ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1732534956085.jpg-(139366 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/11/25(月)20:42:36 No.1275381031 そうだねx111/29 1:23頃消えます
ステーションワゴンスレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/11/25(月)20:44:01 No.1275381525 del +
ステーションワゴンのワゴンは分かるけどステーションって何なんです?
PLAY
無念 Name としあき 24/11/25(月)20:49:24 No.1275383535 del そうだねx10
>ステーションワゴンのワゴンは分かるけどステーションって何なんです?
PLAY
無念 Name としあき 24/11/25(月)20:49:55 No.1275383724 del +
>ステーションワゴンのワゴンは分かるけどステーションって何なんです?
鉄道駅
PLAY
無念 Name としあき 24/11/25(月)20:49:57 No.1275383736 del そうだねx6
カローラツーリングが日本車だと強すぎる
PLAY
無念 Name としあき 24/11/25(月)20:51:29 No.1275384296 del +
道の駅
PLAY
無念 Name としあき 24/11/25(月)20:53:36 No.1275385046 del そうだねx2
すっかり時代の流れに押し流されたが別に実用性がなくなったわけじゃない
PLAY
無念 Name としあき 24/11/25(月)20:54:22 No.1275385368 del +
    1732535662988.webp-(28088 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/11/25(月)20:55:07 No.1275385654 del +
>すっかり時代の流れに押し流されたが別に実用性がなくなったわけじゃない
そもそも上で出てるカローラツーリングが日本でもかなりの人気車だ
PLAY
無念 Name としあき 24/11/25(月)20:55:28 No.1275385805 del そうだねx4
まあSUVに食われた感はある
PLAY
10 無念 Name としあき 24/11/25(月)20:56:51 No.1275386295 del そうだねx3
ハッチバックの後ろを無理やり引き伸ばしたようなやつじゃなくてノーズは長めのセダンベースで頼む
PLAY
11 無念 Name としあき 24/11/25(月)20:57:00 No.1275386353 del そうだねx6
>まあSUVに食われた感はある
SUVで十分かと思ったが荷室の長さが足りなかった…
PLAY
12 無念 Name としあき 24/11/25(月)20:58:17 No.1275386835 del そうだねx1
マツダ6くんが逝ってしまわれたので真面目に次買う車がない
輸入車はお高いし困ったもんだ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/11/25(月)20:59:48 No.1275387436 del そうだねx1
>マツダ6くんが逝ってしまわれたので真面目に次買う車がない
>輸入車はお高いし困ったもんだ
レヴォーグかアウトバックしかなくない?
PLAY
14 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:01:06 No.1275387943 del そうだねx4
最近のSUVってかつてのSUVとステーションワゴンの中間みたいな奴も多い
PLAY
15 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:01:17 No.1275388010 del +
無くなる前に買っとかないと
PLAY
16 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:03:43 No.1275388923 del そうだねx1
3ツーリングのガソリンにした
夏場の燃費はディーゼルにした方が良かったか…?と少し思うが
近場だとカーボンがたまるそうだしガソリンで良いよな…とか色々考えつつ良い買い物であった
PLAY
17 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:05:47 No.1275389708 del そうだねx1
レヴォーグ結構見るな
ちょっとやんちゃしたいお父さん需要もあるだろうな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:06:39 No.1275390051 del そうだねx4
>No.1275385368
現行の背が低いプリウスでα作られても
積載性カスになる予感しかない
PLAY
19 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:06:43 No.1275390079 del そうだねx1
ベースになるセダンがトヨタかドイツ車以外絶滅危惧種だしな
20 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:07:09 No.1275390242 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
21 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:07:29 No.1275390359 del そうだねx2
ミニバンやSUV全盛だけど重心低そうなシルエットはやはり良い
PLAY
22 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:07:45 No.1275390483 del そうだねx1
>ステーションワゴンのワゴンは分かるけどステーションって何なんです?
クルマ用語って馬車由来が多い
セダンもクーペもワゴンもそう
でステーションワゴンは駅馬車由来なのである
PLAY
23 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:07:56 No.1275390554 del +
そもそも現行のプリウスαって上で出てるカローラツーリングですし…
中身的にも…
PLAY
24 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:08:19 No.1275390708 del そうだねx4
    1732536499764.jpg-(44414 B)サムネ表示
好きなデザイン
PLAY
25 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:09:25 No.1275391124 del そうだねx7
カローラツーリングは許されざる狭さ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:10:50 No.1275391622 del そうだねx4
はっきり言ってダサい
単なる商用バンと変わらない
PLAY
27 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:11:23 No.1275391815 del そうだねx4
    1732536683541.jpg-(169333 B)サムネ表示
クラウンエステートほしい
PLAY
28 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:11:30 No.1275391850 del +
>好きなデザイン
シビックツアラー良いなと思ったけど
輸入すると当然バカ高いし
大人しくシャトル買った
PLAY
29 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:11:54 No.1275392001 del +
>好きなデザイン
オデッセイみある
PLAY
30 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:11:57 No.1275392029 del そうだねx6
    1732536717979.jpg-(1711826 B)サムネ表示
全部同じじゃないですか
PLAY
31 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:12:10 No.1275392103 del そうだねx20
>はっきり言ってダサい
>単なる商用バンと変わらない
素人はこれだから
PLAY
32 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:12:18 No.1275392154 del そうだねx2
当初はサーフボードやスキー板がすんなり入るってのが売りだったな
PLAY
33 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:12:45 No.1275392332 del そうだねx9
>>はっきり言ってダサい
>>単なる商用バンと変わらない
>素人はこれだから
IQ60のキチガイだろ
触るな触るな
PLAY
34 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:12:51 No.1275392363 del +
>全部同じじゃないですか
FFはタイヤの前が長いね
PLAY
35 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:13:02 No.1275392439 del そうだねx5
>カローラツーリングが日本車だと強すぎる
後ろ狭すぎ
PLAY
36 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:13:20 No.1275392550 del +
スポーツエンジン積んだホットモデルが多かった気がする
PLAY
37 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:13:25 No.1275392588 del そうだねx6
>クラウンエステートほしい
SUVでは
PLAY
38 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:13:31 No.1275392617 del +
>>全部同じじゃないですか
>FFはタイヤの前が長いね
並べると解りやすいな
