防衛省・自衛隊

防衛省・自衛隊

次期初等練習機及び地上教育器材の選定結果について

令和6年11月29日
防衛省

印刷用PDF別ウィンドウで開く

航空自衛隊の次期初等練習機及び地上教育器材として、本日、以下のとおり機種及び地上教育器材を決定したので、お知らせします。

1.提案者及び提案内容

  • 提案者:兼松株式会社
  • 提案内容:テキストロン・アビエーション・ディフェンス社製T-6及び関連する地上教育器材

2.選定理由

  • 第1段階評価においては、次期初等練習機、地上教育器材及び後方支援その他に関し、必須要求事項を満たすか否かを評価し、兼松株式会社提案のT-6及び関連する地上教育器材並びに株式会社SUBARU提案のPC-7MKX及び関連する地上教育器材はこれを満たした一方、第百商事株式会社提案のHURKUS及び関連する地上教育器材はこれを満たさなかった。また、新東亜交易株式会社の提案内容には機体が含まれておらず、必須要求事項を満たさなかった。
  • 第2段階評価においては、第1段階評価を通過した提案について、一律の基礎点(100点)に付加点(70点満点)を加えた合計を評価対象経費で除して算出する評価値が最も高かったT-6及び関連する地上教育器材を次期初等練習機及び地上教育器材として決定した。

(参考)

  • 選定作業の経緯
  • 令和6年 8月21日 提案希望者に対して提案要求書手交
    10月15日 提案者から提案書を受領、以後、提案内容を精査
    11月29日 防衛省において機種及び地上教育器材決定
  • 提案者等(五十音順)
提案者 提案内容 機体の製造会社
兼松(株) T-6及び関連する地上教育器材 テキストロン・アビエーション・ディフェンス(米国)
新東亜交易(株) 地上教育器材
(株)SUBARU PC-7MKX及び関連する地上教育器材 ピラタス・エアクラフト(スイス)
第百商事(株) HURKUS及び関連する地上教育器材 ターキッシュ・エアロスペース・インダストリーズ(トルコ)