ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1732294224707.jpg-(662238 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/11/23(土)01:50:24 No.1274582890 そうだねx311/26 12:34頃消えます
小型電動モビリティ
もう少し安くなれば良いのに
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/11/23(土)01:54:23 No.1274583541 del +
自家用の乗用車禁止とセットかな
PLAY
無念 Name としあき 24/11/23(土)01:55:34 No.1274583754 del そうだねx1
    1732294534163.mp4-(4428018 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/11/23(土)01:57:06 No.1274583998 del そうだねx2
>No.1274583754
結構たたむための可動部多いな
PLAY
無念 Name としあき 24/11/23(土)01:58:42 No.1274584289 del そうだねx2
>>No.1274583754
>結構たたむための可動部多いな
ちょっと
というかかなり面倒だね
モトコンポ程度でいいのに
PLAY
無念 Name としあき 24/11/23(土)01:59:02 No.1274584330 del +
>1732294534163.mp4
電車に持ち込めないかな?
PLAY
無念 Name としあき 24/11/23(土)02:00:24 No.1274584541 del そうだねx5
>モトコンポ程度でいいのに
モトコンポってかなり面倒だぞ
特にハンドル部分とか…
PLAY
無念 Name としあき 24/11/23(土)02:00:39 No.1274584585 del そうだねx1
    1732294839544.mp4-(4255373 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/11/23(土)02:02:13 No.1274584817 del +
電車にガソリンはいったものはもちこめないだろうけどバッテリーならいけそうかな
PLAY
無念 Name としあき 24/11/23(土)02:02:44 No.1274584895 del +
>電車に持ち込めないかな?
でかいバッテリーはダメじゃなかったかな
電動チャリもダメなのがあったはず
PLAY
10 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:04:45 No.1274585206 del そうだねx1
>電車に持ち込めないかな?
車体重量63kgだそうだが頑張って持ち上げてくれ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:05:04 No.1274585252 del +
増し締めするような機構が一切ないがガタピシにならんのだろうか
PLAY
12 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:09:02 No.1274585878 del +
時速50キロでる車いすなら合法的に電車に持ち込めそうかな
PLAY
13 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:11:25 No.1274586270 del +
組み立てプロセスが多すぎるし
何らかのフェイルセーフが無いと万一の時危ない気がする
PLAY
14 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:13:54 No.1274586629 del +
    1732295634000.mp4-(4958580 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
15 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:15:03 No.1274586813 del そうだねx8
    1732295703578.mp4-(1318561 B)サムネ表示
>電車にガソリンはいったものはもちこめないだろうけどバッテリーならいけそうかな
PLAY
16 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:15:37 No.1274586891 del +
    1732295737992.mp4-(6957210 B)サムネ表示
収納は逆手順だろうけどロック機構とかは無いのかな…
PLAY
17 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:16:49 No.1274587067 del そうだねx2
>でかいバッテリーはダメじゃなかったかな
あーなるほど…
>車体重量63kgだそうだが頑張って持ち上げてくれ
昔乗ってた原チャリより重い
PLAY
18 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:21:27 No.1274587649 del +
可動部の耐久性あるのかなこれ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:30:06 No.1274588491 del +
大人用ヒーリーズみたいなのが流行る未来はあってもいいなと思う
PLAY
20 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:34:48 No.1274588902 del そうだねx1
さほど小さくもないのに折りたたむ必然性を感じない(ただのインパクト狙い?)