PLAY
39 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:13:43 No.1275392692 del +
輸入車とはいえ中古車ならそこまで
まあ修理出して返ってくるまで丸3週間かかったけどな
PLAY
40 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:13:57 No.1275392768 del +
ステーションワゴン、シューティングブレーク、エステート
全部同じじゃないですか
PLAY
41 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:13:58 No.1275392778 del +
>SUVで十分かと思ったが荷室の長さが足りなかった…
Dセグ以上のSUV買えばいいんじゃね
PLAY
42 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:14:09 No.1275392847 del そうだねx3
    1732536849821.jpg-(283724 B)サムネ表示
御縁の無い価格帯だけどこないだ見かけてすんげー格好良かった
PLAY
43 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:14:32 No.1275392997 del そうだねx3
>クラウンエステートほしい
エステート名乗るくせにSUVとかがっかりだよ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:14:46 No.1275393098 del +
スラッとした感じが良い
ちょっとキザな感じがするんだけどそこがいい
PLAY
45 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:15:10 No.1275393247 del そうだねx1
>SUVで十分かと思ったが荷室の長さが足りなかった…
ショートボディだとハッチバックとたいして変わらんよな
PLAY
46 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:15:13 No.1275393258 del +
>全部同じじゃないですか
そうよ
セダン、サルーン、リムジンと一緒で言語や立場で呼び名が変わるだけ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:15:24 No.1275393331 del +
    1732536924686.jpg-(22848 B)サムネ表示
grヤリスヤリスの後部ロング化とかええかもしれん
PLAY
48 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:17:16 No.1275394041 del そうだねx2
レガシーレグナムステージア
皆逝ってしまった…
PLAY
49 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:17:32 No.1275394131 del +
>御縁の無い価格帯
お高い車が貨物車ってのもおかしな話だ
金があるならば貨物用の車(自分では運転しない)
とパーソナルな移動に特化した快適車を所有するものである
PLAY
50 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:18:30 No.1275394500 del そうだねx3
欧州のステーションワゴンはやっぱりかっこいい
その地域の売れ筋の車というのは外の人間から見ても魅力的に映る
PLAY
51 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:18:49 No.1275394615 del そうだねx3
>grヤリスヤリスの後部ロング化とかええかもしれん
GRカローラじゃん
PLAY
52 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:18:55 No.1275394652 del そうだねx1
大型犬積むのは最適
いやまあ座席が2列しかないミニバンでもいいんだけど
PLAY
53 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:19:09 No.1275394742 del そうだねx17
ステーションワゴンのスレ覗くたびに
貨物車貨物車言ってるの見かけるんだが同一人物?
病気じゃん
PLAY
54 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:20:01 No.1275395043 del そうだねx1
>お高い車が貨物車ってのもおかしな話だ
ステーションワゴンは旅客用の人も荷物も両方載せる車だから単なる貨物車じゃないぞ
PLAY
55 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:20:16 No.1275395127 del +
年寄りなのでミニバンのほうが貨物車に見える
PLAY
56 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:20:18 No.1275395139 del +
>>grヤリスヤリスの後部ロング化とかええかもしれん
>GRカローラじゃん
5ドアじゃねーんだよ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:20:22 No.1275395156 del +
貨物車はバンだ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:20:43 No.1275395282 del そうだねx7
    1732537243163.png-(117770 B)サムネ表示
>grヤリスヤリスの後部ロング化とかええかもしれん
PLAY
59 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:21:01 No.1275395382 del +
>年寄りなのでミニバンのほうが貨物車に見える
ぶっちゃけミニバンでええやろで駆逐されただけだよステーションワゴンは
PLAY
60 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:21:07 No.1275395412 del +
>No.1275394742
病気だね
そもそも車両運搬具の話をしているのだから貨物車と呼んでもなんら蔑んだことにならないのに
PLAY
61 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:21:10 No.1275395432 del +
アベンシスワゴン結構かっこよかったな
カローラツーリングも好きだけどあれよりちょっと堅い感じがある
PLAY
62 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:21:14 No.1275395459 del +
>grヤリスヤリスの後部ロング化とかええかもしれん
ヤリスベースのフィールダー後継が出てそれがGR化すれば或いは…
PLAY
63 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:21:18 No.1275395492 del そうだねx2
>>grヤリスヤリスの後部ロング化とかええかもしれん
早杉
PLAY
64 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:21:46 No.1275395663 del そうだねx1
高速巡航だとミニバンにはない快適性があっていいのよワゴン
PLAY
65 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:21:51 No.1275395698 del +
>年寄りなのでミニバンのほうが貨物車に見える
欧州はミニバンっぽい貨物車多いな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:22:05 No.1275395780 del +
    1732537325841.jpg-(135477 B)サムネ表示
レヴォーグは特別仕様車出るらしい
PLAY
67 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:22:26 No.1275395898 del +
日本ほどじゃないけど欧州でもSUVに押され気味
PLAY
68 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:22:27 No.1275395900 del そうだねx3
いまだに結構見るプリウスαだけど俺の中では運転が荒い車種トップ5に入る
あとは30プリウスとCX-5とMINI Clubmanとヴェルファイア
PLAY
69 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:22:50 No.1275396038 del そうだねx1
欧州だとミニバンが貨物車みたいでダサいとか言われるし
地域によって車種のイメージが180度変わるのは面白い
PLAY
70 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:22:51 No.1275396047 del +
>高速巡航だとミニバンにはない快適性があっていいのよワゴン
昔はその中間の全高低いミニバンもいたんだけどな…
一応オデッセイはまだいるけど
PLAY
71 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:23:43 No.1275396371 del +
>昔はその中間の全高低いミニバンもいたんだけどな…
>一応オデッセイはまだいるけど
オデッセイもエリシオンと統合されてから背高くなったよ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:24:08 No.1275396520 del そうだねx1
>欧州だとミニバンが貨物車みたいでダサいとか言われるし
>地域によって車種のイメージが180度変わるのは面白い
正直欧州のミニバン全然かっこよくないのよ
アルファードの方がずっとかっこいい
PLAY
73 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:24:16 No.1275396574 del +
商用ライトバンは日本だけの存在だったんかな
PLAY
