クレジットカード会社によるアダルトコンテンツ等の締め付けが強化され、「事実上の表現規制では?」と問題となっている
■関連記事
・『DLsite』さん、突然「Mastercard」と「VISA」の利用が一時停止に・・・規制に対して隠語で悪ふざけしてたのを怒られたか
・ニコニコ動画、MasterCardやAmexに続き、ついに『Visa』までもプレミアム会員の決済を一時停止へ ニコニコ・・・マジで大丈夫かよ・・・
・『ファンティア』さん、ガチでヤバイかも・・・
・【悲報】FANZA同人・FANZAブックス、ついに『Visa』決済が一時停止に・・・
・とうとう「とらのあな」の通信販売でもVisaとMastercardの利用が停止へ・・・※
・ついにメロンブックスでも『VISA』決済が停止へ・・・
これについて山田太郎参議院議員が米国VISA本社に訪れ会談を行い、「VISA本社として取引を規制する指示を出したことはない」と明言を得ていた
■関連記事
表現の自由戦士・山田太郎議員、クレカ表現規制問題についてVISA本社から『言質』を取る→「取引の価値判断はしない。特定用語で規制する指示を出したことはない」
↓↓↓
<このポストへの反応>
おぉ、本社が指示してないのに何故?の答えを自らゲロったのか……
犯人探し中に犯人が自ら名乗り出た感じですね。
消去法で日本法人だと思ってたんで「だろうね」感がすごい
日本では合法であっても、外国人である私の価値観では使えなくすることが必要って事か!?
成人向けゲーム配信してるsteamで使えるのに!?日本差別かよ。
顧客を選別し始めたら企業としては終わりの始まり。
なんかバカな人たちが「アダルト規制はどうでもいい!」とか言ってるけど、判断基準が曖昧ならワンピースや鬼滅の刃だってアダルト判定出せるし、フェミニストに燃やされた宇崎ちゃんだって「児童ポルノ!」って判断するやつがいればそうなるし、そこまで行けば並の漫画にすら飛び火するんですがね…
一企業が表現規制・言論規制を行えるような事態はあまりに危険であるし、絶対にこれを良しとしてはいけない。
今はアダルト関連だから大きく騒がれないがこれが悪化すれば影響は広がり日本エンタメはどんどん潰されていく
これは表現規制ではなくて成人向けコンテンツとの付き合いをコンプライアンスの関係で切りたいという話であり、これは営業の自由、財産権の話。
「社会的なルールや風潮に対応して、リスクヘッジのために取り扱いやめますよ」
って言ってる会社批判してるのって、製造会社のクレームを別会社の低賃金電話対応オペレーターが対応している事やアルバイト店員に文句言ってるのと変わらんのですよ
規制すべきコンテンツと勝手にカード会社が裁定するのは正当なのか?
なぜ本業に集中せず意識高い事を始めるのか?という疑問。
twitterといいdaznといいVISAといい外資系日本法人って無能しか入社できない決まりでもあるのか?
日本でVISAからJCBの利用者拡大に貢献してるのはビザ・ワールドワイド・ジャパン代表取締役社長のシータン・キトニー氏なのねぇ…
てかこの語り口から察するに、「姦」「犯」「幼」とかの字を言葉狩りしてたの単に契約切る口実探してただけでは?
米国本社が違うということは・・・からのコレ
日本だけ独自に規制って、納得できる・・・?

