船長がFNS歌謡祭に出るのは良いんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:55:02

    その…本当にこの曲じゃなきゃいけなかったんですか?
    幽霊船戦とかの方が…

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:57:04

    この曲!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:57:24

    なぜ…?いやもう本当になぜ…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:57:57

    いやまぁバズったのはこっちの方だし……
    それはそれとして大丈夫ですか?の気持ちはまぁ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:58:05

    またVtuberが誤解される…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:58:17

    たまにあるちょっとえっちな歌枠だからセーフ
    セーラーを服を脱がさないでみたいなもんよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:01:25

    もうここまで来たら思う存分パフォーマンスして欲しい
    楽しみにしてる。

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:01:40

    パイパイ仮面って名前以外にそういう要素はないから多少はね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:02:31

    MV流さなければまぁ……?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:05:05

    🌸お茶の間凍らせてナンボやろ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:05:34

    曲の系統としてはキューティーハニーみたいなもんだからまぁ…

    相葉雅紀の口から「パイパイ仮面」って言葉が出てくるかもしれないの笑う

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:06:50

    でもまあ船長の曲で幽霊船戦以外大体似た系列の多いし…(びしょパイ、マリ箱、我ら宝鐘海賊団 etc.)

    ヒット具合ならIIIもあるけどコボとのコラボ曲だし…

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:07:12

    めでたいことだけどまともな曲で売れてるVなんていくらでもおるやろとは思う
    というかどんな有名アーティストでも地上波のゴールデンタイムに下ネタソングは聞きたくない

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:07:47

    ファンの中でもドン引きしてる人多くてなんかホッとした
    歌上手いし他にももっといい曲あるのになあ

    去年もそうだけどトンチキ電波枠として消費されてるみたいでなんか複雑

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:07:54

    また消されたスレ建てたんか

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:08:24

    「パイパイ仮面」というワードこそ強いが
    曲調としては去年のびしょパイよりだいぶ大人しめ(というかオシャレ系)

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:08:44

    >>11

    仮面ライダーと変態仮面くらいには違うと思うが

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:09:22

    おニャン子クラブとサザンのGスポットよりマシと言われたらまあそりゃそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:11:04

    >>18

    こういうの見るたびに思うんだけど時代が時代なら普通にアウトな物と比べるのはどうなんだろうか

    それと比べないと擁護できないって言ってるようなものじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:11:10

    去年だと背後に公式MVの映像流れてたけど頑なに映さないように船長ドアップして隠してたんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:11:33

    というか本人的にも辛い気がするんだけど大丈夫なんですかね?
    本人も全国のお茶の間に出すつもりでこの名前つけてないでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:23:58

    正直今やお茶の間なんかより余程市場規模もデカくて視聴年齢層も幅広いYouTubeでセクシャル発言かましまくってるのに今更テレビでセクシーソング歌う事を杞憂してるのはアホだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:25:29

    地上波(というかラジオ)でタイトルを言うことすら許されなかった某レクイエムって何なんやろ……

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:28:21

    テレビとYouTube同一視してる馬鹿もいますと

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:29:54

    >>22

    自分の好きな物を個人で選んで見るYouTubeと

    家族みんなで見てるときにいきなりセクシャルぶち込むのとは全く違うと思うんだけど?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:30:26

    お茶の間は気にしない定期
    繊細なオタクが勝手にダメージ受けてるだけなんだから心配すんな

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:31:08

    >>25

    そもそもこの程度でセクシャルとか言うのがおかしい

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:31:39

    >>19

    今でも普通に受け入れられてるだろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:32:48

    >>27

    あ~V見てるとこうなるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:34:02

    消されたスレとまんま同じレスしてる奴いて草

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:34:46

    おい消されたスレ再度立てるのはやめろや

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:35:13

    お気持ちならオファーした番組側に言えよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:40:16

    >>5

    アンチ君。消されたスレでも同じ事言ってなかった?

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:40:26

    リスナーが気にしすぎなだけで意外と気にされないのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:41:11

    >>34

    そもそもお茶の間がとか言ってるけど観測出来てないからただの憶測でしかないんよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:42:31

    改めて聞いてみたけど曲調は割と落ち着きのある曲なんよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:46:13

    番組側を怖くて叩かないからって矛先変えて必死に問題ですって叫んでるアンチ哀れすぎる😭

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:47:26

    >>29

    別にそこまでセクシャルと判断されてないから番組側もオファーしたのでは?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:48:40

    現実問題として船長への直リプが出てんだけどな
    船長がそういうの全部無視できる人でもないことは一味なら当然知ってるはずだけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:53:05

    >>39

    目立てばいちゃもん付けてくるアホなんていくらでもいるだろ。今までもどれだけいたと思ってるんだ……

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:56:15

    >>39

    リプ欄にアンチが沸くからするなって。それアンチの思惑通りになってるけどいいんか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:57:56

    ま、もう出演は決まったんだし
    文句あったら終わってから言おうや
    私は普通に楽しみ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:00:51

    大丈夫、何かあっても界隈の責任だから

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:10:43

    >>39

    番組側で決めた事を一Vtuberがひっくり返せると思ってるのか

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:14:08

    こういう曲を期待されてる立ち位置なんやろな

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:15:07

    大泉洋をEVA乗せる茶番のほうがいたたまれないような気がするぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:18:22

    パイパイ仮面って名乗ってるけど別におっぱいのことを言ってるわけじゃないしな

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:22:28

    >>29は時代に取り残されたジジイだから知らないと思うけど今はマリン含めたVtuberが子供にも需要があるような時代なんですよ

    だからちゃおでVtuber特集やコロコロでVtuber出てたりするんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:38:21

    >>36

    聞いてみたら曲調は問題ないってなるとしても、聞き始める前に飛び込んでくる第一印象がアレなのは変わらんのよね......

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:39:05

    個人的にはおっぱいのことじゃないとか実はしっとりめの普通の曲とかはどうでもよくて
    曲名が出るだけで知らない人が眉をひそめてチャンネル変えるような曲じゃなくてVを知らない人でも少なくとも聞いてもらえるような曲を出してくれればよかったのにとは思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:39:32

    >>39

    あんなのまともに相手するもんじゃないよ

    マスコミのアニメ漫画叩きと同じで

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:40:41

    あにまんも含めホロVは異常なほどアンチが多いからね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:46:04

    >>52

    アンチ君が住みにくい世の中になっていくの可哀想

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:49:08

    よそのスレから雷十太先生が出張して来てるやん

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:54:10

    コイツよりピーナッツくんの方がまともにアーティストやってるの笑うわw

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:55:23

    >>52

    自分たちが散々ネガキャンして引き摺り落とそうしたのにそれどころかどんどん成り上がっていくからもう後がなくて必死なんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:00:31

    幽霊船戦の方が再生数的にも上だしそっちで良かったのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:01:01

    >>50

    眉をひそめてチャンネルを変えるってのもただの憶測でしかないよね?

スレッドは12/1 12:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。