こういうのは高額なのは大概と思ったが50万はさすがに中古の軽買える値段
原付きなら新車アシスト自転車なら更にだけど新興メーカーのおしゃれ気分も結構だけど
例え購入者がいたとしてアフターを受け続けられるほど会社が保つかが心配
PLAY
21 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:36:02 No.1274589025 del +
>小型電動モビリティ
>もう少し安くなれば良いのに
事故ったら死んでくれ仕様が
PLAY
22 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:38:33 No.1274589267 del +
>もう少し安くなれば良いのに
中古でも漁れ
>電車にガソリンはいったものはもちこめないだろうけどバッテリーならいけそうかな
リチウムは禁止だな
PLAY
23 無念 Name としあき 24/11/23(土)02:56:58 No.1274590881 del そうだねx2
どうせ折り畳んだりするの最初だけだし
可動部多いからちゃんとメンテしないとすぐにガタがくる
この手のが普及しないのにはちゃんと理由がある
PLAY
24 無念 Name としあき 24/11/23(土)03:03:32 No.1274591405 del +
よく観光客が乗ってるスーツケース型モビリティでいいかな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/11/23(土)03:39:45 No.1274593786 del +
>小型電動モビリティ
>もう少し安くなれば良いのに
これ防水付いたのかな
前見たときは雨の中走らないでって注意書きがあったけど
PLAY
26 無念 Name としあき 24/11/23(土)03:50:39 No.1274594370 del +
工場の場内移動でコレ系の奴に乗ってるけど
コンパクトにする為にホイールベースが短めだったりリム幅が細かったり重心が高いのも相まってバランスが悪いから公道で走るのは怖すぎる
PLAY
27 無念 Name としあき 24/11/23(土)04:00:23 No.1274594824 del そうだねx1
    1732302023471.jpg-(123532 B)サムネ表示
ガチャガチャのやつ
本物あったのか
PLAY
28 無念 Name としあき 24/11/23(土)04:06:20 No.1274595132 del そうだねx1
サイドの木目がなんかムカつく
木目を安易なは使ってオシャレさを演出しようとしてる
PLAY
29 無念 Name としあき 24/11/23(土)04:11:30 No.1274595360 del そうだねx1
耐久性は?
PLAY
30 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:09:36 No.1274600602 del そうだねx1
Luupみたいのが一瞬で普及してこういうプロダクトが遅々として進まないのが見ててもどかしいわ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:12:41 No.1274600724 del そうだねx7
>Luupみたいのが一瞬で普及してこういうプロダクトが遅々として進まないのが見ててもどかしいわ
 汚職屋に餌やらないとこの国では普及しないよ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:13:57 No.1274600770 del +
>どうせ折り畳んだりするの最初だけだし
>可動部多いからちゃんとメンテしないとすぐにガタがくる
60kgもあったらコンパクトに折りたためたところで持って歩くこともできないし
折りたたむメリットがない気がする
PLAY
33 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:14:31 No.1274600798 del そうだねx1
>Luupみたいのが一瞬で普及してこういうプロダクトが遅々として進まないのが見ててもどかしいわ
バイクとして見るとどうしてもバッテリーサイズ上普通の原付と比べて航続距離短すぎるのがね…
Luupみたいなのはシェア前提だし普通のキックボードとしても最悪使えるからいいが
バイクとなると個人所有の方が多いだろうしここがネック
PLAY
34 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:15:02 No.1274600827 del +
50cc原付の代わりにはならんのか?
PLAY
35 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:15:58 No.1274600871 del そうだねx1
>50cc原付の代わりにはならんのか?
航続距離が短すぎるから郵便配達みたいに
車両ローテーションできてある程度走る範囲が決まってるのでないときつい
PLAY
36 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:17:08 No.1274600922 del +
スレ画は折り畳むのが目的化してるゴミじゃん
スペースほぼ節約できてないし
PLAY
37 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:20:22 No.1274601082 del +
>50cc原付の代わりにはならんのか?