一方でこれは表現規制ではなく単に営業の自由だって声もある
「誠実さや完全性を維持することも重要で、今後も続けていく」とのことだから何かない限りこの方針がひっくり返ることはなさそうだ

■関連記事
・『DLsite』さん、突然「Mastercard」と「VISA」の利用が一時停止に・・・規制に対して隠語で悪ふざけしてたのを怒られたか
・ニコニコ動画、MasterCardやAmexに続き、ついに『Visa』までもプレミアム会員の決済を一時停止へ ニコニコ・・・マジで大丈夫かよ・・・
・『ファンティア』さん、ガチでヤバイかも・・・
・【悲報】FANZA同人・FANZAブックス、ついに『Visa』決済が一時停止に・・・
・とうとう「とらのあな」の通信販売でもVisaとMastercardの利用が停止へ・・・※
・ついにメロンブックスでも『VISA』決済が停止へ・・・
これについて山田太郎参議院議員が米国VISA本社に訪れ会談を行い、「VISA本社として取引を規制する指示を出したことはない」と明言を得ていた
■関連記事
表現の自由戦士・山田太郎議員、クレカ表現規制問題についてVISA本社から『言質』を取る→「取引の価値判断はしない。特定用語で規制する指示を出したことはない」
↓↓↓
VISA日本法人が行った説明会にてアダルトコンテンツの決済について質問が飛ぶ
ビザ・ワールドワイド・ジャパンは同社の戦略やプロジェクトについて説明会を開催。
質疑応答の際に、日本国内において合法なアダルトコンテンツの決済にVISAが利用できなくなっていることについて理由を問われた。
同社代表取締役社長のシータン・キトニー氏は、VISAには合法で正当なものには可能な限り使えるようにするという方針があると説明。
しかし、その一方で、「時には、ブランドを守るために、使えなくすることが必要になる」と発言。
グローバルの方針とローカルな方針が絡み合う複雑な判断になっているとし、「誠実さや完全性を維持することも重要で、今後も続けていく」と、一連の決定が一時的なものではないことを示した。
以下、全文を読む
■X(旧Twitter)より
<このポストへの反応>
おぉ、本社が指示してないのに何故?の答えを自らゲロったのか……
犯人探し中に犯人が自ら名乗り出た感じですね。
消去法で日本法人だと思ってたんで「だろうね」感がすごい
日本では合法であっても、外国人である私の価値観では使えなくすることが必要って事か!?
成人向けゲーム配信してるsteamで使えるのに!?日本差別かよ。
顧客を選別し始めたら企業としては終わりの始まり。
なんかバカな人たちが「アダルト規制はどうでもいい!」とか言ってるけど、判断基準が曖昧ならワンピースや鬼滅の刃だってアダルト判定出せるし、フェミニストに燃やされた宇崎ちゃんだって「児童ポルノ!」って判断するやつがいればそうなるし、そこまで行けば並の漫画にすら飛び火するんですがね…
一企業が表現規制・言論規制を行えるような事態はあまりに危険であるし、絶対にこれを良しとしてはいけない。
今はアダルト関連だから大きく騒がれないがこれが悪化すれば影響は広がり日本エンタメはどんどん潰されていく
これは表現規制ではなくて成人向けコンテンツとの付き合いをコンプライアンスの関係で切りたいという話であり、これは営業の自由、財産権の話。
「社会的なルールや風潮に対応して、リスクヘッジのために取り扱いやめますよ」
って言ってる会社批判してるのって、製造会社のクレームを別会社の低賃金電話対応オペレーターが対応している事やアルバイト店員に文句言ってるのと変わらんのですよ
規制すべきコンテンツと勝手にカード会社が裁定するのは正当なのか?
なぜ本業に集中せず意識高い事を始めるのか?という疑問。
twitterといいdaznといいVISAといい外資系日本法人って無能しか入社できない決まりでもあるのか?
日本でVISAからJCBの利用者拡大に貢献してるのはビザ・ワールドワイド・ジャパン代表取締役社長のシータン・キトニー氏なのねぇ…
てかこの語り口から察するに、「姦」「犯」「幼」とかの字を言葉狩りしてたの単に契約切る口実探してただけでは?
米国本社が違うということは・・・からのコレ
日本だけ独自に規制って、納得できる・・・?
一方でこれは表現規制ではなく単に営業の自由だって声もある
「誠実さや完全性を維持することも重要で、今後も続けていく」とのことだから何かない限りこの方針がひっくり返ることはなさそうだ
【電子版だけの特典カット付き】後藤真希 写真集 flos 発売日:2024-11-29 メーカー: 価格:2970 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ONE PIECE モノクロ版 110 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-12-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック【HD-2D版】 (SE-MOOK) 発売日:2024-12-16 メーカー: 価格:2420 カテゴリ:本 セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
シーバスリーガル ミズナラ12年 [ ブレンデッドスコッチウイスキー イギリス 700ml ] [ギフトボックス入り] 発売日: メーカー:Chivas Regal (シーバスリーガル) 価格:4391 カテゴリ:Wine セールスランク:1967 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:01 返信する
- いのしぇんぱ~い💓
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:08 返信する
-
客を選ぶ権利が合るのはその通り
方針は気に食わないがな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:09 返信する
- ほんと反日勢力がそこらじゅうにいて困る
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:10 返信する
-
VISAが世界経済を支配してなきゃ営業の自由で話が終わってたんだけどな
流石にそんな言い訳が通用する規模の会社ではない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:11 返信する
-
Q:日本では合法なコンテンツですよ?