74 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:25:38 No.1275397053 del そうだねx1
>オデッセイもエリシオンと統合されてから背高くなったよ
つっても170cm以下だから昨今のミニバンと比較すると結構低い
ステーションワゴンと比較したら高いけど
PLAY
75 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:25:58 No.1275397168 del +
ワゴンとミニバンの中間みたいな奴は廃れちゃったね
PLAY
76 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:26:20 No.1275397301 del +
>正直欧州のミニバン全然かっこよくないのよ
基本向こうは商用車ベースだからな
PLAY
77 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:26:56 No.1275397479 del +
プレマシーとかアイシスとかあったな
PLAY
78 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:27:54 No.1275397808 del そうだねx1
全高155くらいが機械式立駐も安心
PLAY
79 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:28:19 No.1275397984 del そうだねx1
>商用ライトバンは日本だけの存在だったんかな
いや世界中にあったぞ
そんなもん他所に売ったり発表するモノじゃないからあまり知られてないだけで
PLAY
80 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:28:23 No.1275398009 del そうだねx5
ルーフキャリアが似合うジャンルだと思う
PLAY
81 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:28:31 No.1275398047 del そうだねx1
>商用ライトバンは日本だけの存在だったんかな
昔で言うフルゴネットが海外のライトバンクラスだと思う
PLAY
82 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:29:03 No.1275398245 del そうだねx2
>プレマシーとかアイシスとかあったな
使い勝手も満足度も高い車だと思うんだけど、ヒットって程ではなかったな
不振って訳でもなかったけど
PLAY
83 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:30:47 No.1275398846 del そうだねx2
>当初はサーフボードやスキー板がすんなり入るってのが売りだったな
立体駐車場にも入れるってのも地味ながら大きいメリット
背の低めのSUVでもギリギリ入れないのも少なく無いし
PLAY
84 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:30:55 No.1275398890 del +
低床ミニバンってほぼほぼオデッセイの独壇場だったような
PLAY
85 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:31:19 No.1275399027 del +
プロボックス族がこちらを見ている
PLAY
86 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:32:02 No.1275399287 del +
子供できたからプレマシーみたいなやつが欲しい
PLAY
87 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:33:24 No.1275399740 del +
寝れる?
PLAY
88 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:33:39 No.1275399828 del +
>ショートボディだとハッチバックとたいして変わらんよな
リアが寝てるとパッケージングが悪くなるのも…下手なハッチバックより悪いのも
PLAY
89 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:34:00 No.1275399946 del そうだねx3
    1732538040159.jpg-(41596 B)サムネ表示
何でこんなデザインで出したんだろ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:34:03 No.1275399960 del そうだねx2
昔アコードにワゴンあったし現行に追加してくれんかな
PLAY
91 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:34:17 No.1275400039 del +
>寝れる?
長さは有るだけ寝れなくは無いだろう
PLAY
92 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:34:18 No.1275400044 del そうだねx3
>プロボックス族がこちらを見ている
どうせ買ってもないし乗ってもない無職だろ
車スレでそれ語りたがるの
PLAY
93 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:34:20 No.1275400061 del +
ステーションワゴンながすぎ
ライトバンぐらいでいいのに
PLAY
94 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:35:01 No.1275400322 del そうだねx10
>何でこんなデザインで出したんだろ
てかなんでマークXの名前冠して出してきたんだろうってなった
PLAY
95 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:35:05 No.1275400341 del +
>何でこんなデザインで出したんだろ
マークXのワゴンで無くイプサムの上位互換だと思えばまぁアリかなと…売れなかったけど
PLAY
96 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:35:21 No.1275400443 del +
実際一昔前はそれでやってたし昨今SUVがファミリーカーとして許されるならステーションワゴンでも良いだろと思ってたけどやっぱり色々考えたら3列目は欲しいなってなった悔しい
PLAY
97 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:35:44 No.1275400574 del +
ステーションワゴンの後部ドアをスライドにしただけみたいなのあったな
あれはステーションワゴンなのかミニバン扱いなのかどっちだ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:36:07 No.1275400682 del そうだねx1
ごく個人的にラウムみたいな路線はまた出して欲しい所
PLAY
99 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:36:28 No.1275400810 del そうだねx4
>>何でこんなデザインで出したんだろ
>てかなんでマークXの名前冠して出してきたんだろうってなった
マークXの販売数を水増し…
PLAY
100 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:36:39 No.1275400885 del +
>ライトバンぐらいでいいのに
シャトルも無くなったあたりあんまり商売にならんのだろうな…
割と見かけたはずなんだけど
PLAY
101 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:37:03 No.1275401041 del +
>ステーションワゴンでも良いだろと思ってたけどやっぱり色々考えたら3列目は欲しいなってなった悔しい
昔々はそういうのも有ったけど利便性が正直…
PLAY
102 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:37:16 No.1275401119 del +
ウィッシュ一定以上売れてたのにやめるしなトヨタ
まぁ三列目がないだけでカローラツーリングがほぼ後継を務めているが
PLAY
103 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:37:19 No.1275401134 del +
年取ると天井低いのきついらしい
PLAY
104 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:37:39 No.1275401252 del +
言うてカローラツーリングぐらいなら十分短いじゃろ
それでもデカいっていうならもうハッチバックぐらいしか乗れなくなる
PLAY
105 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:38:11 No.1275401450 del +
>マツダ6くんが逝ってしまわれたので真面目に次買う車がない
エクシーガ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:38:15 No.1275401474 del そうだねx2
>ウィッシュ一定以上売れてたのにやめるしなトヨタ
>まぁ三列目がないだけでカローラツーリングがほぼ後継を務めているが
ツーリングというかシエンタどうぞって感じなんだろう
PLAY
107 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:38:45 No.1275401652 del +
暮らせる?
PLAY
108 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:38:47 No.1275401664 del そうだねx1
    1732538327393.jpg-(217086 B)サムネ表示
いまははっちばっくがにんき
PLAY
109 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:39:30 No.1275401931 del +
>暮らせる?
