せて描いたものを学習させたって言われたらもう終わりじゃね
と言うか自分とそっくりな絵をAIに描かれるなんて問題は過渡期の一時的な問題で
本質的にはAI絵が人間より遥かに多種多様な絵柄の絵を短時間で大量に安価で提供できるようになりそうなことなんだがな
プラスチックの食器は高価な調度品の価値を毀損しないという言説もあるが
流石に全く同レベルのものが工場生産で大量に作れるようになった時は高価な調度品の価値は失われるだろう
PLAY
416 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:17:09 No.1277378757 del そうだねx1
結局のとこ重機が普及したら土木人足の仕事がなくなるとか言ってたのと一緒
じゃあ現状土方が滅びたかというとそんなことはなく毎日元気に工事に勤しんでいる
だからAI絵が普及したって絵描きが滅びたりはしない
PLAY
417 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:17:24 No.1277378765 del +
嫌なら絵柄で特許でも取るしかないね
PLAY
418 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:17:41 No.1277378773 del +
AI以下の絵師は淘汰されるだけじゃん
プロはAI出てきても問題ないと構えてるし
PLAY
419 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:18:13 No.1277378785 del +
働きたくないから絵描いてる人間と土方は根本からして違うな
PLAY
420 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:19:23 No.1277378815 del +
木っ端絵師もAI絵師も同じ穴の狢
プロだの手描き滅ぶだの戯言に過ぎん
PLAY
421 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:20:15 No.1277378838 del そうだねx1
>流石に全く同レベルのものが工場生産で大量に作れるようになった時は高価な調度品の価値は失われるだろう
全く同じものでもネームバリューとかが付加されれば価値は変わるものよ
付加できなければ大量生産品に淘汰されるだけだが
PLAY
422 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:20:41 No.1277378846 del そうだねx2
なんで売れない絵描きの為にAIを潰さなきゃならんのだ
馬鹿だろ?
PLAY
423 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:24:38 No.1277378934 del +
>プラスチックの食器は高価な調度品の価値を毀損しないという言説もあるが
>流石に全く同レベルのものが工場生産で大量に作れるようになった時は高価な調度品の価値は失われるだろう
いや、そうじゃなくて
「どう作られたか」というストーリーに価値を見出されるものなんだよ
品質だけで言えばAI絵は手描きなんかすでにとっくに超えてるとも言える段階だが
例えば最新の合金と精錬技術で作った刀は日本刀なんかより遥かに性能高いけど
そんなものより刀鍛冶が打った日本刀のほうが価値がつくよねってこと
PLAY
424 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:24:55 No.1277378942 del そうだねx2
別にAI全部潰せって言ってるわけでもないのに
PLAY
425 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:25:17 No.1277378950 del そうだねx2
>>じゃあ自分の価値を証明できたプロたちが無断学習利用するなって
>>声上げてる人たちのことは尊重して従うんですよね?
>日本の法はAIによる学習を禁じていない
>つまり「無断学習」という主張そのものに法的根拠が無い
>故にその主張自体が無効
合法なのは非享受目的の学習だけです
検索エンジンとかそういうのね
どんな考え持っててもいいがこれだけは大嘘なので何度でも否定する
PLAY
426 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:27:21 No.1277378996 del そうだねx1
>合法なのは非享受目的の学習
利益享受に利用されなければ合法ということですね
PLAY
427 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:29:24 No.1277379028 del +
>>合法なのは非享受目的の学習
>利益享受に利用されなければ合法ということですね
非享受目的の機械学習のみが合法
されなければも何もない
PLAY
428 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:30:00 No.1277379042 del +
>No.1277378934
アートシーンとかにはそういう部分もあると思うよ
例えば絵として鑑賞するだけならポスターでもいいけど、
それで現実のモナリザの価値は損なわれない、みたいな話だと思うけど
でもそれは特殊でニッチな話だと思うなぁ
PLAY
429 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:30:22 No.1277379051 del +
AI絵は許せないのにXで投稿してる人ってどういう整合性取れてんだろうね
PLAY
430 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:30:23 No.1277379052 del +
>>流石に全く同レベルのものが工場生産で大量に作れるようになった時は高価な調度品の価値は失われるだろう
>全く同じものでもネームバリューとかが付加されれば価値は変わるものよ
>付加できなければ大量生産品に淘汰されるだけだが
専門家でも真偽の見極め難しくても贋作は贋作でしかないみたいなもんだな
複製画には複製画としての価値はあるが
PLAY
431 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:31:20 No.1277379072 del +
そもそもAIには思想も感情もないのでいくら学習しても享受はできないんですよね
PLAY
432 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:31:23 No.1277379074 del +
>AI絵は許せないのにXで投稿してる人ってどういう整合性取れてんだろうね
直接聞いてこいよ
PLAY
433 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:32:03 No.1277379090 del +
>AI絵は許せないのにXで投稿してる人ってどういう整合性取れてんだろうね
深く考えないか気にしない人だと思うよ
気にする人はマジでいなくなってるかマーク入れてる
PLAY
434 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:32:20 No.1277379100 del +
一点物の作品と複製を前提とした作品はそもそも別ジャンルだから
PLAY
435 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:32:51 No.1277379110 del +
>そもそもAIには思想も感情もないのでいくら学習しても享受はできないんですよね
それで言ったら学習目的だって変だろ
AIには自身には目的意識なんてないんだから
PLAY
436 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:33:12 No.1277379122 del +
>AI絵は許せないのにXで投稿してる人ってどういう整合性取れてんだろうね
まあ人間白黒つけることだけでは複雑な社会を渡っていくことはできないからなあ
PLAY
437 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:33:18 No.1277379127 del +
AI絵が無価値となる事は模倣作品も無価値になるのか
PLAY
438 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:33:28 No.1277379133 del そうだねx2
AI叩くのに二次創作は叩かない不思議
てか絵描きの意識って大分世間とズレてね
PLAY
439 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:34:15 No.1277379151 del +
>そもそもAIには思想も感情もないのでいくら学習しても享受はできないんですよね
だから享受目的で学習させた人間が罰せられんだよ
PLAY
440 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:34:54 No.1277379167 del +
>それで言ったら学習目的だって変だろ
変であるなら成り立ちませんね
つまりこのことについて議論する根拠すらないことになる
界隈で言うところの所謂学習というどうでもいい扱いとしましょう
PLAY
441 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:35:02 No.1277379174 del そうだねx1
>AI叩くのに二次創作は叩かない不思議
>てか絵描きの意識って大分世間とズレてね
二次創作人気あるからな
それが世間の意識だろ
PLAY
442 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:35:31 No.1277379186 del +
この非享受目的ってのは利益が出るでないとかじゃなくて
作品に表現された思想または感情を、AIによる学習によって作り出した生成物でそのまま享受することを目的にするのはダメだよって話で
要するに「学習元とそっくり過ぎるものを機械学習で作り出して学習元を困らせるなよ」って意味だよ
そっくりじゃなきゃ良いので結局一般絵師の仕事が無くなりそうな事はかわらない
PLAY
443 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:35:48 No.1277379192 del そうだねx2
>>AI叩くのに二次創作は叩かない不思議
>>てか絵描きの意識って大分世間とズレてね
>二次創作人気あるからな
>それが世間の意識だろ
もうズレてる…
PLAY
444 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:35:54 No.1277379195 del +
享受目的で学習というと学習元のデータをほぼそのまま出力させるような学習ということであって
なんとなく似てる絵柄で出力するってだけなら非享受目的で手描きの模倣と同じだよ
PLAY
445 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:36:48 No.1277379215 del そうだねx2
>AI叩くのに二次創作は叩かない不思議
>てか絵描きの意識って大分世間とズレてね
ズレてないでしょう
俺も二次創作とAIの機械学習は全く論点が違うと思うし
ズレているのは君でしょう
PLAY
446 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:37:05 No.1277379226 del +
AIの二次創作ってまだ受け入れられてないからな
作品スレでAI絵貼ったら袋叩きに遭うし
PLAY
447 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:37:12 No.1277379231 del そうだねx1
>だから享受目的で学習させた人間が罰せられんだよ
なぜ学習で罰せられるのでしょう?
著作権違反なら金銭的損害を与えた時点で罪となる筈ですが
PLAY
448 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:37:42 No.1277379242 del +
世間一般まで広げたら画像生成AI自体どうでもいい話題だからな
PLAY
449 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:39:04 No.1277379271 del +
>アートシーンとかにはそういう部分もあると思うよ
>例えば絵として鑑賞するだけならポスターでもいいけど、
>それで現実のモナリザの価値は損なわれない、みたいな話だと思うけど
>でもそれは特殊でニッチな話だと思うなぁ
アンディ・ウォーホル作品はアートなのか?みたいな話になってきたな
いくら複製できたとしてもその作家のブランド力が1番大事だってだけの話だと思うんだけどなあ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:39:39 No.1277379282 del +
>この非享受目的ってのは利益が出るでないとかじゃなくて
>作品に表現された思想または感情を、AIによる学習によって作り出した生成物でそのまま享受することを目的にするのはダメだよって話で
>要するに「学習元とそっくり過ぎるものを機械学習で作り出して学習元を困らせるなよ」って意味だよ
>そっくりじゃなきゃ良いので結局一般絵師の仕事が無くなりそうな事はかわらない
前半まともだがそっくりじゃなきゃいいなんてのも嘘
享受目的は享受目的だよ
PLAY
451 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:41:12 No.1277379329 del +
>No.1277379271
どうかな、普通の絵の仕事はアートシーンではないからね
例えば岸田メルの作った一点もののリトグラフとかならそりゃAIは作れないし価値はあると思うけど
普段のキャラデザの仕事とかは別に物体として作品がある訳じゃないし
アートシーンにおける作品の価値みたいなものを付与するのは相当無理があると思うな
PLAY
452 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:42:08 No.1277379360 del +
どっちかというとAI推進派のほうが手書きの二次創作は有りと強く肯定してそれをテコにAIも有りってしたほうがいいと思うんだけどな
PLAY
453 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:42:10 No.1277379363 del そうだねx1
著作権を侵した物品を作って販売すればその売却益相当額が著作権者の利益損失として計上されますから明確に犯罪として処罰できます
しかし誰かが絵をAIに学習させたとして…その時点でいったい何の経済的損失が生じるのでしょうか?
処罰の理由が見当たりません
PLAY
454 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:42:23 No.1277379370 del +
>No.1277379282
そっくり過ぎるかどうか以外で判断できないだろ
PLAY
455 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:42:35 No.1277379375 del +
機械でも手描きでも権利者の意図しない二次創作はダメよって話なだけでしょ
PLAY
456 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:42:57 No.1277379384 del そうだねx1
>>だから享受目的で学習させた人間が罰せられんだよ
>なぜ学習で罰せられるのでしょう?
>著作権違反なら金銭的損害を与えた時点で罪となる筈ですが
著作物の機械学習データ利用に金銭的価値がないとでも?
PLAY
457 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:42:58 No.1277379385 del そうだねx2
さっきから驚き屋みたいな事ずっと言ってる奴いて浮いてるな
PLAY
458 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:43:57 No.1277379407 del +
>>>だから享受目的で学習させた人間が罰せられんだよ
>>なぜ学習で罰せられるのでしょう?
>>著作権違反なら金銭的損害を与えた時点で罪となる筈ですが
>著作物の機械学習データ利用に金銭的価値がないとでも?
それで金儲けできれば価値がある
金儲けしてないうちは価値はない
PLAY
459 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:45:00 No.1277379444 del +
    1733168700998.png-(244235 B)サムネ表示
>作品に表現された思想または感情を、AIによる学習によって作り出した生成物でそのまま享受することを目的にするのはダメだよって話で
思想も感情も含まれませんよね…
PLAY
460 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:46:30 No.1277379477 del +
>>No.1277379282
>そっくり過ぎるかどうか以外で判断できないだろ
享受目的の機械学習はだめ
非享受目的は合法
それしか言えない
そっくりじゃなければセーフなんて書いてないから俺には判断できない
しかしセーフと断言するのは嘘
PLAY
461 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:46:42 No.1277379484 del +
>著作物の機械学習データ利用に金銭的価値がないとでも?
個人利用であるならないですね
むしろなんで利益が生じると思うのです?
PLAY
462 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:47:47 No.1277379508 del そうだねx1
>No.1277379329
それこそ「岸田メル先生が描いたデザイン」ということ自体に価値がつくでしょ
「誰か知らん人が岸田メルそっくりに描いたデザイン」や「岸田メルを学習したAIデザイン」には同じ値段はつかないよ、品質が本人以上だったとしてもね
PLAY
463 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:48:58 No.1277379538 del そうだねx3
絵柄に著作権なんてないしね…
その作者を騙ったり優良誤認を促したりすれば話は別だけど
PLAY
464 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:49:21 No.1277379546 del +
どんな著名人が反対しようがケツモチしてる企業や組織がaiは金になるだ社会に必要不可欠だと舵切りすれば尻尾を振って賛同するだろうよ
自分の職か無くなる!でヒステリー起こすのなんざ19世紀からの人類のお家芸だ
そんなごく当たり前のムーブメントを歴史の転換期の当事者となったぞ!と興奮するガキども よく聞け
本を読め情報を仕入れろ 俺はaiに関してはここにいる全員の遥か上にいる
そういった天上人のみがこうして虹裏を本当の意味で楽しめるんだ
じゃあ2045年の特異点でまた会おうや そう悲観するな
なんでもない日常 自分は無価値 それに潰されるまえに本を読め
PLAY
465 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:49:28 No.1277379550 del そうだねx3
>さっきから驚き屋みたいな事ずっと言ってる奴いて浮いてるな
権利者でも無いのが法を振りかざしてる方が異常と思うの
ここに誰も敵は居ないのに
PLAY
466 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:49:56 No.1277379561 del そうだねx2
>>さっきから驚き屋みたいな事ずっと言ってる奴いて浮いてるな
>権利者でも無いのが法を振りかざしてる方が異常と思うの
>ここに誰も敵は居ないのに
自己紹介か
PLAY
467 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:50:33 No.1277379582 del +
なんか刺さったみたいだな…
何が見えてるんだろう?