A:俺が法律だ。規制する。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:13 返信する
- チー牛弱男は
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:13 返信する
- まぁ使えないとこが増えるなら解約するだけや
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:13 返信する
- しょうもない決めつけ記事
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:13 返信する
-
まぁ女性への差別が無くなった結果として
女性が気に入らないものを排除できるようになった、
ってことだよな。経済とか経営とかの観点はガン無視で。
そりゃ仕事と私とどっちが大事なの!とか夫に言うくせに
夫が仕事辞めて無職になったら怒り狂うような感性だもんな。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:14 返信する
-
やっぱ現金払いは残しておかないとダメだな
極端だが、決済方法を握られたら買い物できなくなるってことになりかねない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:15 返信する
- 『ミスド福袋2025』を発表。Xのトレンド1位を飾るほどの“大不評”となった。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:15 返信する
- 今回の件で捨てるユーザーがそれなりにいると思うけど果たしてブランドイメージ()とやらはそれでいいのか?w
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:15 返信する
- 本社の意向を無視して勝手にやっていいの?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:17 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:19 返信する
-
まあJCBに乗り換えればええ
国産カードが一番や
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:20 返信する
- 勝手なことする日本支社いらなくね?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:20 返信する
- 海外のエロサイトじゃ普通に使えるんだし最初から分かってた事。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:21 返信する
- 中共と繋がって日本コンテンツ潰し&日本人への言論弾圧がしたいんでしょ
-
- 38 名前: 2024年12月01日 00:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:21 返信する
-
噛みついてるmoonとかいうやつ頭悪すぎだろ
しかもクソリプ送りまくって醜態晒してるし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:22 返信する
- アダルトコンテンツなんてゴミコンテンツ潰れたほうがいいでしょ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:22 返信する
-
日本でポリコレ的に締め上げろって命令でもされてんじゃね?
どのみちそういう決済以外の方法を確立して定着させとけと何度も言ってるだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:23 返信する
- 個人の思想で日本のコンテンツ破壊出来るとか危険でしかないな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:23 返信する
- 単に日本潰しよ中国かポリコレか知らんけど
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:24 返信する
-
「会社の気分次第で今まで使えてたのに使えなくなる」って
相当なブランドイメージの喪失だと思うんだが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:25 返信する
- 許せねぇわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:25 返信する
- JCBのわい超高見からの見物
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:26 返信する
- とうとう出たね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:28 返信する
- 馬鹿が即論破されてて草
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:28 返信する
-
日本のコンテンツだけブランドイメージを理由に規制します
日本以外のことは知りません
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:29 返信する
- このことで声を挙げてるのがどういう奴か知ってるからあんまり強気に主張されるとどうしてもちょっと笑っちゃう所は否めない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:30 返信する
- 多様性はどうした
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:32 返信する
-
権限とは人にルールを守らせるためにある
独裁で好き勝手する為では無いぞ?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:33 返信する
- この発言はおかしい。何故なら海外ではアダルト決済が普通に行われているからだ。コイツの個人の思想の下で決済停止しているとしたら、それこどブランドイメージを傷つける原因になっている
-
- 64 名前: 2024年12月01日 00:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:34 返信する
- 舐められてるねえ 日本に平気で薬物持ち込んだり薬莢持ち込んだりするし
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:37 返信する
- 富豪だってエロは見るだろ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:37 返信する
-
日本の数少ない外貨が稼げるプラットフォームなのに…
正直デジタルで稼いでいかないと国民の生活水準維持できないぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:41 返信する
- マスターカードの方が規制早かったんだから元凶ではないだろ…
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:42 返信する
- ところでゴミみたいな絡み方してる奴はなんなんだと
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:44 返信する
- 怪しい取引にはウチは金を貸さんって言うんだからしゃーない借りれる会社のサービスに切り替えるしかない
-