125cc「はいよ!!」
PLAY
38 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:20:26 No.1274601084 del +
>スレ画は折り畳むのが目的化してるゴミじゃん
>スペースほぼ節約できてないし
重いから畳んだ状態での運搬もきついし結局展開しないとなんもできない
折り畳みってだけでスゲーってなるアホを釣る機械
PLAY
39 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:26:35 No.1274601383 del +
>Luupみたいのが一瞬で普及してこういうプロダクトが遅々として進まないのが見ててもどかしいわ
モノは作れるけど仕事進めるの下手な人と
物は作れないけど仕事勧めるの上手い人の差って感じだな
PLAY
40 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:28:50 No.1274601513 del そうだねx1
    1732310930101.jpg-(117859 B)サムネ表示
>ガチャガチャのやつ
>本物あったのか
現状ガチャガチャが売れてて本体はおまけみたいになってんな
この内容で498000円じゃよっぽど物好き以外誰も買わんだろ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:34:40 No.1274601822 del そうだねx4
    1732311280461.jpg-(203813 B)サムネ表示
中華のM壱の方が出来よさそうでなあ…
PLAY
42 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:35:55 No.1274601900 del +
>電車に持ち込めないかな?
これを全体がすっぽり収まる専用の袋に入れてですね
PLAY
43 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:39:07 No.1274602098 del +
需要が無い
ゴミ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:39:12 No.1274602104 del +
>中華のM壱の方が出来よさそうでなあ…
バッテリーで性能決まっちゃうからどっこいどっこいなのよね
最高速度45kmで航続距離30〜45kmってめちゃくちゃ用途限られちゃう
PLAY
45 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:46:30 No.1274602582 del +
>>電車に持ち込めないかな?
>これを全体がすっぽり収まる専用の袋に入れてですね
63kgあるけど担いで持ち運ぶの?
PLAY
46 無念 Name としあき 24/11/23(土)06:48:09 No.1274602710 del +
>この内容で498000円じゃよっぽど物好き以外誰も買わんだろ
出川でお馴染みのe-vinoの倍以上だもんな
e-vinoだって中華電動勢と比較されて高すぎ言われてるのに
PLAY
47 無念 Name としあき 24/11/23(土)07:06:41 No.1274604114 del そうだねx1
バッテリーの技術革新が来ないとなあ
航続距離が伸びないと何ともならんよね
PLAY
48 無念 Name としあき 24/11/23(土)07:09:52 No.1274604360 del +
男の子ってこういうのが好きなんでしょう?
から微妙に外してるなこれ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/11/23(土)07:17:31 No.1274605045 del +
おしゃれデスクの下にすっぽり収まるサイズなので
仕事が終わったらかっこよく取り出して乗って帰るのがイカスでしょってPVでやってた
PLAY
50 無念 Name としあき 24/11/23(土)07:18:13 No.1274605115 del そうだねx3
いうて原付用途なら航続距離50kmもあれば十分使えるとは思う
家で毎日充電できるわけだし
PLAY
51 無念 Name としあき 24/11/23(土)07:36:25 No.1274606935 del +
行動範囲が制限されるからなあ
ある程度重いのは良いと思うんだよ軽いと盗みやすくなるし
間違いなく持って行っちゃいけないところに持ち込むやつ居るし
PLAY
52 無念 Name としあき 24/11/23(土)07:59:53 No.1274609558 del +
>おしゃれデスクの下にすっぽり収まるサイズなので
>仕事が終わったらかっこよく取り出して乗って帰るのがイカスでしょってPVでやってた
わざわざ60kgもあるものをごろごろ転がして事務所に持ち込むくらいなら駐輪場に停めるわ…
と思ったけど都心のオフィスだと駐輪場なんかないとこもあるのか
PLAY
53 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:07:48 No.1274610477 del そうだねx1
まあ折りたためてどこにでも置けるバイクという
理想だけ見てそのまま突き進んで現実を見てない商品だと思うけど
その商品性が刺さる人は買うだろ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:09:04 No.1274610644 del +
60kgってよっぽど設計が下手なんだな
PLAY
55 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:09:35 No.1274610717 del +
バッテリーや部品の耐久性的に10年とか使えないよな
スーパーカブとか同じバイクに30年以上乗ってるのに
PLAY
56 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:13:49 No.1274611273 del +