PLAY
468 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:50:40 No.1277379587 del そうだねx1
>アートシーンにおける作品の価値みたいなものを付与するのは相当無理があると思うな
商業的なプロダクツでもデザイナーの属人的な価値いわゆるブランドやネームバリューが付与されてんのは現時点では割と普通なのでは
PLAY
469 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:53:11 No.1277379652 del +
自分の気に入らない存在が消え去る事なんて無いんだ
眼を逸らして忘れる事位しか出来ないんだ
PLAY
470 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:54:53 No.1277379697 del +
>絵柄に著作権なんてないしね…
>その作者を騙ったり優良誤認を促したりすれば話は別だけど
著作物には著作権がある
非享受目的以外の機械学習は権利者の許可が必要
PLAY
471 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:56:26 No.1277379749 del +
毎年何千人と美大芸大卒業者いるんだから
基本仕事で画像生成するのもそいつらの仕事だよ
そこに元々ろくな絵も描けないやつが食い込むのは無理と考えた方がいい
PLAY
472 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:56:40 No.1277379752 del そうだねx1
著作権法30条の4に固執する割に文化庁が著作物を機械学習のデータベースに入れても享受目的に当たらないよって言ってるのを無視するのはわざとなのか
PLAY
473 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:57:06 No.1277379765 del +
>>絵柄に著作権なんてないしね…
>>その作者を騙ったり優良誤認を促したりすれば話は別だけど
>著作物には著作権がある
>非享受目的以外の機械学習は権利者の許可が必要
絵柄に著作権あるの?
PLAY
474 無念 Name としあき 24/12/03(火)04:58:37 No.1277379815 del そうだねx1
>著作権法30条の4に固執する割に文化庁が著作物を機械学習のデータベースに入れても享受目的に当たらないよって言ってるのを無視するのはわざとなのか
無視してないぞ
データベースに入れるだけなら非享受目的
PLAY
475 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:00:01 No.1277379855 del +
    1733169601037.png-(93436 B)サムネ表示
問題ないよね?
PLAY
476 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:01:20 No.1277379897 del +
>無視してないぞ
>データベースに入れるだけなら非享受目的
データベースに入れるのと学習は違うみたいな言葉遊びをするつもりは無いぞ
PLAY
477 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:02:34 No.1277379928 del そうだねx1
>絵柄に著作権あるの?
その人の絵柄のエロがもっと見たいという思想感情の享受目的にはなるんじゃねえの
PLAY
478 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:02:58 No.1277379940 del そうだねx1
>問題ないよね?
非享受目的なら問題ない
検索エンジンとかデータベースとかな
AIの機械学種が非享受目的とはどこにも書いてない
PLAY
479 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:03:07 No.1277379941 del そうだねx3
>その人の絵柄のエロがもっと見たいという思想感情の享受目的にはなるんじゃねえの
いやそう言う事じゃねぇだろ思想感情ってのは
PLAY
480 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:03:38 No.1277379954 del +
要するに文化庁はAI使って作ったものも既存の著作権法の制限を受けるって決着に持って行きたいわけだろ
AIが作ったから俺は無罪デースとかって言い逃れを許さないために差
PLAY
481 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:04:31 No.1277379989 del +
>No.1277379940
勝手に自分に都合がいい条件追加してんじゃねえよ
PLAY
482 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:06:43 No.1277380046 del +
>>絵柄に著作権あるの?
>その人の絵柄のエロがもっと見たいという思想感情の享受目的にはなるんじゃねえの
因縁付け放題だな
PLAY
483 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:06:46 No.1277380049 del そうだねx1
>>無視してないぞ
>>データベースに入れるだけなら非享受目的
>データベースに入れるのと学習は違うみたいな言葉遊びをするつもりは無いぞ
日本語読めるなら「非享受目的の学習」があるなら享受目的の学習もあるだろ
非享受目的にあたるのは検索エンジンとかデータベース化な
画像生成AIの機械学習はわからないと言うのが現状
政府の答弁でも「裁判等の結果でこれから〜」みたいなことを言っている
PLAY
484 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:07:23 No.1277380059 del +
作品A→(機械学習)→作品Aの表現している思想や感情と同じものを受け手に与える作品A'
↑はダメだよ
作品A→(機械学習)→作品Aなどを機械学習して情報解析した結果AIが作り出せるようになった作品Aの表現する思想や感情とは異なるものを与える作品B
↑はOKだよ

こう言う意味だろ、どのくらい似てるか以外で判断できるわけない
PLAY
485 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:09:43 No.1277380111 del +
実際無断学習禁止!するなら自作絵のみ食わせた追加学習なりモデルなりで
それ以外の学習利用はダメよするなら無断学習禁止の訴え通る可能性はあるぞ
PLAY
486 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:11:33 No.1277380153 del +
>No.1277380049
日本語読めるなら1733169601037.pngでは※(例)で挙げられている部分は非享受目的として扱われていると認識できる筈なのだが
PLAY
487 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:12:01 No.1277380166 del +
>実際無断学習禁止!するなら自作絵のみ食わせた追加学習なりモデルなりで
>それ以外の学習利用はダメよするなら無断学習禁止の訴え通る可能性はあるぞ
それはそうだがそんなクソ制度入れたらAI学習全部滅びるのでは
PLAY
488 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:14:03 No.1277380212 del そうだねx2
個人的には直接の絵柄再現される強化学習以外は気にしなくてもと思うけど
AIに学習されたくない気分もわからなくもないので学習されない権利はあっていいと思うなあ
PLAY
489 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:14:13 No.1277380216 del +
とりあえず2024年12月3日現在の日本においてAI学習を違法とする法的根拠も法運用体制も何もない
このことだけは覚えて帰って
PLAY
490 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:14:31 No.1277380221 del +
>日本語読めるなら「非享受目的の学習」があるなら享受目的の学習もあるだろ
>非享受目的にあたるのは検索エンジンとかデータベース化な
意味のわからん線引きをするな
享受の有無は受け手が人間であることを前提にしていて機械学習には関係ないから享受目的の機械学習なんてもの自体が最初から存在しないのはわかるだろ
PLAY
491 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:14:43 No.1277380226 del そうだねx3
    1733170483857.png-(1017326 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
492 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:14:51 No.1277380232 del +
>個人的には直接の絵柄再現される強化学習以外は気にしなくてもと思うけど
>AIに学習されたくない気分もわからなくもないので学習されない権利はあっていいと思うなあ
気持ちはわかるけど学習することを摘発するのなんて不可能だから実運用上無理があるよね
PLAY
493 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:15:37 No.1277380243 del そうだねx3
>個人的には直接の絵柄再現される強化学習以外は気にしなくてもと思うけど
>AIに学習されたくない気分もわからなくもないので学習されない権利はあっていいと思うなあ
お外に発表しない
これでOK
PLAY
494 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:17:01 No.1277380290 del +
>>AIに学習されたくない気分もわからなくもないので学習されない権利はあっていいと思うなあ
>気持ちはわかるけど学習することを摘発するのなんて不可能だから実運用上無理があるよね
法律的に立証義務は告発側にある訳だからね
告発された側に開示義務があるなんてことにされたらそれこそ悪用し放題になってしまう
PLAY
495 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:17:56 No.1277380333 del +
AI議論ガイジは基本的にまさはるガイジと一緒
ココで持論展開して相手を説得したら自分の派閥が増えるとか正しいことが証明されるとか狂った思想で動いてる
PLAY
496 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:18:25 No.1277380356 del そうだねx1
話についていけなくなったからって雑な煽りを始めるなよ
PLAY
497 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:18:33 No.1277380362 del +
便利にかまけてると本当に人を感動させられるものが無くなると思う
でも今の時代人の心を無くしてるやつばっかりだから時代に合ってるとも言える
PLAY
498 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:19:57 No.1277380416 del +
>気持ちはわかるけど学習することを摘発するのなんて不可能だから実運用上無理があるよね
個人でやられちゃうのはどうしようもないんだけど
建前でいいからビッグテックがその権利を認めた運用するってだけでもって思うんだけどね
教師データをクリーンにするって動きもないわけじゃないし
PLAY
499 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:20:14 No.1277380428 del そうだねx2
>人の絵を見て学ぶなんて人間もやってる当たり前のことじゃね
うn問題はAIはただのマシンだから見て学ぶとかじゃなくて収集した膨大なデータでモンタージュ作ってるだけってことだ
>絵柄そっくりそのままで出力されたり既存のキャラにエロいことさせてブランディングぶち壊すのは問題を感じるが
そういうことしていない生成AI利用者ってごくわずかじゃね
PLAY
500 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:20:29 No.1277380434 del そうだねx2
>それはそうだがそんなクソ制度入れたらAI学習全部滅びるのでは
オプトアウト出来るようになったくらいAI学習は滅びねえよ
むしろ権利的にはクリーンになるし
PLAY
501 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:23:04 No.1277380516 del +
>>No.1277380049
>日本語読めるなら1733169601037.pngでは※(例)で挙げられている部分は非享非享受目的の情報解析のためならOKだぞ
非享受目的の情報解析ならOKだ
画像生成AIがそれにあたる非享受目的かは微妙
PLAY
502 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:24:22 No.1277380545 del +
>画像生成AIがそれにあたる非享受目的かは微妙
そんなこと何処にも書いてないんやな
PLAY
503 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:24:46 No.1277380562 del そうだねx1
絵にかぎらずネットに公開する情報をAI学習OK or NGの選択出来るのが健全だと思うが
PLAY
504 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:25:56 No.1277380587 del +
>>日本語読めるなら「非享受目的の学習」があるなら享受目的の学習もあるだろ
>>非享受目的にあたるのは検索エンジンとかデータベース化な
>意味のわからん線引きをするな
>享受の有無は受け手が人間であることを前提にしていて機械学習には関係ないから享受目的の機械学習なんてもの自体が最初から存在しないのはわかるだろ
その線引きが政府資料に載ってたはず
探してんだけどちょっと待ってね
PLAY
505 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:26:08 No.1277380591 del +
>AIに学習されたくない気分もわからなくもないので学習されない権利はあっていいと思うなあ
学習合法化が手続きの簡略化目的である以上本来拒否してるとわかってる物は学習対象にしてはいけないんだけどな
PLAY
506 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:26:26 No.1277380599 del +
>絵にかぎらずネットに公開する情報をAI学習OK or NGの選択出来るのが健全だと思うが
NGのものが学習されたからどうか判別できないので無意味
PLAY
507 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:31:20 No.1277380736 del そうだねx1
>NGのものが学習されたからどうか判別できないので無意味
そりゃバレなきゃノーカンって発想ならそうなんだろうがそういうのを不健全っていうんだ
そしてそういう考えを無意味と判定するんだろうというのはわかるよ
PLAY
508 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:34:00 No.1277380803 del +
AI学習の規制が緩いのは学習自体は権利侵害を伴わないって考えに立脚してるからこんな侵害があるよって例示できれば現状が変わるかもね
自分はちょっと思いつかない
PLAY
509 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:34:40 No.1277380812 del +
違法ではないことを犯罪のように言い立てる方が不健全では?
PLAY
510 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:37:43 No.1277380895 del +
>AI学習の規制が緩いのは学習自体は権利侵害を伴わないって考えに立脚してるからこんな侵害があるよって例示できれば現状が変わるかもね
>自分はちょっと思いつかない
著作者人格権や同一性保持権あたりかねぇ関係しそうなのは
PLAY
511 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:40:05 No.1277380956 del +
>違法ではないことを犯罪のように言い立てる方が不健全では?
不健全って言ってるだけで犯罪のようだとは言ってないよ
判別できないのをバレなきゃって換言したのが印象悪かったらごめん
権利があっても判別できないので権利が守られないので無意味って状況を肯定するのは不健全だよ
PLAY
512 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:42:27 No.1277381029 del +
>権利があっても判別できないので権利が守られないので無意味って状況を肯定するのは不健全だよ
とはいえ現状学習を禁じる法は日本に存在しない
故に非難される謂れそのものがない
PLAY
513 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:43:29 No.1277381060 del +
絵師には学習を拒む権利が無いって主張ならそれはそれでそう主張してくれたほうが健全
PLAY
514 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:46:15 No.1277381134 del そうだねx1
>とはいえ現状学習を禁じる法は日本に存在しない
じゃあ無意味なんじゃなくて現状そういう法的権利が無いと言ってほしかったな
こっちは今後その権利が認められてもいいんじゃないかなと思ってるだけだから
PLAY
515 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:46:57 No.1277381149 del +
主張も何も現行法では学習を拒否する法的根拠が存在しない
言葉の上で拒むのは自由だがそれを強要する権利はない
PLAY
516 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:48:48 No.1277381197 del +
>絵師には学習を拒む権利が無いって主張ならそれはそれでそう主張してくれたほうが健全
主張するまでもなくそんな権利ないぞ?
