MIKU KOJIMA 小島 みく
ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社
2016年度 新卒
AMCセンター
ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社
2016年度 新卒
AMCセンター
一番惹かれたのは、飛行機が見える場所に会社があることです。
学校の進路担当者が、旅好きな私に合うのでは、と紹介してくれたことが会社を知ったきっかけです。実は、学生時代にインターンシップでお世話になっているんです。事前に仕事の様子や会社の雰囲気がわかっていたことも、入社を決める後押しになりました。
私は聴覚障がいを抱えています。手話や口形を読み取り、ブギーボートを使用しながらコミュニケーションをとっています。仕事はANAマイレージクラブの情報登録をしています。個人情報を扱う為、チェックする項目が多いので、ひとつひとつ慎重に確認をすることで漏れがないよう心掛けています。
コミュニケーションがとれるかどうかが心配でした。しかし、入社後、拍子抜けするくらい心配は無駄だったとわかりました(笑)
社会人となり、たくさんの仲間の温かさに助けられています。
それは過度な配慮がある訳ではなく、個人個人を尊重しながら、さりげなく自然に支えあっていることで、それぞれのパフォーマンスが発揮できる環境を生み出しているんだと思います。
PCに関する知識がまだ浅いのですが、先輩社員の指導を受けることで対応出来る範囲が広がってきました。
自分で出来ることが増えていく喜び、任されるようになる喜び、たくさんあります。もっと出来るようになりたいという気持ちが大きくなり、知識を深めながらいろんなことに挑戦していきたいです。
入社当時は覚えることがたくさんあり、覚えられないと弱音を吐いたこともありましたが、諦めたら終わり。
新しく覚えた知識を使うことで、一人で仕事が出来た快感はたまりません。
ひとりひとりのお客様の手元に書類をお届けするための準備をし、お客様が記入していただいたものが手元に戻ってきたとき、わたしはヒコウキノチカラになっていると感じます。
出来ることも徐々に増えてきたので、先輩社員に早く追いつけるよう、これからもがんばっていきます!
母特製、手作りのお弁当、そして疲れた時には欠かせない梅干のおやつが私のチカラノモト。いつも鞄にしのばせています。
難しく考えすぎずに、一度ANAウィングフェローズ・ヴイ王子に見学に来てください。ANAグループの仲間として、一緒にヒコウキノチカラになりませんか。