>60kgってよっぽど設計が下手なんだな
電動バイクはどうしてもバッテリが重たいからしょうがない面はある
ヤマハのe-Vinoも60kgくらいあったはずだし
PLAY
57 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:16:42 No.1274611673 del +
カブだと人力で後輪持ち上げらるけどこいつはキツそうだな
PLAY
58 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:17:07 No.1274611729 del +
>60kgってよっぽど設計が下手なんだな
バッテリーがクソ重いんだわ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:17:24 No.1274611771 del そうだねx2
>最高速度45kmで航続距離30〜45kmってめちゃくちゃ用途限られちゃう
近所への買い物くらいにしか使えんよね
坂道とか諸々の要素含めると航続距離30kmのものを安心して使えるのは20kmくらいだし
片道で10kmと考えたらほんとに近所しか行けない
PLAY
60 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:18:03 No.1274611851 del +
ホンダが実証ライン立ち上げるという全固体電池でなんとかなりませんか
PLAY
61 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:22:37 No.1274612448 del +
>ホンダが実証ライン立ち上げるという全固体電池でなんとかなりませんか
マジなってほしい
PLAY
62 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:24:38 No.1274612711 del +
荷代はフロント部分だけなんか?後輪の上に載せられたら言うことないんだが
PLAY
63 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:25:00 No.1274612756 del +
折りたたみの利点があんまり無いように見える
限界まで小さくして頑丈なので良いんじゃないか…
PLAY
64 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:25:01 No.1274612758 del そうだねx3
    1732317901522.jpg-(31207 B)サムネ表示
北米で売ってるモトコンポの後継みたいなやつが18.7kg
PLAY
65 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:27:36 No.1274613134 del +
>折りたたみの利点があんまり無いように見える
>限界まで小さくして頑丈なので良いんじゃないか…
折りたためるメリットって電車や車に積んで持ち運べる以外思いつかん
駐輪場でいちいち畳まないだろうし
PLAY
66 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:29:16 No.1274613375 del +
>その商品性が刺さる人は買うだろ
コンセプトに魅力感じても50万って価格出せる人はなかなかおらんだろうと思う
まあ仮にこれが30万だったら倍売れるかっていうとまずそんなことはないので
ニッチ需要であることを見越してこの値段なんだろうけど
67 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:39:03 No.1274614740 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
68 無念 Name としあき 24/11/23(土)08:40:22 No.1274614945 del +
    1732318822742.jpg-(160822 B)サムネ表示
>折りたためるメリットって電車や車に積んで持ち運べる以外思いつかん
ちなみに完全に折り畳んだ状態で持ち上げることは想定してないので
車に乗せる場合はボディ折り畳まないまま積み込むのがメーカー推奨だ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:09:06 No.1274619705 del +
折りたたみ自転車ですらコンパクトさを求めていくと強度と軽さのバランス取れなくて微妙なもんになるから構造的に無理なんだろうな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:09:58 No.1274619854 del そうだねx2
>ガチャガチャのやつ
これ持ってるけど500円は破格すぎたな
PLAY
71 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:32:37 No.1274623544 del +
>折りたたみ自転車ですらコンパクトさを求めていくと強度と軽さのバランス取れなくて微妙なもんになるから構造的に無理なんだろうな
たぶん企画立ち上げた段階では「電動バイクをトランクみたいに持ち歩けてパタパタって展開して
サッと乗れたらカッコよくね?」って感じだったのが
設計始めたら「重量重くなって持ち歩けません!」「強度不足で折り畳んだあと持ち上げられません!」
ってなってどんどん元コンセプト崩壊してったんだろうなって
PLAY
72 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:36:39 No.1274624313 del +
>ちなみに完全に折り畳んだ状態で持ち上げることは想定してないので
つまり折り畳んだあとは段差のないとこをゴロゴロ転がして運ぶしかないと…
あれ?折り畳んだ意味は?