住むならミニバンにしとけ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:39:36 No.1275401972 del そうだねx1
    1732538376067.jpg-(109226 B)サムネ表示
1年落ちの中古なら予算内なものの車庫からはみ出るぐぬぬ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:39:38 No.1275401982 del そうだねx1
>ウィッシュ一定以上売れてたのにやめるしなトヨタ
最後の4年間ぐらいは月販1000台前後で酷いもんだったよ
よく持った方だわ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:39:41 No.1275402006 del そうだねx4
>いまははっちばっくがにんき
不人気車種じゃん
PLAY
113 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:40:22 No.1275402256 del +
    1732538422019.jpg-(106655 B)サムネ表示
見た目本当に良かった
PLAY
114 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:40:33 No.1275402319 del そうだねx1
    1732538433851.jpg-(102879 B)サムネ表示
実用性と格好良さを合わせ持ってて最高
PLAY
115 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:41:12 No.1275402562 del そうだねx1
    1732538472695.webp-(33750 B)サムネ表示
結構欲しかった
PLAY
116 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:41:21 No.1275402614 del そうだねx4
    1732538481663.jpg-(29138 B)サムネ表示
>いまははっちばっくがにんき
PLAY
117 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:42:52 No.1275403209 del そうだねx2
アルテオンはマジでカッコいいんだがVWにこの値段か…と思う
が実物は本当にスタイリッシュ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:43:32 No.1275403426 del +
現行のアウトバック良いと思う
終売は置いといて良い車だよ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:44:10 No.1275403660 del そうだねx2
    1732538650995.jpg-(182413 B)サムネ表示
ツーリングは黒のアクティブスポーツの見た目がマジでかっこいい
PLAY
120 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:44:11 No.1275403667 del +
>アルテオンはマジでカッコいいんだがVWにこの値段か…と思う
>が実物は本当にスタイリッシュ
まあどのみちもう終売しちゃったしな
PLAY
121 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:44:40 No.1275403839 del +
日本車のコンパクトとかSUVはハッチバックがほとんどだけど
なんかハッチバックは不人気扱い
PLAY
122 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:45:07 No.1275403998 del そうだねx2
>いまだに結構見るプリウスαだけど俺の中では運転が荒い車種トップ5に入る
>あとは30プリウスとCX-5とMINI Clubmanとヴェルファイア
αで大人しく乗る人はほとんど乗り換えてんじゃないかな
結構古い車だし中古で安けりゃ
それなりの人が運転してるんだろう
PLAY
123 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:45:10 No.1275404016 del +
    1732538710943.jpg-(91705 B)サムネ表示
セドリックワゴンみたいなのは威圧感あるね
PLAY
124 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:46:17 No.1275404446 del +
まさかアウトバックまで無くなるなんて思わなかったただ
マツダは日本でもCX-60や80出せる体力あるのにスバルはDセグの新車が国内から消えちまった
PLAY
125 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:46:30 No.1275404513 del +
>マツダ6くんが逝ってしまわれたので真面目に次買う車がない
今マツダの役員が乗るクルマはCX-80なんだろうか
PLAY
126 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:46:34 No.1275404534 del +
>セドリックワゴン
これぞワゴンだよなぁ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:46:42 No.1275404583 del +
カローラフィールダーHVぐらいが価格もサイズも丁度良い気がする
見栄は張れないけど
PLAY
128 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:46:48 No.1275404627 del そうだねx1
>日本車のコンパクトとかSUVはハッチバックがほとんどだけど
>なんかハッチバックは不人気扱い
荷積み荷下ろししやすいしトランク突き出てないから駐車場入れやすくて人気なのに
PLAY
129 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:46:56 No.1275404671 del そうだねx1
子供の頃はステーションワゴン全盛期だったな。イプサム乗ってた
PLAY
130 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:47:37 No.1275404913 del +
>レヴォーグは特別仕様車出るらしい
THSのっけてカルディナ扱いで売ってくれんかな
PLAY
131 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:47:40 No.1275404931 del +
>今マツダの役員が乗るクルマはCX-80なんだろうか
日本で作ってるしCX-90乗るんじゃね?
PLAY
132 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:48:25 No.1275405205 del そうだねx1
    1732538905106.jpg-(148543 B)サムネ表示
ゴルフRヴァリアントほしい
PLAY
133 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:49:11 No.1275405503 del そうだねx2
    1732538951325.jpg-(130974 B)サムネ表示
硬派なワゴンは輸入車の特権!
PLAY
134 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:49:56 No.1275405772 del +
>ゴルフRヴァリアントほしい
こういう実用性高いのに超速いって車日本メーカーも作ってほしい
PLAY
135 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:50:04 No.1275405808 del +
今のゴルフはヴァリアントになるとホイルベース伸びるから
大分違う車になるみたいね
PLAY
136 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:50:29 No.1275405965 del +
    1732539029579.jpg-(1174238 B)サムネ表示
最近R31のワゴンがカッコよく見えてきた
PLAY
137 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:51:14 No.1275406235 del そうだねx1
>硬派なワゴンは輸入車の特権!