- 81 名前: 2024年12月01日 00:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:45 返信する
- 11月にVISAからJCBに乗り換えたとこだ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:45 返信する
- 大きな変化をしないと本社に評価されないから…
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:47 返信する
- このハゲ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:47 返信する
-
日本支社がゲロったのね
これで心置きなくJCBに移行できる
JCBが使えない店以外はJCBで決済します
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:48 返信する
-
日本で、アダルトコンテンツを、クレカ決済する人は、性欲にのめり込み過ぎて将来返済に異常をきたす
そう思われているんだろうね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:49 返信する
- 日本のコンテンツとやらが海外の基準から見れば異端に思われてるってのは前から言われてた話だろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:49 返信する
-
こんな客を選ぶようなことやっておきながら
日本レストランが中国人の入店を拒否したらギャーギャー騒ぐんだもんなぁ
都合のよろしいことで
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:51 返信する
-
ブランドを守るとか説明が苦しすぎるだろ どこの指示でやってんだよ
まぁアメリカ政府とかになってくるんだろうけどさぁ
わざわざそれを隠すのもおかしな話だよな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:51 返信する
-
方針ならしょうがない。
べつにVISA使わないといけない縛りなんて無いわけだし
別ブランドに替えればいいだけの話し。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:52 返信する
-
今の時代 クレカなんぞ無くても困らんしな
使えないなら使わない それだけのこと
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:54 返信する
- paypal挟めば全てOK
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:54 返信する
-
Steamや海外アダルトは使えるのにね
Twitterのパヨ支配期みたいなイデオロギーの暴走か?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:56 返信する
-
極東アジアの猿が白人特権階級の権化みたいな会社にノコノコ出向いて、まるでサーカスのお猿さんみたいにエサ(リップサービス)貰って満足して帰ってくるの滑稽すぎんか?😅
日本法人とかいう世界中にあるカスみたいな支社の1つが、本社の白人様の命令なしに独断でこんな事する訳ないだろw
この問題に真剣に対処したいんなら、中国や韓国みたいに国民総出でネット掲示板やGoogleマップなどでVISAへの低評価工作や不買運動をやりまくったり、現地の中国系や韓国系を総動員してVISAの本社前でデモやりまくるとかしないと、白人には何ら効果ないぞ?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:56 返信する
- 過去一にコメント欄が気持ち悪い
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:57 返信する
- たかが決済代行業が政府気取りで独裁者になって顧客の利便性奪うわ多くの企業に損害与えるわで恥を知れ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 00:57 返信する
- 遠回しな方法でならvisaでも支払いはできるから乗り換えは考えてない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:02 返信する
-
これも、か?
itmedia:絶版マンガ配信サイト「マンガ図書館Z」停止へ クレカ会社による決済サービス解除で
検索してくれ。怒ってる。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:03 返信する
-
アダルトコンテンツ規制は勝手にやれや
巻き添えでdlsiteの一般向け漫画もVI◯Aで
買えなくなったのは許せん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:03 返信する
-
DEIと同じで関わったクレカ会社の利用者が減るだけだね。JCBの一人勝ち。一体何をしたいのやら。
ところでニコニコはアダルトサイトだったのか?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:04 返信する
- 上層部は全員チソポの勃たない爺だからこういう蛮行が出来るんだよね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:07 返信する
-
オタクがアダルトコンテンツ買えなくて暴言吐いてる姿が世間からどう見えるか
不満に思ってることを口にするにしてもそんな言い方じゃオタク以外の共感は得られないだろう
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:09 返信する
-
法、政治、技術、メディア
各分野に置いて中韓がはびこって
日本経済を疲弊させようとしてきてるんだよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:10 返信する
-
日本のアダルトコンテンツの儲け減らして
自国モノの売上を増やしたいって素直に言えばいいのに
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:11 返信する
- 次にカード作る時JCBにするしかない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:11 返信する
- 反社以外になら何にでも使える方がブランドイメージ良くない?
-
- 120 名前: 2024年12月01日 01:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:16 返信する
- 単純に利益減らす行為は馬鹿じゃない?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:16 返信する
-
日本はアダルト表現が世界で最もゆるい国なんだから
世界基準で考えたら規制されて当然だろ
日本法人がどうとか関係ねえよ
国連にすら文句言われまくってんのに
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:16 返信する
- その手の人達が入り込んでるんだろ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:16 返信する
-
プラットフォームが独自の思想によって取引の監視と検閲をやってるって事。
とらやらメロンやらは共同で法的措置に出れば良いんじゃない?