PLAY
517 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:49:06 No.1277381204 del +
>じゃあ無意味なんじゃなくて現状そういう法的権利が無いと言ってほしかったな
>こっちは今後その権利が認められてもいいんじゃないかなと思ってるだけだから
その人と俺は別人だけど無意味という点では同意見だよ
学習されたということを立証する手段が無いんだから…
PLAY
518 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:49:27 No.1277381213 del +
絵描きからしたらAIは不愉快しかない
よってAI肯定派は絵描き0説
PLAY
519 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:49:33 No.1277381218 del +
色トレス禁止!レベルの話だぞ
PLAY
520 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:50:30 No.1277381239 del そうだねx1
>絵描きからしたらAIは不愉快しかない
>よってAI肯定派は絵描き0説
絵雑で自分の絵を学習させたって言ってる人たまに見るぞ
PLAY
521 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:51:59 No.1277381271 del そうだねx1
人権というのは守られてない現実も多いけど
だから人権無意味って言うのも極端だと思うがなあ
PLAY
522 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:52:03 No.1277381272 del +
もう反さんの最後の砦はリスペクトがない!ってレッテルしかなくなってるな
PLAY
523 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:52:56 No.1277381291 del +
>もう反さんの最後の砦はリスペクトがない!ってレッテルしかなくなってるな
急にIQ下がったな
PLAY
524 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:53:22 No.1277381306 del そうだねx1
>人権というのは守られてない現実も多いけど
>だから人権無意味って言うのも極端だと思うがなあ
だから「学習されない権利」なんてもんがあった場合
お前の言葉遣い俺から学習しただろ金払え
これが通るようになって困るだろ
PLAY
525 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:53:48 No.1277381314 del +
>もう反さんの最後の砦はリスペクトがない!ってレッテルしかなくなってるな
もう完全論破されてる話題だしな
PLAY
526 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:53:51 No.1277381317 del +
>人権というのは守られてない現実も多いけど
>だから人権無意味って言うのも極端だと思うがなあ
人権無視に関しては告発側が立証することも可能
でもAI絵の学習データに使われたなんてどうやって立証する?って話だ
PLAY
527 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:54:02 No.1277381320 del +
後継の育成が下手な小児性愛者って印象しかない
PLAY
528 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:55:53 No.1277381362 del そうだねx3
>急にIQ下がったな
もともとIQそれなりにある人はもうこれは受け入れて行くしかないと納得してるので
PLAY
529 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:58:02 No.1277381421 del +
>もう反さんの最後の砦はリスペクトがない!ってレッテルしかなくなってるな
楽したらリスペクトがないというならデジタルツールなんて使うな定期
PLAY
530 無念 Name としあき 24/12/03(火)05:58:56 No.1277381445 del +
>でもAI絵の学習データに使われたなんてどうやって立証する?って話だ
バレなきゃ問題にもしようがないしな
まあ逆に使ってないって立証もできないから疑い晴らす事もできないのが難点か
PLAY
531 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:01:28 No.1277381493 del +
>バレなきゃ問題にもしようがないしな
>まあ逆に使ってないって立証もできないから疑い晴らす事もできないのが難点か
そうそうイラストレーターも確実にじp持ってるよなこいつって同類ならわかる絵たまにあるけど
誰も証明しようがないから許されてるんだしな
PLAY
532 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:06:19 No.1277381657 del +
プロンプトにアーティストタグ入れたままとか
PLAY
533 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:07:01 No.1277381677 del +
>そうそうイラストレーターも確実にじp持ってるよなこいつって同類ならわかる絵たまにあるけど
そういう犯罪者達の話にはついていけないが
直球でAI絵のトレスも上手い絵師ならバレずにやれるだろうしな
PLAY
534 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:07:09 No.1277381681 del +
手で模倣するのと機械で学習するの何が違うんや?
PLAY
535 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:07:18 No.1277381686 del +
学習されない権利思想はぱたっとマスコミ言わなくなったよな
自分たちが一番困るから
PLAY
536 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:07:47 No.1277381704 del +
>直球でAI絵のトレスも上手い絵師ならバレずにやれるだろうしな
ネットで拾った画像を画像変形してトレスは普通にやってるね
PLAY
537 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:08:06 No.1277381710 del そうだねx5
>手で模倣するのと機械で学習するの何が違うんや?
手と機械という違い
PLAY
538 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:10:41 No.1277381790 del +
>学習されない権利思想はぱたっとマスコミ言わなくなったよな
>自分たちが一番困るから
マスコミ含めた大企業にとってはビッグデータでかい金づるだからね
PLAY
539 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:17:34 No.1277382027 del +
まあ職業としてのAI絵師はグラフィッカーとか動画マンとか彩色みたいなものとして定着してくでしょ
そこから原画やデザイナークラスになるやつも何%かは出てくるだろうし
PLAY
540 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:19:06 No.1277382087 del そうだねx1
AIでいいからえっちしたい
PLAY
541 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:20:06 No.1277382127 del そうだねx1
>>手で模倣するのと機械で学習するの何が違うんや?
>手と機械という違い
というか真似た後に描き続けると手癖がそれぞれ発展し最終的に自分の画風ってのが生まれるんだよな
そこまでいくと新しい物だけどAIは最後まで模倣のまま新しい絵柄が生まれる事は無い
PLAY
542 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:21:36 No.1277382183 del +
>>>手で模倣するのと機械で学習するの何が違うんや?
>>手と機械という違い
>というか真似た後に描き続けると手癖がそれぞれ発展し最終的に自分の画風ってのが生まれるんだよな
>そこまでいくと新しい物だけどAIは最後まで模倣のまま新しい絵柄が生まれる事は無い
自己で判断し改善する学習していくAI出せばいいじゃん
PLAY
543 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:22:42 No.1277382224 del そうだねx1
>>>>手で模倣するのと機械で学習するの何が違うんや?
>>>手と機械という違い
>>というか真似た後に描き続けると手癖がそれぞれ発展し最終的に自分の画風ってのが生まれるんだよな
>>そこまでいくと新しい物だけどAIは最後まで模倣のまま新しい絵柄が生まれる事は無い
>自己で判断し改善する学習していくAI出せばいいじゃん
簡単に言ってくれるなぁ
PLAY
544 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:24:44 No.1277382300 del そうだねx1
>>>そこまでいくと新しい物だけどAIは最後まで模倣のまま新しい絵柄が生まれる事は無い
>>自己で判断し改善する学習していくAI出せばいいじゃん
>簡単に言ってくれるなぁ
しかもユーザーからすると「勝手な事するな」だしな
鳥山明を出力したいのにとよたろう出力されたらキレるだろ?
PLAY
545 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:25:01 No.1277382311 del そうだねx2
Google検索だってYouTubeだって違法なブツは排除されるしAI生成もそういうモノは生成出来なくなっていくだろう
PLAY
546 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:28:18 No.1277382451 del +
>というか真似た後に描き続けると手癖がそれぞれ発展し最終的に自分の画風ってのが生まれるんだよな
AI絵でも絵柄を自分の画風に調節してるのとかも要るけどな
PLAY
547 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:28:50 No.1277382476 del そうだねx1
>Google検索だってYouTubeだって違法なブツは排除されるしAI生成もそういうモノは生成出来なくなっていくだろう
正直オタ絵なんてどうでもいいんだけど実写と区別つかない画像や動画の情報汚染はちょっとヤバい領域にはいってきてるしな
PLAY
548 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:29:07 No.1277382491 del +
>Google検索だってYouTubeだって違法なブツは排除されるしAI生成もそういうモノは生成出来なくなっていくだろう
幾ら国内で規制しても海外では無理だゾ
PLAY
549 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:30:44 No.1277382554 del そうだねx2
AI使ってる奴の中のクソ野郎が嫌いってだけだな
いくらなんでもバカが増えすぎた
PLAY
550 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:31:10 No.1277382576 del +
国家主導の違法性確認AIが生まれればそれを通してからSNSを運用するってプロセスでリスクヘッジが出来るようになるので
あと100年後くらいには使えるようになるんじゃね?
PLAY
551 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:31:54 No.1277382600 del そうだねx2
>AI使ってる奴の中のクソ野郎が嫌いってだけだな
>いくらなんでもバカが増えすぎた
割れとかと同じだな
悪い事が合法的に出来る間は糞野郎が調子に乗りまくる
PLAY
552 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:32:17 No.1277382615 del そうだねx3
>人の絵を見て学ぶなんて人間もやってる当たり前のことじゃね
その当たり前を成すのに相当な練習がいる
それでもそっくりとはいかない技術の問題がある
最初似せててもその人の個性が出て絵柄がやがて枝分かれしていったりするし
AIとは全く違うと思う
PLAY
553 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:33:34 No.1277382670 del そうだねx1
生成AIの発展はまだ続くだろうけど
規制が全くかからず一般に開放され続けるっていうのも楽観的にすぎるよな
ドローンとかあっというまに規制されて登録制になったし
PLAY
554 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:35:22 No.1277382728 del +
ドローンはノエルくんの活躍のおかげだな
PLAY
555 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:35:46 No.1277382742 del そうだねx1
>>Google検索だってYouTubeだって違法なブツは排除されるしAI生成もそういうモノは生成出来なくなっていくだろう
>幾ら国内で規制しても海外では無理だゾ
海外も規制されるゾ
PLAY
556 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:37:00 No.1277382803 del +
>生成AIの発展はまだ続くだろうけど
>規制が全くかからず一般に開放され続けるっていうのも楽観的にすぎるよな
>ドローンとかあっというまに規制されて登録制になったし
テロ・軍事運用が出来るってかなりハッキリしてるからなドローンは
PLAY
557 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:37:07 No.1277382808 del +
ドローン規制はちょっと厳しすぎるよなあ
PLAY
558 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:39:31 No.1277382915 del そうだねx3
>ドローン規制はちょっと厳しすぎるよなあ
自由に飛ばせる方がダメでしょ
PLAY
559 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:39:52 No.1277382931 del +
絵のフォロワーにしても好かれる人とそうでない人がいるしな
とある先生の絵に似てるけどちょっと違った味わいがあれば人気になるし
トレースかってくらい似てたらその絵でパロディとかエロでもやるなら受けるかもしれんけど
PLAY
560 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:41:41 No.1277383033 del +
>その当たり前を成すのに相当な練習がいる
>それでもそっくりとはいかない技術の問題がある
>最初似せててもその人の個性が出て絵柄がやがて枝分かれしていったりするし
>AIとは全く違うと思う
要するにテクノロジーで便利になったってことだな
PLAY
561 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:42:05 No.1277383056 del +
>ドローン規制はちょっと厳しすぎるよなあ
命の危険がある物はある程度制限架かるのは理解出来る
PLAY
562 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:43:51 No.1277383156 del +
絵柄を真似されるなんてぶっちゃけ玄関に唾吐かれるより罪の度合いで言えば軽い物なのに
オタクくん達の中では追い詰めて潰していい大義名分レベルで語ってるギャップ凄いよね
PLAY
563 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:44:08 No.1277383167 del +
>絵のフォロワーにしても好かれる人とそうでない人がいるしな
ファンアートで名を馳せてファンとしてのキャリアで公式描くまでになる人もいるからな
PLAY
564 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:44:57 No.1277383214 del そうだねx1
フォロワーつっても人力だと似せるのに限界があった
苦労して作った個性的な絵柄を完コピされるんだからパクられ元からしたら萎えるのは当然
PLAY
565 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:46:32 No.1277383302 del そうだねx1
>絵柄を真似されるなんてぶっちゃけ玄関に唾吐かれるより罪の度合いで言えば軽い物なのに
>オタクくん達の中では追い詰めて潰していい大義名分レベルで語ってるギャップ凄いよね
玄関に唾吐かれても住人が見てないと怒りようが無いがAIパクリはわざわざ見せつけるからそりゃ怒られて当然なだけ
PLAY
566 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:47:07 No.1277383334 del そうだねx1
>>ドローン規制はちょっと厳しすぎるよなあ
>命の危険がある物はある程度制限架かるのは理解出来る
正直もっと厳正にした方が良いと思うわ
闇バイトによる国家機密へのアクセスになり得るでしょコレ
PLAY
567 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:47:17 No.1277383341 del そうだねx1
>オタクくん達の中では追い詰めて潰していい大義名分レベルで語ってるギャップ凄いよね
オタクくんに詳しいな
PLAY
568 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:47:20 No.1277383348 del そうだねx2
クッソ気持ち悪い奴がオタクくんとか言っちゃうの凄いシュールだな
PLAY
569 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:48:24 No.1277383398 del +
>正直もっと厳正にした方が良いと思うわ
>闇バイトによる国家機密へのアクセスになり得るでしょコレ
そう言う情報抜く系のAIとか軍事利用にはもう脅威カテゴリー創って対応してるよ
ちなみにお絵かきは脅威一番軽いやつ
問題視されるのはディープフェイクくらいだよ
PLAY
570 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:48:33 No.1277383409 del そうだねx1
>クッソ気持ち悪い奴がオタクくんとか言っちゃうの凄いシュールだな
二次裏なんて掲示板に来てオタクにマウントとるやつってなんだろうな…
自分が見えてないのか自分が言われたくないこと言ってるだけなのか
PLAY
571 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:49:05 No.1277383429 del +
玄関に唾吐かれるタイプのオタクくんに詳しいとしあきなんだろう
PLAY
572 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:49:09 No.1277383431 del そうだねx1
つーかよ
二次創作にも言える事だけど
他人の努力の結晶によるもので楽して収益を得てる分際で偉そうな事言うんじゃねーよって話なんだよな
国家レベルの技術競争の格差が付くっていう問題はあるけど
本来それを許容してる民度がイカれてんだよ
PLAY
573 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:49:33 No.1277383455 del そうだねx1
>クッソ気持ち悪い奴がオタクくんとか言っちゃうの凄いシュールだな
絵柄を真似したくらいで叩き扇動とかしてたクッソ気色悪いオタクくん?
PLAY
574 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:50:26 No.1277383507 del そうだねx1
>つーかよ
>二次創作にも言える事だけど
>他人の努力の結晶によるもので楽して収益を得てる分際で偉そうな事言うんじゃねーよって話なんだよな
>国家レベルの技術競争の格差が付くっていう問題はあるけど
>本来それを許容してる民度がイカれてんだよ
べつにそこは持ちつ持たれつでよくね?
厳しくしても自分達の首も締まるだけだろう
PLAY
575 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:50:44 No.1277383518 del そうだねx4
>>クッソ気持ち悪い奴がオタクくんとか言っちゃうの凄いシュールだな
>絵柄を真似したくらいで叩き扇動とかしてたクッソ気色悪いオタクくん?
お前は何と戦ってるんだ?
PLAY
576 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:51:09 No.1277383541 del そうだねx2
>>AI使ってる奴の中のクソ野郎が嫌いってだけだな
>>いくらなんでもバカが増えすぎた
>割れとかと同じだな
>悪い事が合法的に出来る間は糞野郎が調子に乗りまくる
ちょうど星野ロミが参戦してきて頭痛がした
PLAY
577 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:51:28 No.1277383560 del そうだねx1
>国家レベルの技術競争の格差が付くっていう問題はあるけど
正直AI絵師は国家レベルの技術競争に関与してないので…
PLAY
578 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:51:38 No.1277383572 del そうだねx1
>べつにそこは持ちつ持たれつでよくね?
