にゃんこ大戦争 ガチャテーブルの使い方【究極版】

にゃんこ大戦争も、いよいよ9000万ダウンロードを迎えましたね〜そろそろ1億ダウンロードが見えてきそうです。どうも、どんなイベントになるのか…楽しみな主です。

画像

今回は、そんなにゃんこ大戦争のガチャテーブルの仕様に関してを、画像とともに貼って置きます。

【特定するための前工程】


ガチャテーブルの自分の座標を見つけるために、ガチャを10回引く必要があります。なので、レアチケットを10枚貯める or 猫缶を1500個ためましょう。

画像
10回引いて出たものを入力する

【テーブル座標の特定】


ためたレアチケットか、ネコ缶を使い、1回ずつ、10回引いてみましょう。
ここで、ネコ缶を使う人は、10回回す、で回すと失敗します。必ず1回ずつ回しましょう。

以下の10枚が、私のサブ垢で出したものになります…

画像
1回目
画像
2回目
画像
3回目
画像
4回目
画像
5回目
画像
6回目
画像
7回目
画像
8回目
画像
9回目
画像
10回目

そしたら、この10キャラを出た順番も一緒に覚えて、以下のサイトに飛びましょう。

Battle Cats Rolls
というサイトです

そしたら、下の画像の通りに、
Region が BCJP
Version が 8.6+
Name が Base
UI language が Default
Event が 自分が引いたガチャの名前 (私のはギャルモンです)
(Event の名前は、バナーの下の、黄色と紫がちかちかしているところを参考にするといいです。)
になっていることを確認して、

画像

1 Pick your roll
から
10 Rick your roll
までに、自分が先ほど引いたキャラを、順番に(1には1回目、2には2回目のキャラを選ぶ)選びましょう。(ドロップダウンリストになっています。)

画像

10枠すべてにキャラクターを入れたら、青いSeek を押しましょう。
しばらく待つと、以下の画面が表示されます。

画像

そしたら、
After rolling the cats you entered, your last seed is:
のすぐ真下にある数字を押しましょう。
これが、自分のテーブルの座標です。(私の場合は858038969です。)
(人によって違います。)
このときの数字は、次回以降も使うので、メモをしましょう

すると、以下の画面が表示されます。

画像

【次に何が来るかを知る】


以下はこの時の説明です。
2列 or 4列でキャラクターが並びます。(基本は2列で、超激レア確定の時に4列になる)
これから Event の欄のガチャを引くときに、Result  の1A というのが1番目に出るキャラ、2Aが2番目に出るキャラということになります。
(私の場合は、ギャルモンガチャでは乙女→ドリラ→シャーマン→ファイター→レイカ…という順番で出ることになります。)

ガチャを回して、キャラを引いたら、引いた座標の引いたキャラの名前をタップすると、Seed の値(シード値)が変わり、1A などのキャラが更新されます。(進んでるだけです。)そしたら、次使うのは新しいシード値なので、新しいほうをメモしましょう。

【引くガチャを変える】

もし、次に来るキャラクターが、好みでなければ、ガチャの種類を変えることもできます。(ギャルモンから極ネコ際に…など)
その時は、以下の写真のように、Event のドロップダウンリストを押して、Upcoming の中のガチャから、引くガチャを選択しましょう。すると、表が変わるはずです。

画像

【B側に移る条件:超激確定】


基本的には、A側のキャラを引くことになりますが、B側に移りたいときは、
超激レア確定を引くなどしましょう
超激レア確定(11連のネコ缶ガチャ)をひくと、最後=つまり10 or 11回目(期間限定で11連引けるときは11回目)で、Guaranteed の枠に移ります。Guaranteedは確定をひいた場合の確定枠で出るキャラとひいたあとに移動する位置になります。
また、11連の超激確定ガチャを引くと、1A ~ 10A の後に、11回目のキャラとして、最後に1A のGuaranteed欄のキャラが得られます。

画像
画像

この場合、11連の確定を引くと、
ジャンパー→金ネコ→シャーマン→ファイター→ねねこ→武闘家→泥棒→探査機→スイマー→武闘家→シシル&コマリとなります。(通常はマタドールだが、確定枠で1A Guaranteed:シシコマに移った)となります。
最後に出たキャラである、1A:シシコマの枠に注目すると、-> 11B とあります。それが、次に出るキャラのいる座標を示す値です。(この場合次に出るのは泥棒(11B,普通枠)ということです。)

画像

【B側に移る条件:レアキャラの重複】

もし、テーブル上で同じレアキャラが続くと、重複したらレアキャラとは別のキャラが排出されて、次の枠はB側に移動します。
B側に移動するとき、被ったキャラの2体目が変更され、2体目の次のキャラから、Bのものになります。
例えば、1A:ジュラ 、 2A:ジュラ、 3A :ホッピング 、2B:ファイター 、 3B : ネコ魔女  とかだと、ジュラが被ってるので、
1.ジュラ(1A) → 2.別のレアキャラ(2Aの変更)→3.ネコ魔女(3B)
となります。


公式の最新情報です。仕様変更等があればここに表記されるはずです。
https://bc.godfat.org/help

質問、訂正等はコメントにでもよろしくお願いします〜


いいなと思ったら応援しよう!

コメント

64
ななな
ななな

コメント失礼します。
シード値3791303163なのですが
ここから白フォノを引く手段はあるでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

ゆゆゆ
ゆゆゆ

コメント失礼します。
シード値3813312297なのですが
20B ネコ人魚  21B ネコ人魚でテーブル移動しますがテーブル移動したくないです。
そこで11Aで超激レア確定11連ガチャを引くと20Bに移動して次に出るキャラは21B ネコ人魚になります。
この方法では連続でネコ人魚を引いてないのでテーブル移動しないと思っているのですがこれが正しいのかわかっていません。
この考えが正しいのかどうか教えていただきたいです。

なてぃ
なてぃ

質問失礼します。語彙力皆無なのは申し訳ないです。本記事最後の画像で説明するのですが、左から2.4列目は超激レア確定枠の列ですよね。2列目なら11Bや12B、4列目なら11Aや12Aと表記されているのが普通だと思います。
しかし自分のを見てみると、所々2列目なのに11Bじゃなくて11Aと表記されているところがあります。
これはどの様な意味なのでしょうか。
自分のシード値は、707221797 です。11/22-11/25の「召喚能力をもつキャラクター「特命機動戦士アクセル」参戦!」というガチャの7Aにあります。

うる。
うる。

Your IP is already in the queueと
出てきたのですがどうすれば良いでしょうか?

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
にゃんこ大戦争 ガチャテーブルの使い方【究極版】|Ari/蟻
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1