見た目は超いいよなボルボ
PLAY
138 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:52:31 No.1275406720 del +
隣がデカすぎてドア開けられなくてもハッチから乗れるから安心
PLAY
139 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:53:04 No.1275406913 del +
    1732539184403.jpg-(1243447 B)サムネ表示
ゴルフ7のヴァリアントはゴルフ7のケツ伸ばしただけなのか
でも中古少ないな…
PLAY
140 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:55:49 No.1275407909 del +
    1732539349349.jpg-(33308 B)サムネ表示
ココリコ田中ボルボいいよね…
PLAY
141 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:57:26 No.1275408477 del +
>カローラツーリングが日本車だと強すぎる
フィールダーならわかるがツーリング?ハンパすぎないかあれ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:58:45 No.1275408950 del +
ツーリングは欧州仕様がいい感じなんだよね
PLAY
143 無念 Name としあき 24/11/25(月)21:59:54 No.1275409406 del そうだねx2
>>カローラツーリングが日本車だと強すぎる
>フィールダーならわかるがツーリング?ハンパすぎないかあれ
ワゴンあきから見たら半端かもしれんけど世間じゃカロスポの上位互換として売れてるんだ
PLAY
144 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:00:33 No.1275409636 del そうだねx3
カロスポが中途半端なんかもな
PLAY
145 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:01:02 No.1275409803 del +
>フィールダーならわかるがツーリング?ハンパすぎないかあれ
フィールダーの1.8は余裕もあってほんといいぞ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:01:38 No.1275410022 del +
セダンより売れてないからなカロスポ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:02:52 No.1275410482 del +
    1732539772535.png-(13216 B)サムネ表示
>ツーリングは欧州仕様がいい感じなんだよね
日本向けは無理矢理サイズ切り詰めたのが良くなかったか
PLAY
148 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:03:02 No.1275410555 del そうだねx1
SUVは大径タイヤゆえのタイヤハウスの張り出しや
2列目の高さ方向の拡張で
意外に室内の使い勝手が悪いんだよな
広いけど凸凹多くて長尺物が載せづらかったり車中泊できなかったり…
やはり荷物積むならワゴンだよな
PLAY
149 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:03:19 No.1275410660 del +
次のツーリングは海外版と共通仕様で良いと思うわ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:03:57 No.1275410889 del +
    1732539837628.jpg-(127185 B)サムネ表示
乗り始めて9ヶ月ほど
まだ他に見かけないマイナーキャラ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:05:41 No.1275411534 del +
    1732539941822.jpg-(21090 B)サムネ表示
今が商機
PLAY
152 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:07:31 No.1275412193 del +
>子供の頃はステーションワゴン全盛期だったな。イプサム乗ってた
ミニバンじゃないのか
PLAY
153 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:07:55 No.1275412327 del +
>1732538422019.jpg
家族持つ段になってこの手のやつがあったらまだ良いなあって最近思うんだけど高年式となるとオデッセイしか無くなってしまった
欲を言えばもう少し選択肢が欲しいんだけど
PLAY
154 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:08:19 No.1275412476 del +
車中泊がしやすいようにステーションワゴン買ったけど
そのころにはもう年齢的体力的にやる気無くなってた
PLAY
155 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:09:12 No.1275412782 del +
>車中泊がしやすいようにステーションワゴン買ったけど
>そのころにはもう年齢的体力的にやる気無くなってた
年取ると車中泊って疲れ取れないな・・・って実感する
PLAY
156 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:11:51 No.1275413619 del そうだねx2
>乗り始めて9ヶ月ほど
>まだ他に見かけないマイナーキャラ
知らん車だ
デザインスケッチそのままの雰囲気がなんかいいね
PLAY
157 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:11:55 No.1275413643 del +
>次のツーリングは海外版と共通仕様で良いと思うわ
ナローボディでも3ナンバーでスタイリングも元からそこまで崩さないのは拘ってるなと思ったけど
裏を返せば海外用ボディのままでも良かったんじゃないかと
PLAY
158 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:12:00 No.1275413661 del +
    1732540320337.jpg-(12089 B)サムネ表示
いいクルマだった
また手に入るのなら欲しい
PLAY
159 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:12:09 No.1275413710 del +
>後ろ狭すぎ
ワゴン乗ってるヤツなんか積載量生かせるほど荷物積んでるの殆んどいないから無問題
PLAY
160 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:13:09 No.1275414020 del +
>ワゴン乗ってるヤツなんか積載量生かせるほど荷物積んでるの殆んどいないから無問題
そっちじゃなくて後部座席が狭い
PLAY
161 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:13:29 No.1275414126 del そうだねx1
SUVは2列目まできちんとフラットになるのが意外と少ないんだよな
PLAY
162 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:14:35 No.1275414485 del そうだねx1
2列目重視するならミニバンになるんだよな…
リクライニングやスライドできると居住性が飛躍的に上がる
PLAY
163 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:15:07 No.1275414633 del +
なんでSUVやワゴンは2列目のリクライニングがオミットされやすいんだろう
PLAY
164 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:19:52 No.1275416170 del +
>ワゴン乗ってるヤツなんか積載量生かせるほど荷物積んでるの殆んどいないから無問題
それ言っちゃったらセダンでええやんってなる
PLAY
165 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:22:42 No.1275417128 del +
カロツーはカロスポがベースと考えたら狭いのも納得だけど
ハッチバックベースの車と考えると膨大な荷室空間だし
使う人次第で広さの評価が正反対になりそう
PLAY
166 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:28:54 No.1275419229 del +
>ゴルフ7のヴァリアントはゴルフ7のケツ伸ばしただけなのか
>でも中古少ないな…
ノーマルボディーのゴルフ7と比べると走ってる数は少ないよね
サンルーフ付きは更に希少
PLAY
167 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:29:26 No.1275419414 del +
    1732541366322.jpg-(165695 B)サムネ表示
ステーションワゴンって言うとちょっと野暮ったいのでシューティングブレイクとか言ってみたり
狩りするぞ!って車じゃないけどね
PLAY
168 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:29:33 No.1275419459 del +
>日本向けは無理矢理サイズ切り詰めたのが良くなかったか
リサーチしたらこっちの方が良いってなったんでしょうな
4630ミリって71辺りのマーク2並みの大きさだしカローラの客にはデカイって判断かと
PLAY
169 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:31:17 No.1275420039 del +
>リサーチしたらこっちの方が良いってなったんでしょうな
商用利用も見込んだらいたずらに大きくできなかったんだろうな
まあ結局積載不足でフィールダー残す羽目になったんだけど
PLAY
170 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:32:06 No.1275420325 del +
角張ったデザインが好きだからプロボックスでいい
PLAY
171 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:33:51 No.1275420862 del +
SUVに飲み込まれつつあるジャンルという気はする
PLAY
172 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:34:46 No.1275421135 del +
カローラツーリングは標準グレードでも170馬力あるんだよな
PLAY
173 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:35:26 No.1275421352 del +
セダンもSUVに飲み込まれてるしね
PLAY
174 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:35:51 No.1275421502 del +
>子供の頃はステーションワゴン全盛期だったな。イプサム乗ってた
子供の頃ドラえもんのCM見てラシーンに憧れて最初の車は中古のラシーンだった
まあ酷い車だったけど愛着の湧く車でもあった
PLAY
175 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:36:41 No.1275421758 del +
一時期ミニバンばっかりだったのがSUVばっかりになったけど
車高が高い車に乗ると低い車には乗りたくなくなるってのはあるのでセダンやステーションワゴンへの回帰って考えられないな…
PLAY
176 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:38:17 No.1275422293 del そうだねx1
>まあ結局積載不足でフィールダー残す羽目になったんだけど
法人需要考えたら残さざるをえないでしょう
ツーリングは日本モデルでも海外モデルでも使い物にならない
PLAY
177 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:39:13 No.1275422603 del そうだねx3
実際乗っててSUVは良いと思うけど背の高さゆえの洗車の大変さとタイヤがお高いのは難点だ
PLAY
178 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:39:33 No.1275422730 del +
まあ5ナンバーのセダンとワゴンは残せって話なるだろうね
PLAY
179 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:40:19 No.1275422948 del +
しかし20年前のSUV,RVブームはあっさり終わったし
またトヨタやホンダが新しいジャンルを提唱したら
一気に陳腐化するかもね
PLAY
180 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:40:27 No.1275422988 del +
カロツーは2Lガソリン車も
通常販売して欲しいな
PLAY
181 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:41:29 No.1275423332 del +
>ツーリングは黒のアクティブスポーツの見た目がマジでかっこいい
前にカローラスポーツ乗ってたけどほんといい車だったよ
今GR86乗ってるけど通勤程度ならカローラでよかったと若干後悔してる
乗り換えて分かったけど内装の作り車格以上だわ
いや86もいい車なんだけど法定速度内だとスピードなんて変わらないしさ
PLAY
182 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:43:35 No.1275424001 del +
>しかし20年前のSUV,RVブームはあっさり終わったし
>またトヨタやホンダが新しいジャンルを提唱したら
>一気に陳腐化するかもね
ミニバンは局地的だけどSUVは世界的に流行ってるしどうだろね
PLAY
183 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:43:37 No.1275424014 del +
>カロツーは2Lガソリン車も
>通常販売して欲しいな
カローラ系列の唯一のデメリットのパワー不足が解消されるから最高なんだけどな2リッター
PLAY
184 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:43:46 No.1275424057 del +
カロスポの内装は若々しすぎる…
PLAY
185 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:44:08 No.1275424182 del +
>前にカローラスポーツ乗ってたけどほんといい車だったよ
>今GR86乗ってるけど通勤程度ならカローラでよかったと若干後悔してる
>乗り換えて分かったけど内装の作り車格以上だわ
>いや86もいい車なんだけど法定速度内だとスピードなんて変わらないしさ
なんで乗り換えたんさ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:45:26 No.1275424579 del +
小学生上がったくらいにこういうのに乗り換えれたらなと思ったら現行車種はお寂しい限り
PLAY
187 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:46:44 No.1275424956 del そうだねx1
>なんで乗り換えたんさ
元々86乗りたかったけど買い替えタイミング的にモデルチェンジ前で受注停止
MT初心者だったからIMTあるし
家族載せるには4ドアがいいかなぁと妥協感あってカロスポにしてた
そんでGR86のマイチェンタイミングにディーラーに勧められて5年で乗り換えた
PLAY
188 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:47:57 No.1275425319 del そうだねx1
カロスポ下取りいいし
ディーラーもいいタイミング狙ってくるな
PLAY
189 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:48:02 No.1275425338 del +
カローラ乗りならGRカローラほんとお勧めなんだけどな
車格も乗り心地と変わらず馬力だけ爆上がり
PLAY
190 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:48:30 No.1275425467 del +
>カロツーは2Lガソリン車も
>通常販売して欲しいな
カローラシリーズで2Lガソリン車はスポーツのクロスのみなのね…
PLAY
191 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:50:43 No.1275426092 del +
カローラは確かにパワー不足で乗り換えたくなるのよ
歳とって落ち着くとあのパワーで充分じゃん…と理解する
PLAY
192 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:52:58 No.1275426761 del そうだねx1
>元々86乗りたかったけど買い替えタイミング的にモデルチェンジ前で受注停止
>MT初心者だったからIMTあるし
iMTすごいよねシビックタイプRに乗り換えたら
1週間シフトショック多発で病みそうだったわ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:53:16 No.1275426845 del +
カロスポ欲しいけどメーカー純正ナビはいらねぇ…
PLAY
194 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:53:23 No.1275426870 del そうだねx1
でもそうは言いつつGR86も楽しいんだろ?
PLAY
195 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:55:13 No.1275427408 del そうだねx3
>歳とって落ち着くとあのパワーで充分じゃん…と理解する
ないない
燃費しか気にしない人なら堪えられるかもな
PLAY
196 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:56:31 No.1275427788 del +
カロスポって170psじゃないの?
PLAY
197 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:56:59 No.1275427936 del +
カローラは下道走る分には充分だけど
高速走るともう少しパワーあっても良いかなとは思う
人乗せてると特に
PLAY
198 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:57:11 No.1275427990 del そうだねx3
過剰な出力は別にいらないけど内燃機関なら気持ち良さは欲しい
PLAY
199 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:57:26 No.1275428065 del +
>でもそうは言いつつGR86も楽しいんだろ?
めっちゃ楽しいよ!