PLAY
73 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:36:40 No.1274624315 del +
本気で持ち運びできるようにしたいなら電動アシスト付き折りたたみ自転車を時速45キロで30キロ走らせなきゃならんのか
PLAY
74 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:39:25 No.1274624864 del そうだねx1
モトコンポは未来に生きてたな
PLAY
75 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:40:38 No.1274625121 del +
バッテリーより50ccエンジンの方が小型軽量ってことはないだろうか
PLAY
76 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:44:48 No.1274625893 del そうだねx1
    1732322688595.jpg-(153962 B)サムネ表示
>北米で売ってるモトコンポの後継みたいなやつが18.7kg
それ最高速度24km/hで航続距離19kmだから実用はかなりきついと思うぞ
小径タイヤでノーサスだからとしあきが忌み嫌う電動キックボードとほとんど一緒だし
PLAY
77 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:45:44 No.1274626081 del +
>ちょっと
>というかかなり面倒だね
>モトコンポ程度でいいのに
モトコンポより全然簡単に見えるんだが
PLAY
78 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:52:13 No.1274627349 del +
>バッテリーより50ccエンジンの方が小型軽量ってことはないだろうか
ヤマハのVinoとe-Vinoで比較するとVinoは83kgでe-Vinoは68kg
まあEVの重量は航続距離に直結するからPU以外のとこで軽量化はしてるだろうけど
PLAY
79 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:52:54 No.1274627462 del +
電動タイプなら自動で変形するようになってれば便利なのに
PLAY
80 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:55:34 No.1274628008 del そうだねx1
タタメルバイクは完全にホビー用途の趣味のものだから
一部の好事家に売れればよしなんだろう
これを次に活かして実用的な物作って行くんじゃないかね
PLAY
81 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:55:40 No.1274628028 del +
コンセプトと見た目は正直好きなのでチャリ代わりに買えるくらいの値段ならな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:56:41 No.1274628235 del +
求める所はモトコンポの発展版ってなるのよな
PLAY
83 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:57:01 No.1274628300 del +
ガチャガチャのは当時買ったし持ち運べる電動キックボード買おうとしてたから興味はあったんだが60kgで50万とは…
電動キックボードの20kgでも持ち運びは大変だなあ思ってたのに
PLAY
84 無念 Name としあき 24/11/23(土)09:57:23 No.1274628374 del +
折りたたみ無くしたら半分くらいの値段にならんかな
PLAY
85 無念 Name としあき 24/11/23(土)10:01:29 No.1274629211 del +
    1732323689253.jpg-(208883 B)サムネ表示
車に積める乗り物は割とレジャー需要あるからな
PLAY
86 無念 Name としあき 24/11/23(土)10:02:15 No.1274629379 del そうだねx1
    1732323735782.jpg-(22588 B)サムネ表示
15万くらいで買えるblazeはそこそこ売れた
PLAY
87 無念 Name としあき 24/11/23(土)10:04:16 No.1274629795 del +
こういうのて一回の動作で展開するようにしてほしい
PLAY
88 無念 Name としあき 24/11/23(土)10:04:27 No.1274629833 del +
>バッテリーの技術革新が来ないとなあ
>航続距離が伸びないと何ともならんよね
トヨタでどうにもできなかったらもう物理現象の壁だろう
PLAY
89 無念 Name としあき 24/11/23(土)10:05:03 No.1274629974 del +
>車に積める乗り物は割とレジャー需要あるからな
折り畳みバイクですけど折り畳んで車載はできません!はもはやギャグだけどな
PLAY
90 無念 Name としあき 24/11/23(土)10:05:05 No.1274629985 del +
