Video Player is loading.
Current Time 0:00
/
Duration 46:33
Loaded: 0.35%
00:00
Stream Type LIVE
Remaining Time -46:33
1x
- Chapters
- descriptions off, selected
- subtitles settings, opens subtitles settings dialog
- 無し
- en (Main), selected
This is a modal window.
Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.
End of dialog window.
Current Time 0:00
/
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -0:00
1x
This is a modal window. This modal can be closed by pressing the Escape key or activating the close button.
47分
あなたの知らない京都旅~1200年の物語~
偉人たちが憧れた聖なる吉野~道長・義経・秀吉~
BS朝日
11月28日(木)放送分
12月5日(木)21:54 終了予定
奈良県のほぼ中央にある「吉野」は、藤原道長や源義経、豊臣秀吉といった偉人たちが訪れた場所。今回は俳優の渡辺大さんが、偉人たちが吉野に憧れた理由をひも解きます。
まずは、春に美しい吉野の桜が咲き乱れる絶景ポイントへ。秋は紅葉が楽しめるその場所からは、吉野の「特殊な地形」がよく分かるといいます。
そんな吉野の中心地が「金峯山寺(きんぷせんじ)」。そこには藤原道長が吉野に憧れた巨大な秘仏がありました。
金峯山寺の近くにある「吉水神社」は豊臣秀吉が盛大な花見を開いた場所。神社の建物はなんと源義経や後醍醐天皇ゆかりの場所だといいます。秀吉がここに来たのは、彼らが深く関わっていました。
ではなぜ源義経や後醍醐天皇は吉野に来たのでしょうか。それは吉水神社からひと山離れた景勝地にありました。大きな岩と清らかな水が織りなす美しいその場所は「古代最大の内戦」の舞台のひとつ。日本という国の礎にも繋がるその戦とは?
旅人:渡辺大(俳優)
(C)BS朝日
お気に入り数5.5万
あなたの知らない京都旅~1200年の物語~