勝つにしろ負けるにしろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:21 返信する
-
客にもVISAを干す自由があるし、ほなさいなら。
日本にJCBがあってほんとによかった。
一つでは心もとないのでもう一社和製信販会社を設立してはどうか。
-
- 130 名前: 2024年12月01日 01:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:24 返信する
-
合法コンテンツに支払いをしてるだけなのに、アダルトってだけで弾いてたバカは日本にいたのか
バカな日本人もいるもんだと思ったら、名前からすると外国人社長っぽいな
こんな日本のことを分かってないで独りよがりな自分の思想を押し付ける外国人は辞任させろよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:32 返信する
-
マクドナルドの紙メニュー撤廃に近いものを感じる
ワンマンのダメなところやね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:33 返信する
-
>VISA本社のいう違法なもの=アダルトになってしまったのご存じないのか…?@halfmoon211
要約すると、違法なもの=合法なアダルトコンテンツ になってて草
そもそも、普通に海外のアダルトサイトでは使える時点でなあ
>文脈読めない人っていっぱいいるんだなぁ
>本当に文脈読めてない、というか客観視も出来てない
能力が低いだけならまだしも他人を貶めたい欲が強いと滑稽さが際立つなー
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:34 返信する
-
「幼」女戦記!アダルト!不適切!規制!
みたいな機械的でアホな判断をそのうちしそうな勢い
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:34 返信する
-
日本人はJCBで対応できるけど、海外から日本のロリ物買うことが難しくなるだろ?
だから規制してんだよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:36 返信する
-
アダルト自体が規制の対象になってる国もある
ネットで電子版やゲーム等ならいくらでも買える時代だからな
日本人はJCBで対応しとけって事だ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:42 返信する
-
エロだけかと思ってるとグロや暴力表現も国によってはダメだからな
ジャンプ漫画とかも簡単に手足飛ばすから海外だと違法で発禁になってたりする
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:44 返信する
-
このサイトのコメントで暴れてるような奴の推してるコンテンツに対応するかそうじゃない方がブランドイメージとして良いか
自ら証明しちゃってるじゃん
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:46 返信する
-
VISAは残すけど、公共料金支払いはJCBに設定しなおすよ。
マスターカードはVISAとそう変わらんからな。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:49 返信する
- お 知恵遅れの記事か
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:51 返信する
- まぁ使わないだけなんで問題無いッスね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 01:52 返信する
- これも日本潰しの一貫だったのか
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 02:07 返信する
- イーロン・マスクあたりが動いてくれないかね?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 02:20 返信する
-
まぁそもそもpay関係が登場している以上は海外旅行でクレカ使う以外
クレカであるメリットはそう無くなったしな。
ソフトバンク系列なんかクレカで支払うよりもpayの方が還元率高いし。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 02:23 返信する
-
ブランド守るなら貧乏人を切れ
あいつらが最悪な金の使い方しててブランド力落ちるわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 02:43 返信する
-
威力業務妨害罪
不正競争防止法違反
企業差別
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 02:50 返信する
-
大量に買って無料で捌けばいいもんな
支払いは公費で
それで全部裏金になる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 02:53 返信する
-
ネットでしか話題にならないやつ・・・
どうにもならないよな、これ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 02:58 返信する
-
JCBでいいじゃん
乗り換えろよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 03:00 返信する
-
いまのとこはまあ、JCB使えばいいじゃんで済んでるけど
へんな波及の仕方はしないで欲しいな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 03:17 返信する
- 人間が決めている以上公平性や平等は消えていく
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 03:21 返信する
-
コイツラが国連やプロテスタント系反ポル団体やフェミ団体につながってたら終わりだよ
クレカ企業が特定の団体と組んで国家の憲法や民族や思想を超えた検閲と言論弾圧とかやばすぎる
外国の決済企業が内政干渉や検閲やってたのが事実なら国際法違反行為だ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 03:24 返信する
-
>「社会的なルールや風潮に対応して、リスクヘッジのために取り扱いやめますよ」
>って言ってる会社批判してるのって
見えないリスクヘッジのために別の見えてる大きなリスク負ってるのに
リスクヘッジしてると思うのは現実見えてないか、我々に見えない
謎のパワーが動いてるってことなんですよね~まあ金なんですけど
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 03:25 返信する
-
JCB作れ
使えないとこもあるからVISAも持っておいた方がいいけど
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 03:38 返信する
- 元凶はたぶん国連だろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 03:46 返信する
-
クレカ以外の決済手段を持つSteamは関係ないなと思ってたら、
某脱衣STGが消えてるのは何でだ(怒
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 03:51 返信する
-
カード会社は別に公的機関でもない商売なんだから
どこを使えなくするか判断するのはそれぞれ選択は自由
それが気に食わないのなら他所を使えばいいだけだ
それが客の選択の自由だしね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 03:52 返信する
-
元々マスターがメインだったがJCBの利用金額が一気に増えたな
メロンもDLsiteもJCBしか駄目になったし
しかしこれでVISAの日本での利用金額が増えるなら良いが減るようなら当然この
社長は責任取るんだよな?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 04:00 返信する
- steamではふつーにVISAで成人向けゲームが買えるから完全にダブスタだな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 04:07 返信する
-
もう見れないからわからないが漫画図書館Zってとこはどうだったの?