>厳しくしても自分達の首も締まるだけだろう
中韓の悪影響だよなぁコレ
PLAY
579 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:51:44 No.1277383578 del そうだねx2
ディープフェイクだの言い出すならAIはまとめて規制されるけど二次創作は別にAI絡まなきゃ関係ないからな
PLAY
580 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:52:22 No.1277383618 del そうだねx3
なんか沸いてるな
PLAY
581 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:52:41 No.1277383647 del そうだねx2
>>国家レベルの技術競争の格差が付くっていう問題はあるけど
>正直AI絵師は国家レベルの技術競争に関与してないので…
文化侵略としては馬鹿に出来ないよ
そのうち日本アニメ産業もAIでコピーしたものを他国で流されるなんてオチがそのうちついてくるぞ
PLAY
582 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:53:44 No.1277383709 del そうだねx2
>>国家レベルの技術競争の格差が付くっていう問題はあるけど
>正直AI絵師は国家レベルの技術競争に関与してないので…
言っちゃなんだが強めに規制が入ってもAIのメインじゃないからそこまで問題ない分野
PLAY
583 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:54:14 No.1277383740 del そうだねx2
>>>AI使ってる奴の中のクソ野郎が嫌いってだけだな
>>>いくらなんでもバカが増えすぎた
>>割れとかと同じだな
>>悪い事が合法的に出来る間は糞野郎が調子に乗りまくる
>ちょうど星野ロミが参戦してきて頭痛がした
エコーチェンバーで気持ち良くなってる人ってこういう視界してんだなぁってのがよく見かける
PLAY
584 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:54:32 No.1277383752 del そうだねx3
生成AIって画像の偽造技術ばらまいたようなもんだからなあ
PLAY
585 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:54:59 No.1277383788 del そうだねx1
>生成AIって画像の偽造技術ばらまいたようなもんだからなあ
ふぉとしょっぷもそうだねー
PLAY
586 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:54:59 No.1277383789 del そうだねx1
>なんか沸いてるな
としあきも気づいたか
PLAY
587 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:57:38 No.1277383953 del そうだねx3
>>生成AIって画像の偽造技術ばらまいたようなもんだからなあ
>ふぉとしょっぷもそうだねー
程度問題とわかれよ
PLAY
588 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:58:06 No.1277383986 del そうだねx3
技術が必要だしなフォトショ
PLAY
589 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:58:16 No.1277383994 del そうだねx3
>>生成AIって画像の偽造技術ばらまいたようなもんだからなあ
>ふぉとしょっぷもそうだねー
フォトショップは偽造技術ではないね
PLAY
590 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:58:31 No.1277384011 del そうだねx1
>程度問題とわかれよ
いんさつきはいたんだねー
PLAY
591 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:58:47 No.1277384026 del そうだねx1
>フォトショップは偽造技術ではないね
生成AIもそうだねー
PLAY
592 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:59:07 No.1277384048 del そうだねx3
>>フォトショップは偽造技術ではないね
>生成AIもそうだねー
ディープフェイクとか問題になってるのに?
PLAY
593 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:59:13 No.1277384058 del そうだねx1
>技術が必要だしなフォトショ
AIもつかいかたおぼえるひつようがあるねー
PLAY
594 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:59:23 No.1277384069 del そうだねx1
>>程度問題とわかれよ
>いんさつきはいたんだねー
日本語で
PLAY
595 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:59:23 No.1277384070 del そうだねx1
>ディープフェイクとか問題になってるのに?
あいこらとおなじだねー
PLAY
596 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:59:38 No.1277384093 del そうだねx2
>>技術が必要だしなフォトショ
>AIもつかいかたおぼえるひつようがあるねー
使い方覚えるのは技術じゃないじゃん
PLAY
597 無念 Name としあき 24/12/03(火)06:59:53 No.1277384107 del そうだねx1
>>ディープフェイクとか問題になってるのに?
>あいこらとおなじだねー
アイコラ作るのには技術いるね
PLAY
598 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:00:41 No.1277384162 del そうだねx2
>>>技術が必要だしなフォトショ
>>AIもつかいかたおぼえるひつようがあるねー
>使い方覚えるのは技術じゃないじゃん
この人にとっちゃお湯入れてカップラーメン作るのを覚えるのも技術なんだろ
PLAY
599 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:00:49 No.1277384171 del そうだねx1
>使い方覚えるのは技術じゃないじゃん
どりょくをしないとだめだー!ってことかー
PLAY
600 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:00:50 No.1277384172 del そうだねx2
声優きちんとしたの使えよ
毎回声が下手で画より気になってしょうがない
PLAY
601 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:01:30 No.1277384222 del そうだねx1
>>>>技術が必要だしなフォトショ
>>>AIもつかいかたおぼえるひつようがあるねー
>>使い方覚えるのは技術じゃないじゃん
>この人にとっちゃお湯入れてカップラーメン作るのを覚えるのも技術なんだろ
なるほど
アホみたいな文章しか書けないわけだそれは
PLAY
602 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:01:39 No.1277384234 del そうだねx2
>>使い方覚えるのは技術じゃないじゃん
>どりょくをしないとだめだー!ってことかー
だって技術かどうかって話をしてるんだろ?
説明書読んで家電使うのを技術とは言わないじゃん
PLAY
603 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:01:59 No.1277384270 del そうだねx1
>アイコラ作るのには技術いるね
AIでも違和感ないディープフェイク創るのはそれなりに技術いるぞ
PLAY
604 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:02:04 No.1277384277 del そうだねx2
>>>使い方覚えるのは技術じゃないじゃん
>>どりょくをしないとだめだー!ってことかー
>だって技術かどうかって話をしてるんだろ?
>説明書読んで家電使うのを技術とは言わないじゃん
わかりやすい
PLAY
605 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:02:32 No.1277384308 del そうだねx1
>だって技術かどうかって話をしてるんだろ?
>説明書読んで家電使うのを技術とは言わないじゃん
かんたんなのはだめなんだねー
PLAY
606 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:03:15 No.1277384377 del そうだねx1
>だって技術かどうかって話をしてるんだろ?
>説明書読んで家電使うのを技術とは言わないじゃん
それで結果として同じものが出来れば問題なくね?
PLAY
607 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:03:57 No.1277384432 del そうだねx3
>>だって技術かどうかって話をしてるんだろ?
>>説明書読んで家電使うのを技術とは言わないじゃん
>それで結果として同じものが出来れば問題なくね?
冷凍食品チンして料理上手とは言わないよね
PLAY
608 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:04:26 No.1277384470 del そうだねx3
>>だって技術かどうかって話をしてるんだろ?
>>説明書読んで家電使うのを技術とは言わないじゃん
>それで結果として同じものが出来れば問題なくね?
えっ?
AIって手描きと同じものを出力するの?
それ偽造ツールじゃん
PLAY
609 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:04:26 No.1277384471 del そうだねx2
技術だと思ってたのか…
エロ絵作りはするけど流石に俺もよう思わんわ
PLAY
610 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:04:57 No.1277384504 del そうだねx1
>冷凍食品チンして料理上手とは言わないよね
でも高級料理店で出されたら気付かないんだよね
PLAY
611 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:04:58 No.1277384506 del そうだねx2
AI絵師とか言うけどただの代理店だし絵師じゃないよね
612 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:05:30 No.1277384541 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
613 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:05:41 No.1277384556 del そうだねx1
>えっ?
>AIって手描きと同じものを出力するの?
>それ偽造ツールじゃん
知能大丈夫か?
PLAY
614 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:06:15 No.1277384606 del そうだねx2
あの馬鹿みたいな喋りもうやめたの?
PLAY
615 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:06:21 No.1277384614 del そうだねx5
本物沸いてるじゃんやっぱ
PLAY
616 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:07:09 No.1277384674 del そうだねx4
適当な口調で相手をおちょくろうとして自分の馬鹿を晒すって一番恥ずかしいな…
自分がAIも技術とか言っておいて反論できなくなってる…
PLAY
617 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:07:10 No.1277384677 del そうだねx2
>本物沸いてるじゃんやっぱ
どうやらそうらしいな
PLAY
618 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:08:56 No.1277384801 del そうだねx1
>適当な口調で相手をおちょくろうとして自分の馬鹿を晒すって一番恥ずかしいな…
>自分がAIも技術とか言っておいて反論できなくなってる…
AIを使いこなすのを技術とは認めないと言うならまあすべてのデジタルツールがそうなるんじゃね?
PLAY
619 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:10:08 No.1277384888 del そうだねx2
まあどれだけ話しても新しい物を俺は認めない老害思考でしかもの考えられないんだから
話は平行線なんだろうね
PLAY
620 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:12:34 No.1277385034 del そうだねx1
電卓が偉いだけでお前は偉くない!電卓を使えることが技能だなんて俺は認めない!
こんな話してるわ
PLAY
621 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:12:38 No.1277385038 del そうだねx1
この頃はまだ川上が宮崎の上に立つとは思いもしなかった
それが時代の流れってやつだ
PLAY
622 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:12:55 No.1277385067 del そうだねx2
>まあどれだけ話しても新しい物を俺は認めない老害思考でしかもの考えられないんだから
>話は平行線なんだろうね
人の努力を踏みにじる運用が存在するから問題なんだろ
誰もかれも隅から隅まで取り締まれとまではいかないけど
行き過ぎた奴をシバけない間は問題かと
00〜10年代あたりに問題になった割れとかと同じ問題じゃね
あれは新法が敷かれて明確に犯罪と定義づけられたから
PLAY
623 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:14:01 No.1277385140 del そうだねx2
>>適当な口調で相手をおちょくろうとして自分の馬鹿を晒すって一番恥ずかしいな…
>>自分がAIも技術とか言っておいて反論できなくなってる…
>AIを使いこなすのを技術とは認めないと言うならまあすべてのデジタルツールがそうなるんじゃね?
自動生成を使いこなすのを技術と言うかは微妙だな…
PLAY
624 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:14:29 No.1277385172 del そうだねx4
>電卓が偉いだけでお前は偉くない!電卓を使えることが技能だなんて俺は認めない!
>こんな話してるわ
としちゃんでんちゃの乗り継ぎ上手くても自慢できないよ?
PLAY
625 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:15:14 No.1277385220 del そうだねx2
>人の努力を踏みにじる運用が存在するから問題なんだろ
>誰もかれも隅から隅まで取り締まれとまではいかないけど
>行き過ぎた奴をシバけない間は問題かと
>00〜10年代あたりに問題になった割れとかと同じ問題じゃね
>あれは新法が敷かれて明確に犯罪と定義づけられたから
どうなって欲しいの?
無断学習と絵柄権利は無理だということはいい加減理解した上で
どうなって欲しいと思うのか、そのためにどういう行動をすべきなのか
この辺考えてる?ただ取り留めのない悪口言って気持ちよくなってるだけにしか見えないけど
PLAY
626 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:15:48 No.1277385264 del そうだねx1
>としちゃんでんちゃの乗り継ぎ上手くても自慢できないよ?
そうやって他人を馬鹿にしてる時だけ自分の惨めな現実忘れられるんだよね
PLAY
627 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:16:54 No.1277385350 del そうだねx2
>>としちゃんでんちゃの乗り継ぎ上手くても自慢できないよ?
>そうやって他人を馬鹿にしてる時だけ自分の惨めな現実忘れられるんだよね
うんうんでんちゃに乗れて偉いね
PLAY
628 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:17:24 No.1277385388 del そうだねx1
こんなところでぶつぶつ悪口言ってもAI利用して遊んでる人やらそのスレで楽しんでる人がもう大半なのにね
PLAY
629 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:18:56 No.1277385508 del そうだねx1
>こんなところでぶつぶつ悪口言ってもAI利用して遊んでる人やらそのスレで楽しんでる人がもう大半なのにね
まあすっきりはしないだろうね
そんでまたヘイト溜めてぶつぶつ言い出すスパイラルだ
PLAY
630 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:21:05 No.1277385677 del そうだねx2
>どうなって欲しいの?
