Post

Conversation

Yunite Bot 日本語ドキュメント Yuniteとは YuniteはFortniteのスクリム開催に特化したDiscord botで、DiscordアカウントとEpicアカウントを連携し、botを通してカスタムキーを配布することで、スクリムのセキュリティを向上させることができます。 yunite.xyz botの招待 discord.com/oauth2/authoriにアクセスし、Discordアカウントでログインしたあと、招待したいサーバーを選択します ※botを招待できるサーバーは、あなたが「管理者」権限を付与されているサーバーのみです 設定 dash.yunite.xyzにアクセスし、設定したいサーバーを選択します 左上の3本線を押すと「Dashboard」「Fortnite」「Twitch」などが表示され、さらに、例えば「Fortnite」をクリックすると、「Fortnite Registration」「Custom Games」などが表示されます。 この「Fortnite Registration」を押した際に表示される画面を、Fortnite⇒Fortnite Registration の順に進んで開いていることから、「Fortnite Fortnite Registration」と表記することとします。 以下、「Custom Games」なども同様に表記します。 【Fortnite Fortnite Registration】 Fortnite Registration内の設定を保存するには、画面最上部の「Fortnite Registration」の右にあるボタンをオンにしなければならない 【Change Nicknames】 Yunite認証をしたときに、Discord表示名をEpic IDに変更する 【Blocked account operation】 BANしたEpicアカウントに連携しようとしたプレイヤーがいた場合に行う対応 Log event:ログを送信 Kick user:そのプレイヤーをサーバーからキックする Ban user:そのプレイヤーをサーバーからBANする 【Log channel】 Yunite認証をした際に、そのログを送信するチャンネル 【Post verification message】 Simple:認証メッセージを変更 Complex:認証メッセージに、画像などの埋め込みが可能 【Nickname exceptions】 ここで設定するロールを持っている人は、Yunite認証をしてもDiscordの表示名は変更されない 【System Commands】 ⭕️⚙ Invocation コマンド名;自由に変更可能 Allowed/Blocked roles このコマンドを使用できる/できないロール Allowed/Blocked channels このコマンドを使用できる/できないチャンネル ⭕️コマンドの種類 !query:DiscordアカウントからEpicアカウントを取得する(例 !query ←Discordメンション) !unlink:Yunite認証を解除する (例 !unlink ) !block:Discordアカウント、またはEpicアカウントからユーザーをブロックする ・Discordからブロック→(!block 理由) ・Epicアカウントからブロック→(!block epic "twitter qkuafn" 理由) ※Epic IDにスペースが含まれる場合、" "で囲む ※ブロックを解除する場合も!block を使用・理由が必要 ※ユーザーをBANすれば、自動的にEpicアカウントがブロックされる !update:そのユーザーの認証情報を更新(例 !update !checkign:Epicアカウントに紐づけられたDiscordアカウントを確認する(例 !checkign twitter qkuafn) !stats:Epicアカウントの情報を見る ・Discordアカウントから→ !stats ・Epicアカウントから→ !stats twitter qkuafn (kbm/controller/touch) !patch:!updateから、ニックネームの変更・統計情報の更新を除いたもの(つまり、ロール等を更新)(例 !patch !events:大会の戦績を見る(例 !events (victory cup/cash cup等 キーワード)) 【Roles】 +Add roleを押してロールの付与ルールを作成 Inverted:認証を行い、条件を満たしている場合にロールを外す(デフォルトは、ロールを付与) Fully Managed:Yunite以外からのロール付与を無効にする;オフにした場合、手動でのそのロールを付与することが可能になる ※認証したプレイヤーに対しては不可能  例:PRによって優先ロールを付与している場合、Fully Managedをオフにしていても、優先ロールの手動での付与は不可 Select platformsこのロールを付与するプラットフォーム Select input methods:このロールを付与するデバイス Ignore roles:ここで選択するロールを持っている人には、このロールを付与しない +Add condition:PRによるロールの付与などが可能になるオプション ★PRによってロールを付与する場合 TrackerNetwork PowerRankingを選択 Region:地域 Platform:プラットフォーム Limit by...:何を基準にロールを付与するか;PRの場合、Current RankかYear 2024 rankを選択 Math mode:MIN...最低〇〇 MAX...最大〇〇 RANGE...from A to BでAからBの間(A, Bを含む)
12
Bookmarks