こいつ糞っすね

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:15:37

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:21:52

    やらかしたタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:22:34

    >>2

    犯罪者の息子を大統領令で無罪にした…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:22:48

    >>2

    大統領特権で息子に恩赦を与えて無罪にしただけですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:23:37

    トランプよりマシだからまあええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:23:43

    ふうんああそう…xでやれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:23:58

    息子は何やったのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:24:00

    >>3

    >>4

    法律犯した訳じゃないからトランプよりマシですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:25:15

    だ…大統領特権って凄いんだな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:25:39

    >>7

    薬中で銃を所持する権利が無いのに書類を偽装して銃を手に入れただけですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:26:23

    >>10

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:27:06

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:27:40

    記事読むと大統領が親族に恩赦出すの自体はそこそこある事例っぽくてなんとも言えないんだよね
    しゃあけど…うん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:30:18

    バイデンのガキって今何歳なんスか?と思ったら54でワシのオトンと同じくらいなのん。
    その年で親にケツ拭いてもらうとか信じられないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:32:30

    このボケジジイといいあの男の再選といい最近のアメリカ政治はもう色々と限界じゃないんだろうかと思っているのは…俺なんだ!
    “アメリカ合衆国”の“法の支配”どこへ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:33:35

    >>15

    大統領が法なのかもしれなちね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:36:49

    今までの方針180度にして司法が間違っとるヤンケしたんだよね
    猿展開じゃない?
    ちなみにこれでトランプの恩赦とかにも文句言われへんなったヤンケで支持層も動揺してるらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:42:17

    >>15

    悔しいが…これがアメリカ大統領の力だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:43:38

    やるなら馬鹿正直に署名とかせず完全にもみ消すルートでやってくれって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:44:53

    正直選挙中のムーブも含めてバイデンはトランプの影の同盟者にしか見えないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:45:55

    この問題はいままでは司法はですねぇみたいにいってたのに任期ギリギリでいったのがちょっと厳しいスね
    民主系からもいやちょっと待てよって感じというか砂賭けた感じになってるんだ
    トランプ大統領有利になっちゃうというか

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:47:41

    >>15

    もしかして今後の世界の覇権はC国が握るんじゃないスか?

    ムフっ 今のうちにC国に媚を売っておこうね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:48:04

    >>21

    ああ問題ない 批判は後継者ハリスが全部引き受ける

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:49:10

    >>22

    あっ既に落ちぶれ始めてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:50:53

    まあクソな行いだしダブスタと言われても仕方がないとは思うけどバカな息子ほど可愛いというから正直バイデンの気持ちも分かるんだよね 特にバイデンは優秀だった息子が事故死したり若くして脳腫瘍で亡くなったりした哀しき過去...があるから息子への愛情は強そうだしな(ヌッ)

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:51:04

    共和党は伝統的なアメリカ人の白人を優遇してるっていうけどね
    民主も結局やってることはリベラル仲間の優遇と内輪の人権アピールだから向いてる方向が違うだけでやってることは大差ないの

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:51:22

    >>23

    失言問題といいちょっとハリス氏に逆風すぎなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:53:47

    お互いどの口が言ってるんだって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:53:48

    ハリスの良いところを教えてくれよ ワシむっちゃ詳しくないし

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:54:35

    >>10

    ちなみに「2014年1月1日から今日までに犯した罪は全部不問」にしたから今後新しい罪の証拠が出てきても裁判にかけられないらしいよ


    いやちょっと待てよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:55:35

    こいつもある意味無敵の人なのかもしれないね
    自分を引きずりおろしたアメリカ政治の安定とかどうでも良くなったから在任中にやれるだけやりたい放題やって高飛びするつもりと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:55:48

    法治国家とは思えなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:56:12

    >>29

    多様性に配慮…

    まっそのせいで”多様性の影響を受ける女性への配慮が不足していた”って選挙への影響もあったらしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:56:54

    マネモブにこんな事言うの嫌なんだけど組織ってのは組織の為に悪行を見逃すんだ
    マネモブの言う裁かれるべきだそうなるんだってのは幼稚な理想論でしかないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:58:05

    >>34

    自分の息子の罪を帳消しにすることを組織論にすり替えるとは大した論点滑りの使い手や

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:58:27

    >>32

    むしろルールを逆手にとった強カードなんだよね

    まっ権力の濫用と言われればそれまでだからバランスはとれてないんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:58:54

    >>13

    えっ…よくある事例なんスか?