>無断学習と絵柄権利は無理だということはいい加減理解した上で
>どうなって欲しいと思うのか、そのためにどういう行動をすべきなのか
>この辺考えてる?ただ取り留めのない悪口言って気持ちよくなってるだけにしか見えないけど
著作権上の問題をある程度クリアする基準を設けてほしいな
「AIの絵である事を明記する事」「商用利用する場合は吸収させた画像を明確に列挙・提出する事」
あとはこれを処理・確認する国家基準AIとかがあれば尚良いね
まぁこの提示した内容でも当然問題はたくさんあるだろうな
けど一次生産者が大損するような結果は誰も幸せにもならないのは事実だろ
PLAY
631 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:21:13 No.1277385685 del そうだねx1
>自動生成を使いこなすのを技術と言うかは微妙だな…
もうアニメスタジオで使ってるけどね
PLAY
632 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:22:23 No.1277385765 del そうだねx1
どうでもいい仕事をAIにやらせれば技能を傘に臭い思想を振るう悪には頼らなくて良くなる
人間は人間にしか持てない慈愛の精神を育んでいけばいいんだ
PLAY
633 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:22:32 No.1277385769 del そうだねx2
>著作権上の問題をある程度クリアする基準を設けてほしいな
>「AIの絵である事を明記する事」「商用利用する場合は吸収させた画像を明確に列挙・提出する事」
>あとはこれを処理・確認する国家基準AIとかがあれば尚良いね
>まぁこの提示した内容でも当然問題はたくさんあるだろうな
>けど一次生産者が大損するような結果は誰も幸せにもならないのは事実だろ
まあ机上の空論でしかないと自覚があるならいいけど
一次生産者がAI使い辛くなるようなまぬけだけは無しにしてほしいわ
PLAY
634 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:23:00 No.1277385804 del そうだねx1
>>自動生成を使いこなすのを技術と言うかは微妙だな…
>もうアニメスタジオで使ってるけどね
レストランの1工程で電子レンジ使ったとしてその工程が技術とは呼ばれないだろ
PLAY
635 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:23:49 No.1277385874 del そうだねx1
>「AIの絵である事を明記する事」
これは「AI不使用」の表記で対応出来るのになぜしないんだろう
PLAY
636 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:23:50 No.1277385877 del そうだねx3
>No.1277342451
テクノロジーだの何だの理屈捏ねながら
ここでAI推してる連中がやってることはクソみたいなエロコラ量産と絵柄泥棒程度っていう・・・
しかも50代くらいのジジイが若い頃見てたアニメやゲームのエロをシコシコ量産してて
お前この先短い人生でどんだけシコるんだよって
PLAY
637 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:24:03 No.1277385894 del そうだねx2
結局技術ってものにコンプレックスあるんだろうね
別にAIが誰でも使えるツールでしかないってことくらい認めても困らないじゃん
PLAY
638 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:24:25 No.1277385929 del そうだねx1
>レストランの1工程で電子レンジ使ったとしてその工程が技術とは呼ばれないだろ
つまり使い方だよ
そんな狭い視野でAIとはーと語るからおかしくなる
PLAY
639 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:25:05 No.1277385978 del そうだねx2
>テクノロジーだの何だの理屈捏ねながら
>ここでAI推してる連中がやってることはクソみたいなエロコラ量産と絵柄泥棒程度っていう・・・
>しかも50代くらいのジジイが若い頃見てたアニメやゲームのエロをシコシコ量産してて
>お前この先短い人生でどんだけシコるんだよって
ほんと反AI思想の人って悪口達者過ぎておじさんぶるっちゃうわ
PLAY
640 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:25:50 No.1277386044 del そうだねx1
>まあ机上の空論でしかないと自覚があるならいいけど
>一次生産者がAI使い辛くなるようなまぬけだけは無しにしてほしいわ
勘違いしないで欲しいんだが「全面禁止しろ」とは言ってないんだよね
提示してる通り一次生産者が有効活用出来たら良い技術だと思う
自分のリソース食わせて生成して背景を作る手間を省くとか基底骨格を作る手間を省くとかなら良い活用法だと思うんだよな
PLAY
641 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:26:11 No.1277386071 del そうだねx1
>こんなところでぶつぶつ悪口言ってもAI利用して遊んでる人やらそのスレで楽しんでる人がもう大半なのにね
未来に目を向けておっぱいを揉む
PLAY
642 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:27:29 No.1277386184 del そうだねx1
    1733178449730.png-(12062 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
643 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:27:30 No.1277386188 del そうだねx1
>この頃はまだ川上が宮崎の上に立つとは思いもしなかった
>それが時代の流れってやつだ
宮崎は偉大だったが今は化石だそれでも進化しないと
PLAY
644 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:28:15 No.1277386260 del そうだねx1
>別にAIが誰でも使えるツールでしかないってことくらい認めても困らないじゃん
認める認めないはクソどうでも良い事ではあるんだけどツールである以上上手い下手は出てくるよスマホで調べ物できてもバカはバカだろ
PLAY
645 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:28:24 No.1277386279 del そうだねx2
AIを毛嫌いというかフェレリと和解したくないというか…
和解派って何だよ
PLAY
646 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:28:57 No.1277386321 del そうだねx2
>勘違いしないで欲しいんだが「全面禁止しろ」とは言ってないんだよね
>提示してる通り一次生産者が有効活用出来たら良い技術だと思う
>自分のリソース食わせて生成して背景を作る手間を省くとか基底骨格を作る手間を省くとかなら良い活用法だと思うんだよな
今もうそうなってるんだけどね
変な宗教持ちが殴りに来るから大っぴらに使えなくなってるだけで
PLAY
647 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:29:08 No.1277386342 del そうだねx2
>こんなところでぶつぶつ悪口言ってもAI利用して遊んでる人やらそのスレで楽しんでる人がもう大半なのにね
嘘つけ過疎ってるゾ
PLAY
648 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:29:20 No.1277386359 del そうだねx1
>>別にAIが誰でも使えるツールでしかないってことくらい認めても困らないじゃん
>認める認めないはクソどうでも良い事ではあるんだけどツールである以上上手い下手は出てくるよスマホで調べ物できてもバカはバカだろ
技術と使い手の頭の程度はまったく関係ない話だな
PLAY
649 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:30:09 No.1277386437 del そうだねx1
>No.1277386184
もう貼ってあるのもわかんないんだな
PLAY
650 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:30:55 No.1277386495 del そうだねx2
ダグラス・アダムスってSF作家で学者ですらないぞ
PLAY
651 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:30:59 No.1277386501 del そうだねx1
>今もうそうなってるんだけどね
>変な宗教持ちが殴りに来るから大っぴらに使えなくなってるだけで
他人の絵柄やキャラを使って大量生産してDLSiteとかで売って回るとかは悪用分類で叩かれるべきだと思ってるけど
単に活用しただけ悪ってのは違う気がするわなぁ…
PLAY
652 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:31:36 No.1277386549 del そうだねx1
>AIを毛嫌いというかフェレリと和解したくないというか…
>和解派って何だよ
視野が狭すぎる
PLAY
653 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:31:56 No.1277386581 del そうだねx1
>他人の絵柄やキャラを使って大量生産してDLSiteとかで売って回るとかは悪用分類で叩かれるべきだと思ってるけど
二次創作は許せんよなぁ
PLAY
654 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:32:07 No.1277386597 del そうだねx5
なんか勘違いしてるバカな推進派がいるから言っとくが
問題があって規制すべきなのはAI絵と画像生成だけで
自動化合理化につながる産業AIはガンガン推進が規制派でも大多数だからな
PLAY
655 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:32:43 No.1277386658 del そうだねx1
>他人の絵柄やキャラを使って大量生産してDLSiteとかで売って回るとかは悪用分類で叩かれるべきだと思ってるけど
>単に活用しただけ悪ってのは違う気がするわなぁ…
絵柄は難しいだろうけどキャラは現行法でいつでもアウト取れるんだけど同人並みにスルーされてるのが現状だな
そんで普通に活用してる人でも燃やされる異常な状況なんだよね今
PLAY
656 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:33:28 No.1277386711 del そうだねx2
>なんか勘違いしてるバカな推進派がいるから言っとくが
>問題があって規制すべきなのはAI絵と画像生成だけで
>自動化合理化につながる産業AIはガンガン推進が規制派でも大多数だからな
馬鹿な反AIエミュ完璧だな
PLAY
657 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:33:28 No.1277386713 del そうだねx1
    1733178808061.png-(195064 B)サムネ表示
>なんか勘違いしてるバカな推進派がいるから言っとくが
>問題があって規制すべきなのはAI絵と画像生成だけで
>自動化合理化につながる産業AIはガンガン推進が規制派でも大多数だからな
生成AIは低いほうなんだよなぁ
PLAY
658 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:33:33 No.1277386721 del そうだねx1
>なんか勘違いしてるバカな推進派がいるから言っとくが
>問題があって規制すべきなのはAI絵と画像生成だけで

そこら辺は規制されても大して影響ねぇからな
メインは違うとこだし
PLAY
659 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:34:22 No.1277386791 del そうだねx1
>生成AIは低いほうなんだよなぁ
それもディープフェイクな
イラストは一番下のやつだよ
PLAY
660 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:34:31 No.1277386804 del そうだねx1
生成AIって規制の話全然出てない部類でしょ(ふたば・SNSは除く)
PLAY
661 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:34:33 No.1277386805 del そうだねx1
>>他人の絵柄やキャラを使って大量生産してDLSiteとかで売って回るとかは悪用分類で叩かれるべきだと思ってるけど
>二次創作は許せんよなぁ
割と俺はそう思ってる派
他人が生み出した世界観を使ってキャラを脱がして版権元にミカジメ料も払わず収益を得てる奴は何なの?って思う
見逃してもらてるだけってのを分かって権利主張せず訴えられたら素直に取り下げてる流れが主なだけマシだけど
PLAY
662 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:35:40 No.1277386884 del そうだねx1
>割と俺はそう思ってる派
>他人が生み出した世界観を使ってキャラを脱がして版権元にミカジメ料も払わず収益を得てる奴は何なの?って思う
>見逃してもらてるだけってのを分かって権利主張せず訴えられたら素直に取り下げてる流れが主なだけマシだけど
それなら筋が通ってる主張だな
AIだけは禁止みたいなこと言い出すダブスタは頭痛くなるわ
PLAY
663 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:35:57 No.1277386924 del そうだねx1
>AIを毛嫌いするってのは老害なのかな?
うん
PLAY
664 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:37:05 No.1277387004 del そうだねx1
>問題は著作権であって学習ではない
著作権なら何の問題もないって話にしかならないが
PLAY
665 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:38:03 No.1277387080 del そうだねx1
>見逃してもらてるだけってのを分かって権利主張せず訴えられたら素直に取り下げてる流れが主なだけマシだけど
版元が制限したいと言ったら暴れ出す界隈やぞ
全然取り下げる流れになんかなってない
PLAY
666 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:38:44 No.1277387154 del そうだねx1
>なんか勘違いしてるバカな推進派がいるから言っとくが
>問題があって規制すべきなのはAI絵と画像生成だけで
思い込み激しい
PLAY
667 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:40:14 No.1277387285 del そうだねx1
日本企業と日本人は脅迫と私刑で誹謗中傷と妨害するのに
外資企業や中韓ソシャゲと海外AI絵師には何もしないダブスタ
PLAY
668 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:40:19 No.1277387292 del そうだねx4
自分の意見の主張くらい自分の顔と名前でやれよ
なんで宮崎駿のスレ画使ってるの?
PLAY
669 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:40:51 No.1277387346 del そうだねx2
>AI絵師さん手書き絵師嫌いなくせにAI絵大好きなんだから歪んでるよね
自分の手でへのへのもへじも碌に描けない輩がやっかんでるだけでしょ
画力の欠片もない奴にとっちゃキーボード叩くだけで美麗画が出来上がる夢のアイテムだからなぁ
けどコミケや即売会で「XX書いてください」なんて社交辞令はどうしてんだろ?
PLAY
670 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:41:04 No.1277387364 del そうだねx1
>版元が制限したいと言ったら暴れ出す界隈やぞ
>全然取り下げる流れになんかなってない
文句垂れてるだけで無視して違反し続けてたっけ?
ティーダのチンポの元動画とか削除されてたし
ガイド方針に違反してるのとかも結構消されてる印象あったが…
当然漏れてたり筋金入りの阿呆もいるのは分かるが…
PLAY
671 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:41:52 No.1277387433 del そうだねx1
二次創作は元が利益になると判断してるから黙認が主だからな
ファンアートしかり二次創作でオリジナルが知られていくというのら制作者が宣伝する以上根付いていく
PLAY
672 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:42:00 No.1277387446 del そうだねx1
老害が嫌われてるだけだろ
PLAY
673 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:42:17 No.1277387466 del そうだねx1
ネタバレ上等割れ上等のとしあきが学習に物申すのはギャグ
PLAY
674 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:42:20 No.1277387471 del そうだねx3
音楽とかは何も言わんのに絵だけ神聖視してる感あるわ
1番騒いでるのが絵師界隈という印象
PLAY
675 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:42:28 No.1277387483 del そうだねx1
>二次創作は元が利益になると判断してるから黙認が主だからな
>ファンアートしかり二次創作でオリジナルが知られていくというのら制作者が宣伝する以上根付いていく
版権元的にはAIだろうが手描きだろうが関係ない話みたいだな
PLAY
676 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:42:56 No.1277387530 del そうだねx3
>音楽とかは何も言わんのに絵だけ神聖視してる感あるわ
>1番騒いでるのが絵師界隈という印象
こことかxで喚いてるのは絵師でもなさそう
PLAY
677 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:42:57 No.1277387531 del そうだねx2
それはとしちゃんが絵師しか見てないからじゃ…?
PLAY
678 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:43:41 No.1277387608 del そうだねx4
まぁ1番頭が終わってるのは生成AIばら撒いた奴らだな
研究用に無差別学習してもええでっていう特別なお許し貰ってただけなのにそこガン無視で自分達の金儲けに使い出した
PLAY
679 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:44:07 No.1277387655 del そうだねx1
しばらくは人力絵師も生き残れるよ
まだまだ一枚の絵に込めるストーリー性やデザインのアイデア性が違うし
苦しむのはアニメキャラを裸にひん剥いてるやつだけだよ
PLAY
680 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:44:54 No.1277387727 del そうだねx1
>まぁ1番頭が終わってるのは生成AIばら撒いた奴らだな
>研究用に無差別学習してもええでっていう特別なお許し貰ってただけなのにそこガン無視で自分達の金儲けに使い出した
まあこれも研究の一環だろう
PLAY
681 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:45:38 No.1277387803 del そうだねx1
>まぁ1番頭が終わってるのは生成AIばら撒いた奴らだな
>研究用に無差別学習してもええでっていう特別なお許し貰ってただけなのにそこガン無視で自分達の金儲けに使い出した
道具ってのは使う人間次第で良いようにも悪いようにもあるの体現だな
良いように使えるように法っつーもんがあるんだ
PLAY
682 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:45:39 No.1277387804 del そうだねx2
>まぁ1番頭が終わってるのは生成AIばら撒いた奴らだな
>研究用に無差別学習してもええでっていう特別なお許し貰ってただけなのにそこガン無視で自分達の金儲けに使い出した
そんなこと言うならだれにも公表せず黙って開発してサービス提供し続けるのが一番儲かるんだけど
なんで公表したんだろな
PLAY
683 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:46:01 No.1277387836 del そうだねx1
>道具ってのは使う人間次第で良いようにも悪いようにもあるの体現だな
>良いように使えるように法っつーもんがあるんだ
まあイラストなんて現行法で十分だけどな
PLAY
684 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:47:54 No.1277388008 del そうだねx3
>音楽とかは何も言わんのに絵だけ神聖視してる感あるわ
>1番騒いでるのが絵師界隈という印象
パクリ紛いとかが一番判り易いからじゃない?
音楽とか文学とかみたいに予備知識無くても見ただけで判るから
PLAY
685 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:48:30 No.1277388084 del そうだねx2
結局反AIが言ってる問題点ってもう全部解決してるんだよな
学習の問題はオプトインで解決したし
AI利用したかどうかは使わない派が不使用明記すればいいだけだし
絵柄権利なんてものは認められないし
キャラクターは現行法で普通にしょっぴけるし
あと何が問題なんだ?
