Post

Conversation

大変でしたね… でも怒らずに聞いてほしいです 電車に乗っている人たちは トラブったら鉄道会社がなんとかしてくれると思うんですか? 宿を見つけたり他の移動する手段を見つけたりタクシーを捕まえるとか自分でなんとかするという気持ちが少なすぎると思います。 自然災害や電車が止まってしまったのは仕方のないことだとは思わないんですかね? 車に乗って移動している人たちは 全部自己責任です 移動する手段としての価格も高いです 電車を選択した人たちは安価で移動をしようと選択したのに、災害が起きた時は特別扱いしてもらえると考えるのはおかしいかと思うのはわたしだけでしょうか?