車高のせいか60キロくらいでも飛ばしてる感出るしね
ただ15万キロくらい乗ったら次はハイブリッドのカローラでいいかなと思う
PLAY
200 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:57:57 No.1275428210 del +
カローラでもツーリングならそれなりにいけるんじゃないか
フィールダーだとまあ坂道死ぬ
PLAY
201 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:59:00 No.1275428507 del +
1.2ターボの印象が強すぎた
PLAY
202 無念 Name としあき 24/11/25(月)22:59:36 No.1275428703 del +
>>歳とって落ち着くとあのパワーで充分じゃん…と理解する
>ないない
>燃費しか気にしない人なら堪えられるかもな
そのあたりATとMTで感想違うかなと思う
MTだと一速はクソだと思うが二速以降でなんとかなる
PLAY
203 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:00:30 No.1275428950 del +
>カローラ乗りならGRカローラほんとお勧めなんだけどな
>車格も乗り心地と変わらず馬力だけ爆上がり
800万くらいまでなら出すら買わせてと思う
PLAY
204 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:06:51 No.1275430804 del +
他社もあるけど
トヨタは特に買いたくても買えない車多いもんな
PLAY
205 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:07:34 No.1275431014 del +
    1732543654416.jpg-(41951 B)サムネ表示
最初はうーんだったけど
目が慣れてきたらアリに思えてきた
地味にセダンとテールライト違うのよね
PLAY
206 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:08:18 No.1275431227 del +
>トヨタは特に買いたくても買えない車多いもんな
ラウム・アイシス・ポルテ辺りが良いななんて…
PLAY
207 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:08:40 No.1275431327 del +
>全部同じじゃないですか
バカだな
お前の目は節穴か
よく見ろ色が違う
PLAY
208 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:08:49 No.1275431366 del +
>3ツーリングのガソリンにした
>夏場の燃費はディーゼルにした方が良かったか…?と少し思うが
>近場だとカーボンがたまるそうだしガソリンで良いよな…とか色々考えつつ良い買い物であった
ガソリンも最近は燃費良くなったし
ディーゼルは距離走らないなら初期の金額差の元取れないからね…
PLAY
209 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:10:31 No.1275431863 del そうだねx1
    1732543831690.jpg-(53492 B)サムネ表示
結構気になってるやつ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:10:55 No.1275431988 del +
>他社もあるけど
>トヨタは特に買いたくても買えない車多いもんな
スープラも受注停止してるし今GRガレージって新車買えないんじゃ…?
PLAY
211 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:11:13 No.1275432088 del +
>御縁の無い価格帯だけどこないだ見かけてすんげー格好良かった
今時じゃジャガー自体が珍しい上に
それのようSWとなるとさらに珍しいな…
PLAY
212 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:17:48 No.1275433934 del +
ワゴンのピークっていつなん?昔はセダンと二分する人気だったとか?
PLAY
213 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:22:02 No.1275435139 del +
>ワゴンのピークっていつなん?昔はセダンと二分する人気だったとか?
レガシィレグナムステージアカルディナ…が揃ってた頃かな…
PLAY
214 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:24:04 No.1275435689 del +
クラウンにもステーションあったもんな
PLAY
215 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:24:43 No.1275435859 del +
90年代から順に
高性能スポーツブーム
ワゴンブーム
RVブーム(SUV)
ミニバンブーム
ハイブリッドブーム
SUVブーム←いまここ
PLAY
216 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:25:18 No.1275436010 del +
>>ワゴンのピークっていつなん?昔はセダンと二分する人気だったとか?
>レガシィレグナムステージアカルディナ…が揃ってた頃かな…
アコード…
PLAY
217 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:26:36 No.1275436320 del +
ノーマルアコードですらそんな数出てないみたいだし
アコードワゴンの復活は少なくとも日本ではないだろうな…
PLAY
218 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:27:23 No.1275436530 del +
日本はまだSUVブームに抵抗してる方だな
PLAY
219 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:27:23 No.1275436534 del +
ゼロクラウンとかフーガとかのセダンブームなかったけ…
PLAY
220 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:27:41 No.1275436599 del +
>90年代から順に
>高性能スポーツブーム
>ワゴンブーム
>RVブーム(SUV)
>ミニバンブーム
>ハイブリッドブーム
>SUVブーム←いまここ
ミニバンの後初代フィットの爆売れでコンパクトカーブームもあったぞ
PLAY
221 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:28:06 No.1275436714 del +
>結構気になってるやつ
それこの前見たけどなんというか色気が凄かった
PLAY
222 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:28:16 No.1275436758 del +
アメリカもそこまでSUVばかりじゃない
というか老舗のメジャーSUVしか売れてない
PLAY
223 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:28:40 No.1275436863 del そうだねx1
>ゼロクラウンとかフーガとかのセダンブームなかったけ…
VIPブーム?
PLAY
224 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:29:06 No.1275436966 del そうだねx1
他のスレで度々書いてるけど現行シビックとかワゴン映えしそうなデザインだよね
アコードワゴンみたいになりそう
PLAY
225 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:30:34 No.1275437334 del +
シビックとMAZDA3はワゴンモデル出してもいい気がするけど
全高が低いから下手に広くするとデザインがちぐはぐになるのかな
PLAY
226 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:30:53 No.1275437412 del そうだねx2
みんな280馬力出そうとしてた時代があったなあ…
PLAY
227 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:31:05 No.1275437463 del +
    1732545065136.png-(178392 B)サムネ表示
ちなみに北米のランキング
PLAY
228 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:31:11 No.1275437496 del +
    1732545071674.png-(106150 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
229 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:31:42 No.1275437637 del +
>シビックとMAZDA3はワゴンモデル出してもいい気がするけど
>全高が低いから下手に広くするとデザインがちぐはぐになるのかな
どっちもSUV派生は出てるし
そっちの方が楽だし売れるんだろう
PLAY
230 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:31:55 No.1275437696 del +
>ちなみに北米のランキング
カムリすげー
PLAY
231 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:32:03 No.1275437744 del そうだねx1
2000年前後にレガシーツーリングワゴンがよう売れたねえ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:32:35 No.1275437908 del +
タイヤメーカー「SUVブームでデカいタイヤが売れて嬉しいです☺️」
PLAY
233 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:33:49 No.1275438208 del そうだねx1
>タイヤメーカー「SUVブームでデカいタイヤが売れて嬉しいです☺?」
大径タイヤは耐用走行距離が長くなるから
交換周期は長くなるというタイヤメーカー泣かせ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:34:57 No.1275438540 del +
>>結構気になってるやつ
>それこの前見たけどなんというか色気が凄かった
現行ぐらいの代からプジョー随分デザイン頑張ってるよね
これのディーゼル燃費30kmぐらい出るらしいからお財布的にも欲しい…
PLAY
235 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:35:48 No.1275438758 del +
>ちなみに北米のランキング
テスラとヒュンダイとスバルが割り込んできた以外は
本当にいつもの面々って感じだな
PLAY
236 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:35:54 No.1275438788 del +
>ちなみに北米のランキング
なんだかんだテスラ売れてるんだな
PLAY
237 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:36:36 No.1275438967 del +
スバル大人気って言うからもっと上位に複数いるのかと思ったわ
あれはあくまで地域限定なのか?