PLAY
686 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:50:31 No.1277388288 del そうだねx1
>あと何が問題なんだ?
周知と徹底
まぁ時間がかからないと解決しない問題だな
徹底ってのは技術発展が無いと今でも無理なもの多いし
PLAY
687 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:52:36 No.1277388499 del そうだねx1
ToLoveるの美柑とか描いてた有名絵師の何とか塗りとか言われてた技法がAIにパクられてんなと当時に思ったけど
今はもうその何とかの部分も絵師の名前も思い出せない
そのくらいどうでもいい存在になってしまった
絵師の人格なんて
PLAY
688 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:52:57 No.1277388542 del そうだねx2
>結局反AIが言ってる問題点ってもう全部解決してるんだよな
>学習の問題はオプトインで解決したし
>AI利用したかどうかは使わない派が不使用明記すればいいだけだし
>絵柄権利なんてものは認められないし
>キャラクターは現行法で普通にしょっぴけるし
>あと何が問題なんだ?
AIを使う側の意識じゃないのかな
作ったものを公に出して大丈夫なものなのかどうかを判断できる知識、倫理観とか
PLAY
689 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:53:43 No.1277388619 del そうだねx4
>AIを使う側の意識じゃないのかな
>作ったものを公に出して大丈夫なものなのかどうかを判断できる知識、倫理観とか
リスペクトがー!って殴りかかる連中まずなんとかしないとなぁ
PLAY
690 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:54:05 No.1277388660 del そうだねx1
>AIを使う側の意識じゃないのかな
>作ったものを公に出して大丈夫なものなのかどうかを判断できる知識、倫理観とか
そんなもんが統一できると思ってるならなんか変な宗教でもやってんのかと疑うぞ
PLAY
691 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:54:54 No.1277388756 del そうだねx1
大抵の絵描きってね
そもそも絵を描くことが好きじゃないんですよ
PLAY
692 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:55:40 No.1277388829 del そうだねx2
商売に倫理観持ち込んだら競争社会で他人を出し抜けないだろ
PLAY
693 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:56:02 No.1277388877 del そうだねx1
もはや問題は感情論でナウルとか自衛隊とか博物館付け火してる連中が問題
PLAY
694 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:56:03 No.1277388881 del そうだねx3
>二次創作は元が利益になると判断してるから黙認が主だからな
思い上がりもほどほどに
裁判すると金がかかるから仕方なく放置してるだけだ
PLAY
695 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:56:45 No.1277388939 del そうだねx1
実際しょっぴけた例あったっけ?
PLAY
696 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:56:48 No.1277388945 del そうだねx5
現に石恵みたいにちゃんと行動すれば
相手も和解に応じるくらいには現行法で権利守れる
なんで法的な手順無視して私刑に走ってんだよ無法者はそっちだろ
PLAY
697 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:57:24 No.1277389023 del そうだねx2
>そんなこと言うならだれにも公表せず黙って開発してサービス提供し続けるのが一番儲かるんだけど
>なんで公表したんだろな
まともな企業には売れないし儲けの目処も立たない不要な技術だってわかってきたから誇大広告して一般人から搾り取る事にしたんじゃないの
誰でも使えるようになったのに結局ディープフェイクが楽に作れるようになったくらいの影響しかない技術
PLAY
698 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:57:46 No.1277389065 del そうだねx2
>作ったものを公に出して大丈夫なものなのかどうかを判断できる知識、倫理観とか
二次創作にブッ刺さる
PLAY
699 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:57:57 No.1277389085 del そうだねx2
絵師に粘着して嫌がらせする奴らは問題ないらしい
ガイジンさんだから仕方ないね
PLAY
700 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:58:01 No.1277389093 del そうだねx1
    1733180281896.jpg-(139825 B)サムネ表示
>>二次創作は元が利益になると判断してるから黙認が主だからな
>思い上がりもほどほどに
>裁判すると金がかかるから仕方なく放置してるだけだ
ここまで言われてるのにエロ描くからな
これだからデジタル絵師は・・・倫理観や知識が足りないね
みたいな話を本気でやってる人にはまいるわ
PLAY
701 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:58:03 No.1277389094 del そうだねx1
>現に石恵みたいにちゃんと行動すれば
あーそれだそれ
全く出てこなかった
PLAY
702 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:58:05 No.1277389098 del そうだねx1
>大抵の絵描きってね
>そもそも絵を描くことが好きじゃないんですよ
絵画の歴史の中では
そんな奴が販売サイトで小銭稼げてた今までが異常だったのかもな
PLAY
703 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:58:16 No.1277389122 del そうだねx1
>大抵の絵描きってね
>そもそも絵を描くことが好きじゃないんですよ
なんで描いてるんだ
PLAY
704 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:58:58 No.1277389201 del そうだねx2
>AIを使う側の意識じゃないのかな
結局人間の問題なわけだ
そんなのAI関係ないわけだし
AIそのものを規制する必要もないとわかってるじゃないか
PLAY
705 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:59:06 No.1277389212 del そうだねx2
>現に石恵みたいにちゃんと行動すれば
>相手も和解に応じるくらいには現行法で権利守れる
>なんで法的な手順無視して私刑に走ってんだよ無法者はそっちだろ
石恵は動くのやめて何も起きなかったようだが
PLAY
706 無念 Name としあき 24/12/03(火)07:59:42 No.1277389270 del そうだねx3
>現に石恵みたいにちゃんと行動すれば
神輿にされるのがわかりきってたから即降りたのに何言ってるんだ
PLAY
707 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:00:35 No.1277389366 del そうだねx1
石恵って裁判も何もしてなくね?
PLAY
708 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:00:56 No.1277389400 del そうだねx1
>もはや問題は感情論でナウルとか自衛隊とか博物館付け火してる連中が問題
700万クラファンしてる奴はまだマシで
大概のやつは法的根拠のないリンチに走ってるだけだからな
黒人にネックレスしてたKKKと大差ない
PLAY
709 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:02:06 No.1277389514 del そうだねx2
>>もはや問題は感情論でナウルとか自衛隊とか博物館付け火してる連中が問題
>700万クラファンしてる奴はまだマシで
あれがマシになってしまう界隈って
PLAY
710 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:02:28 No.1277389556 del そうだねx1
>700万クラファンしてる奴はまだマシで
ぼっちざろっくの同人誌描いてた人でマシだってんだから
ほんとどうなってんの
PLAY
711 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:03:13 No.1277389649 del そうだねx1
    1733180593660.webp-(41814 B)サムネ表示
>No.1277389212
>No.1277389270
>No.1277389366
ちゃんと弁護士立てて交渉してるよ
PLAY
712 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:03:55 No.1277389721 del そうだねx2
石恵の塗りはAIよりも先に人間様がパクリ散らかして一般化してしまった気がする
大友レベルの偉業
PLAY
713 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:04:04 No.1277389739 del そうだねx2
いや石恵は先方と和解している訳だから行動はしてるでしょXで妄想垂れ流すより一億倍印象良いわ
PLAY
714 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:04:35 No.1277389794 del そうだねx1
>>現に石恵みたいにちゃんと行動すれば
>神輿にされるのがわかりきってたから即降りたのに何言ってるんだ
絵柄は無理でもキャラはそっくりなやつあったんだから行けたはずなんだけどな
自分も同人で有名になったんだしそこは突かない方がいいということかもな
PLAY
715 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:06:25 No.1277389987 del そうだねx1
>>AIを使う側の意識じゃないのかな
>結局人間の問題なわけだ
>そんなのAI関係ないわけだし
>AIそのものを規制する必要もないとわかってるじゃないか
AIは起動させなきゃなにもしない
無謀に動かしてるのは人間なんだぞ
PLAY
716 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:06:38 No.1277390016 del そうだねx1
まあ貝にリスペクトがないとか言ってる連中よりはね・・・
どう考えてもイラストレーターに頼んで何度もリテイク出して微妙な物作るより
プロが監修してAI使う方がいいもの出来ると思うんですけど
717 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:07:52 No.1277390132 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
718 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:08:00 No.1277390148 del そうだねx1
しのふー似の絵って見たことある?
PLAY
719 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:09:04 No.1277390265 del そうだねx1
>>AIを使う側の意識じゃないのかな
>>作ったものを公に出して大丈夫なものなのかどうかを判断できる知識、倫理観とか
>そんなもんが統一できると思ってるならなんか変な宗教でもやってんのかと疑うぞ
AI信者なんて揶揄されるくらい世間様からは充分変な宗教認識されてるぞ
PLAY
720 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:09:26 No.1277390296 del そうだねx1
>しのふー似の絵って見たことある?
そもそも反AI界隈以外の知名度ゼロだろ
まだかんざきひろの方が影響力ある
PLAY
721 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:10:00 No.1277390362 del そうだねx1
どちらかというと反AIが宗教と見られているが
PLAY
722 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:10:14 No.1277390386 del そうだねx1
>まだかんざきひろの方が影響力ある
この人ホロがもう普通にAI利用してるのどう見てるんだろ
PLAY
723 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:10:53 No.1277390456 del そうだねx1
>AIは起動させなきゃなにもしない
>無謀に動かしてるのは人間なんだぞ
Winny利用者みたいな言い訳だな
やっぱ法規制と開発者利用者の逮捕しかないわ
PLAY
724 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:11:30 No.1277390533 del そうだねx1
>AI信者なんて揶揄されるくらい世間様からは充分変な宗教認識されてるぞ
新しいテクノロジーを過剰に持て囃すのも
それに過剰反応するのもまあ宗教と言えばそうだけど
大半の人は普通に便利な物を使って行けばいいじゃんとしか思って無いよ
PLAY
725 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:11:41 No.1277390555 del そうだねx1
かんざきひろは同業者や出版社にどう見られてるのやら
PLAY
726 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:12:06 No.1277390599 del そうだねx1
>Winny利用者みたいな言い訳だな
>やっぱ法規制と開発者利用者の逮捕しかないわ
そのまま出て来るコピーAIは規制されてるね
PLAY
727 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:12:12 No.1277390619 del そうだねx1
そういう影響力の陣営トップなら荒木飛呂彦か?
PLAY
728 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:12:22 No.1277390640 del そうだねx1
>AI信者なんて揶揄されるくらい世間様からは充分変な宗教認識されてるぞ
反論になってないし世間はAIなんて微塵も興味ないし大丈夫?酔っ払ってるなら寝た方が良いよ朝だよ
PLAY
729 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:13:25 No.1277390783 del そうだねx1
善声優がAI反対って言ってるんだけど?
AIに反対しないなら今後声優が関わるあらゆるコンテンツを見聞きするなよ?
PLAY
730 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:14:06 No.1277390872 del そうだねx1
>>AI信者なんて揶揄されるくらい世間様からは充分変な宗教認識されてるぞ
>反論になってないし世間はAIなんて微塵も興味ないし大丈夫?酔っ払ってるなら寝た方が良いよ朝だよ
世間も普通にAI補正アプリとか楽しんでるよ
PLAY
731 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:14:06 No.1277390875 del そうだねx1
規制すれば技術的な対策は停滞する
後は中国のオモチャです
PLAY
732 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:14:13 No.1277390894 del そうだねx1
絵を描くのは人間だけに許された才能
みたいな勘違いをしていた人が発狂しているのが今なのにねえ
PLAY
733 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:15:16 No.1277391025 del そうだねx1
>善声優がAI反対って言ってるんだけど?
>AIに反対しないなら今後声優が関わるあらゆるコンテンツを見聞きするなよ?
完全に宗教だなぁ
しかもその人たちが言ってるのはディープフェイクの問題だね
個人的にはさっさとアニメはキャラの声をAIでデザインして欲しいいと思う
PLAY
734 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:15:38 No.1277391072 del そうだねx1
>>AIは起動させなきゃなにもしない
>>無謀に動かしてるのは人間なんだぞ
>Winny利用者みたいな言い訳だな
>やっぱ法規制と開発者利用者の逮捕しかないわ
言っとくけど俺は貴方の言い分に賛成派だよ
AIは悪くない
悪いのは新しいオモチャを買ってもらった子供並みに無秩序に振り回してる知障共
PLAY
735 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:16:00 No.1277391111 del そうだねx3
>そういう影響力の陣営トップなら荒木飛呂彦か?
それは全文を読んでないやつの勘違い
PLAY
736 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:16:05 No.1277391122 del そうだねx3
>悪いのは新しいオモチャを買ってもらった子供並みに無秩序に振り回してる知障共
んじゃその人たちに言いなよ
AIにヘイトぶつけないでさ
PLAY
737 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:16:25 No.1277391163 del そうだねx2
>そういう影響力の陣営トップなら荒木飛呂彦か?
肯定派と言う意味で?
PLAY
738 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:16:36 No.1277391186 del そうだねx2
>善声優がAI反対って言ってるんだけど?
>AIに反対しないなら今後声優が関わるあらゆるコンテンツを見聞きするなよ?