分かんないからまとめてBANしてるかんじなのか?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 04:10 返信する
-
中国が日本のコンテンツ潰しで金配ってんだろう
傀儡の国連使ってアニメ業界にも圧力かけてきてるしな
まぁJCBに流れるんなら結果オーライだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 04:11 返信する
- クレカは社会人の信用の証だったがクレカ自ら信用を捨てるのは滑稽
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 04:11 返信する
- フェミ団体や共産党あたりに美人局食らったんだろうな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 04:12 返信する
- JCBに切り替えてけ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 04:14 返信する
-
この元凶潰せばいいってはっきり分かったな
山田議員頼む
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 04:35 返信する
- まぁこちらも粛々とVISA使用を縮小していくだけだから
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 05:01 返信する
- ポリコレ汚染が
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 05:18 返信する
- このハゲおじがジムライアンみたいなもんってこと?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 05:47 返信する
-
クレジット会社「アダルトもんは許さん」つーなら、Steamでの利用も停止
してないと整合性が取れんのでわ.....?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 06:06 返信する
-
え?単にVISAから乗り換えればいいだけの話じゃね?
よくわかんねえ経営者wの個人的w理由wwで使える使えないが発生するようなwwww不便なカードwwwwwから乗り換えればいいだけじゃないの?w
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 06:26 返信する
- VISAで課金しすぎて破産する男女が多かったんじゃないかね
-
- 203 名前: 2024年12月01日 06:34 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 06:55 返信する
- VISAは破綻が近いから撤退とはまた違うんだよなw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 06:58 返信する
- 好きにしたらいいさ。使わないだけ。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:18 返信する
-
政治的思想でマーケット潰すの?
そもそも大人がアダルト商品をカードで買ってはダメってのがよく分からない
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:26 返信する
- エロコンテンツくらいで騒ぎすぎだしそんなとこにカード使う奴らの感覚もイカれてるリスク考えたらウェブマネーとかだろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:30 返信する
- VISAはポリコレ信者だったか
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:31 返信する
- 本社も指示してないのに勝手に使用禁止にしたとか何気にヤバいことやってないか
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:31 返信する
-
ポリコレ企業だと!?
叩かなきゃ・・・(確信)
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:35 返信する
- ”現地法人の判断”なるものは特に珍しいものではないと思うが
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 07:53 返信する
-
クレカ会社にも客を選ぶ権利があるし、
クレーマーから逃げる権利もある。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:25 返信する
-
どうでもいいです
-
- 235 名前: 2024年12月01日 08:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:32 返信する
- 間に電子マネー挟まれるだけやろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:32 返信する
- JBCでOK
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:34 返信する
- 海外の規制に合わせて 日本独自のコンテンツは違法と判断したんかな? 旨味がないから切ったんだろうか…? オタク界隈は何兆円規模の日本のコンテンツだったきがするんだが…犯罪にでも使われてるんだろうか…?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:39 返信する
- 70年代、サイケフェスなどでハッパをキメながら「反戦!」「反体制!」「自由を!」と言ってたアメリカの若者らが権力者の立場になって今度は自分らが同じことをしてるんだよな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:43 返信する
- まだJCB作ってないやつおりゅんか?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:44 返信する
-
他のカード作ればいいじゃん
そんなに審査通る自信がないのか?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:45 返信する
-
>外資系日本法人って無能しか入社できない決まりでもあるのか?
そりゃ有能なやつは自国やアメリカで活躍するからよ
わざわざオワコン国家に出向くやつなんて本国で失敗した三流しかいない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:47 返信する
- ただの決済手段にブランド何もあるか
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:50 返信する
- 正しいことを気に入らないとか言ってるガイジは人の世から出て行けよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:51 返信する
- あっ……Colaboの人間が関係してそう……?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:52 返信する
-
JCBが彼らに同調して同じことをしなければ別に構わんよ
使えるカードに顧客が流れるようになるだけ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:56 返信する
- クレカ会社が自己主張する時代とかさあ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:56 返信する
- Amazonはアダルト系も普通にVISA、MastercardでOK何だよな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 08:57 返信する
- まあ客を選ぶ権利があるって言えばそのとおりだが……
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:00 返信する
-
クレカ会社が10や20もある内の1つならまだしも実質3つの内の2つがこんな事するのを営業の自由だなんて問題を矮小化している
そのうち反ユダヤや反グローバリズムの言論も「誠実さや完全性」の名の下に排除されるよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:08 返信する
- あ~、そういう病気に罹っちゃったのね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:14 返信する
-
なんで、日本の決済システムが使えなくなったんだ?そこが一番の問題だろう。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:19 返信する
-
halfmoon211ってやつクソださすぎて草生えたわ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 09:45 返信する
- それでFC2の購入が出来なくなったのか
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:11 返信する
- カリフォルニア州のヘンテコな法律が原因と聞いていたが、その法律を基に日本VISAが過剰反応したってこと?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:22 返信する
-
現代じゃ立派な金融のインフラと化してるクレジットカードの会社がやっていい事じゃないわ
電力会社が自我出してお前のとこには電気やらねーからみたいな事言ってるみたいなもんでしょ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 10:29 返信する
- 君たち表現規制しまくってるyoutubeにも何か言ってあげて
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:01 返信する
-
サービス自体が無くなるわけではないから
別に良いんじゃない?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:08 返信する
- JCBのカードは5年ぐらい前から利用してるから今回の件でも何も影響なかった
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:11 返信する
- 独断にしちゃ狂ってるな。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:17 返信する
-
嫌ならやめろって奴ですね
OK、やめまーすw
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:17 返信する
-
やはり政治が絡んでた
もうさ政治家いらなくね?
社会をめちゃくちゃに荒らして世界一の横領額を叩き出して
憲法上でも重大犯罪者なのに堂々とシャバでこんな事してられんの
おかしくね?
-
- 276 名前: 2024年12月01日 11:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:20 返信する
- JCBが続くなら何の問題もない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:21 返信する
-
うーん、
アダルトコンテンツの支払いに使えないからVISA辞めます。
はそれはそれでやべー奴だなって感想
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:27 返信する
-
この外人のおっさんが「日本気に食わねー」の独断だけで暴走してる可能性は?
ゲームのエンジン??でも似た様な事起きてたでしょ?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:31 返信する
-
堂々と日本法人の社長がやっていると言ったんだから、Fanza等のアダルト企業はVISAと完全に決別すべきだろ
中途半端にやって希望があるように見せかけていると、いつまでも顧客がJCBへ移行しないのだから
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:57 返信する
- JCB持ってるからどうでもいい
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 11:57 返信する
- アメリカならVISAでアダルトコンテンツ支払えるのにな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:07 返信する
- どーゆーいーみー?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:20 返信する
-
じゃいいですぅー
でカード捨てりゃいいだけの話
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 12:56 返信する
-
で改札のクレカ推進してる馬鹿も居ると
マジで日本は馬鹿に左右されがち
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 13:04 返信する
- メリケンはバカだからな、多様性とか言い癖に他人に強制してくる屑は全員殺したほうがいい
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 13:32 返信する
-
>グローバルの方針とローカルな方針が絡み合う複雑な判断
この人がいたずらに複雑にしてるだけでは?