自転車でいい
PLAY
91 無念 Name としあき 24/11/23(土)10:07:33 No.1274630539 del +
>トヨタでどうにもできなかったらもう物理現象の壁だろう
全個体電池が何年かしたら出るだろうたぶん
PLAY
92 無念 Name としあき 24/11/23(土)10:08:02 No.1274630647 del そうだねx1
航続距離がたかが知れてるんで折り畳み自転車が最適解
PLAY
93 無念 Name としあき 24/11/23(土)10:09:07 No.1274630878 del +
通勤通学で最寄駅まで乗って毎日充電とかが正しい使い方かな
PLAY
94 無念 Name としあき 24/11/23(土)10:09:12 No.1274630904 del +
>トヨタでどうにもできなかったらもう物理現象の壁だろう
トヨタは全固体電池出す出す詐欺やっとるからなぁ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/11/23(土)10:09:22 No.1274630940 del +
>>トヨタでどうにもできなかったらもう物理現象の壁だろう
>全個体電池が何年かしたら出るだろうたぶん
APBが謎の勢力に飲み込まれそうになってるから日本じゃ無理
PLAY
96 無念 Name としあき 24/11/23(土)10:59:16 No.1274641642 del +
    1732327156242.mp4-(7612288 B)サムネ表示
初期型よりも改良しているみたいだしバッテリーも検討中みたいだし今後に期待かな
PLAY
97 無念 Name としあき 24/11/23(土)11:05:35 No.1274642936 del そうだねx1
そもそも電動乗り物礼賛って日本企業潰しでやってることだし…
バッテリーやモーターもまともな部品やら使うなら結局日本企業に頼ることになるのに
PLAY
98 無念 Name としあき 24/11/23(土)11:11:38 No.1274644099 del +
折りたたみは基本怖いな
PLAY
99 無念 Name としあき 24/11/23(土)11:15:08 No.1274644787 del +
モトコンポみたいなのは良くて
キックボードはダメと言われるのがよくわからん
PLAY
100 無念 Name としあき 24/11/23(土)11:18:23 No.1274645473 del +
最近は公園内とかも持ち込めないし
こう言うのはどこで乗るのを想定しているのだろう?
PLAY
101 無念 Name としあき 24/11/23(土)11:18:36 No.1274645509 del +
折りたたみを保管スペースの圧縮に活かすのはどうだろう
収納時のサイズを共通化して有人ないし無人の保管ロッカーに駐車するスタイル
盗難防止にもなる
PLAY
102 無念 Name としあき 24/11/23(土)11:24:02 No.1274646661 del +
>わざわざ60kgもあるものをごろごろ転がして事務所に持ち込むくらいなら駐輪場に停めるわ…
>と思ったけど都心のオフィスだと駐輪場なんかないとこもあるのか
ビルなら転がしてエレベーターに乗せられるサイズにする必要はあるな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/11/23(土)11:26:38 No.1274647183 del +
>15万くらいで買えるblazeはそこそこ売れた
動画あったが予備バッテリー用意してそこそこの長距離走ってたな
PLAY
104 無念 Name としあき 24/11/23(土)11:29:50 No.1274647883 del +
ナンバー付きのは50ccに置き換わってきた
PLAY
105 無念 Name としあき 24/11/23(土)11:39:09 No.1274649922 del +
>通勤通学で最寄駅まで乗って毎日充電とかが正しい使い方かな
通勤用に考えたけど
軽いやつ(20kg程度)だと駅の
駐輪場に置いておくと盗まれないかって躊躇するんだよな
106 無念 Name としあき 24/11/23(土)11:49:37 No.1274652273 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
107 無念 Name としあき 24/11/23(土)11:55:36 No.1274653799 del +
>モトコンポみたいなのは良くて
>キックボードはダメと言われるのがよくわからん
モトコンポみたいなのを良いと言ってるんじゃ無くて
モトコンポは良いだろう
モトコンポはあくまで原付だから免許もヘルメットもいるしな
特定小型原付は免許も不要、メットも努力義務
それに加えて太宗を占めるキックボードタイプは重心が高いうえに
小径で轍で足を取られやすいから転倒しやすいときたもんだ
そりゃ危なくて道路に出てくるなってなるだろ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/11/23(土)12:03:03 No.1274655682 del +
>No.1274586629
カスタムパネル無い方がめっちゃ好きだわ
11/26 12:34頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト