回答受付が終了しました

一般的にはこの事件はどう捉えられているのでしょうか? 彼氏の家に放火で逮捕「美人東大生」の素顔 怒りに任せた犯行か?

事件、事故 | 高校260閲覧

回答(2件)

頭がいいからといって常識があるとは限らない 人間性が優れているともいえない 「東大だから…」で括ってはいけないと思います 教育ママ(パパ?)に振り回されて人間性を学ぶことが出来なかった典型的な事例だと思います

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

おっしゃる通りですね。彼女は桜蔭から東大に行っている方ですが、ネットでも彼女を擁護する方も一定数いらっしゃっておどろきました。 なんにせよ、放火してその足でディズニーは通常の思考では考えられませんね。

口論の末に放火でしょう。 東京大学工学部の木内真璃奈容疑者(当時20歳)は6日朝、渋谷区笹塚のマンションの交際相手の男性の部屋でガスコンロの上に洋服を置いて火を付け、燃え広がらせようとした疑いが持たれています。 警視庁によりますと、事件の直前に2人は部屋で口論になり、男性が近くの交番に駆け込み、その後、男性が警察官と戻って来ると、部屋には木内容疑者の姿はなく洋服が燃えていたということです。 火はすぐに消し止められました。木内容疑者は「細かいことは覚えていない」と容疑を一部否認しています。

画像

御見解ありがとうございます。彼女は精神疾患の疑いがありましたが、量刑はどのように変化するのでしょうか。放火は罪が重く、最大で無期懲役のようですね。