単 会 役 員 の ご 紹 介 (匝瑳市)
会長 熱田 喜彦 ((有)平野屋分店)
■万人幸福の栞十七か条の項目で克服したいこと
夫婦は一対の反射鏡
■趣味
キャンピングカーで、出かけること。焚火を楽しむこと。と、匝瑳市倫理法人会!
■愛読書(または印象深い書物)
PHP文庫
副会長 |
秋山 泰徳 (食彩亭 とくじ) |
副会長 |
片岡 正裕 ((株)太陽社) |
専任幹事 |
鈴木 広子 (いやしの里ふんわり Hilo整体) |
事務長 |
三浦 太陽 ((一社)Trinity Nest) |
副専任幹事 |
鳴滝 真吾 (たこみんFM(同)) |
副事務長 |
鈴木 健司 (山喜工業(有)) |
監査 |
井上 峰夫 ((福)九十九里ホーム) |
監査 |
小川 不二夫 (小川建材工業(株)) |
幹事 |
幸島 一広 (クワタ種苗(株)) |
幹事 |
古吟 廣明 ((株)千葉アニマ) |
幹事 |
佐藤 照美 ((有)あづみの) |
幹事 |
都祭 広一 (とまつり広一後援会事務所) |
幹事 |
渡辺 由樹 (三井温熱療法院きそら) |
顧問 |
宇野 裕 (県議会議員) |
顧問 |
佐藤 晴彦 (山武郡横芝光町長) |
顧問 |
宮内 康幸 (匝瑳市長) |
相談役 |
鵜沢 宜広 (八日市場瓦斯(株)) |
相談役 |
大塚 榮一 (東栄(株)) |
相談役 |
片岡 正勝 ((株)太陽社) |
キャリア委員 |
石毛 充 ((株)秀英社) |
キャリア委員 |
幸島 洋子 (クワタ種苗(株)) |
キャリア委員 |
鈴木 英人 (鈴久建設(株)) |
【副会長】
秋山 泰徳 (食彩亭 とくじ)
【副会長】
片岡 正裕 ((株)太陽社)
【専任幹事】
鈴木 広子 (いやしの里ふんわり Hilo整体)
【事務長】
三浦 太陽 ((一社)Trinity Nest)
【副専任幹事】
【副事務長】
鈴木 健司 (山喜工業(有))
【監査】
【監査】
小川 不二夫 (小川建材工業(株))
【幹事】
幸島 一広 (クワタ種苗(株))
【幹事】
古吟 廣明 ((株)千葉アニマ)
【幹事】
佐藤 照美 ((有)あづみの)
【幹事】
都祭 広一 (とまつり広一後援会事務所)
【幹事】
渡辺 由樹 (三井温熱療法院きそら)
【顧問】
宇野 裕 (県議会議員)
【顧問】
佐藤 晴彦 (山武郡横芝光町長)
【顧問】
宮内 康幸 (匝瑳市長)
【相談役】
鵜沢 宜広 (八日市場瓦斯(株))
【相談役】
大塚 榮一 (東栄(株))
【相談役】
片岡 正勝 ((株)太陽社)
【キャリア委員】
石毛 充 ((株)秀英社)
【キャリア委員】
幸島 洋子 (クワタ種苗(株))
【キャリア委員】
鈴木 英人 (鈴久建設(株))
モーニングセミナーのスケジュール (匝瑳市)
毎週火曜日 AM6:00~7:00
24/11/5 (火)
講師:池田梨加子 柏の葉会長
テーマ:「命輝いて ~倫理が教えてくれた挑戦~」
24/11/12 (火)
講師:菅原 久 松戸市相談役
テーマ:「出逢いと頂いたお役に感謝」
24/11/19 (火)
講師:◆匝瑳市会員
テーマ:「やればできる! 〜モーニングセミナーの役割を実践してみよう〜 」
24/11/26 (火)
講師:宮井ヱイ子 名誉法人アドバイザー
テーマ:「逆境を超えるには」
24/12/3 (火)
講師:◆並木恵祐 多古町移住コーディネーター連絡協議会 代表
テーマ:「運命に流して頂くコツ」
24/12/10 (火)
講師:前田 純 県キャリア委員長 
テーマ:
「キャリアの立ち位置」
24/12/17 (火)
講師:岡本昌克 いすみ市相談役 
テーマ:
「幸せになる法則」
24/12/24 (火)
講師:◆匝瑳市会員
テーマ:「感謝の大掃除」
24/12/31 (火)
講師:休会
注) 都合により休会いたします
25/1/7 (火)
講師:御園生幸雄 県青年委員長
テーマ:「世のため、後のため、今の私たちに何ができるのか」
25/1/14 (火)
講師:佐川 貴 千葉市中央区会長
テーマ:「C.C.R」
25/1/21 (火)
講師:藤本定明 名誉法人アドバイザー
テーマ:「幸運を招く方程式」
25/1/28 (火)
講師:◆企画準備中(自主企画)
講習会・研修会のスケジュール (匝瑳市)
24/11/25 (月)
★ 匝瑳市 倫理経営基礎講座
講師:宮井ヱイ子 名誉法人アドバイザー
テーマ:
「第1講 丸山敏雄の生涯 」
会場:匝瑳市商工会館
住所:匝瑳市八日市場イ2404-1
0479-72-2528
講演時間:午後7時~8時
聴講費:無料
24/11/27 (水)
★ 匝瑳市 ナイトセミナー
講師:宮内 康幸 匝瑳市長
テーマ:
「市長への道のりと倫理」
会場:匝瑳市商工会館
住所:匝瑳市八日市場イ2404-1
0479-72-2528
午後7時~午後8時
参加費:無料
懇親会:4,000円