    よくそれで民主主義の伝道者を名乗れたもんスね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:58:57

    >>13

    怒らないでくださいね

    こんなことが高頻度で行われてる事の方が重大な問題じゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:59:28

    >>35

    論点滑りではなく事実なんだ…だから、すまない

    お前も働いてみたら分かりますよ

    上の人間のやらかしたことのもみ消しやその身内贔屓の職権乱用は腐るほどあるからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:59:54

    ぶっちゃけサウジアラビアとイスラエルに甘い顔してる時点でアメリカの人権派なんて欺瞞だらけなのは周知のとおりだからなんでもいいですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:59:57

    >>34

    民主.党にダメージが入ってるように見えるんスけど…いいんスか…?これ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:00:41

    前に中古パソコンで情報漏洩してたバカ息子やん まだ元気しとん?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:00:53

    A国やC国、R国のトップの権限の強さ見てると思うんスけどもしかして日本の総理大臣の権限って結構弱めのタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:00:54

    >>33

    実は言うほど多様性は打ち出していなかったんだよね ヒラリーがそれで失敗したから女性大統領の意義みたいなものもあまり語らなかったのん まあ不人気なバイデン政権の継続であることは否定できずに負けたからバランスは取れているんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:01:15

    >>29

    アメップの自然をメチャクチャ保護する…

    環境保護自然保護を打ち出してハリウッドセレブやお金持ちからメチャクチャ献金と票が増えたんスけど

    労働者が多い州(資源採掘がメイン)のところは票をほとんど失う感じなのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:01:20

    もしかして本格的にボケてるタイプ?
    だとしたらまずいよ あと2ヶ月で何をしでかすか分からないよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:01:49

    >>39

    ほいだらこのバカ息子が組織に今まで貢献をして今後どんな利益を生み出すのか言ってもらおうかあーん?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:01:54

    >>43

    議院内閣制と大統領制や一党体制の違いっスね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:02:16

    >>34

    組織に大ダメージ食らって個人を救おうとしてるんスけどいいんスかこれ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:02:34

    >>34

    リカルドダメだろ薬中の虚偽申告に恩赦出すのが組織のためとかトンデモ説ぶち上げたら

    まいったなァアホすぎて笑いのツボにはいっちゃった

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:02:41

    >>39

    ”組織のため”とか言ってたのがまた論点滑りっスね忌憚のない意見ってヤツっス

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:03:32

    こいつ最高裁が「大学が試験で人種差別するのは駄目だろガッ」って判決下した件でもなぜか最高裁にキレてたし倫理観どっかおかしいんだよね
    まさかこんなのが平均的アメリカ人の思考ってわけじゃないでしょ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:03:39

    >>47

    世界にオバマの娘のボボパン画像の流出…

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:04:22

    >>43

    総理大臣の権限弱めで官僚がある程度コントロールできるのん

    総理大臣変更や政権がコロコロ変わっても

    官僚がある程度コントロールしてくれるのがメリットなのん

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:04:30

    >>33

    多様性だのに配慮するより明日の飯が大事なんじゃあって層を無視していたのもデカかったのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:04:32

    怒らないで下さいね
    銃規制強化を訴えてる民主.党の大統領が銃規制かいくぐった息子に恩赦を与えるとか馬鹿みたいじゃないですか
    今後いくら銃規制強化を訴えても「欺瞞だ」で一蹴されるんだよね 凄くない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:04:34

    >>39

    な…なんやこの二昔は前の漫画とかにありがちそうな悲しき現在……はギュンギュン

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:04:56

    >>40

    ウム...逆にディールの論理で損得を重視するトランプの方が人道的になる逆説が成立しているんだよね アメリカは地域のことを何も知らずに首を突っ込むから「民主的価値観」を重視する民主.党の方が大惨事を引き起こすことが多いんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:04:58

    >>52

    平均的かはどうかとして典型的な上流階級の白人ップだと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:06:14

    >>47

    親に利益を出し続けて貰うためにバカ息子を助けるって話でリスクとリターンがごっちゃになってると思われる

    まあバイデンはもうすぐやめるからバランスは取れてないんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:07:31

    >>39

    怒らないでくださいね

    聞き齧った事か実際に関わったかは知らないけど揉み消しやらが日常的に行われてるってバカみたいじゃないですか

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:07:51

    >>1

    アメップ大統領で唯一狙撃されて死んだ某有名大統領の一族も

    一族の誰かが飲酒運転とか色々やらかしては揉み消してきたし

    アメップってのは大体そういう習慣なんだと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:08:40

    >>61

    横からだが身内贔屓は正直メチャクチャある

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:09:32

    >>18

    ウム、大統領在任中に行った行為が「職務遂行上必要なもの」なら罪に問われることはないという司法判断が確定しているんだなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:09:34

    もしかしてアメップって法の下の平等なんて概念ないんじゃないっスか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:10:02

    殺人までしてたら流石に庇えないけどね

    変なクスリと書類の偽造と違法銃所持と情報漏洩だからまだ…うぅん いやちょっと待てよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:12:02

    因みに今回恩赦されたハンター・バイデンはウクライナのガス企業を通じた汚職にも関わっていたらしいよ アメリカがウクライナ支援に熱心な理由ってま...まさか とかこの件で随分言われたんだよね 真偽はともかくま、なるわな...

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:13:34

    このお爺ちゃんペドフィリアっぽい行動するから気色悪いと個人的に思ってるんだよね怖くない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:15:02

    >>68

    根はいい人なんじゃないかと思っているんだよね ただボケているだけで...あれっ十分不味くないかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:16:42

    大統領…すげえ
    政権のトップにいるのは自分のはずなのに「政治的な迫害によって息子が無実の罪に問われた」とか言い出したし…
    政治的に迫害してくる権力者 どこに!?

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:18:49

    >>70

    A国中の…政治家や国民…

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:19:23

    >>64

    変な薬やった挙句銃を手に入れる必要性何処に!?

スレッドは12/3 14:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。