-
- 289 名前: 2024年12月01日 13:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 13:41 返信する
-
FANZAなんかはDMM-JCBカードって作ってて、みんなJCBで決済しようぜポイント還元もするぜ!ってやっとるわ。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 13:49 返信する
-
うっざ
ビザ抜けるわ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 14:10 返信する
- VISAはデビットでしか使ってないが変えるかなぁ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 14:12 返信する
-
でもVISAだけじゃないから連中のせいだとも言えない
幹部連中が忖度せざるおえない圧力がアメリカからあるんだと思うよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 14:23 返信する
-
そりゃ訴訟リスクのあるアメリカ人には
そういう物買わせないのがベストだろうけど
そういうわけにもいかんからな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 14:36 返信する
- 他もやってるから絶対別の原因あるだろ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 14:43 返信する
- 外国の工口だと普通に使えるままだから、色々勘繰るよな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 15:20 返信する
- 日本だけってことはColabo、立憲民主が関わってるんやろ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 16:07 返信する
-
たかがクレカにブランドがあるとか初めて知ったわ
使える幅を狭めてる時点で消費者側にとっては欠陥クレカでしかないよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 16:09 返信する
- そんなにブランド()が大事ならアダルト商品も取り扱ってるAmazonもVISA使えないようにしろよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 16:19 返信する
-
騒がずにJCBに変えれば良い
一度やらかしたVISAに戻る奴はいないから
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 17:22 返信する
- もう侵略ははじまってるんだよね
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 17:36 返信する
-
元はロシアの侵攻からあっち系の決済に使えないようにしろって指示がどこからか出て、
昔からネットではエロコンテンツってロシア系の資本が入ってること多いからってそちらで決済が出来ないように2-3年前から広がっていて、
そのエロ関係での使用停止の波が何故か今年くらいから日本資本のでも始まったという流れなんだよなあ
あと株主を見ただけでは分からないけど個人を相手にせず大資本を相手にする証券会社を経由して運用してる金と株で、
株主としてはその証券会社の名前が入ってるけど運用してる金の出所にロシア系が入ってるとサービス停止してるという話もある
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 19:35 返信する
-
卑猥コンテンツで使われなくなったところでVISAもマスターも一切困らないからな
何の抗議にもなってない
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 19:50 返信する
- これで儲かるところが仕組んでる
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 21:12 返信する
-
その会社の判断なのだから仕方ないだろう
お前らいちいちラーメン店の糞ルールにキレて暴れる痛い人なの?
幸いなことに代替品は多くあるのだから
エロおkのキャッシュレスに切り替えれば良い
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 21:18 返信する
-
ハッキリしてくれてよかったよ
これでもうVISAを外すことに迷いを持つ人もいなくなるだろう
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 22:27 返信する
- アニオタは宮崎勤予備軍という自覚が足りない
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月01日 23:07 返信する
-
アダルト決済できるカードなんてイヤアアアアアアア!!!!!って層がいるのか?
そんなのでブランドイメージガーとか言う奴のほうが明らかに特殊な少数派でしょ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 00:14 返信する
- もう使わないから どうでもいいな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 02:21 返信する
-
決算するたびに外国企業に無駄に献金してるようなもんだからいい兆候
ムカツク気持ちは分かるが凸って方針転換させようとするなよ
黙ってJCB作っとけ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 08:47 返信する
-
スケベコンテンツは無課金利用だから問題ないな
カード会社のエロ規制なんて好きにやればよい
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 09:06 返信する
-
海外にオタク文化売り出す時にエ口売りしまくった自業自得。HENTAI=エ口ジャンル=アニメ絵のイメージが定着しちまった
あとは夜職が表舞台に立つとぶっ叩かれるのと同じ流れよ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 12:04 返信する
-
失われた30年は終わったと言うけど海外展開してる大企業は為替差益で利益が伸びてるように見えるだけで、
為替差益なしでも成長してるかどうかを基準にするとそんな企業はほぼ存在しないんだよなあ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 21:46 返信する
- エロサイト経営者の支那ちょん人がクレカを不正利用するからやろなww
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月02日 22:06 返信する
-
こいつなにいってるの?
売春でカード決済されてる事実は野放しでしょーもないサブカル規制で何が企業イメージ?バカかよ。
買い物する物にも上品さとか気色悪いわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。