本文へ

詳細検索

  • ホーム
  • 恋愛
  • 「結婚式をやりたい」と言うのは、厚かましい事なのでしょうか?

「結婚式をやりたい」と言うのは、厚かましい事なのでしょうか?

お気に入り追加
レス174
(トピ主0
Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
🙂
はな
恋愛
同棲してる彼と結婚することになり、私の親の意向もあり披露宴を含めた結婚式をやりたいと彼に言ったら
「いくら何でも厚かましい。やりたくない」と言われてしまいました。

彼の言い分は、正月やお盆などの帰省で義実家に行きたくない私の要望に答えてるのに、なぜ私の親の要望で結婚式をやらなければならないのか?との事です。
私が義実家に行ったのは、同棲を始める3年前に一回だけで、できるだけ義実家には行きたくない事を彼に伝え、彼がそれを了承してくれたのは事実です。

彼は、私の父と趣味も合う事もあり、正月以外にも年に4~5回程度会って仲良くやっているように見えます。
そんな父を喜ばせる為にもやって欲しいと言ったら、「披露宴をやるとなるとお金も手間も掛かるし、それとそれとは別」と言われてしまいました。

どうすれば、彼に結婚式をやる気になるでしょうか?二人の思い出にもなるし、やった方が良いと思うので彼に納得させたいです。

トピ内ID:273708950f8a1ef0

これポチに投票しよう!

ランキング
  • 143 面白い
  • 2939 びっくり
  • 19 涙ぽろり
  • 30 エール
  • 27 なるほど

レス

レス数174

レスする
  • レス一覧
  • トピ主のみ (0)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
先頭へ 前へ
1 10  /  174
次へ 最後尾へ
並び順:古い順
全て表示

交換条件はあるのでしょうか

しおりをつける
🙂
KM
トピ主さんの気持ちはわかります。
でも彼の言い分もわからなくはないです。
たとえば彼側からの交換条件のようなものはあるのでしょうか?
一方的なお願いでは翻意することは難しいと思いますよ。
彼のもしこの条件を飲むんであればというのを引き出したうえでの交渉になるんだと思います。

トピ内ID:a5480f45e4eb79ae

...本文を表示

レスします

しおりをつける
🙂
ララベル
結婚式をやりたいのが図々しいのではなく、彼の両親を普段から疎かにしてるのに自分の両親は喜ばせて欲しい(しかも数百万のお金をかけて)というトピ主さんのリクエストが図々しいと言われてるんでしょう。

どうしても大々的な披露宴付きの結婚式をやりたいなら、今後は彼の両親にもきちんと会うこと、子供が出来ても両家の祖父母に同じ頻度で会わせること(あるいは地理的にそれが無理なら、年末年始やお盆などは向こうを優先して同じグレードの扱いをすること)などの約束をしてはどうですか?

トピ内ID:5cd55292b74acacb

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

彼氏の言う通りだと思う。

しおりをつける
🙂
絶対ないわーありえん
>私が義実家に行ったのは、同棲を始める3年前に一回だけで、
マジですか。どういうこと?
えっと、結婚式や披露宴には彼のご両親は呼ばないの?当然、挨拶必要ですよね。

というか、3年も会わないなんて酷すぎるでしょう。
よくぞ彼氏さん我慢してたよー。えらいよー。ありえないよー。

それで、結婚式したい?披露宴したい?何いってるんですか?
自分さえ良ければいいの?

彼氏の親をないがしろにして、何が二人の思い出よ!
彼氏をバカにするのもいい加減にしなさい!
彼氏だって、可愛がられて育った大事な息子さんですよ。一緒に住んでるあなたが3年も
顔も見せないことをどんな気持ちで、彼氏のご両親がいると思いますか。
とんでもないよ。

わたしが彼氏のご両親なら、結婚は反対します。あり得ない。
もっと性格の良い、育ちの良い、素敵なお嬢さんと次から次へと見合いをさせて
あなたなんかポイポイポーイ!よ。

あなたの父と趣味が合うからなんなの?合わせてくれてるかもしれないじゃない?
なぜ自分のことしか考えないの?

どうしても結婚式や披露宴をやりたいなら、彼氏の実家にもきちんと挨拶に行って
今までの不義理を詫びて「ぜひ参加してほしい」「ご協力いただけないか」と頭を下げること
でしょうよ。

いい大人が何言ってるのかなって。

今のままなら、結婚式も披露宴もなしよ。普通はそうよ。図々しいわよ。彼氏の言う通り!

トピ内ID:90ddfa4c8fb568a9

...本文を表示

今更何言ってるの?

しおりをつける
🙂
図々しいなあ
彼は正月以外にも年に4~5回程度あなたの実家と会っていたのにあなたは3年前にたったの1回だけ。それなのに父を喜ばせる為にもやって欲しいだなんて図々しくて本当に驚きです。
全部あなたがお金を出して今後は頻繁に義実家に行けます?それくらいしないと無理では?

