単 会 役 員 の ご 紹 介 (習志野市)
会長 香取 宏孝 ((株)イーネクスト)
香取 宏孝
副会長 宮川 光生 (宮川電気通信工業(株))
専任幹事 華藤 公義 ((株)大川運輸)
事務長 西宮 彰宏 (東京宅配事業(株))
副専任幹事 後藤 隆 (プルデンシャル生命保険(株)千代田支社)
副事務長 佐々木 健 (エスピーシー(株))
監査 森 英樹 (森英樹税理士事務所)
幹事 伊藤 和歳 (南関東日野自動車(株))
幹事 新津 正裕 (HARIYAMA物販)
幹事 藤井 謙逸 ((株)藤商)
幹事 布施 貴宣 ((株)レカムサービス)
幹事 湯浅 聖子 (アクサ生命保険(株))
顧問 芦澤 直太郎 (習志野商工会議所副会頭)
顧問 伊藤 寛 (県議会議員)
顧問 宮本 泰介 (習志野市長)
相談役 伊澤 裕一郎 (やまと事業協同組合)
相談役 大竹 和子 (花工芸 フルフラワー)
キャリア委員 増田 彰司 (増田運輸(株))
キャリア委員 由川 久子 (コメット工業(株))
キャリア委員 米﨑 隆之 ((有)ワールドオートサービス)
【副会長】
宮川 光生 (宮川電気通信工業(株))
【専任幹事】
華藤 公義 ((株)大川運輸)
【事務長】
西宮 彰宏 (東京宅配事業(株))
【副専任幹事】
後藤 隆 (プルデンシャル生命保険(株)千代田支社)
【副事務長】
佐々木 健 (エスピーシー(株))
【監査】
森 英樹 (森英樹税理士事務所)
【幹事】
伊藤 和歳 (南関東日野自動車(株))
【幹事】
新津 正裕 (HARIYAMA物販)
【幹事】
藤井 謙逸 ((株)藤商)
【幹事】
布施 貴宣 ((株)レカムサービス)
【幹事】
湯浅 聖子 (アクサ生命保険(株))
【顧問】
芦澤 直太郎 (習志野商工会議所副会頭)
【顧問】
伊藤 寛 (県議会議員)
【顧問】
宮本 泰介 (習志野市長)
【相談役】
伊澤 裕一郎 (やまと事業協同組合)
【相談役】
大竹 和子 (花工芸 フルフラワー)
【キャリア委員】
【キャリア委員】
【キャリア委員】
米﨑 隆之 ((有)ワールドオートサービス)
ページ先頭へ
モーニングセミナーのスケジュール (習志野市)
毎週火曜日 AM6:00~7:00
2024年11月期
24/11/5 (火)
講師:須藤博文 千葉市中央区専任幹事
テーマ:「運と愛嬌」
24/11/12 (火)
講師:吉野学司 木更津市幹事
テーマ:「子どもにも都合がある」
24/11/19 (火)
講師:山城怜史 首都圏方面研究員
テーマ:「心の生活法則」
24/11/26 (火)
講師:◆石月知明 千葉市中央区相談役  
テーマ:「主役は私」
2024年12月期
24/12/3 (火)
講師:森章 木更津市副会長
テーマ:「恋愛歌と日本人」
24/12/10 (火)
講師:◆山西敏博 白井・印西事務長
テーマ:「【母】との確執・和解、そして【童謡メンタルセラピー】へ- Part2(反始慎終)」
24/12/17 (火)
講師:御園生幸雄 県青年委員長
テーマ:「世のため、後のため、今の私たちに何ができるのか」
24/12/24 (火)
講師:渡邉元貴 県会長  
テーマ:「身近な人と幸せに!」
24/12/31 (火)
講師:休会
注) 会場の都合により休会いたします
2025年1月期
25/1/7 (火)
講師:◆宮本泰介 習志野市長
25/1/14 (火)
講師:根井將丞 千原会長
テーマ:「倫理法人会入会10年目を迎えて」
25/1/21 (火)
講師:柴崎 猛 法人アドバイザー
テーマ:「我々は何故、倫理を学ぶのか?」
25/1/28 (火)
講師:杉崎一男 千葉市中央区相談役  
テーマ:「倫理を通じて学ぶこと」
2025年2月期
25/2/4 (火)
講師:◆企画準備中(自主企画)
会 場 周 辺 地 図

習志野市商工会議所 3F 大会議室
習志野市津田沼4-11-14
047-452-6700
ページ先頭へ
講習会・研修会のスケジュール (習志野市)
2024年11月期
24/11/18 (月)
★ 習志野市 倫理経営基礎講座
講師:山城怜史 首都圏方面研究員
テーマ:「第25講 自他共尊の生き方」
会場:習志野商工会議所
住所:習志野市津田沼4-11-14
047-452-6700
講演時間:午後6時30分~午後7時30分
2025年1月期
25/1/20 (月)
★ 習志野市 倫理経営基礎講座
講師:柴崎 猛 法人アドバイザー
テーマ:「第26講 人生の主役として生きる」
会場:習志野商工会議所
午後6時30分~
トップページへ
ページ先頭へ
×
講話者プロフィール
【氏 名】
【性 別】
【生年月日】
【倫理資格】
【倫理役職】
【所属単会】
【会社名】
【役 職】
【創 業】
【所在地】
【電 話】
【FAX】
【携帯電話】
【ホームページ】
【業 種】
【事業内容】
【経営理念】
【社是・社訓】
【倫理経歴】
【体験・その他】