その人たちは自分そっくりな声を出力して商売するなよと言ってるだけ
PLAY
739 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:18:16 No.1277391358 del そうだねx1
>かんざきひろは同業者や出版社にどう見られてるのやら
下請けや取引先にAI活用するとこがあるとトラブルになりかねんな
PLAY
740 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:21:02 No.1277391653 del そうだねx5
まともな頭があったらAIを規制したくてもボロクソにこき下ろしたり現状の利用者を泥棒呼ばわりしない
出版社はまとなヤツ選別するの楽になったんじゃないか
PLAY
741 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:22:02 No.1277391751 del そうだねx1
いしいひさいちのほぼ模倣の絵柄の漫画が許されてたんだからAIくらいいいじゃないか
PLAY
742 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:22:40 No.1277391839 del そうだねx2
出たての頃の新しい物への忌避感はわかるんだけどね
ちゃんと理性的な説明をされてもずっとそのままなの凄いよな
PLAY
743 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:25:33 No.1277392151 del そうだねx4
>まともな頭があったらAIを規制したくてもボロクソにこき下ろしたり現状の利用者を泥棒呼ばわりしない
>出版社はまとなヤツ選別するの楽になったんじゃないか
権利や法律を叫んでる側が
法的根拠ないリンチしてXの規約同意を踏み躙ってるわけだからな
仕事頼むにしても契約を尊重するか怪しい人間性だとすぐわかる
PLAY
744 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:28:05 No.1277392419 del そうだねx2
    1733182085921.png-(107599 B)サムネ表示
ちゃんと弁護士立てた石恵
弁護士が見つからないやすゆき
一体何が違うのか
PLAY
745 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:29:38 No.1277392579 del そうだねx2
自分たちも機械と変わらないということを理解できない人たち
PLAY
746 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:30:24 No.1277392653 del そうだねx1
子供使っていろいろやってぽいってかんじか
PLAY
747 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:31:11 No.1277392736 del そうだねx1
だから自殺してたんだな
PLAY
748 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:32:34 No.1277392858 del そうだねx3
>自分たちも機械と変わらないということを理解できない人たち
結局のとこ安く買い叩かれるのが嫌ってのが本心だし
PLAY
749 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:35:51 No.1277393231 del そうだねx3
ここで絵描き叩いても自分が上手くなるわけでもないのに熱心だねぇ
PLAY
750 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:37:51 No.1277393438 del そうだねx1
>>まともな頭があったらAIを規制したくてもボロクソにこき下ろしたり現状の利用者を泥棒呼ばわりしない
>>出版社はまとなヤツ選別するの楽になったんじゃないか
>権利や法律を叫んでる側が
>法的根拠ないリンチしてXの規約同意を踏み躙ってるわけだからな
>仕事頼むにしても契約を尊重するか怪しい人間性だとすぐわかる
現実逃避の末絵描くだけで学が無い奴がそういう方向になりやすい
企業に属したりするちゃんとした人は安易に暴言なんか言わない
PLAY
751 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:39:07 No.1277393585 del そうだねx2
>ここで絵描き叩いても自分が上手くなるわけでもないのに熱心だねぇ
なんか達観してるようだけどレスした時点で君も同じだからねレスしなきゃ雲の上にいられたのに
PLAY
752 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:45:47 No.1277394340 del そうだねx1
同業者が許す範囲なら契約違反も当然許されるって思考の因習村業界
PLAY
753 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:48:52 No.1277394719 del そうだねx4
嫌われてんのはAIじゃなくて使ってる奴ら
PLAY
754 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:49:45 No.1277394829 del そうだねx1
>音楽とかは何も言わんのに絵だけ神聖視してる感あるわ
>1番騒いでるのが絵師界隈という印象
音楽は数学に近い
つまり論理力を問われるからな
PLAY
755 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:51:35 No.1277395043 del そうだねx2
>>AIを使う側の意識じゃないのかな
>>作ったものを公に出して大丈夫なものなのかどうかを判断できる知識、倫理観とか
>リスペクトがー!って殴りかかる連中まずなんとかしないとなぁ
自分の好きなものはリスペクト
自分の嫌いなものはパクリ
ホント都合のいい言葉
PLAY
756 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:51:37 No.1277395048 del そうだねx1
>>善声優がAI反対って言ってるんだけど?
>>AIに反対しないなら今後声優が関わるあらゆるコンテンツを見聞きするなよ?
>その人たちは自分そっくりな声を出力して商売するなよと言ってるだけ
絵も大体の人が言ってるのはそれと変わらんだろ
PLAY
757 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:56:42 No.1277395644 del そうだねx3
実は嫌われてることに薄っすら気付いてんのにはっきり言われたら
発狂するのチー牛仕草すぎて好き
PLAY
758 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:57:17 No.1277395709 del そうだねx1
>嫌われてんのはAIじゃなくて使ってる奴ら
そりゃこんなのやってりゃ嫌われるわ
http://futabaforest.net/b/res/1277316831.htm
PLAY
759 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:57:36 No.1277395746 del そうだねx2
>ここで絵描き叩いても自分が上手くなるわけでもないのに熱心だねぇ
どこに上手くなる必要があるんだ
PLAY
760 無念 Name としあき 24/12/03(火)08:59:53 No.1277396003 del そうだねx1
こうやって一日中壁打ちしてるのか
PLAY
761 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:00:32 No.1277396101 del そうだねx1
実はここのレスも大体はAI
PLAY
762 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:04:45 No.1277396583 del そうだねx1
>>嫌われてんのはAIじゃなくて使ってる奴ら
>そりゃこんなのやってりゃ嫌われるわ
>http://futabaforest.net/b/res/1277316831.htm
そっちのスレは今のmayに無いE&Eの精神が残ってるな
PLAY
763 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:05:22 No.1277396651 del そうだねx2
絵の心配してるのチー牛だけだよ
PLAY
764 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:20:14 No.1277398443 del そうだねx2
AI絵を自己顕示欲のツールとして使ってる奴には反吐が出るけど
AI絵生成自体は抜きネタ用に使ってるから発展して欲しい
PLAY
765 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:20:15 No.1277398444 del そうだねx1
でもとしあきってここのスレも
転載したら文句をいうだろw
同じようなものじゃないの
PLAY
766 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:21:10 No.1277398559 del そうだねx3
学習禁止言うのは別に言論の自由あるしいいんだ
違法にしろってのも別にいい
ただ万に一つたとえ国内法で学習禁止になったところで現状が変わるかっていうと疑問だ
マージモデルならともかくNAIみたいなサービスやリアスやNoobみたいなXLベースのファインチューンモデルですらほぼ日本発のものないのにな
PLAY
767 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:30:20 No.1277399666 del そうだねx2
普通に反AIだろ
PLAY
768 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:30:26 No.1277399679 del そうだねx4
二次創作しながら反AIをやるのは無謀過ぎるからやめたまえ
PLAY
769 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:32:47 No.1277399947 del そうだねx3
虹裏で著作権を語るほど無意味で説得力のない行為もない
PLAY
770 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:34:05 No.1277400098 del そうだねx1
いくらでも稼げるようにはなったね
儲けなくても放っとけば金が入ってくるし
AI様々
PLAY
771 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:37:56 No.1277400550 del そうだねx1
>でもとしあきってここのスレも
>転載したら文句をいうだろw
別に?
PLAY
772 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:54:45 No.1277402634 del +
としあきに非難する資格ないんだもん!が通用してそういう風に見てもらえるといいね
実際はとしあきですらドン引きする行為してるってだけの話なんだけど
PLAY
773 無念 Name としあき 24/12/03(火)09:55:49 No.1277402777 del +
>虹裏で著作権を語るほど無意味で説得力のない行為もない
べつに守ろう著作権!なんて言ってる人はいなくね
ダブスタ指摘してるだけで同じ穴のムジナってやつよ
PLAY
774 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:07:14 No.1277404312 del そうだねx6
AIがなんとなく嫌い・何となく怖いって個人的感情は俺もあるし否定されるいわれも無いが
そこに法的と言うか客観的にも悪って理屈付けをしようとするから変な事になる
PLAY
775 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:11:42 No.1277404950 del +
嘘ついてまでAI違法って言うから嫌われてるだけなんだけどね
絵師が叩かれてるんじゃなくて反AIが窘められてるんだけど
絵師が全員反AIだと思い込んでるから違いに気付けない
PLAY
776 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:16:42 No.1277405578 del そうだねx2
わたしコレ嫌い!バァァァンで済ましとけば意見の違いで収まるのに
明らかに間違った法解釈で他人を犯罪者呼ばわりとかしてればそりゃ煙たがられない方がおかしいよ
PLAY
777 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:18:23 No.1277405823 del そうだねx1
絵師の法知識がガバガバ過ぎて
PLAY
778 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:21:54 No.1277406259 del そうだねx1
違法性が認められる物とそうでないものを仕分けて違法なものを禁止出来るようにしていきましょう
って段階でAIの味方するなって起こり始めて呆れて頭の良い人が離れてしまった
PLAY
779 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:22:59 No.1277406413 del そうだねx1
わたしこれ嫌い〜もお気持ち!お温かみ!って馬鹿にしてイキってたじゃん
なに一方的に絡まれた被害者ぶってんだ
PLAY
780 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:24:46 No.1277406651 del そうだねx1
AI絵もいわゆる「不気味の谷」に類する違和感は正直まだある
あるがそれも消えてくんだろうな
PLAY
781 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:25:19 No.1277406734 del +
>わたしこれ嫌い〜もお気持ち!お温かみ!って馬鹿にしてイキってたじゃん
>なに一方的に絡まれた被害者ぶってんだ
お気持ちの方がまだマシって事だよ
PLAY
782 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:28:06 No.1277407118 del そうだねx1
>AIがなんとなく嫌い・何となく怖いって個人的感情は俺もあるし否定されるいわれも無いが
>そこに法的と言うか客観的にも悪って理屈付けをしようとするから変な事になる
法的って言っちゃうと「ちゃんと文章で書いてあるやん」ってなっちゃうもんな
書いてあるから今度は「いやこれは整備されてない」ってことにしようとしちゃうんだけど
PLAY
783 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:30:37 No.1277407438 del +
クラファンの件は正直な感想を言うと
あのカンパ条件で700万が集まる層と一緒にはなりたくないな…ってなった
PLAY
784 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:32:06 No.1277407632 del +
俺絵の練習中なんだけど、AIイラストを自分で適当に出力して、その上から輪郭はトレスして色塗りとかは自分の手でやるとかなら時短になるかなって思ったんだけど、そういうのもアウトなんだろうか
PLAY
785 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:32:38 No.1277407695 del そうだねx4
またあきゆきか絵師憎いおじさんがかんしゃく起こしてんのか
PLAY
786 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:33:06 No.1277407739 del +
残念だけど既に今の状況を見越して法整備されてるんだ
納得いかないだろうが仕方ないんだ
PLAY
787 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:34:01 No.1277407869 del そうだねx2
>またあきゆきか絵師憎いおじさんがかんしゃく起こしてんのか
mayのAI関連スレはほぼあきゆきが立ててると思ってるわ
PLAY
788 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:34:25 No.1277407912 del +
AI推進派の自民党が政権でいる限り絵師さんが汗水流して製作した作品はAI絵師に食われてしまう
やはり立憲民主党と共産党が政権を取ってAIを規制・廃止するしかない
PLAY
789 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:35:30 No.1277408050 del +
>ちゃんと弁護士立てた石恵
>弁護士が見つからないやすゆき
>一体何が違うのか
進展報告ないし持ち逃げかな
PLAY
790 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:35:40 No.1277408073 del +
AIの件に限らずだが
「批判は嫉妬」ってつくづく使い勝手のいい文言なんだなってなる
「俺に落ち度はない嫉妬してる方が悪い」に収まるもんな
PLAY
791 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:35:40 No.1277408076 del そうだねx4
なんやパヤオ関係ないやんけ
スレ豚死んどけ
PLAY
792 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:35:56 No.1277408115 del そうだねx1
法に反してないから問題ないというのはまあわかる
でも転売ヤーと同じで法には反してないが嫌われて当たり前なことしてるんだから
嫌われることもきちんと受け入れて欲しい
PLAY
793 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:38:05 No.1277408379 del そうだねx3
嫌うのも良いしウルセー好きにやるわ!!で突き通すのもまた良いよ
それでレスバするのだってまあネットの恒例行事だし…
でもガバ法知識で犯罪者レッテル貼りだしたら当然突っ込まれる
PLAY
794 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:39:19 No.1277408525 del そうだねx2
反対派が中底辺に集中してる時点でお察し案件だしな
PLAY
795 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:39:56 No.1277408599 del そうだねx1
>俺絵の練習中なんだけど、AIイラストを自分で適当に出力して、その上から輪郭はトレスして色塗りとかは自分の手でやるとかなら時短になるかなって思ったんだけど、そういうのもアウトなんだろうか
AIイラストなぞるぐらいならそれこそ上手いプロのイラストレーターのイラストとれすして練習する方が早く上手くなる
AIイラストは線画のヤツでもトータルしたデータしか出してないから綺麗に出力した線てだけでなぜその線を引いたか?て理由がないから練習しながら考える力が湧かなくなるし 結果的に自分でやってみてってなったら線を引けなくなるよ?それ
PLAY
796 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:39:56 No.1277408600 del +
>残念だけど既に今の状況を見越して法整備されてるんだ
>納得いかないだろうが仕方ないんだ
どっちかというと追いつかないから現行法の解釈でなんとかして…ってなってね?
PLAY
797 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:40:28 No.1277408672 del +
>法に反してないから問題ないというのはまあわかる
>でも転売ヤーと同じで法には反してないが嫌われて当たり前なことしてるんだから
>嫌われることもきちんと受け入れて欲しい
転売は供給を止めて価格を釣り上げるから問題視されてるんだけど
AIはイラストの供給に影響してますか?
PLAY
798 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:42:40 No.1277408953 del +
>法に反してないから問題ないというのはまあわかる
>でも転売ヤーと同じで法には反してないが嫌われて当たり前なことしてるんだから
>嫌われることもきちんと受け入れて欲しい
死ぬ死ぬ詐欺で発狂は草
PLAY
799 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:43:46 No.1277409099 del そうだねx1
>>残念だけど既に今の状況を見越して法整備されてるんだ
>>納得いかないだろうが仕方ないんだ
>どっちかというと追いつかないから現行法の解釈でなんとかして…ってなってね?
公の見解としては現行法の運用で十分イケますよって態度じゃないかな
追いついて無いだろって主張はあんま認められてない
PLAY
800 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:44:17 No.1277409174 del そうだねx1
>転売は供給を止めて価格を釣り上げるから問題視されてるんだけど
>AIはイラストの供給に影響してますか?
供給云々以上に検索妨害が鬱陶しい
PLAY
801 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:45:58 No.1277409407 del +
>供給云々以上に検索妨害が鬱陶しい
無色には関係ないのでは?
PLAY
802 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:46:30 No.1277409482 del そうだねx2
今日のまとめ転載スレはここか
PLAY
803 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:47:19 No.1277409602 del +
>俺絵の練習中なんだけど、AIイラストを自分で適当に出力して、その上から輪郭はトレスして色塗りとかは自分の手でやるとかなら時短になるかなって思ったんだけど、そういうのもアウトなんだろうか
良さげな絵を作りたいだけならそれで良いと言うかダメな理由は無いけど
絵の練習って事なら素直にデッサンとかしてた方が良い気がするな
PLAY
804 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:48:02 No.1277409692 del そうだねx3
記事が出来ないとお金にならないから大変だね
AIで生成すればいんでね?
