単 会 役 員 の ご 紹 介 (佐倉市)
会長 岡田 剛志 (オフィスオカダ)
■万人幸福の栞十七か条の項目で克服したいこと
反始慎終
■趣味
モーニングセミナーに参加すること
■愛読書(または印象深い書物)
新しい歴史教科書(自由社)
副会長 |
鵜澤 孝之 ((有)木村家) |
副会長 |
森 政枝 (シャーラ。ヨガ教室) |
専任幹事 |
山藤 久江 ((株)フジ電設) |
事務長 |
橋岡 協美 (能楽 橋岡會) |
副専任幹事 |
眞々田 美智子 ((株)エムケイハウジング) |
副事務長 |
西脇 舞 (第一生命保険(株)) |
監査 |
五十嵐 玲彦 (五十嵐税務会計事務所) |
監査 |
箕輪 晃 ((株)協同工芸社) |
幹事 |
赤坂 昌一 ((株)ビーオアシス) |
幹事 |
飯沼 一喜 ((株)飯沼本家) |
幹事 |
石川 明 ((有)石川印刷所) |
幹事 |
岩淵 明弘 (ヒロコーポレーション(株)) |
幹事 |
川﨑 秀之 (Hopeful Future(株)) |
幹事 |
須田 貴子 (756nagomu) |
幹事 |
沼田 志朗 (ジブラルタ生命保険(株)) |
幹事 |
林 亜矢子 ((株)フォラブリル) |
幹事 |
林 三智子 ((株)フォラブリル) |
幹事 |
本藤 まり子 (マリーゴールド) |
幹事 |
升崎 百合子 ((有)グリーンベルト) |
幹事 |
水嶋 恵里 (楽読佐倉スクール) |
幹事 |
宮本 勇人 (宗教法人 麻賀多神社) |
幹事 |
村上 寿之 ((株)京葉式典 アクト・アンサー) |
幹事 |
山崎 英企 (CSS企画) |
幹事 |
山田 遼一郎 ((有)カステッロ) |
顧問 |
奥野 総一郎 (おくの総一郎後援会) |
相談役 |
秦 亮三 ((株)保険コミュニケーション) |
相談役 |
吉田 とく ((株)ヨシダ) |
キャリア委員 |
山藤 利夫 ((株)フジ電設) |
【副会長】
【副会長】
森 政枝 (シャーラ。ヨガ教室)
【専任幹事】
山藤 久江 ((株)フジ電設)
【事務長】
橋岡 協美 (能楽 橋岡會)
【副専任幹事】
眞々田 美智子 ((株)エムケイハウジング)
【副事務長】
西脇 舞 (第一生命保険(株))
【監査】
五十嵐 玲彦 (五十嵐税務会計事務所)
【監査】
箕輪 晃 ((株)協同工芸社)
【幹事】
赤坂 昌一 ((株)ビーオアシス)
【幹事】
飯沼 一喜 ((株)飯沼本家)
【幹事】
石川 明 ((有)石川印刷所)
【幹事】
岩淵 明弘 (ヒロコーポレーション(株))
【幹事】
川﨑 秀之 (Hopeful Future(株))
【幹事】
須田 貴子 (756nagomu)
【幹事】
沼田 志朗 (ジブラルタ生命保険(株))
【幹事】
林 亜矢子 ((株)フォラブリル)
【幹事】
林 三智子 ((株)フォラブリル)
【幹事】
本藤 まり子 (マリーゴールド)
【幹事】
升崎 百合子 ((有)グリーンベルト)
【幹事】
水嶋 恵里 (楽読佐倉スクール)
【幹事】
宮本 勇人 (宗教法人 麻賀多神社)
【幹事】
村上 寿之 ((株)京葉式典 アクト・アンサー)
【幹事】
山崎 英企 (CSS企画)
【幹事】
山田 遼一郎 ((有)カステッロ)
【顧問】
奥野 総一郎 (おくの総一郎後援会)
【相談役】
秦 亮三 ((株)保険コミュニケーション)
【相談役】
吉田 とく ((株)ヨシダ)
【キャリア委員】
モーニングセミナーのスケジュール (佐倉市)
毎週火曜日 AM6:30~7:30
24/11/5 (火)
講師:◆田中元気 ㈱CAR BUY UP 代表取締役
テーマ:「不遇から得る経験、そして現在『運命自招』」
24/11/12 (火)
講師:◆飯沼一喜 ㈱飯沼本家 専務取締役
テーマ:「創業100周年を迎えて」
24/11/19 (火)
講師:須藤博文 千葉市中央区専任幹事
テーマ:「運と愛嬌」
24/11/26 (火)
講師:小倉裕美 法人アドバイザー
テーマ:「物は生きている」
24/12/3 (火)
講師:◆鈴木久子 佐倉市会員
24/12/10 (火)
講師:徳江秀雄 名誉研究員
テーマ:「生きぬく力」
24/12/17 (火)
講師:◆遠藤翔太 佐倉市会員
24/12/24 (火)
講師:◆山藤利夫 千葉地区長 
24/12/31 (火)
講師:休会
注) 都合により休会いたします
次回開催は令和7年1月7日(火)です
25/1/7 (火)
講師:◆岩渕明弘 佐倉商工会議所会頭
50社MSを開催いたします
25/1/14 (火)
講師:加藤正芳 松戸市相談役
テーマ:「脱サラリーマンから見た農業経営と事業承継」
25/1/21 (火)
講師:池田 孝 県朝礼委員長 
テーマ:
「はいの実践と感謝」
25/1/28 (火)
講師:小倉郁生 県青年副委員長
テーマ:「後始末が教えてくれた感謝の念」
講習会・研修会のスケジュール (佐倉市)
24/11/25 (月)
★ 佐倉市 倫理経営基礎講座
講師:小倉裕美 法人アドバイザー
テーマ:「第7講 純粋倫理の特質」
会場:佐倉サンゴルフセンター
住所:佐倉市生谷1529
講演時間:午後6時00分~午後7時00分
24/12/9 (月)
★ 佐倉市 倫理経営基礎講座
講師:徳江秀雄 名誉研究員
テーマ:「第8講 「明朗」の実践」
会場:佐倉サンゴルフセンター
住所:佐倉市生谷1529
講演時間:午後6時00分~午後7時00分