トピ内ID:6c3ed2e052e72f47

...本文を表示

なんで行かないの?

しおりをつける
🙂
シナモンベーグル
何か義両親にされたから?
行かない理由次第では彼氏さんの言う事もわかりますが。

トピ内ID:227e16922460e467

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

もう一度結婚式の意義を考えよう

しおりをつける
ネコ
ちょっとちょっと。お二人とも結婚式を勘違いしていますよ。

結婚式というより、披露宴のことで揉めているのですよね?
披露宴は、貴女たちが生まれてからこれまでお世話になった方々に「一人前になりました、この度結婚します、お相手はこの人です」と報告し、「これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします」とご挨拶する場です。

本来なら一軒一軒お宅を訪問して挨拶すべきところを便宜上一堂に集まってもらい、疎遠を差し上げ挨拶を済ませる場。
だから、自分たちの幸せ自慢でなければ思い出のためやお父さまを喜ばせるためのイベントでもないのですよ。
お分かりでしょうか。
「図々しい」などという発言も意味不明です。

ご両親さまにしたって、「わが子がここまで育ったのも皆様のおかげです」とご友人や恩師、会社の人、近所の人、親戚の人みんなみんなに感謝しご挨拶をしたいんですよ。
そういう意味で、親御さんは子どもたちに結婚式を「やってほしい」ものなのです。
義実家との付き合い云々とはまったく別の意味合いなので、交換条件的に話を持ち出すのも意味不明です。

お二人とも今はまだ「自分、自分」でいいのですが、結婚すると社会的な立ち位置が変わり、自分の気持ちを少し抑えても周りへの配慮が求められます。
結婚式の意義をもう一度、まず貴女が考えてみてください。
そして結婚式ありき、ではなく、周りの皆さんへに感謝し報告するにはどうすればよいか、を二人で考えてみてください。

ご結婚おめでとうございます。

トピ内ID:b739cacd3420cfd3

...本文を表示

やった方が良い?無理無理

しおりをつける
🙂
彼はやりたくない
義実家に行きたくないのに披露宴を含めた結婚式をやりたいって矛盾してる。
あなたは彼のご両親を喜ばせるために何をしたことがあるの?

トピ内ID:3051420aa8ff0d61

...本文を表示

ギブ&テイク

しおりをつける
🙂
なな
あなたは、彼の要望に応えてないのに、まだワガママ言いますか?

>正月やお盆などの帰省で義実家に行きたくない私の要望に答えてるのに

これに対して、あなたが彼に提供した見返りは?彼は「結婚式はしたくない」という希望なら、次はあなたが叶えるべきでしょう。
自分の意見ばかり言ってるのは、あなた。

また「親の意向もあり」って言い方やめましょう。結局はあなたがやりたいんだから。
そもそも、親を喜ばせたいなら披露宴である必要が無い。家族だけでお祝いしたらいい。披露宴でありたいのは、あなたの希望でしょ?

そんなにやりたいなら、結婚式含む披露宴代の約300万を全てあなたが負担するくらいはしなきゃ。
すでに「彼を納得させたい」としか考えてないのが、自己中です。そんなんじゃ結婚生活送れませんよ。

トピ内ID:228ea9a09fd1b73b

...本文を表示

親の為と言わなければいいのに

しおりをつける
🙂
もうオッサン
元々彼は披露宴は否定的な様子。
できるだけ義実家には行きたくない彼女の親なんかの為に主義を曲げたくないのは当然だよ。

>彼は、私の父と趣味も合う事もあり、正月以外にも年に4~5回程度会って仲良くやっているように見えます。

義理の親というより、趣味仲間としてなら年に4~5回会うのは苦にならないだけ。
彼の言う通りこれは話が別。
繰り返しになるけど、できるだけ義実家には行きたくない彼女の父親の喜びなんてどうでもいいですって。

>どうすれば、彼に結婚式をやる気になるでしょうか?

どうやら彼の希望は実家にトピ主さんを呼びたい様子。
だったらそれを叶える事で、いくらなんでも図々しいが解消されるのでは?
或いは費用は全額トピ主さん負担。

トピ内ID:35f1a7b1c4f76581

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

彼の言い分は筋が通ってますね

しおりをつける
🙂
とくめい
夫婦は対等です。
夫実家を蔑ろにして、妻実家の要望には応えろは不平等です。

結婚や披露宴について考え方が幼稚ですよね。
お互い様に振る舞えないなら、親孝行も自分一人でやりましょ。

トピ内ID:3f4048b2b40c7e80

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
先頭へ 前へ
1 10  /  174
次へ 最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
  • レス一覧
  • トピ主のみ (0)

あなたも書いてみませんか?

  • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
  • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
  • 匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]