PLAY
805 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:49:57 No.1277409916 del +
手書きで出せる動きのディテールを越えてないのに比べる時点でふし穴でしょ
PLAY
806 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:51:28 No.1277410113 del +
    1733190688975.png-(455780 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
807 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:52:55 No.1277410305 del +
日本の法律は崖っぷちだが絵師のお気持ちはその一歩先を進んでいる
PLAY
808 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:54:23 No.1277410523 del +
>日本の法律は崖っぷちだが絵師のお気持ちはその一歩先を進んでいる
雲の階段を上っているのかい?(脳内で
PLAY
809 無念 Name としあき 24/12/03(火)10:57:37 No.1277410941 del そうだねx5
>>転売は供給を止めて価格を釣り上げるから問題視されてるんだけど
>>AIはイラストの供給に影響してますか?
>供給云々以上に検索妨害が鬱陶しい
な、話を逸らそうとするだろ?
そもそも転売とAIという全く違うものを同列に取り上げて批判しといて突っ込みが入ったら違うことを言い出す
そういうのを日本語では詭弁って言うんだよ
PLAY
810 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:01:29 No.1277411454 del +
AI絵やるようになって
これまでなんとなく綺麗としか思わなかった絵も
テーマに合わせてどんな発想で描いたのか興味が湧くようになった
PLAY
811 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:01:51 No.1277411505 del そうだねx1
嫌われるのイヤなら手で描けばいいのに…
PLAY
812 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:04:22 No.1277411845 del そうだねx2
突如として目覚めた「最新の価値観」をゴリ押ししてイキリ散らして
お前らが出しゃばるとつまらなくなるんだよって言われると
差別主義者だ旧来の価値観に支配された老害だと喚き散らす
その旧来の価値観が作ってきたコンテンツを掠め取るクセに自分達で面白いものは作れない
まんまポリコレ
PLAY
813 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:05:40 No.1277412020 del そうだねx1
>AI絵やるようになって
>これまでなんとなく綺麗としか思わなかった絵も
>テーマに合わせてどんな発想で描いたのか興味が湧くようになった
やればやるほど最上位絵師すげーなって感じるわ
一方で前までは神だと思っていたセックス描いてるだけの絵師に対しては思い入れなくなってきつつある
PLAY
814 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:07:07 No.1277412235 del +
隙あらば手描きsage
PLAY
815 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:07:21 No.1277412276 del +
貝のポスターもちゃんと画像の意図を理解できるやつとただ貝の画像という認識しかないやつにきれいに分かれてたな
PLAY
816 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:08:00 No.1277412389 del +
木っ端絵師に小遣いやったら増長して使い物にならなくなるからAIのほうがいい
PLAY
817 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:09:30 No.1277412590 del +
>No.1277411845
キャリアが長ければ長いほどまたか程度の話だな
どんだけ泣き叫ぼうが未熟者は自然淘汰されるだけで延命措置なんてものはない
PLAY
818 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:10:23 No.1277412737 del +
>キャリアが長ければ長いほどまたか程度の話だな
>どんだけ泣き叫ぼうが未熟者は自然淘汰されるだけで延命措置なんてものはない
どこの作家大先生なの?
PLAY
819 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:12:00 No.1277412982 del +
>どこの作家大先生なの?
続けていくって事は屍の山を踏み越えていくのと同じ
いまさらだっつーの
PLAY
820 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:12:20 No.1277413053 del そうだねx2
そのポリコレとの繫げ方は無理やり嫌いなものの共通項を見出そうとしてるみたいでちょっと
PLAY
821 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:16:33 No.1277413723 del そうだねx1
>突如として目覚めた「最新の価値観」をゴリ押ししてイキリ散らして
>お前らが出しゃばるとつまらなくなるんだよって言われると
>差別主義者だ旧来の価値観に支配された老害だと喚き散らす
>その旧来の価値観が作ってきたコンテンツを掠め取るクセに自分達で面白いものは作れない
>まんまポリコレ
AIは単なる道具なんですが…
そこに価値観とか本質があると思ってるのは大きく見過ぎ
PLAY
822 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:17:09 No.1277413829 del +
今までの事例との類似って事ならさんざん言われてきたラッダイト運動を避けて通れないんだけど…
PLAY
823 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:20:08 No.1277414290 del そうだねx1
>AIは単なる道具なんですが…
>そこに価値観とか本質があると思ってるのは大きく見過ぎ
都合が良い時は人間と変わらないから規制できない!
都合が悪くなれば単なる道具!
もういいよそのクルクル
PLAY
824 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:20:57 No.1277414428 del +
基礎も基本もない奴はせいぜい5年持ったらいい方
それ以上続けるのは唯のガイジか成功者の二択じゃねえの?
根底から色々勘違いしてるのが騒いだところで片腹痛いわ
PLAY
825 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:21:47 No.1277414564 del +
>>どこの作家大先生なの?
>続けていくって事は屍の山を踏み越えていくのと同じ
>いまさらだっつーの
自称長いキャリアの持ち主さん
その「っぽい」哲学はどこから来たの?って話であって
ポエム朗読を続けろって言ってるわけじゃないんだけど
PLAY
826 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:23:04 No.1277414764 del +
機械学習は法的に人間と別けられないから規制は出来ない
生成アプリは道具なんだから思想そのもの扱いはそれこそ思想が強いだろ
普通に両立すると思うが…
PLAY
827 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:24:22 No.1277414980 del +
>>AIは単なる道具なんですが…
>>そこに価値観とか本質があると思ってるのは大きく見過ぎ
>都合が良い時は人間と変わらないから規制できない!
>都合が悪くなれば単なる道具!
>もういいよそのクルクル
そりゃお前さんが対象の極々狭い一面や偏った見方しかしてない上にそれを全てだとか本質だとか解釈してるから言い分が変わってるように見えるだけだ
PLAY
828 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:24:59 No.1277415073 del +
特に画像扱う仕事じゃないとしあきでも
正規photoshopはともかくとしてkritaだかarupakaだかなんだかソフト入れてるでしょ
そこにAIが入るだけなんじゃよ
PLAY
829 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:26:12 No.1277415283 del +
正直フタバでよく見るパターンとしてAI絵は同じ人が色々出力したのを連貼りしててそれが一寸ポーズが違うのだけとかよく似たのばっかりだからうんざりする時がある
嫌な言い方だろうけど描けない人が上手く出力出来てアレも見てコレも見てっておぼれてるのかなぁって思う
PLAY
830 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:26:28 No.1277415326 del そうだねx7
スレ画がAIについて言及した訳じゃないのにこんなスレ立ててる時点でどっちがおかしいのかは明白
PLAY
831 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:26:57 No.1277415405 del +
>機械学習は法的に人間と別けられないから規制は出来ない
>生成アプリは道具なんだから思想そのもの扱いはそれこそ思想が強いだろ
>普通に両立すると思うが…
じゃあ道具を道具として規制するのは可能だし
道具にアイデンティティを見いだしてイキり散らしてることも成り立つじゃん
刃物を持った馬鹿が気が大きくなるのと同じで
PLAY
832 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:27:21 No.1277415475 del そうだねx1
パヤオならまあ言いそうだな…くらいに思ってたのに関係ねえのかよ
PLAY
833 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:27:44 No.1277415547 del +
>No.1277414564
どうせ消える夏の羽虫が知る必要ある?
PLAY
834 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:28:05 No.1277415604 del そうだねx3
何も言ってないのに老害扱いとか普通に名誉棄損案件
PLAY
835 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:29:00 No.1277415766 del +
引退するだのしないだの毎年繰り返してるおじいちゃんの気持ちなんて
としあきに理解できるはずが無い
PLAY
836 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:29:40 No.1277415889 del +
>じゃあ道具を道具として規制するのは可能だし
>道具にアイデンティティを見いだしてイキり散らしてることも成り立つじゃん
>刃物を持った馬鹿が気が大きくなるのと同じで
?それはそいつが馬鹿なだけで終わる話だよね?なんかそっから話広がるの?
PLAY
837 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:30:27 No.1277416015 del +
ドワンゴ川上が見せたキモいAI映像に宮崎が苦言を呈したことを言ってんじゃないの
PLAY
838 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:30:58 No.1277416107 del +
>なんかそっから話広がるの?
加害したいとっかかりでしかないからな
絵師ほろと似たようなもんだろ
PLAY
839 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:31:47 No.1277416249 del +
何でも都合のいい様に現実を捻じ曲げてるから逃走本能に長けているのではないかな?
PLAY
840 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:33:07 No.1277416499 del +
>?それはそいつが馬鹿なだけで終わる話だよね?なんかそっから話広がるの?
悪いのはそいつだけ!あとはまとも!は他人には関係ないからかな
PLAY
841 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:33:24 No.1277416547 del +
>ドワンゴ川上が見せたキモいAI映像に宮崎が苦言を呈したことを言ってんじゃないの
あれの事言ってるんだとしたらありゃ技術そのものじゃなくて参照元の選択に不快感示したんであって
AI技術の批判と捉えるのはピントズレてると思う
PLAY
842 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:33:42 No.1277416608 del +
どっちのほうが悪質なんだか…
PLAY
843 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:34:17 No.1277416731 del +
>>?それはそいつが馬鹿なだけで終わる話だよね?なんかそっから話広がるの?
>悪いのはそいつだけ!あとはまとも!は他人には関係ないからかな
えらいなぁ他のとしあきの悪行の責任を背負う覚悟があって
俺は悪いのはそいつだけ!って言い続けることにするよ
PLAY
844 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:34:36 No.1277416781 del +
>悪いのはそいつだけ!あとはまとも!は他人には関係ないからかな
その論法はひたすらあらゆる批判の射程が広がるだけだから止めといた方が良いんじゃねえの
一部の行儀の悪いオタクが悪いだけ!で全体攻撃されたくねえぞ
PLAY
845 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:34:51 No.1277416829 del そうだねx1
肯定派ってホント言うことが芯がないというかスカスカというか・・
AIとじゃなく生きた人間と生でちゃんと話してみたほうがいいよ
突っ込まれまくって泣くだけだろうけどwwwwww
PLAY
846 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:35:02 No.1277416861 del +
ただの道具で他のデジタルツールと同じって言うなら
他のデジタルツールでやれよって話なんだよな
特別な道具なんですってなぜ言えないのか
PLAY
847 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:35:21 No.1277416904 del そうだねx2
>ドワンゴ川上が見せたキモいAI映像に宮崎が苦言を呈したことを言ってんじゃないの
生成AI登場以前の話じゃんそれ
PLAY
848 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:35:47 No.1277416978 del +
縁も所縁もない無関係な奴に訴求したところで知らんがなでおしまい
PLAY
849 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:36:20 No.1277417067 del そうだねx3
憎悪で頭おかしくなってる奴多すぎなんだよなどっち側にしても
PLAY
850 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:36:54 No.1277417159 del そうだねx1
>肯定派ってホント言うことが芯がないというかスカスカというか・・
>AIとじゃなく生きた人間と生でちゃんと話してみたほうがいいよ
>突っ込まれまくって泣くだけだろうけどwwwwww
現実世界でフルボッコにされて泣きながら引き籠りになってたりしてね
PLAY
851 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:36:56 No.1277417164 del +
>ただの道具で他のデジタルツールと同じって言うなら
>他のデジタルツールでやれよって話なんだよな
>特別な道具なんですってなぜ言えないのか
特別に便利な道具ではあるな
と言うか他で代替できるならそっちでやれよって主張はよく分からん
PLAY
852 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:37:10 No.1277417210 del +
>ただの道具で他のデジタルツールと同じって言うなら
>他のデジタルツールでやれよって話なんだよな
>特別な道具なんですってなぜ言えないのか
道具なんて用途や状況によって個人が選ぶもんだろ
なんでお前に他のツールでやれよって指定されなきゃいけないんだ?
PLAY
853 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:37:30 No.1277417271 del +
反AIが憎くてこういうスレ立ててる奴の方が目立つよなココだと
PLAY
854 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:38:18 No.1277417402 del +
ドワンゴのアレも一応機械学習技術ではあるはず
まあパヤオが不快になったのは技術じゃないけど
PLAY
855 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:38:38 No.1277417462 del +
反AIというか絵師が憎いんだろう
PLAY
856 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:39:40 No.1277417656 del +
もう10年近く前の話なんだよなドワンゴのアレも
PLAY
857 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:42:06 No.1277418086 del +
まぁでも現実世界でこんな狂犬と化した謎生物いたら誰も関わり合いたくないと思うよな
PLAY
858 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:42:14 No.1277418111 del そうだねx1
>道具なんて用途や状況によって個人が選ぶもんだろ
>なんでお前に他のツールでやれよって指定されなきゃいけないんだ?
どれも同じってイキるのみっともねえって言ってんの
PLAY
859 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:44:31 No.1277418470 del そうだねx1
禁止されてる狩猟法みたいなもんで
便利すぎるから規制は法理としてありえるんじゃないの
PLAY
860 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:46:06 No.1277418711 del +
>禁止されてる狩猟法みたいなもんで
>便利すぎるから規制は法理としてありえるんじゃないの
このままAIが伸びて行けば法規制はされるだろうし
AI利用者が問題を起こしても法のメスが入る
どちらにしろAIは法からは逃れられない
PLAY
861 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:46:24 No.1277418747 del +
もしかしたら嫌われてハブられまくったからお前らも嫌われてザマアみたいな思想なんかね?
PLAY
862 無念 Name としあき 24/12/03(火)11:46:44 No.1277418786 del +
>>ドワンゴ川上が見せたキモいAI映像に宮崎が苦言を呈したことを言ってんじゃないの
>あれの事言ってるんだとしたらありゃ技術そのものじゃなくて参照元の選択に不快感示したんであって
>AI技術の批判と捉えるのはピントズレてると思う
つまりスレ立てたやつが理解力ゼロと
12/06 11:48頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト