[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3731人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4326644.jpg[見る]


画像ファイル名:1733219058202.jpg-(63320 B)
63320 B24/12/03(火)18:44:18No.1259217763そうだねx2 20:08頃消えます
アニメ見てるんだけど何で一気に6人も卍解しちゃったの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/03(火)18:46:25No.1259218436そうだねx2
もうパクられないから
224/12/03(火)18:47:37No.1259218779そうだねx29
どっちみち卍解しないと到底太刀打ち出来ないから温存しようが意味が無い
324/12/03(火)18:48:33No.1259219075そうだねx3
>もうパクられないから
いや最初に奪われた時の話で…
マジで奪われるのか試すなら1人卍解すりゃよくない!?
あとやるにしても隊長じゃなくて斑目とかでよくね!?
424/12/03(火)18:50:22No.1259219624+
>いや最初に奪われた時の話で…
>マジで奪われるのか試すなら1人卍解すりゃよくない!?
>あとやるにしても隊長じゃなくて斑目とかでよくね!?
相手が卍解しないとどうにもならないくらい強い
ハゲは卍解隠す
524/12/03(火)18:52:40No.1259220346そうだねx37
>>いや最初に奪われた時の話で…
>>マジで奪われるのか試すなら1人卍解すりゃよくない!?
>>あとやるにしても隊長じゃなくて斑目とかでよくね!?
>相手が卍解しないとどうにもならないくらい強い
じゃあしょうがないか…
>ハゲは卍解隠す
なんだこいつ!
624/12/03(火)18:53:43No.1259220662そうだねx24
・あのときだと奪われるじゃなくて封じられるって予想なので後詰で仕留められると高をくくってた
・逐次戦時情報を共有する必要がソウルソサエティになかったからノウハウが蓄積されなかった
・侵攻の仕方が門からではなく街のど真ん中に突然出現なので個別対応になった
・そして皆脳筋だった
724/12/03(火)18:55:19No.1259221137そうだねx1
砕蜂は始解が刺さらないからってアニメでフォロー入ったな
824/12/03(火)18:56:36No.1259221537そうだねx16
始解しないで卍解級の強さの剣八ってやっぱ絶対捨てられない駒だよね
924/12/03(火)18:58:02No.1259221959+
もし俺の卍解が奪われても他の誰かが倒してくれるだろ…多分…
1024/12/03(火)18:58:39No.1259222164そうだねx15
>もし俺の卍解が奪われても他の誰かが倒してくれるだろ…多分…
信じられん馬鹿共だヨ!!!
1124/12/03(火)18:59:38No.1259222484+
何かされる前に倒せばいいのだからな!!!!11111
1224/12/03(火)18:59:43No.1259222512そうだねx4
白哉は恋次に卍解させて自分がとどめやるべきだった
1324/12/03(火)18:59:47No.1259222532+
6人?
1424/12/03(火)19:00:35No.1259222778そうだねx2
本当に信じられん馬鹿どもだったから納得感が凄い
1524/12/03(火)19:01:52No.1259223183そうだねx12
まあつーかどっちにしても勝ち目ないからな
1624/12/03(火)19:02:13No.1259223310そうだねx9
>何かされる前に倒せばいいのだからな!!!!11111
本当に信じられん馬鹿だったのはそいぽんだけだろ
単純に速打ちで負けるな
1724/12/03(火)19:02:31No.1259223405+
涅隊長の報告を「もうよい」って打ち切らなければもう少し会議で対策とかの話出来てたんじゃないかな
1824/12/03(火)19:03:28No.1259223698+
そいぽんはアニメだと地味に始解が刺さらないから卍解するしか道がなかったという改変受けた
1924/12/03(火)19:03:55No.1259223859+
しゅんこう試さないのか
2024/12/03(火)19:04:10No.1259223937+
いかんせん卍解しないと霊圧差ありすぎて無理なのは本当に無理だからな…
2124/12/03(火)19:04:16No.1259223984そうだねx13
>涅隊長の報告を「もうよい」って打ち切らなければもう少し会議で対策とかの話出来てたんじゃないかな
あれよく聞くとわかりきった事と何もわからないって事しか言ってないから
もうよいされてもしょうがない…
2224/12/03(火)19:04:41No.1259224131そうだねx14
兄様の始解の千本桜が敵の眼球にヒットしてノーダメとか
卍解以外やることねえよもう
2324/12/03(火)19:04:51No.1259224191そうだねx10
まあ一人生贄にして敵の手の内探るって手はずもあったと思うが
戦闘準備固めてた瀞霊廷門を無視して中に突然出現なので
組んでた手順全部壊れてたと思うよあのとき
2424/12/03(火)19:04:52No.1259224201+
本当にそうかは分からないけど雀部は多分卍解してないのに卍解奪われてるしどっちみち奪われるんじゃないかな
2524/12/03(火)19:06:05No.1259224586+
まず捨て駒に卍解させるとかは仮にも味方集団が取る戦術としては微妙だからな…
2624/12/03(火)19:06:34No.1259224740そうだねx3
>本当にそうかは分からないけど雀部は多分卍解してないのに卍解奪われてるしどっちみち奪われるんじゃないかな
それだとわざわざ一護が卍解するまで待ったアズギアロイーバーンが意味不明な事になる
2724/12/03(火)19:06:36No.1259224758そうだねx1
>まあつーかどっちにしても勝ち目ないからな
千年間監視してて情報分析してメタ張ってその上で負けるならもう戦う選択事態が間違いだよね
2824/12/03(火)19:07:53No.1259225202+
>>もうパクられないから
>いや最初に奪われた時の話で…
>マジで奪われるのか試すなら1人卍解すりゃよくない!?
>あとやるにしても隊長じゃなくて斑目とかでよくね!?
データ取りのために俺が犠牲になるぞ!ってやったらタイミング被った
2924/12/03(火)19:08:05No.1259225283そうだねx2
とはいえ出し得なやつらの卍解ばっか奪われるな
3024/12/03(火)19:08:23No.1259225382+
>>>もうパクられないから
>>いや最初に奪われた時の話で…
>>マジで奪われるのか試すなら1人卍解すりゃよくない!?
>>あとやるにしても隊長じゃなくて斑目とかでよくね!?
>データ取りのために俺が犠牲になるぞ!ってやったらタイミング被った
外からじゃなく内側からの奇襲だしなぁ
3124/12/03(火)19:08:31No.1259225431そうだねx6
>兄様の始解の千本桜が敵の眼球にヒットしてノーダメとか
>卍解以外やることねえよもう
原作だとこの描写なしで普通にエスノト傷つけてるとこまでだから卍解するしかないって発言に一ミリも説得力ないんだよな…
3224/12/03(火)19:09:12No.1259225660+
奪われるんじゃなくて封印だと思ってた→封印なら使わないのと同じ→封印するとこ見れたら情報得られるしむしろ出し得→卍解
3324/12/03(火)19:10:28No.1259226064そうだねx2
平子ローズ拳西は仮面出して戦えよと今でも思っている
3424/12/03(火)19:10:51No.1259226200+
長い年月をかけて対話と修練を重ねてきてやっと使えるようになる卍解を簡単に奪われてノータイムで使いこなせるの悲しすぎるだろ
3524/12/03(火)19:11:14No.1259226352そうだねx1
弱い恋次が先に卍解してたら良かったけど兄様は部下を犠牲にしてとかそういう策を採用できる人ではなかった
3624/12/03(火)19:11:59No.1259226589+
昔の兄様だったら先に恋次戦わせてた
3724/12/03(火)19:11:59No.1259226592そうだねx9
ぶっちゃけ一番クソなの理由も説明しないまま平子達に虚化使わせなかった事だと思う
絶対話の都合だろ
3824/12/03(火)19:12:08No.1259226640+
始解で勝てる相手じゃねえ
相手の封印手段の情報を得よう
最悪封印されたらお前の卍解で頼む
って流れだからアニメだとそこまでお馬鹿じゃないよね
3924/12/03(火)19:12:31No.1259226783そうだねx4
マユリは宣戦布告前に滅却師の暗躍把握してて一切情報共有してないのを棚にあげてるから…
4024/12/03(火)19:12:51No.1259226885+
>長い年月をかけて対話と修練を重ねてきてやっと使えるようになる卍解を簡単に奪われてノータイムで使いこなせるの悲しすぎるだろ
一番隊副隊長の卍解はぜんぜん使いこなせてなかったと思われる
4124/12/03(火)19:12:58No.1259226912そうだねx1
死人の発生ペースが多すぎてそれどころじゃない
4224/12/03(火)19:13:36No.1259227119+
本来守城戦になるはずで編成組んでたところにああいう侵入許してる時点でほぼ負けだからな
4324/12/03(火)19:13:37No.1259227127+
>平子ローズ拳西は仮面出して戦えよと今でも思っている
仮面と卍解は併用できない
と思われていたが特にそんな事は無いと明かされた
まぁシンプルに作者が前言ってた仮面出すと表情描けないからが理由だろう
もしくは一護と違って仮面は本当にとっておきにしないとリスクのが高いとかで好きに脳内補完しろ
4424/12/03(火)19:13:39No.1259227139+
>ぶっちゃけ一番クソなの理由も説明しないまま平子達に虚化使わせなかった事だと思う
>絶対話の都合だろ
どこから出てくるか分からん敵との戦いだし不安定な虚化を使わないのも理解できなくはない
4524/12/03(火)19:13:45No.1259227168+
滅却師相手に虚化しても弱点増えるだけだから…
4624/12/03(火)19:13:50No.1259227188+
>長い年月をかけて対話と修練を重ねてきてやっと使えるようになる卍解を簡単に奪われてノータイムで使いこなせるの悲しすぎるだろ
斬魄刀が異性の場合NTR感が半端ないな
4724/12/03(火)19:14:06No.1259227277+
信じられない馬鹿どもですら瞬時に奪われたことに気が付いたのに誤報を広めた雀部さんにも問題がある
卍解殆ど使ってないから感覚が鈍ってたのかもしれんが
4824/12/03(火)19:14:07No.1259227286+
>ぶっちゃけ一番クソなの理由も説明しないまま平子達に虚化使わせなかった事だと思う
>絶対話の都合だろ
隊長復帰の条件としてキモいから虚化するなよ!って言われてたとか?
いや頼まれて戻ったのに条件とかつけるような厚かましい組織はないよな
4924/12/03(火)19:14:36No.1259227447+
滅却師相手に下手に虚化使うと相手にも効果抜群だけどこっちも消滅させられるリスクがある諸刃の剣だから迂闊に虚化出来ないと脳内補完している
5024/12/03(火)19:14:39No.1259227467+
そもそもどうやって卍解奪ってるんだっけ
なにあの謎技術
5124/12/03(火)19:14:54No.1259227538そうだねx3
そもそも中の人が協力的な一護のホロウ化と
仮面の軍勢は全然違うからな…
5224/12/03(火)19:14:59No.1259227562+
侵攻から数十分で3000人ほどしかいない隊士のうち1000人も死んでれば焦りたくもなる
5324/12/03(火)19:15:15No.1259227637そうだねx4
>信じられない馬鹿どもですら瞬時に奪われたことに気が付いたのに誤報を広めた雀部さんにも問題がある
>卍解殆ど使ってないから感覚が鈍ってたのかもしれんが
誤報を広めたんじゃなく情報を伝えきれて無いが正しかったと思うが
5424/12/03(火)19:15:21No.1259227668+
略奪だから大惨事になったけど想定通りに封印なら使わずに戦うのと何も変わらないからな
5524/12/03(火)19:15:25No.1259227687+
>そもそもどうやって卍解奪ってるんだっけ
>なにあの謎技術
与えて奪うのが基礎能力のバッハがうまいこと技術転用したんだろう
5624/12/03(火)19:15:31No.1259227718+
>ぶっちゃけ一番クソなの理由も説明しないまま平子達に虚化使わせなかった事だと思う
>絶対話の都合だろ
死神職に復帰した手前虚の仮面出すと後がうるさいみたいな
実際小説では陰口囁かれたそうだし
そんなの気にしてる場合かと言われればそうだけど死神は命より誇りが大事と浮竹も言ってるし受け入れて
5724/12/03(火)19:15:33No.1259227732+
マユリは極論隊長格全員ほぼノーダメで健在なほうが残りの隊士全員死のうが有益だと思ってるから
戦力を数字で測るならそうでも組織として許されるわけねぇだろって極論
5824/12/03(火)19:15:36No.1259227752そうだねx5
というかメダリオンの卍解奪う速度が思った以上に速い
攻撃一回も許さないからな
5924/12/03(火)19:16:00No.1259227877+
まあ単純に隊長格以上の滅却師26人と大軍がいきなり攻め込んできたからみんな焦りまくったんだな
剣八だけ無茶苦茶楽しそうなのやっぱ必要な人材だと思う
6024/12/03(火)19:16:00No.1259227878+
>死人の発生ペースが多すぎてそれどころじゃない
死神の寿命の長さとか考えたら戦力の補充十年程度じゃ無理だよなぁ
6124/12/03(火)19:16:01No.1259227893そうだねx4
>>何かされる前に倒せばいいのだからな!!!!11111
>本当に信じられん馬鹿だったのはそいぽんだけだろ
>単純に速打ちで負けるな
全員の話繋がってるからみんな同じ考え方だよ
6224/12/03(火)19:16:07No.1259227931+
>そもそもどうやって卍解奪ってるんだっけ
>なにあの謎技術
陛下が和尚に対して使った簒奪聖壇をベースに作った道具だったはず
6324/12/03(火)19:16:39No.1259228113+
>侵攻から数十分で3000人ほどしかいない隊士のうち1000人も死んでれば焦りたくもなる
もうめちゃくちゃだよ
6424/12/03(火)19:16:48No.1259228164+
>死人の発生ペースが多すぎてそれどころじゃない
守りの薄いとこ攻め放題な上に瀞霊廷クソ広いからどうしても戦力分散しざる得ないのひどい
6524/12/03(火)19:16:52No.1259228193そうだねx1
あの世界技術とか謎道具が強過ぎる
6624/12/03(火)19:17:25No.1259228377+
スタークと戦ってる時とかも一撃入れてわざわざはずしてたし消耗激しくて時間制限もきついんじゃない?
6724/12/03(火)19:17:27No.1259228383そうだねx2
砕蜂はなんなら卍解一回撃てば無理しないとしばらく使用不可だからあの中のメンツで言えば一番合理的に卍解してる
6824/12/03(火)19:17:31No.1259228405+
1000年準備してきた敵がいきなり攻撃を始めて7分ですべての死神の1/3が死亡
本拠地が乗っ取られてるから逃げ場もない
解析もまだ終わってない
これで卍解したら信じられないバカ扱いって他にどうしたらいいの?
6924/12/03(火)19:17:31No.1259228408そうだねx3
そもそも完聖体使えば相手卍解しても蹂躙できる奴多いし
単純にやーい!お前らの誇りを奪った上にそれで殺しまーす(笑)って陛下の悪趣味な面はあると思う
7024/12/03(火)19:17:48No.1259228507+
まあいうてメダリオンもどうせ山爺対策に作ったもんでその他へはついでの機能だろう
7124/12/03(火)19:18:07No.1259228602+
>とはいえ出し得なやつらの卍解ばっか奪われるな
出し得だから正体不明の卍解封じにもワンチャン先に攻撃届けられるかと試す
7224/12/03(火)19:18:21No.1259228696+
メダリオン一個でも鹵獲・解析して死神でも使えるようにしておけばちょくちょく出る裏切り者の死神を討滅するのに便利そうだったのにな
7324/12/03(火)19:18:28No.1259228730そうだねx2
>そもそも完聖体使えば相手卍解しても蹂躙できる奴多いし
>単純にやーい!お前らの誇りを奪った上にそれで殺しまーす(笑)って陛下の悪趣味な面はあると思う
いや流石に卍解使えば親衛隊みたいなレベルでもないと割と死ぬから卍解使わせない方が当然いいよそりゃ
7424/12/03(火)19:18:46No.1259228835+
ていうかぺぺ様がもっとやる気あったら斬魄刀全部奪われてる..,
7524/12/03(火)19:18:47No.1259228839+
隊長格以上のヴァストローデ級破面がいたら終わりだ!→居なかった
隊長格以上の滅却師が26人→終わりだ…
7624/12/03(火)19:18:53No.1259228887+
>というかメダリオンの卍解奪う速度が思った以上に速い
>攻撃一回も許さないからな
相手が卍解したら無条件かつ即って言われてみるとあまりにもノーデメリットすぎる
7724/12/03(火)19:19:01No.1259228934+
通信して即座に情報共有しつつたたかえよとは思うけど
実際そこらへんの機器を配置して撤退みたいな指示だされてたし
そこも即潰されてたんだと思う
7824/12/03(火)19:19:19No.1259229047+
浮竹が対峙したのペルニダ?
7924/12/03(火)19:19:24No.1259229079そうだねx2


はネットネタだとマユリ正論みたいに言われるが単純に解析遅れた苛立ちの八つ当たりでしか無いからねあれ…
8024/12/03(火)19:19:39No.1259229168+
クインシー側にほとんどデメリットねえからなあれ
8124/12/03(火)19:19:45No.1259229203+
いちおう敵も奪った卍解の練習とかしてたけどバンビちゃんは明王のダメージ使い手にもフィードバックするの理解するためにボコボコにされてたんだろうな
最終的に敵に奪い返されるの前提の卍解のために
8224/12/03(火)19:19:48No.1259229222+
卍解しても勝てないししないでも勝てない
卍解するとパクられて余計に被害がデカくなる
8324/12/03(火)19:19:50No.1259229239+
>砕蜂はなんなら卍解一回撃てば無理しないとしばらく使用不可だからあの中のメンツで言えば一番合理的に卍解してる
掲げただけで一瞬で奪うなんか予想できるわけないし何らかの手順やら儀式踏む前に撃っておしまいは合理的だよね
8424/12/03(火)19:19:51No.1259229241そうだねx7
成り立ちを考えたら卍解を奪われるって何?って感じだろうしな
8524/12/03(火)19:20:05No.1259229324+
>浮竹が対峙したのペルニダ?
霊王には右手と左手がありましてね
8624/12/03(火)19:20:05No.1259229329そうだねx3
見えざる帝国自体がまずずるみてえな場所にある
8724/12/03(火)19:20:09No.1259229351+
>メダリオン一個でも鹵獲・解析して死神でも使えるようにしておけばちょくちょく出る裏切り者の死神を討滅するのに便利そうだったのにな
浦原さんがキルゲ辺りから回収してるんじゃないか
8824/12/03(火)19:20:17No.1259229399+
>まず捨て駒に卍解させるとかは仮にも味方集団が取る戦術としては微妙だからな…
かーっ昔は護廷とは名ばかりの殺し屋集団だったのに最近の十三隊ときたら
8924/12/03(火)19:20:18No.1259229406+
信じられん馬鹿共の中に多分自分も含んでるからねあの台詞
9024/12/03(火)19:20:18No.1259229412+
まあ基本確実に勝てるように仕掛けて来てるからしょうがない所はあるんだよな
みんな一遍に卍解奪われてる絵面がちょっとアホな感じに見えるだけで
9124/12/03(火)19:20:45No.1259229556+
仮面軍団は出来たら仮面使わずに戦いたいみたいなのってあったっけ
9224/12/03(火)19:20:54No.1259229595+
問題は卍解したことよりそのあとにシロちゃん以外誰も他に連絡しようとしなかったことだと思う
9324/12/03(火)19:20:57No.1259229610+
卍解パクって破壊した方が賢いよな
物語的にやれないだろうけど
9424/12/03(火)19:21:00No.1259229630+
fu4326644.jpg[見る]
伝達役も情報伝える前に死ぬくらいの地獄の戦場
9524/12/03(火)19:21:32No.1259229814+
>クインシー側にほとんどデメリットねえからなあれ
卍解が邪魔して完聖体になれなかったよ
9624/12/03(火)19:21:42No.1259229867+
>全員の話繋がってるからみんな同じ考え方だよ
恋次に託してんだから少なくとも白哉は違う
9724/12/03(火)19:21:48No.1259229902+
卍解試すにしても白哉より先に恋次じゃね?とは思った
9824/12/03(火)19:21:51No.1259229923+
複数人同時に卍解したのは単純に運が悪かっただけなんだよな…
しかもその中に仮面の軍勢居ねえから対策も遅れたという
9924/12/03(火)19:22:04No.1259229999+
>問題は卍解したことよりそのあとにシロちゃん以外誰も他に連絡しようとしなかったことだと思う
卍解してる敵相手にできるかな……
10024/12/03(火)19:22:08No.1259230027+
>仮面軍団は出来たら仮面使わずに戦いたいみたいなのってあったっけ
単純に中の人が油断すると本当に食い殺しに来るから軍勢の場合
一護の場合は斬魄刀と完全に融合してるから事情が違うだけで
まぁそれ含めてもぶっちゃけ師匠仮面描きたくないだけだろは思う
10124/12/03(火)19:22:34No.1259230170+
>仮面軍団は出来たら仮面使わずに戦いたいみたいなのってあったっけ
世間体的に良くないし…
10224/12/03(火)19:22:38No.1259230189+
>卍解試すにしても白哉より先に恋次じゃね?とは思った
あの人ハードロッカーだから部下にそんなことさせたくなさそうでな
10324/12/03(火)19:22:43No.1259230222+
びゃっくんはあれで恋次超信頼してるから…
10424/12/03(火)19:22:51No.1259230276+
>>クインシー側にほとんどデメリットねえからなあれ
>卍解が邪魔して完聖体になれなかったよ
強力なのは強力だけどデメリットがデカすぎる
10524/12/03(火)19:23:04No.1259230341+
死神って3000人しかいないのに7分で1000人死んでるからな
副隊長レベルでも瞬殺
10624/12/03(火)19:23:07No.1259230356+
>問題は卍解したことよりそのあとにシロちゃん以外誰も他に連絡しようとしなかったことだと思う
天庭空羅があれそこそこ高位の縛道だし事前に使うつもりで備えとかなきゃそうそうできるもんじゃないんじゃないか
ささっと使ってた東仙も謎アイテム併用してたし
10724/12/03(火)19:23:08No.1259230365+
アズギアロ・イーバーンくんの情報が共有されてたなら「一護が防げたから何か対策あると判断」「奪うと一切言ってなくて消えるって表現してた」で卍解後押しする内容だしイーバーンくんのファインプレーかもしれない
10824/12/03(火)19:23:15No.1259230389+
>>問題は卍解したことよりそのあとにシロちゃん以外誰も他に連絡しようとしなかったことだと思う
>卍解してる敵相手にできるかな……
なんのために部下同伴なんだよ
10924/12/03(火)19:23:15No.1259230392+
>>仮面軍団は出来たら仮面使わずに戦いたいみたいなのってあったっけ
>世間体的に良くないし…
戦争なんすよ
11024/12/03(火)19:23:37No.1259230493+
>>>仮面軍団は出来たら仮面使わずに戦いたいみたいなのってあったっけ
>>世間体的に良くないし…
>戦争なんすよ
誇りはどうなる?
11124/12/03(火)19:23:38No.1259230500+
徹底的にメタって来てたよね戦争おっ始めた時
11224/12/03(火)19:23:56No.1259230603+
雑兵の時点でなんか強いよ滅却師…
11324/12/03(火)19:24:02No.1259230633+
ピンチを演出するのはいいけど師匠その逆境をどう乗り越えるかの話作るのあんま興味無いというか下手くそだと思う
卍解奪うのも後の本筋に大して繋がらない単なる舞台装置というか
無いなら無いなりに砕蜂と日番谷は対策立ててたけどなんの意味もありませんでしたってどういう意図があっての演出だったんだ
11424/12/03(火)19:24:06No.1259230656+
>>>仮面軍団は出来たら仮面使わずに戦いたいみたいなのってあったっけ
>>世間体的に良くないし…
>戦争なんすよ
事情を知らない隊員が見たら混乱を招くし…
11524/12/03(火)19:24:18No.1259230709+
>死神って3000人しかいないのに7分で1000人死んでるからな
>副隊長レベルでも瞬殺
6000人に増えた気はする
11624/12/03(火)19:24:21No.1259230725+
卍解使ってる隊長と完聖体使ってる滅却師は相性次第だけど始解しか使えない死神と聖文字だけの滅却師だと滅却師が明らかに強いからな
11724/12/03(火)19:24:21No.1259230726+
仮面の軍勢はホロウ化に制限は特に無いせいか一撃死させられててなぁ…
11824/12/03(火)19:24:22No.1259230729+
結果論で言えば恋次にやらせるべきだが兄様そう言うことできる人間ではない
11924/12/03(火)19:24:31No.1259230784+
というか相手が滅却師だって分かってるのに仮面出し惜しみするのマジで何なんだよ
イージーウィン狙えるかもしんないのに3人して負けてこれじゃバカみたいじゃん
12024/12/03(火)19:24:36No.1259230811そうだねx1
見た目わかりやすいからかスレ画の恋次が象徴みたいにされてるけど
本人からすりゃどうやって戦えばいいんだよって言いたくもなるわって場面
12124/12/03(火)19:24:36No.1259230814+
>死神って3000人しかいないのに7分で1000人死んでるからな
>副隊長レベルでも瞬殺
吉良を普通に殺したのビックリした
12224/12/03(火)19:24:52No.1259230916+
わざわざ描写されてないだけで日番谷のとこの連絡が遅くなったら他のやつがやるでしょ
12324/12/03(火)19:24:54No.1259230926+
まあ恋次に卍解使わせる白哉はちょっと見たくない
12424/12/03(火)19:24:55No.1259230932+
>徹底的にメタって来てたよね戦争おっ始めた時
守る側の利点を尽く潰してて師匠きっちり考えてたんだなってなる
12524/12/03(火)19:24:57No.1259230946+
まああの頃の恋次は鬼道使えないしその分斬拳走鬼極めてる兄様が卍解の囮になる作戦はまだわかる
12624/12/03(火)19:25:04No.1259230986+
奪った卍解って要素が完全に敵が戦力削ぐために使っただけで卍解利用してくれる場面がほぼ無かったのは残念
特に山爺のやつとか使いなよ陛下
12724/12/03(火)19:25:05No.1259230991そうだねx3
死神から見れば発動即ミサイル発射の砕蜂は未知の卍解封じ相手に一番期待出来るまであった
かざしただけで卍解丸ごと吸収するメダリオンがヤバすぎる
12824/12/03(火)19:25:11No.1259231020+
>アズギアロ・イーバーンくんの情報が共有されてたなら「一護が防げたから何か対策あると判断」「奪うと一切言ってなくて消えるって表現してた」で卍解後押しする内容だしイーバーンくんのファインプレーかもしれない
お前は功労者か?
12924/12/03(火)19:25:28No.1259231107+
>というか相手が滅却師だって分かってるのに仮面出し惜しみするのマジで何なんだよ
>イージーウィン狙えるかもしんないのに3人して負けてこれじゃバカみたいじゃん
ホロウが滅却師特攻なのは当時全然周知されてないから…
13024/12/03(火)19:25:33No.1259231128そうだねx3
マユリの解析待ってたら皆死んで終わりだよね
13124/12/03(火)19:25:56No.1259231265+
>奪った卍解って要素が完全に敵が戦力削ぐために使っただけで卍解利用してくれる場面がほぼ無かったのは残念
>特に山爺のやつとか使いなよ陛下
全知全能の方が安全で強いし
13224/12/03(火)19:25:58No.1259231272+
短い間でもしっかり修行すれば成長できる世界観だから
破面編終わった後でも良いからちゃんと修行した上で帝国と戦ってくれ感がある
13324/12/03(火)19:26:06No.1259231317+
相手の大軍勢を塀の中に全員入れてる時点で護廷十三隊としては敗北にもほどがあるからな…
13424/12/03(火)19:26:15No.1259231378+
>>というか相手が滅却師だって分かってるのに仮面出し惜しみするのマジで何なんだよ
>>イージーウィン狙えるかもしんないのに3人して負けてこれじゃバカみたいじゃん
>ホロウが滅却師特攻なのは当時全然周知されてないから…
マユリ様いったい何の研究してたんだよ……
13524/12/03(火)19:26:23No.1259231429+
アランカルの味方も軍勢の協力もあってどっちもたいして役に立たねえの本当酷い
13624/12/03(火)19:26:33No.1259231500+
>ピンチを演出するのはいいけど師匠その逆境をどう乗り越えるかの話作るのあんま興味無いというか下手くそだと思う
ヴァストローデが10体以上いたら尸魂界は終わりだ→話してくれ我ら20の同胞の前で
は嘘は言ってないし絶望感凄かったけど
ただの肩透かしになっちゃったな…って
13724/12/03(火)19:26:34No.1259231505+
>>死神って3000人しかいないのに7分で1000人死んでるからな
>>副隊長レベルでも瞬殺
>吉良を普通に殺したのビックリした
でも後日談で結構元気…
13824/12/03(火)19:26:38No.1259231520+
>掲げただけで一瞬で奪うなんか予想できるわけないし何らかの手順やら儀式踏む前に撃っておしまいは合理的だよね
というか最初にイーバーンが一護に使った時なんか呪文長々と言って隙ありまくりじゃなかったか…
なんでその後のやつらが使う時は即発動になってるの…
13924/12/03(火)19:26:38No.1259231526そうだねx5
正直1回目の奇襲でこれだけ戦果残せたのに
こっから負けるクインシー側のガバガバ加減がやべえよ
14024/12/03(火)19:26:49No.1259231588そうだねx1
>マユリの解析待ってたら皆死んで終わりだよね
二次侵攻の時もメダリオン対策まだできてなかったからね…
14124/12/03(火)19:26:55No.1259231616+
というか卍解取り返したの浦原でマユリ様その間ゾンビ研究とか影対策ばっかやっててメダライズに関してはほぼなんもしてないしな
14224/12/03(火)19:26:57No.1259231633+
シンプルに強い相手が絡め手も用意した上で奇襲してくるんだからしゃーない
14324/12/03(火)19:26:58No.1259231637+
モブがガンガン死ぬから戦況悪くなるし血装固くて始解効きませんよ卍解しろよって誘導されてるからな
こればっかりは向こうが準備しまくってそういう行動するようにされてたとしか言えん
14424/12/03(火)19:27:07No.1259231689そうだねx2
滅却師捕まえて研究して滅却師対策の1つも無いマユリにも問題がある
14524/12/03(火)19:27:17No.1259231733+
浦原さんいたらようやくスタートラインって話だもんなぁ
14624/12/03(火)19:27:17No.1259231734+
>マユリ様いったい何の研究してたんだよ……
飛廉脚は使えるようになったし…
14724/12/03(火)19:27:31No.1259231819+
ていうかむしろ卍解使えない状態で山爺白哉剣八以外の隊長よく生き延びたなと思う
14824/12/03(火)19:27:33No.1259231832+
>>掲げただけで一瞬で奪うなんか予想できるわけないし何らかの手順やら儀式踏む前に撃っておしまいは合理的だよね
>というか最初にイーバーンが一護に使った時なんか呪文長々と言って隙ありまくりじゃなかったか…
>なんでその後のやつらが使う時は即発動になってるの…
単純に滅却師としての技量の差じゃない?
14924/12/03(火)19:27:47No.1259231894+
勝てる見込みがなきゃ責めてこないんだから圧勝なのは当然と言える
15024/12/03(火)19:27:52No.1259231916+
まあヴァイザード組は卍解使えないなら余計に虚化使うべきだよな…とは思う
特攻が周知されてなくても
15124/12/03(火)19:27:55No.1259231936+
>正直1回目の奇襲でこれだけ戦果残せたのに
>こっから負けるクインシー側のガバガバ加減がやべえよ
キルスコアまじで陛下の貢献度が高すぎる
15224/12/03(火)19:27:59No.1259231959そうだねx1
>>マユリの解析待ってたら皆死んで終わりだよね
>二次侵攻の時もメダリオン対策まだできてなかったからね…
>というか卍解取り返したの浦原でマユリ様その間ゾンビ研究とか影対策ばっかやっててメダライズに関してはほぼなんもしてないしな
しょせん頭脳面は浦原さんの下位互換よ
15324/12/03(火)19:28:03No.1259231979+
>卍解試すにしても白哉より先に恋次じゃね?とは思った
そこはまあ兄様誇り高い人だから兄様版誇りはどうなるだよ
15424/12/03(火)19:28:06No.1259231996+
>なんのために部下同伴なんだよ
まあ短時間で1000人死んでるんでそんな状態で通信できる兵がいるならまあいいんだろうけど
15524/12/03(火)19:28:06No.1259231999+
うっかり虚化して戦ったら薄汚え尸魂界の連中がよそ者とか虚混じりとか言ってくるかもしれないからな
15624/12/03(火)19:28:11No.1259232027+
虚が毒もそれで戦闘が有利になった事は無いからね
キルゲも特に異常を来たさず一護妨害完遂してるしGJJJは普通にやられたし軍勢はミラクルに雑に負けたし
それじゃあ死に設定じゃないですかって言われたらその通りだ
15724/12/03(火)19:28:18No.1259232071+
陛下は別に三界全てを滅却したいわけじゃないからな…
15824/12/03(火)19:28:20No.1259232082+
いくらなんでもユーハバッハの力の模造を解析しろは無茶だろ!
15924/12/03(火)19:28:30No.1259232138+
>>掲げただけで一瞬で奪うなんか予想できるわけないし何らかの手順やら儀式踏む前に撃っておしまいは合理的だよね
>というか最初にイーバーンが一護に使った時なんか呪文長々と言って隙ありまくりじゃなかったか…
>なんでその後のやつらが使う時は即発動になってるの…
糞雑魚のパシリと聖十字騎士団じゃ違うだろ多分
16024/12/03(火)19:28:30No.1259232140そうだねx3
4人卍解はアニメでかなり説得力は出たと思う
マジでタイミング悪かっただけでどの道勝ち目なかったからやるしかなかった
16124/12/03(火)19:28:33No.1259232145+
破道と縛道急に使わなくなるやん
16224/12/03(火)19:28:51No.1259232258そうだねx3
同時に卍解奪われるのもまあ話の都合だろうけどこっちは一応設定上も仕方ないかなみたいな部分はある
誰もホロウ化しないのはマジで後で侵影薬からの一発逆転が描きたかった以上のものは存在しないと思う
でもあそこまで含めて全体的にあんまり意味を感じない展開だったなと思う卍解奪われる流れ
16324/12/03(火)19:28:52No.1259232271+
>ホロウが滅却師特攻なのは当時全然周知されてないから…
そもそもこれも魂に攻撃通ればの話でもある
16424/12/03(火)19:28:54No.1259232290+
>正直1回目の奇襲でこれだけ戦果残せたのに
>こっから負けるクインシー側のガバガバ加減がやべえよ
チャンイチ隔離の功績とそこからの奇襲判断が慧眼過ぎる
浦原さん込みで準備されたらまあそこそこいい勝負になっちゃうのは自然の摂理
16524/12/03(火)19:28:57No.1259232305+
>徹底的にメタって来てたよね戦争おっ始めた時
まあ1000年準備したからな
16624/12/03(火)19:28:59No.1259232311そうだねx1
アニオリで残火の太刀使う陛下見れねえかなーとちょっと期待してる
16724/12/03(火)19:29:13No.1259232409+
結果的に他にやれることも無かったから仕方ないだろってのと基本脳筋寄りの馬鹿どもであることは両立する
16824/12/03(火)19:29:24No.1259232462+
>>こっから負けるクインシー側のガバガバ加減がやべえよ
>キルスコアまじで陛下の貢献度が高すぎる
まぁ滅却師的に下での戦いとか些事だからな…
上の戦いが本命
16924/12/03(火)19:29:48No.1259232592+
卍解が奪われてもホロウ化で戦うぜ!みたいな展開なのかって期待してた
特にない
17024/12/03(火)19:29:49No.1259232597+
マユリがなんか持ってたとしても準備する時間も足りんかったし
勝手にホロウ消しまくってバランス崩して感づかれてから速攻宣戦布告からのそっこう侵略で対処の時間与えなかったんだよね
17124/12/03(火)19:30:00No.1259232664+
>うっかり虚化して戦ったら薄汚え尸魂界の連中がよそ者とか虚混じりとか言ってくるかもしれないからな
最低だよ大前田
17224/12/03(火)19:30:07No.1259232716+
虚が女性滅却師に中出しレイプしたら深刻な被害が出るかもしれないが
そこまでしたらもう殺せる
17324/12/03(火)19:30:31No.1259232857+
>キルスコアまじで陛下の貢献度が高すぎる
陛下視点だと味方殺して力分配し直さなきゃ死神側の強い個体に勝てないからな
圧倒的に見えて質と数の配分かなりカツカツ
17424/12/03(火)19:30:38No.1259232893+
>>掲げただけで一瞬で奪うなんか予想できるわけないし何らかの手順やら儀式踏む前に撃っておしまいは合理的だよね
>というか最初にイーバーンが一護に使った時なんか呪文長々と言って隙ありまくりじゃなかったか…
>なんでその後のやつらが使う時は即発動になってるの…
詠唱中はスタン効果あるようにも見えるし場面が省略されただけなんだろ
17524/12/03(火)19:30:41No.1259232919+
1000年間の入念な準備した後に行われる身内の足引っ張っりあいうんこチャート
17624/12/03(火)19:30:53No.1259232978+
陛下にとって下の戦いは派手に暴れて霊王宮への道開けるためだけのものだから役目すんだらそりゃリソース振り直すよ
17724/12/03(火)19:30:55No.1259232988+
>うっかり虚化して戦ったら薄汚え尸魂界の連中がよそ者とか虚混じりとか言ってくるかもしれないからな
超副長とかホロウ化普通にしてなかったっけ
17824/12/03(火)19:30:59No.1259233020そうだねx3
>アニオリで残火の太刀使う陛下見れねえかなーとちょっと期待してる
なぜバッハ以外に山爺の卍解を奪わせないかというと私以外には制御できんからであって別に奪うのに力量とか関係ないぞフフフみたいな話しといて最後まで制御どころか使用しなかったからな
まあ自前の能力強すぎて実際使う意味ないんだけど
17924/12/03(火)19:31:00No.1259233030+
モブなら大量キルしたんだけどな
直接仕留めた隊長副隊長マジ少ない
18024/12/03(火)19:31:01No.1259233033+
零番隊は下まで来なそうだし親衛隊と陛下で隊長狩りしてたら普通に負けたんじゃ
18124/12/03(火)19:31:19No.1259233160+
>卍解が奪われてもホロウ化で戦うぜ!みたいな展開なのかって期待してた
>特にない
むしろ護廷に戻ってきたせいでしないって選択しちゃってるのがよくない
18224/12/03(火)19:31:24No.1259233191+
瀞霊廷上書きの時点でもうだいぶ詰んでる感ある…
18324/12/03(火)19:31:36No.1259233265そうだねx1
めちゃくちゃ準備期間かけて万全のメタ貼った上での奇襲に対応できなかったことを落ち度としてあげつらうとか普通は無茶言うなよでしかないけどスレ画とか信じられん馬鹿どもとかのワードセンスのせいでなんか馬鹿集団に見えてしまうんだよな…
18424/12/03(火)19:31:40No.1259233293+
4人が奪われたのはアニメで説得力出たからまあいいよ
問題は山本重國だよ何余裕ぶっこいてご丁寧に自分の能力を余す所なく見せつけてんだ
18524/12/03(火)19:31:44No.1259233311+
親衛隊レベルですら上に連れてったら2回も瞬殺される始末だし向こうも結構カツカツだったんだなって
18624/12/03(火)19:31:45No.1259233320+
>でもあそこまで含めて全体的にあんまり意味を感じない展開だったなと思う卍解奪われる流れ
山爺倒せる意味はあった
18724/12/03(火)19:31:49No.1259233357+
残火使われたら誰も対応できないから…
18824/12/03(火)19:32:09No.1259233501+
皆殺しって命令なんだわ
18924/12/03(火)19:32:16No.1259233544+
まあバッハ以外が残火の太刀使って制御できずに三界滅びましたとかアホすぎるから…
19024/12/03(火)19:32:19No.1259233558+
ていうか零番隊の卍解吸収しろよ...
19124/12/03(火)19:32:25No.1259233598そうだねx3
>めちゃくちゃ準備期間かけて万全のメタ貼った上での奇襲に対応できなかったことを落ち度としてあげつらうとか普通は無茶言うなよでしかないけどスレ画とか信じられん馬鹿どもとかのワードセンスのせいでなんか馬鹿集団に見えてしまうんだよな…
ワードセンス抜きにしても原作の流れだとバカ集団に見えるよ
アニメはマシに見えるように改変されてる
原作の白夜の挙動マジで謎だからな
19224/12/03(火)19:32:29No.1259233617+
>問題は山本重國だよ何余裕ぶっこいてご丁寧に自分の能力を余す所なく見せつけてんだ
これで滅却師全滅だ!作戦だったから…
19324/12/03(火)19:32:38No.1259233673そうだねx1
>4人が奪われたのはアニメで説得力出たからまあいいよ
>問題は山本重國だよ何余裕ぶっこいてご丁寧に自分の能力を余す所なく見せつけてんだ
まあ山爺本人ですらバッハと勘違いするレベルでロイドが強いだけでバトルの推移的には勝ち確の流れだったからな…
19424/12/03(火)19:32:40No.1259233684+
そもそも数が増えるだけで性質は変わらない兄様の卍解でエスノトは倒せたの?
19524/12/03(火)19:32:41No.1259233693+
山爺殺せるって戦果はでかすぎるだろう
19624/12/03(火)19:32:46No.1259233722+
>卍解が奪われてもホロウ化で戦うぜ!みたいな展開なのかって期待してた
>特にない
仮面の軍勢が死神を超えるほど人気なら有り得たけどそんな事は無かったからね
後軍勢の仮面は一護ほど単純なパワーアップじゃないみたいだし
一番仮面着けるの得意って設定の白ちゃんですら数分着けただけでしばらくグロッキーになったし読者が考えてる様なリスク付きパワーアップじゃないんだろ
設定に縛られて描写が上手く行かないBLEACHあるあるの犠牲者だな本当…
19724/12/03(火)19:32:50No.1259233742+
>親衛隊レベルですら上に連れてったら2回も瞬殺される始末だし向こうも結構カツカツだったんだなって
あいつら本気出すの遅いんだよ
19824/12/03(火)19:33:08No.1259233858そうだねx3
>山爺倒せる意味はあった
ぶっちゃけそれのためだけの設定だよねって
しかもそのせいで山爺すげえ情けない死に方したから余計にこれいるかな…感がある
19924/12/03(火)19:33:09No.1259233867+
初見殺しみたいな不意打ちで一回殺して死の改変に夢中になってるタイミングで銀の矢打ち込む以外に勝ちようないから奪った卍解なんて趣味以外に使う必要ないし…
20024/12/03(火)19:33:12No.1259233884+
再襲撃が早すぎるんだわ昨日の今日だぞ
20124/12/03(火)19:33:18No.1259233916+
>瀞霊廷上書きの時点でもうだいぶ詰んでる感ある…
自分の家でゲリラ戦する羽目になってるから護廷十三隊としては敗北したといっていい
20224/12/03(火)19:33:22No.1259233942+
被害の割に隊長たち全然死ななくて緊張感なかった
20324/12/03(火)19:33:23No.1259233948+
>めちゃくちゃ準備期間かけて万全のメタ貼った上での奇襲に対応できなかったことを落ち度としてあげつらうとか普通は無茶言うなよでしかないけどスレ画とか信じられん馬鹿どもとかのワードセンスのせいでなんか馬鹿集団に見えてしまうんだよな…
兄様は恋次に保険かけて使ってただけまだマシだと思う
20424/12/03(火)19:33:26No.1259233964+
隊長副隊長は上級破道や縛道の1つや2つ使って抵抗しろよ…
20524/12/03(火)19:33:29No.1259233983+
>1000年間の入念な準備した後に行われる身内の足引っ張っりあいうんこチャート
一護に自分の剣ぶっ刺した霊王見せるためだけの超綿密なガバチャートだぞ
20624/12/03(火)19:33:32No.1259234010+
チャン一が虚化維持したまま長時間戦闘してたから勘違いしそうになるけどそもそも虚化ってめちゃくちゃ消耗激しいんじゃなかったっけ?
だとしたら元仮面勢が使わなかったのにも説明がついたり…しないか…
20724/12/03(火)19:33:35No.1259234025+
>>アニオリで残火の太刀使う陛下見れねえかなーとちょっと期待してる
>なぜバッハ以外に山爺の卍解を奪わせないかというと私以外には制御できんからであって別に奪うのに力量とか関係ないぞフフフみたいな話しといて最後まで制御どころか使用しなかったからな
>まあ自前の能力強すぎて実際使う意味ないんだけど
霊子命なクインシー多いからそんなもん正直使ってもめんどいしな
20824/12/03(火)19:33:42No.1259234069+
そう思うとロイドマジで強いな
20924/12/03(火)19:34:00No.1259234183+
ロイドロイドは結局記憶の方も0.8陛下くらいの実力あることになったんだっけ
21024/12/03(火)19:34:01No.1259234190+
>ていうか零番隊の卍解吸収しろよ...
解析後だから無理なんじゃない?
護廷からは零番に干渉できないけど零番から護廷には干渉し放題とか和尚ならやりそうだし
21124/12/03(火)19:34:06No.1259234210そうだねx1
>チャン一が虚化維持したまま長時間戦闘してたから勘違いしそうになるけどそもそも虚化ってめちゃくちゃ消耗激しいんじゃなかったっけ?
>だとしたら元仮面勢が使わなかったのにも説明がついたり…しないか…
どちらかと言うとチャンイチは維持短えんだよ普通に使えるようになれよって言われてた側じゃなかったかな…
21224/12/03(火)19:34:28No.1259234363+
>そもそも数が増えるだけで性質は変わらない兄様の卍解でエスノトは倒せたの?
霊圧が上がるからな…
21324/12/03(火)19:34:31No.1259234378+
>再襲撃が早すぎるんだわ昨日の今日だぞ
斬魄刀修繕
治療
卍解奪う対策
再修行
やる事が多い!
21424/12/03(火)19:34:32No.1259234387+
>そもそも数が増えるだけで性質は変わらない兄様の卍解でエスノトは倒せたの?
殲景や白帝剣は通るだろうし恐怖の防御と容易いから勝ち筋はあっただろう
完聖体相手ははキツそう
21524/12/03(火)19:34:34No.1259234397+
漫画的な都合は置いといてなんでこのタイミングで仕掛けたんだっけ
藍染離脱直後の方がゴタゴタしてなかった?
21624/12/03(火)19:34:39No.1259234435+
卯ノ花さんと浮竹死んだけどクインシーとの戦闘ではないしな……
21724/12/03(火)19:34:46No.1259234480+
そもそも虚化は一護でさえフルプリング編以降謎に使わなくなってたからな
21824/12/03(火)19:34:49No.1259234506そうだねx3
>虚が毒もそれで戦闘が有利になった事は無いからね
>キルゲも特に異常を来たさず一護妨害完遂してるしGJJJは普通にやられたし軍勢はミラクルに雑に負けたし
>それじゃあ死に設定じゃないですかって言われたらその通りだ
キルゲは一応異常きたしてたし卍解取り戻せたのも虚化のお陰だしGJJJもアスキンにトドメさしたし死に設定ではないでしょ
あまり活かせてないよねってのはまあ
21924/12/03(火)19:35:02No.1259234589+
メダリオンとかどうでもよくなるくらい塩試合しか作れない能力をどうにかしろ
風穴空いてもなんだかんだ死なない死神もそうだけどあの世界タフすぎる
22024/12/03(火)19:35:03No.1259234598+
親衛隊はあれでも陛下の力の徴収再配布受けてるので
零番相手に結構かつかつなのは確かだと思う
というかどいつもこいつも復活やりすぎ
22124/12/03(火)19:35:12No.1259234649+
結局バッハが使わないなら別に偽ロイドロイドが普通に奪って終わりで良すぎるんだけど
まあそれだと流石に話の都合的に残火の活躍ゼロになって問題がありすぎるので…
そもそもメダリオンの設定に問題があると言われたらそうだけど
22224/12/03(火)19:35:18No.1259234680+
QAで平子たちが虚化しなかった理由判明してるのかな
22324/12/03(火)19:35:22No.1259234714+
矜持というかプライドというかポリシー曲げたら死ぬみたいな生き物だからな
22424/12/03(火)19:35:38No.1259234811+
2回も聖別してやったのにそれでもなお負けかけていて自分は黒崎一護の卍解破壊ヨシ!
ついでにあの石田雨竜も含めて聖別!は悪い方法ではないよね
なぜ生きてる…?
22524/12/03(火)19:35:41No.1259234823+
千手丸の卍解も即メダリオンされてもおかしくなかったんだよな…
22624/12/03(火)19:35:43No.1259234839+
>卯ノ花さんと浮竹死んだけどクインシーとの戦闘ではないしな……
やばい卯ノ花さん死んで滅却師側はかなり助かったな
22724/12/03(火)19:35:44No.1259234849+
>>ていうか零番隊の卍解吸収しろよ...
>解析後だから無理なんじゃない?
>護廷からは零番に干渉できないけど零番から護廷には干渉し放題とか和尚ならやりそうだし
大体霊王殿の一部みたいな連中の力吸収できるのなんてそれこそバッハくらいちゃうか
22824/12/03(火)19:35:48No.1259234870+
エスノトかなり強いよね
22924/12/03(火)19:35:50No.1259234886+
皆が出し惜しんでる訳じゃなく平然と連発してるアイツがおかしいんだよってパターン多いなこの漫画…
23024/12/03(火)19:35:58No.1259234939+
なんか隊長に復帰する際にホロウ化しませんって約束でもしたのかな
23124/12/03(火)19:36:02No.1259234962+
数回に分けて侵攻する作戦なのに仮眠も食事も取れないのつれーわ!
23224/12/03(火)19:36:02No.1259234967+
>漫画的な都合は置いといてなんでこのタイミングで仕掛けたんだっけ
>藍染離脱直後の方がゴタゴタしてなかった?
バッハが完全に力を取り戻してから進行するつもりだったんだけど
アホが勝手にホロウ消しまくったせいでマユリに気づかれたから進行するしかなくなった
23324/12/03(火)19:36:06No.1259234982+
>漫画的な都合は置いといてなんでこのタイミングで仕掛けたんだっけ
>藍染離脱直後の方がゴタゴタしてなかった?
陛下の力戻るのが近い
預言者が勝手に開戦宣言しやがった
警戒してる一護が虚圏に隔離されたので今だ!
みたいな流れじゃなかった
23424/12/03(火)19:36:08No.1259234992そうだねx1
>チャン一が虚化維持したまま長時間戦闘してたから勘違いしそうになるけどそもそも虚化ってめちゃくちゃ消耗激しいんじゃなかったっけ?
>だとしたら元仮面勢が使わなかったのにも説明がついたり…しないか…
消耗激しいからでも説明つくと思うよ?
本陣に奇襲しかけてきた滅却師の集団がどれだけいるか分からん状況で短時間の強化である虚化するかはちょっと悩ましい
23524/12/03(火)19:36:17No.1259235061+
>漫画的な都合は置いといてなんでこのタイミングで仕掛けたんだっけ
>藍染離脱直後の方がゴタゴタしてなかった?
1000年かけないと陛下が完全復活しないから
23624/12/03(火)19:36:31No.1259235136+
>やばい卯ノ花さん死んで滅却師側はかなり助かったな
卯ノ花さんが普通に最初のタイミングで戦ってたらだいぶ被害減った気がするぜ!
23724/12/03(火)19:36:39No.1259235168+
実際零番隊の卍解にメダリオン使ったら容赦なく奪い取れるのか他が自害するという条件つけてまでやる卍解奪うと流石に滅却師側が耐えられないのかどっちなんだろうな
23824/12/03(火)19:36:46No.1259235217+
聖別でバフもらっておきながら死神も破面も誰1人殺せなかった親衛隊はさぁ…
23924/12/03(火)19:37:02No.1259235325+
>チャン一が虚化維持したまま長時間戦闘してたから勘違いしそうになるけどそもそも虚化ってめちゃくちゃ消耗激しいんじゃなかったっけ?
ドンパニーニ戦で一瞬使っただけでも少し消耗してる感じだったからたぶんそう
24024/12/03(火)19:37:03No.1259235347+
預言者が本当勝手に予言したクソボケ野郎なんだよな…
24124/12/03(火)19:37:04No.1259235354+
>>チャン一が虚化維持したまま長時間戦闘してたから勘違いしそうになるけどそもそも虚化ってめちゃくちゃ消耗激しいんじゃなかったっけ?
>>だとしたら元仮面勢が使わなかったのにも説明がついたり…しないか…
>どちらかと言うとチャンイチは維持短えんだよ普通に使えるようになれよって言われてた側じゃなかったかな…
それ最初の内だけでウルキオラ戦くらいまでいくと破損しても治せるぐらいまでに伸びてなかったっけ?
逆にヴァイザード連中は白以外出したり消したりしてた様な
24224/12/03(火)19:37:17No.1259235441+
>実際零番隊の卍解にメダリオン使ったら容赦なく奪い取れるのか他が自害するという条件つけてまでやる卍解奪うと流石に滅却師側が耐えられないのかどっちなんだろうな
残火があっさり奪えた上に別に無条件に奪えますよとか言っちゃってる以上まあ奪えるんじゃねえかな…
24324/12/03(火)19:37:24No.1259235479+
預言者が余計な事言わなければもうちょっとこっそり虚圏で暗躍して
陛下が復活したら攻めればよかったんですよ
のう黒蟻
24424/12/03(火)19:37:34No.1259235544+
第一次侵攻は単純に虚圏でチャンイチをキルゲが抑え込めたタイミングってのが理由としてデカいでしょ
24524/12/03(火)19:37:46No.1259235621そうだねx1
今さらだけど卍解奪えるのよくわかんねぇな
24624/12/03(火)19:37:48No.1259235640そうだねx1
>数回に分けて侵攻する作戦なのに仮眠も食事も取れないのつれーわ!
5日後とかって聞いて安心して飯食おうとしたらそのまま当日にされてつらそう
24724/12/03(火)19:37:51No.1259235652+
死神数千人しか居ないのに部下を人間爆弾にしてたりしたんです…?
24824/12/03(火)19:38:04No.1259235739+
そもそも八千流ちゃんは戦闘職より変なエイで回復出来るあの力のが重宝されたと思うよ
浮竹すら謎に駆り出された医療班にあの始解があればどんだけ負担が減っただろう
24924/12/03(火)19:38:18No.1259235822+
山爺が初手卍解で瀞霊廷ごと騎士団消し飛ばす決断が出来ていれば何も問題なかった
25024/12/03(火)19:38:28No.1259235896+
>今さらだけど卍解奪えるのよくわかんねぇな
奪える理屈も謎だし奪われた側が虚化する薬飲んだら帰ってくるのはもっと謎
25124/12/03(火)19:38:30No.1259235906+
>逆にヴァイザード連中は白以外出したり消したりしてた様な
いや出せるなら出せよ…
25224/12/03(火)19:38:37No.1259235947+
モブ死神クソ雑魚もいいところだから爆弾にしたほうが戦力的には良さそうではある
25324/12/03(火)19:38:43No.1259235982+
山爺と一緒でゼロ番隊の卍解奪えたとしても制御できないとかでやめただけでしょ
わざわざ和尚おいて下に卍解封じに来てもアホでしょ
25424/12/03(火)19:39:00No.1259236086+
一回活用したらそこで出番終わりって設定が多すぎる...
25524/12/03(火)19:39:01No.1259236092+
>>やばい卯ノ花さん死んで滅却師側はかなり助かったな
>卯ノ花さんが普通に最初のタイミングで戦ってたらだいぶ被害減った気がするぜ!
あからさまに強い奴が暴れてたら陛下ロイドに殺されるんじゃない?
25624/12/03(火)19:39:04No.1259236113+
>アニメ見てるんだけど何で一気に6人も卍解しちゃったの…?
卍ンーン…
25724/12/03(火)19:39:24No.1259236243+
>今さらだけど卍解奪えるのよくわかんねぇな
陛下の簒奪聖壇の応用と解説されているが
陛下の簒奪聖壇がまずよくわかんねえ技だからなあ
25824/12/03(火)19:39:25No.1259236247そうだねx3
三人+グレミィ削ってジェラルド食い止めた剣八は本当に偉いよ...
25924/12/03(火)19:39:29No.1259236264+
>山爺と一緒でゼロ番隊の卍解奪えたとしても制御できないとかでやめただけでしょ
>わざわざ和尚おいて下に卍解封じに来てもアホでしょ
別に制御できなくてもそもそも使わなけりゃいいだけだしそれでも超強いからまあ奪い得ではあるんじゃねえか
26024/12/03(火)19:39:30No.1259236269+
>>逆にヴァイザード連中は白以外出したり消したりしてた様な
>いや出せるなら出せよ…
じゃあ出せないから出さないんでしょ
終わりだ
26124/12/03(火)19:39:46No.1259236378+
>預言者が余計な事言わなければもうちょっとこっそり虚圏で暗躍して
>陛下が復活したら攻めればよかったんですよ
>のう黒蟻
預言者が宣戦布告する前に陛下がハリベル捕獲してキルゲさんに虚圏制圧指示してるから関係無いです
チャンイチが虚圏に向かったのネル達が虚圏から逃げて来たせいだから
26224/12/03(火)19:39:49No.1259236402+
「卍解しないと滅却師倒せない」
「卍解すると滅却師に奪われる」
積んでるな
26324/12/03(火)19:39:52No.1259236423+
ハゲの卍解とかいうハズレクジ引く可哀想なクインシーがいなくてよかった
26424/12/03(火)19:39:56No.1259236441そうだねx3
リューダースが勝手なことしなきゃ目が開くまで待てたのになー!
26524/12/03(火)19:40:05No.1259236493+
隊長を無力化したバンビちゃんの戦果って実は大きいのでは?
26624/12/03(火)19:40:18No.1259236574+
>>漫画的な都合は置いといてなんでこのタイミングで仕掛けたんだっけ
>>藍染離脱直後の方がゴタゴタしてなかった?
>バッハが完全に力を取り戻してから進行するつもりだったんだけど
>アホが勝手にホロウ消しまくったせいでマユリに気づかれたから進行するしかなくなった
いや虚圏への侵攻はバッハも参戦してる普通に予定通りだろ
26724/12/03(火)19:40:23No.1259236611+
三界に影響与えるレベルは山爺以上にデカい卍解だから残火奪えるのがバッハだけだったって言われてる以上奪うのは無理だろうな
26824/12/03(火)19:40:52No.1259236808+
卍解使わずに無双できそうなの拘束されてる藍染くらいだし
26924/12/03(火)19:40:57No.1259236835+
>残火があっさり奪えた上に別に無条件に奪えますよとか言っちゃってる以上まあ奪えるんじゃねえかな…
バッハの発言的に強すぎる卍解は御しきれないという話だから山爺の卍解もロイドに取らせてないしバッハ本人ならともかく他だと無理な可能性が高いと思う
27024/12/03(火)19:41:08No.1259236913+
>>逆にヴァイザード連中は白以外出したり消したりしてた様な
>いや出せるなら出せよ…
出す暇無く負けた奴と出したあとに瞬殺された奴の2パターンいる
27124/12/03(火)19:41:10No.1259236927+
中国人とロボを処刑する意味...
27224/12/03(火)19:41:15No.1259236960+
>リューダースが勝手なことしなきゃ目が開くまで待てたのになー!
リューダースがあと5分早く宣戦布告してたら黒蟻死んでたね…
27324/12/03(火)19:41:52No.1259237196+
バッハの八割のパワー再現してるロイドでも制御不能だから騎士団に山爺の卍解抑えられる奴は誰もいないはず
27424/12/03(火)19:42:01No.1259237255+
鬼道はもっと修得率上げたほうが良さそう
27524/12/03(火)19:42:02No.1259237260+
侵攻は一護が虚圏に居るからだからリューダースは一切関係ないぞ
27624/12/03(火)19:42:03No.1259237268+
8割くらい陛下のロイド失ってるから計画通りとはいえ帝国側もそこそこ痛いんだ
27724/12/03(火)19:42:08No.1259237294+
ぶっちゃけ陛下って霊王刺した後のこと何も考えてないよね
全員殴ったら言う事聞くやろぐらいは思ってるかもだけど
27824/12/03(火)19:42:25No.1259237402+
>三界に影響与えるレベルは山爺以上にデカい卍解だから残火奪えるのがバッハだけだったって言われてる以上奪うのは無理だろうな
むしろ普通に奪えるけど制御できるのはバッハだけだから奪うなよってロイドに言っといただけって話じゃ?
27924/12/03(火)19:42:32No.1259237458+
一心に教えなかった理由が利になるからって言ってて浦原さんならまあそうだろうなってキャラなのが上手いのと絶対設定変えただろってなるから言い訳がお上手すぎる
28024/12/03(火)19:42:38No.1259237501+
>鬼道はもっと修得率上げたほうが良さそう
しょうがねえだろ軌道のスペシャリストが現世に消えてるんだから
28124/12/03(火)19:42:43No.1259237533+
1回目でアシュトニグとジリエル使わなかったの割と謎だわ
28224/12/03(火)19:42:56No.1259237608+
>中国人とロボを処刑する意味...
なんかこう...天秤が...アレしてたしみたいな
28324/12/03(火)19:43:06No.1259237697+
ハゲの卍解奪わせりゃよかったのに
28424/12/03(火)19:43:08No.1259237711+
リューダースが粛清に来たバッハ返り討ちに出来る猛者だったら千年血戦編そこで大団円だったからあいつマジ戦犯
28524/12/03(火)19:43:16No.1259237758+
>ぶっちゃけ陛下って霊王刺した後のこと何も考えてないよね
>全員殴ったら言う事聞くやろぐらいは思ってるかもだけど
まぁ生も死もない世界になって滅却師も迫害されない世界になる筈だったしな
浮竹さんのせいで予定丸っ切り変わっちゃったけど
28624/12/03(火)19:43:20No.1259237788+
>中国人とロボを処刑する意味...
完聖体すら出さずに撤退だから普通にリベンジさせてやれよとも思うがまぁ出せずに逆転された雑魚とも取れるから組織的には不要だったんだろう
漫画的のはなにしてんだよ!となるのはうn
28724/12/03(火)19:43:27No.1259237832+
>バッハの発言的に強すぎる卍解は御しきれないという話だから山爺の卍解もロイドに取らせてないしバッハ本人ならともかく他だと無理な可能性が高いと思う
「奪えるけど使用できない」でしょ?
奪えるのは奪えるはずでは
28824/12/03(火)19:43:30No.1259237845+
>1回目でアシュトニグとジリエル使わなかったの割と謎だわ
ジリエルは眼開けてないし
28924/12/03(火)19:43:30No.1259237847+
卯ノ花隊長藍染と良い勝負できるっぽいからなあ
29024/12/03(火)19:43:39No.1259237905+
>侵攻は一護が虚圏に居るからだからリューダースは一切関係ないぞ
陛下はもちろん死神側も信じるわけねえだろあんなの…って言ってるの酷い
29124/12/03(火)19:43:49No.1259237965そうだねx2
メダリオンで奪った卍解を御しきれないというのが単に力を行使できないのかそもそも滅却師側で持っておくことすら不可能かの解釈にもよるが前者だとロイドが奪って終わりでいいからまあ後者だと思う
29224/12/03(火)19:43:58No.1259238031+
卍解に頼ってるからいけない
九十番台の鬼道使って霊圧で圧し潰せばいいだろうに
29324/12/03(火)19:43:59No.1259238039+
霊王を吸収する事すら想定外というかついでに吸収しとくか!ってノリなんだよな...
29424/12/03(火)19:44:10No.1259238103そうだねx4
「もうよい」結構擦られるけどこんな奴らが宣戦布告守るわけないから速攻で戦闘準備整えろは結構的確だよね…
マユリも滅却師事前に気付いてて共有しないしアコンの説明補足してるだけであんまり意味ないから
29524/12/03(火)19:44:18No.1259238177+
面白いところはあったけど尺配分は本当にミスってたな
29624/12/03(火)19:44:26No.1259238229+
>どっちみち卍解しないと到底太刀打ち出来ないから温存しようが意味が無い
これめっちゃそうだね入ってるけどその理屈の正誤がどうあれ卍回奪われる可能性あるのにみんなで卍解する理由になってないよね?
29724/12/03(火)19:44:27No.1259238237+
>中国人とロボを処刑する意味...
中国人はダーテン読んでないしロボは正体シャウロンだから陛下的に殺しちゃって良い奴
29824/12/03(火)19:44:51No.1259238395+
陛下とか和尚とか霊王とか全員力を奪う/与える能力を持ってるから卍解奪取はそれの応用じゃないかなって
29924/12/03(火)19:44:59No.1259238438+
卍解奪ったら完聖体使えなくなるし元々強い親衛隊なら奪うほうがデメリットじゃないかな
30024/12/03(火)19:45:03No.1259238459+
(なんか急に黒崎一護が虚圏に行ったな…どっから聞きつけたんだろ…まぁチャンスか…)
30124/12/03(火)19:45:16No.1259238529+
>1回目でアシュトニグとジリエル使わなかったの割と謎だわ
戦いの本命は霊王宮での零番隊戦なんだから死神の虐殺なんて優先度低いことに親衛隊使うわけないだろ
30224/12/03(火)19:45:19No.1259238547+
愛染のしでかしのお陰で軌道も白打も使い手消してるから護廷十三隊に相当でかい損失与えてるよね
30324/12/03(火)19:45:24No.1259238584+
そもそも下から霊王の右手が生えてくるのが予想外だったから仕方ねえんだ
30424/12/03(火)19:45:45No.1259238712+
>霊王を吸収する事すら想定外というかついでに吸収しとくか!ってノリなんだよな...
霊王が作った三界は嫌いだけどただ殺すだけだと三界諸共滅んで新世界作るどころじゃないから…
じゃあ霊王吸う以外の方法でどうやって新世界構築とかするつもりだったんだ?はまぁそうね…
30524/12/03(火)19:45:45No.1259238715+
霊王吸収したせいで三界の崩壊止まっちゃったのは陛下のうっかりなん?
30624/12/03(火)19:46:00No.1259238807+
>>1回目でアシュトニグとジリエル使わなかったの割と謎だわ
>戦いの本命は霊王宮での零番隊戦なんだから死神の虐殺なんて優先度低いことに親衛隊使うわけないだろ
つれえわー
30724/12/03(火)19:46:01No.1259238815+
>霊王を吸収する事すら想定外というかついでに吸収しとくか!ってノリなんだよな...
諸々考えるとついでというかヤケっぱちレベルだと思うぞ
チャンイチじゃないと殺せないから殺させたのに浮竹さんのせいで失敗したからもう吸収するしかねえ!ってなってた
そのせいで崩壊しかけてた世界安定しちゃってるし
30824/12/03(火)19:46:06No.1259238843+
>>卍解が奪われてもホロウ化で戦うぜ!みたいな展開なのかって期待してた
>>特にない
>仮面の軍勢が死神を超えるほど人気なら有り得たけどそんな事は無かったからね
>後軍勢の仮面は一護ほど単純なパワーアップじゃないみたいだし
>一番仮面着けるの得意って設定の白ちゃんですら数分着けただけでしばらくグロッキーになったし読者が考えてる様なリスク付きパワーアップじゃないんだろ
>設定に縛られて描写が上手く行かないBLEACHあるあるの犠牲者だな本当…
卍解取り返した時の流れ見たらこれホロウ化効いたんじゃ…ってずっともやもやもしてる
30924/12/03(火)19:46:09No.1259238872+
>>どっちみち卍解しないと到底太刀打ち出来ないから温存しようが意味が無い
>これめっちゃそうだね入ってるけどその理屈の正誤がどうあれ卍回奪われる可能性あるのにみんなで卍解する理由になってないよね?
この時点では封じられる止まりだし全域で戦闘起こってて示し合わせる余裕が無いから偶然タイミング被っただけだろ
31024/12/03(火)19:46:17No.1259238926+
>卯ノ花隊長藍染と良い勝負できるっぽいからなあ
「藍染惣右介を背後から切りなさい」
実に的確なアドバイスだったんだな…
31124/12/03(火)19:46:27No.1259239003+
>霊王吸収したせいで三界の崩壊止まっちゃったのは陛下のうっかりなん?
なんか突然オリチャーで負け筋作るのは章ボスの特権だぜ
31224/12/03(火)19:46:29No.1259239020+
>メダリオンで奪った卍解を御しきれないというのが単に力を行使できないのかそもそも滅却師側で持っておくことすら不可能かの解釈にもよるが前者だとロイドが奪って終わりでいいからまあ後者だと思う
そっちのほうが理屈は通ってるけど原作の話の流れだと明らかに前者なんだよね
山爺が「奪えんのだろう」って言ってバッハが「奪えぬ訳では無いが私以外には御しきれない」って言っちゃってるから
31324/12/03(火)19:46:36No.1259239073+
>>>1回目でアシュトニグとジリエル使わなかったの割と謎だわ
>>戦いの本命は霊王宮での零番隊戦なんだから死神の虐殺なんて優先度低いことに親衛隊使うわけないだろ
>つれえわー
強化の幅が弱すぎる
31424/12/03(火)19:46:43No.1259239118+
>>どっちみち卍解しないと到底太刀打ち出来ないから温存しようが意味が無い
>これめっちゃそうだね入ってるけどその理屈の正誤がどうあれ卍回奪われる可能性あるのにみんなで卍解する理由になってないよね?
まぁ隊士がバンバン殺されていくのを気にしないなら様子見でいいけど…
31524/12/03(火)19:46:47No.1259239137+
最悪の場合は瀞霊廷ごと残価の太刀で騎士団吹っ飛ばされるのを想定に入れてたけど山本重國が甘くなってたのでそんな心配するだけ無駄だった
31624/12/03(火)19:46:48No.1259239143+
ハゲの卍解奪わせれば弱体化させられるのにとか言われてたの思い出した
31724/12/03(火)19:46:56No.1259239203+
>これめっちゃそうだね入ってるけどその理屈の正誤がどうあれ卍回奪われる可能性あるのにみんなで卍解する理由になってないよね?
だからアニメでは分散して情報共有も出来ないまま個別に対処すべく各自卍解するしか無かったって補完されたんですね
って上でとっくに言われてるよ
31824/12/03(火)19:46:58No.1259239217+
ていうか1000年前に実は和尚がユーハバッハの力封じたの判明して山爺達の株若干落ちたよな
焼かれて引き剥がしたのがペルニダと
31924/12/03(火)19:47:02No.1259239240+
仮面の軍団がそもそも卍解使わないってまともな選択しちまったのがだめ
32024/12/03(火)19:47:03No.1259239246+
>>どっちみち卍解しないと到底太刀打ち出来ないから温存しようが意味が無い
>これめっちゃそうだね入ってるけどその理屈の正誤がどうあれ卍回奪われる可能性あるのにみんなで卍解する理由になってないよね?
戦況はリアルタイム共有じゃないし砕蜂以外は自分を実験台に滅却師がどうやって卍解を封じるのか見極めるつもりだからタイミング被ったのが悪いだけで言うほど莫迦じゃないよ砕蜂以外は
32124/12/03(火)19:47:15No.1259239331+
>>どっちみち卍解しないと到底太刀打ち出来ないから温存しようが意味が無い
>これめっちゃそうだね入ってるけどその理屈の正誤がどうあれ卍回奪われる可能性あるのにみんなで卍解する理由になってないよね?
戦闘中に伝令信機使える余裕はないし通信役出来そうな一般隊士はバタバタ薙ぎ倒されてるし全体アナウンスの天挺空羅は使える奴少ない上に準備が大変
そんで敵は同時侵攻してるんだから必然的にピンチも同時になる
32224/12/03(火)19:47:25No.1259239408+
アニメだと霊王吸収は予定通りみたいな感じだったけど原作は取り込まれそうになった意趣返しみたいな感じでアドリブだったから三界滅んでないのは浮竹さんのファインプレーだよね
32324/12/03(火)19:47:29No.1259239433+
>戦いの本命は霊王宮での零番隊戦なんだから死神の虐殺なんて優先度低いことに親衛隊使うわけないだろ
偽零番隊瞬殺した時にリジェが今まで圧勝しかした事ねーぜみたいなイキリしてたから
親衛隊は千年前の敗戦も未経験でそのころから温存してたとっておきっぽいんだよな
32424/12/03(火)19:47:45No.1259239534そうだねx2
>そっちのほうが理屈は通ってるけど原作の話の流れだと明らかに前者なんだよね
>山爺が「奪えんのだろう」って言ってバッハが「奪えぬ訳では無いが私以外には御しきれない」って言っちゃってるから
それも別に奪えることは奪えるけどその後山爺の卍解が暴発して全員吹っ飛ぶみたいな可能性もあるからな
32524/12/03(火)19:47:53No.1259239585そうだねx1
>「もうよい」結構擦られるけどこんな奴らが宣戦布告守るわけないから速攻で戦闘準備整えろは結構的確だよね…
>マユリも滅却師事前に気付いてて共有しないしアコンの説明補足してるだけであんまり意味ないから
あの時のマユリ様状況説明と後は単にほぼ具体的なことわかってませんとしか言ってないからな…
早く研究と対策進めてってなるのはそうだね
32624/12/03(火)19:48:03No.1259239663+
>卍解取り返した時の流れ見たらこれホロウ化効いたんじゃ…ってずっともやもやもしてる
平子拳聖ローズやられ方が一撃死で共通しててホロウ化させる前に殺してるからホロウ化したらもうちょっとやれたんだと思う
32724/12/03(火)19:48:06No.1259239694そうだねx1
とりあえずいちゃもんいいたいだけにしか見えんのよな
神の視点で最適解やれって言われてもその時の状況判断で動いた結果でしょうに
32824/12/03(火)19:48:18No.1259239790+
相手の様子見かつ奪われるじゃなくて無効化もしくは封印の想定でどういう過程でなるのかの確認に卍解したらほぼ同じタイミングで他の3人も卍解した
翳すだけで奪えるやつだった
32924/12/03(火)19:48:31No.1259239871+
>そもそも下から霊王の右手が生えてくるのが予想外だったから仕方ねえんだ
一番の懸念が霊王だけど
霊王に関することだけは見えないのがバッハの弱点
33024/12/03(火)19:48:32No.1259239880そうだねx2
敵側も一護死んだら失敗なのめんどくせぇな
33124/12/03(火)19:48:49No.1259239994そうだねx3
>ていうか1000年前に実は和尚がユーハバッハの力封じたの判明して山爺達の株若干落ちたよな
全知全能バッハが1000年前に山爺に負けたのおかしくね?当時はまだ全知全能じゃなかったんでは?
って感じの考察は昔から多かったから株落ちってほどでもないと思う
33224/12/03(火)19:48:58No.1259240047+
アヨンの攻撃があれだけ効いたんだから破面化が活躍してもよかったよな
33324/12/03(火)19:49:18No.1259240245そうだねx1
>戦況はリアルタイム共有じゃないし砕蜂以外は自分を実験台に滅却師がどうやって卍解を封じるのか見極めるつもりだからタイミング被ったのが悪いだけで言うほど莫迦じゃないよ砕蜂以外は
砕蜂の場合瞬閧も有るから実験台になるのに最適な人材だぞ
それに奪われる前に敵を潰せたらそれはそれで良しだ
33424/12/03(火)19:49:18No.1259240249+
砕蜂も言ってることはアレだけど封じるのに少しでも時間かかるタイプだったら初手雀蜂雷公鞭はアリなんだよね
ノータイムで奪われただけで
33524/12/03(火)19:49:47No.1259240430+
>それも別に奪えることは奪えるけどその後山爺の卍解が暴発して全員吹っ飛ぶみたいな可能性もあるからな
メダリオンが奪ったら自動で卍解発動するアイテムならまだわかるんだけど
明らかに奪ってメダリオンに封じる→その後使用して自分で使うって行程のあるアイテムだから流石に違和感あるんだよなそれだと…
実際バッハは最後まで使ってないし…使って暴発するならともかく使わずに暴発ってそんなことあるかなって思う
33624/12/03(火)19:49:58No.1259240518+
陛下最初から和尚を最後の敵と認識していたんだなと
33724/12/03(火)19:50:14No.1259240626+
卍解!→封印された!→やっぱあいつら卍解封じられるぞ他の奴は注意しろよ!(天挺空羅)するつもりだったんだよ
33824/12/03(火)19:50:23No.1259240713+
>アヨンの攻撃があれだけ効いたんだから破面化が活躍してもよかったよな
効いたっつってもアヨンが強いから攻撃でダメージ入っただけで虚の毒が凄い活躍したって感じじゃないしアヨンがやたらめったら強かっただけじゃない?
33924/12/03(火)19:50:31No.1259240765+
>>ていうか1000年前に実は和尚がユーハバッハの力封じたの判明して山爺達の株若干落ちたよな
>全知全能バッハが1000年前に山爺に負けたのおかしくね?当時はまだ全知全能じゃなかったんでは?
>って感じの考察は昔から多かったから株落ちってほどでもないと思う
ぶっちゃけ全知全能強すぎて残火でも勝てるわけ無いからな普通に考えたら
しかも当時は残火の能力一部しか使ってなかったみたいだし
34024/12/03(火)19:50:35No.1259240790+
リジェとジェラルドどこで拾ったのか教えてほしいわ師匠
34124/12/03(火)19:50:51No.1259240892+
陛下が霊王吸収してくれたお陰で陛下の死体を霊王として世界の楔にできたしめでたしめでたし
34224/12/03(火)19:50:51No.1259240894そうだねx1
>ていうか1000年前に実は和尚がユーハバッハの力封じたの判明して山爺達の株若干落ちたよな
和尚>山爺で全知全能には和尚も勝てないんだからまぁ順当だろ
34324/12/03(火)19:51:02No.1259240969そうだねx3
アヨンのパワーが描かれるほど雛森の防御力が上がるの好き
34424/12/03(火)19:51:11No.1259241036+
何で一人ずつ卍解しなかったの?については全員別々の場所で戦ってたからというより他にないわけで
誰かが先に使えばはたらればの話でしかないじゃんね
34524/12/03(火)19:51:21No.1259241105+
>効いたっつってもアヨンが強いから攻撃でダメージ入っただけで虚の毒が凄い活躍したって感じじゃないしアヨンがやたらめったら強かっただけじゃない?
十刃下位くらいありそう
34624/12/03(火)19:51:35No.1259241192+
ていうかあの四人の中に剣聖かローズ入れろよ
何のために鳴り物入りで隊長に戻したんだよ総隊長殿に恨みある奴らをよ
34724/12/03(火)19:51:55No.1259241313+
でも卍解しないと負けてたよね
34824/12/03(火)19:52:14No.1259241430+
バッハは本編前に混血皆殺しでパワー回収して強化してるし1000年前より強いんじゃないの?
34924/12/03(火)19:52:20No.1259241468+
実際虚の毒ってどれくらい効くかも不明だしな
浸影薬以上のことできないかもしれんし
35024/12/03(火)19:52:23No.1259241486+
逆に1000年対策してガン有利じゃなかったら帝国が情けなさすぎるだろ!
35124/12/03(火)19:52:31No.1259241544+
>卍解!→封印された!→やっぱあいつら卍解封じられるぞ他の奴は注意しろよ!(天挺空羅)するつもりだったんだよ
なんかしら手順なり条件なり必要な封印手段だったらかなり有益な情報だからな
35224/12/03(火)19:52:47No.1259241638そうだねx1
>何のために鳴り物入りで隊長に戻したんだよ総隊長殿に恨みある奴らをよ
🐶「やめんか!」
35324/12/03(火)19:52:51No.1259241662+
>バッハは本編前に混血皆殺しでパワー回収して強化してるし1000年前より強いんじゃないの?
そうだけど全知全能自体は元から持ってたはずの能力だった気が
35424/12/03(火)19:52:52No.1259241672+
>逆に1000年対策してガン有利じゃなかったら帝国が情けなさすぎるだろ!
何であそこまでやってたのに負けてんだろうね
35524/12/03(火)19:53:01No.1259241739そうだねx2
砕蜂のやつも「だがまあ」って前置きついてるんだから全員同じ考えで卍解したシーンでしょ
35624/12/03(火)19:53:09No.1259241806+
要は現役護廷十三隊だともはや剣八以外は大して怖くなかったんだよね陛下
なんか浦原は怖い
35724/12/03(火)19:53:19No.1259241872+
卍解奪うとフォルシュテンディッヒできなくなるんだっけ
35824/12/03(火)19:53:30No.1259241956+
>メダリオンが奪ったら自動で卍解発動するアイテムならまだわかるんだけど
>明らかに奪ってメダリオンに封じる→その後使用して自分で使うって行程のあるアイテムだから流石に違和感あるんだよなそれだと…
>実際バッハは最後まで使ってないし…使って暴発するならともかく使わずに暴発ってそんなことあるかなって思う
虚要素利用すると戻ってくるプロセスからしてメダリオン使用者自体に影響あるから強大な卍解だと置いておけないは普通にあると思う
そもそも完聖体も使用不可にもなるし何かしら容量のようなものを圧迫してるという考え方も出来るが
35924/12/03(火)19:53:41No.1259242020+
なんも言われてないから確証が無いしメダリオンが卍解の使用権奪う以外にどういう仕様なのかわかんないけど斬魄刀と同じ感じなら御しきれないもまあわからないでもない
斬魄刀が反旗を翻すのままあったからな…
36024/12/03(火)19:53:43No.1259242037+
>何であそこまでやってたのに負けてんだろうね
浦原マユリあたりの科学者がすごすぎたのが3割でバッハが下手撃ちまくったのが7割くらいだと思う
36124/12/03(火)19:53:53No.1259242104そうだねx1
むしろ和尚に能力封じられててよく戦争おっぱじめたな陛下
36224/12/03(火)19:54:42No.1259242421+
>>逆に1000年対策してガン有利じゃなかったら帝国が情けなさすぎるだろ!
>何であそこまでやってたのに負けてんだろうね
陛下の戦力運用が控えめに言ってド下手
36324/12/03(火)19:55:02No.1259242535そうだねx1
>むしろ和尚に能力封じられててよく戦争おっぱじめたな陛下
まあなんやかんや素の力でも始解の山爺殺せるぐらいには強いから陛下
36424/12/03(火)19:55:19No.1259242644+
ていうかユーハバッハが指揮してかき集めた情報あんま読んでない部下がいるの本当酷い
リジェはあれ丸暗記してそう
36524/12/03(火)19:55:29No.1259242710+
>陛下最初から和尚を最後の敵と認識していたんだなと
そして和尚側は最低でも不転太殺陵撃てた時点で陛下が失敗するのは見えたっぽいから
やっぱり和尚の掌の上という
36624/12/03(火)19:55:30No.1259242712+
ハッシュヴァルトが色々伝えなかったのが5割くらいだと思う
36724/12/03(火)19:55:36No.1259242755+
>むしろ和尚に能力封じられててよく戦争おっぱじめたな陛下
陛下的には完全に捨てゲーのつもりだったと思われる
付き合わされて死んだ当時の騎士団かわいそう
36824/12/03(火)19:55:41No.1259242794+
信じられないバカとしても描いてるんだから下手に汲み取らなくて良いよ
36924/12/03(火)19:55:46No.1259242824+
>むしろ和尚に能力封じられててよく戦争おっぱじめたな陛下
どうも全知全能なしでもある程度は未来見えるっぽいからな
37024/12/03(火)19:55:54No.1259242880+
まずバッハが舐めプしなけりゃシナリオが終了してるシーンが割とあるだろ
37124/12/03(火)19:56:11No.1259243005+
斬魄刀の地続きの力なのに卍解だけ奪うのもいまいちわからない
まるごと奪えるかデバフかける効果で始解までしか発動できないとかなら分かるが
37224/12/03(火)19:56:28No.1259243107+
冷静に考えると8割陛下であれだと山爺が腕治してたらワンチャン死んでたよね本物陛下
37324/12/03(火)19:56:50No.1259243258+
>冷静に考えると8割陛下であれだと山爺が腕治してたらワンチャン死んでたよね本物陛下
メダリオンが無けりゃそうかもしれんが…
37424/12/03(火)19:56:51No.1259243264+
護廷対策完璧にして零番にも全知さえ戻れば勝てる算段で霊王ぶっ殺しマンの一護も結局掌の上だし勝ったなガハハ
とか思ってたら尸魂界の土着神話として霊王の右手を保有されててアドリブかますしか無くなった陛下は千年調べ物してた割に調査甘くない?は思った
37524/12/03(火)19:57:17No.1259243444+
>斬魄刀の地続きの力なのに卍解だけ奪うのもいまいちわからない
>まるごと奪えるかデバフかける効果で始解までしか発動できないとかなら分かるが
それについてはQ&Aで答えっぽい情報が出てきたから公開可能になる来年を待ってくれ
37624/12/03(火)19:57:19No.1259243469そうだねx6
迂闊ではあるけど考えがあって卍解したシーンでそこは描写されてるからそこ無視してdisってたら補足入るのは当たり前だよ…
37724/12/03(火)19:57:27No.1259243522+
>斬魄刀の地続きの力なのに卍解だけ奪うのもいまいちわからない
>まるごと奪えるかデバフかける効果で始解までしか発動できないとかなら分かるが
中の人も奪われてるんだよね?
NTRじゃん
37824/12/03(火)19:57:43No.1259243633+
>護廷対策完璧にして零番にも全知さえ戻れば勝てる算段で霊王ぶっ殺しマンの一護も結局掌の上だし勝ったなガハハ
>とか思ってたら尸魂界の土着神話として霊王の右手を保有されててアドリブかますしか無くなった陛下は千年調べ物してた割に調査甘くない?は思った
なんか知能取り戻したの9年前ぐらいらしいから…
37924/12/03(火)19:57:49No.1259243669+
終盤のバッハはマジで下手しか打ってない
自分で負けに行ってるレベル
まず変なタイミングでわざわざハッシュ殺してなければ石田が負けて話が終わってるし
38024/12/03(火)19:57:58No.1259243727+
ロイドが残火奪おうとして失敗か暴走する場面あったら山本重國の面子も保たれるんだけどな
38124/12/03(火)19:57:58No.1259243730+
メダリオンなしで卍解寝取れるペペ様すごいよね
38224/12/03(火)19:58:23No.1259243879+
とりあえずバカにしとこう!みたいなノリちょい古いよね
mayみたい
38324/12/03(火)19:58:29No.1259243910+
まあ最適解ならロイド放置して山爺のパンチと始解で倒せる範囲の滅却師倒しておけば時間制限のある侵攻の段階での犠牲者数は減らせたかもしれない
山爺さえ生存してたら次は卍解使えるのもある
38424/12/03(火)19:58:35No.1259243954+
>ロイドが残火奪おうとして失敗か暴走する場面あったら山本重國の面子も保たれるんだけどな
あいつ忠誠心めっちゃ高いから陛下から危ないからすんなって言われた事をやる訳ないし
38524/12/03(火)19:58:39No.1259243989そうだねx3
バカどもだヨの直後にいや解析待ってられないからしょうがないって言われてんのにそこ無視されてもね…
38624/12/03(火)19:58:52No.1259244093+
メダリオンさんは展開のためだけに出てきた要素感あって正直どうかと思う
38724/12/03(火)19:59:00No.1259244149+
8割バッハなら多分卍解奪えば普通に山爺そのまま倒せたなあいつ…
38824/12/03(火)19:59:07No.1259244192+
ていうかアニメ補完のせいで藍染が和尚に泳がされていたのがほぼ確定したのが笑う
38924/12/03(火)19:59:11No.1259244224+
>信じられないバカとしても描いてるんだから下手に汲み取らなくて良いよ
いやあれはマユリがいくら瀞霊廷を目の前で荒らされようが気にしないってだけだぞ
39024/12/03(火)19:59:37No.1259244387そうだねx1
>8割バッハなら多分卍解奪えば普通に山爺そのまま倒せたなあいつ…
全知全能ないだけって感じの陛下
39124/12/03(火)19:59:47No.1259244442+
>まあ最適解ならロイド放置して山爺のパンチと始解で倒せる範囲の滅却師倒しておけば時間制限のある侵攻の段階での犠牲者数は減らせたかもしれない
>山爺さえ生存してたら次は卍解使えるのもある
結果論としてはそうなんだけど結果論からしてもバッハ(ロイド)をわざわざフリーにするっていう選択肢はほぼ無いのがな…
39224/12/03(火)20:00:00No.1259244555+
バカバカ言うけど卍解なしでどうするのが賢いの?降伏?
39324/12/03(火)20:00:20No.1259244692そうだねx4
そもそもマユリ様の解析とか全然間に合ってないんで…
卍解封じ対策したの浦原さんよ?
39424/12/03(火)20:00:24No.1259244709+
メダリオン無かったら陛下ももっと大人しく力の9年を待ってただろう
39524/12/03(火)20:00:33No.1259244770+
8割バッハでも剣ちゃん一方的に倒せるくらいヤバいんだから
10割バッハに攻め込まれたハリベルかなり気の毒だな
39624/12/03(火)20:00:36No.1259244797+
ロイドがコピるの本当に陛下でよかったんだろうか
グレミィコピってたほうが強かったんじゃない?
もしくは親衛隊の誰か
39724/12/03(火)20:00:49No.1259244886+
でもあのロイド性格の方は10割陛下ってことは本物陛下も山爺の能力増えた卍解見たら同じリアクションするってことだよね…
39824/12/03(火)20:01:05No.1259245006+
>8割バッハなら多分卍解奪えば普通に山爺そのまま倒せたなあいつ…
まあわざわざメダリオン使うなと厳命されてるからロイド自体は捨て駒要員として始めから割り切った運用してるからそれはそれでその選択肢はない
39924/12/03(火)20:01:07No.1259245024+
やっぱみんな鬼道練習すべきじゃない?
40024/12/03(火)20:01:20No.1259245116+
>ロイドがコピるの本当に陛下でよかったんだろうか
>グレミィコピってたほうが強かったんじゃない?
>もしくは親衛隊の誰か
聖文字もコピー出来るのかな?
40124/12/03(火)20:01:31No.1259245171+
そもそも攻めてきた敵が途中で帰るなんて思わないし
その敵すら藍染のせいで予定ずれてるのに
40224/12/03(火)20:01:45No.1259245269+
>結果論としてはそうなんだけど結果論からしてもバッハ(ロイド)をわざわざフリーにするっていう選択肢はほぼ無いのがな…
剣ちゃんが偽バッハに負けてるから下手すりゃ山爺生存する代わりに剣ちゃん死亡って展開もあるんだよね
40324/12/03(火)20:01:52No.1259245314そうだねx4
「卍解奪う」はインパクトはあったよ
必殺技奪われる訳だから
40424/12/03(火)20:02:00No.1259245366そうだねx3
卍解しないならそのままぶち殺されるだけだから誰かが卍解したおかげでメダリオンの性能分かったからマユリはここ感謝しないといけないレベルだ
まあどのみち対策立てられなかったから浦原さん待ちだけど
40524/12/03(火)20:02:10No.1259245442そうだねx1
なんかこの手の話だとマユリ過剰に叩く流れになるけどあいつ隊長格助けすぎてるからやっぱMVPの1人だよ
40624/12/03(火)20:02:22No.1259245531そうだねx1
ハリベルは確実に捕らえる為に他に任せず陛下が来たということで評価は上がる
40724/12/03(火)20:02:27No.1259245560そうだねx2
メンタル10割ロイドは山爺引き付ける陛下コピー一択だろ
パワー10割ロイドはまあ味方コピーしたほうが強かっただろうけどあの騎士団じゃね…
40824/12/03(火)20:02:36No.1259245626+
実際全知全能戻る前かつ山爺が生存したと仮定した2回目の侵攻だとそうなってバッハが死ぬオチはあり得る
40924/12/03(火)20:03:01No.1259245791+
ゾンビアランカル持ってるから浦原ほどじゃなくとも解決してくれそうではある
状況的に間に合わないだけで
41024/12/03(火)20:03:25No.1259245969+
実力10割コピーできる方のロイドは性格8割コピーになるの?
41124/12/03(火)20:03:42No.1259246078そうだねx1
>なんかこの手の話だとマユリ過剰に叩く流れになるけどあいつ隊長格助けすぎてるからやっぱMVPの1人だよ
最終章全体でみりゃそうかもしれんがこのタイミングのマユリ上げて卍解した隊長叩くのはバカだと思うよ
41224/12/03(火)20:03:44No.1259246085+
ゾンビ使いとかペルニダとかマユリが相手しなきゃ勝てないか大損害かってくらいの敵いるわけだしな
まあ必須要員よね
41324/12/03(火)20:03:49No.1259246124+
>ていうかアニメ補完のせいで藍染が和尚に泳がされていたのがほぼ確定したのが笑う
自分で霊王の椅子に座ってくれるんなら和尚的にはまあ文句ないからな
実力も最悪和尚が出ればなんとかなるし
41424/12/03(火)20:03:50No.1259246129+
マユリ様いないとマジでぺぺ止められないからな
41524/12/03(火)20:03:51No.1259246135+
取られた卍解は別に活用されなかったから結果的に判断は間違ってなかった
41624/12/03(火)20:03:52No.1259246147+
マユリは二次侵攻からはめちゃくちゃ活躍してるけどそれはそれとして宣戦布告時と一次侵攻あたりはかなり悪手うってるからそれはそれこれはこれ
41724/12/03(火)20:04:00No.1259246197そうだねx3
賄賂で口封じて情報源の滅却師殺しまくったド戦犯だろ
41824/12/03(火)20:04:16No.1259246300そうだねx3
>なんかこの手の話だとマユリ過剰に叩く流れになるけどあいつ隊長格助けすぎてるからやっぱMVPの1人だよ
最終的な功績は誰も否定しないだろ
侵攻の時はマユリも正解を出せなかったってだけで
41924/12/03(火)20:04:27No.1259246387+
マユリがMVPの1人なのはペルニダ撃破も含めて揺るがないだろ
信じられん莫迦どもは自分のこと棚上げにしてるというだけで
42024/12/03(火)20:05:16No.1259246695+
1次侵攻のときは流魂街の住民ころころしてバランス取る仕事してただろ
ちゃんと役目は果たしてんのよ
42124/12/03(火)20:05:20No.1259246728+
>聖文字もコピー出来るのかな?
聖文字は死神でいう浅打でロイドは資質もコピーできるから問題ないと思う
42224/12/03(火)20:05:22No.1259246740そうだねx3
マユリ最大の功績は研究室を死守した事だろ
あれなかったら浦原の薬も撒けない
42324/12/03(火)20:05:24No.1259246756+
>実力10割コピーできる方のロイドは性格8割コピーになるの?
性格っていうか記憶
力がコピー出来ても扱い方はその人の記憶の中にあるからね
42424/12/03(火)20:05:25No.1259246763そうだねx4
相手が1000年も徹底的に準備して仕掛けてきた戦いだから後手に回って当たり前なんだよね
42524/12/03(火)20:05:38No.1259246848そうだねx2
まあ過去にまで遡るなら明らかに色々知ってたであろう石田宗弦殺して実験材料にしてるのがあまりに戦犯と言えるからな…
42624/12/03(火)20:05:41No.1259246865+
>賄賂で口封じて情報源の滅却師殺しまくったド戦犯だろ
石田の爺ちゃん生きてるだけでだいぶ違うよな
42724/12/03(火)20:05:54No.1259246948+
実験という名の遊びのころに影の帝国のこと聞けてたらさっさと総隊長突っ込ませて勝ちとかできたかな
42824/12/03(火)20:06:38No.1259247232+
それ言い出したら千年前にバッハ殺しきれてない山爺もだいぶ...
42924/12/03(火)20:07:00No.1259247356+
>実験という名の遊びのころに影の帝国のこと聞けてたらさっさと総隊長突っ込ませて勝ちとかできたかな
帝国に山爺突っ込んで放火してもらえば勝ちだと思う
43024/12/03(火)20:07:01No.1259247363+
他の滅却師ならともかく石田の祖父は重要情報握ってたからな…
43124/12/03(火)20:07:08No.1259247410+
>それ言い出したら千年前にバッハ殺しきれてない山爺もだいぶ...
あれで死んでない陛下がおかしいだけだと思う

- GazouBBS + futaba-