PLAY
238 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:37:07 No.1275439106 del +
北米ではピックアップは税金安いんだっけ
PLAY
239 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:37:26 No.1275439188 del +
>スバル大人気って言うからもっと上位に複数いるのかと思ったわ
>あれはあくまで地域限定なのか?
大人気(スバルの販売比率的には)
PLAY
240 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:37:26 No.1275439190 del そうだねx1
>スバル大人気って言うからもっと上位に複数いるのかと思ったわ
>あれはあくまで地域限定なのか?
この中では最弱メーカーじゃね?むしろ凄いと思う
PLAY
241 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:37:33 No.1275439221 del +
>みんな280馬力出そうとしてた時代があったなあ…
交通戦争っぷりは今の比じゃない危なさだったけど面白い時代ではあったなぁ
PLAY
242 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:38:20 No.1275439417 del +
>交通戦争っぷりは今の比じゃない危なさだったけど面白い時代ではあったなぁ
カルディナ「スポーツカーが嫉妬する…した?」
PLAY
243 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:38:40 No.1275439493 del +
>北米ではピックアップは税金安いんだっけ
SUVも税金安かったはず
どちらも区分はライトトラック扱い
SUV比率の高いBMWやマツダはトラックメーカーと揶揄されたり…
PLAY
244 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:39:06 No.1275439620 del +
>スバル大人気って言うからもっと上位に複数いるのかと思ったわ
日本みたいなマニアに好かれるのは変わらないけどマーケットの母数が多い分当社比ではかなり売れてるとかそんな感じなんじゃない
ちなみに違反切符切られるランキングだとWRXが上位に食い込んでくる
PLAY
245 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:40:05 No.1275439888 del +
スバルの北米総販売台数が50万台なんだから
1台ランクインしてるだけでも凄いことだよ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:40:27 No.1275439980 del そうだねx2
単純な販売台数だとスバルって国内ワーストだもんなぁ…
PLAY
247 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:40:31 No.1275439999 del +
>SUV比率の高いBMWやマツダはトラックメーカーと揶揄されたり…
そんなんいったらもうどこもトラックメーカーやん
PLAY
248 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:41:20 No.1275440220 del そうだねx1
>SUV比率の高いBMWやマツダはトラックメーカーと揶揄されたり…
それ言ったら大半のメーカーがトラックメーカーでは
PLAY
249 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:41:43 No.1275440331 del そうだねx1
>単純な販売台数だとスバルって国内ワーストだもんなぁ…
でもこの15年でほぼ倍になったから
三菱とマツダの背中が見えてきてる
PLAY
250 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:41:54 No.1275440379 del +
スバルアウトバックだけで日本より売れてるな
PLAY
251 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:42:37 No.1275440554 del +
>でもこの15年でほぼ倍になったから
一応ファミリー志向強くしてきたのは正解だったんだなあ
尚更ミニバン何か出してくれ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:42:52 No.1275440630 del +
ホンダはSUV色々やってるけど世界的に売れてるのはCRVとヴェゼルの2台だけなんだよな…
PLAY
253 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:44:02 No.1275440895 del +
>一応ファミリー志向強くしてきたのは正解だったんだなあ
>尚更ミニバン何か出してくれ
アセント売れば良いのにな
PLAY
254 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:44:26 No.1275440999 del +
>三菱とマツダの背中が見えてきてる
三菱と9万台差マツダと32万台差だけど・・・
PLAY
255 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:44:34 No.1275441030 del +
トライベッカとかR1作ってた時期が最悪期
PLAY
256 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:44:47 No.1275441096 del +
>でもこの15年でほぼ倍になったから
>三菱とマツダの背中が見えてきてる
マツダとは30万台くらい差があるじゃん
PLAY
257 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:44:58 No.1275441138 del +
>アセント売れば良いのにな
デカくてリフトに乗らないディーラーがあるらしい
PLAY
258 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:45:11 No.1275441179 del そうだねx1
>でもこの15年でほぼ倍になったから
>三菱とマツダの背中が見えてきてる
何でとしあきってすぐ嘘つくんだろ
PLAY
259 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:45:22 No.1275441234 del +
>単純な販売台数だとスバルって国内ワーストだもんなぁ…
車はいいんだけど値段がね
良いものが売れるとは限らない典型だな
PLAY
260 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:45:40 No.1275441306 del そうだねx1
マツダとスバルの販売台数ってそんな差があったんか
PLAY
261 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:45:52 No.1275441352 del そうだねx2
>ホンダはSUV色々やってるけど世界的に売れてるのはCRVとヴェゼルの2台だけなんだよな…
2台も売れてりゃ十分じゃね
PLAY
262 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:46:10 No.1275441427 del そうだねx1
マツダ30万ってどこの世界線だよ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:46:58 No.1275441637 del +
そういやスバルは販売規模的にだいぶ小さい方だったんだな…
PLAY
264 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:47:42 No.1275441825 del +
>2台も売れてりゃ十分じゃね
そいつ隙あらばホンダ貶したいだけの奴だから
PLAY
265 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:47:54 No.1275441876 del +
調べたらマツダ17万台じゃねえか!
PLAY
266 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:48:26 No.1275442008 del +
スバルは15年で60万台弱から100万台弱に成長してる
マツダはその間ほぼ130万台前後
ここからどうなるかね
PLAY
267 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:48:56 No.1275442125 del そうだねx1
スバルは水平対向の燃費の悪さが国内販売だと気軽に手を出しにくいんだろうな…
CVT云々は国産に限って言えば他も大体CVTのはずだし
PLAY
268 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:49:16 No.1275442223 del +
>スバルは15年で60万台弱から100万台弱に成長してる
>マツダはその間ほぼ130万台前後
>ここからどうなるかね
どうにもならんでしょスバルの成長も頭打ちだし
PLAY
269 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:49:49 No.1275442352 del +
マツダは意外に台数は増えてないんだよね
でかい車が売れてるから利益はいいんだろうけど
PLAY
270 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:50:50 No.1275442603 del +
マツダは北米は調子いいけど国内はジリ貧だな
CX5とマツダ2のモデルチェンジ待ちかな
PLAY
271 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:51:37 No.1275442789 del +
どこもEV化前の仕込みの時期だから
ガソリン車の生産増強は難しいんだろうな
PLAY
272 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:52:11 No.1275442930 del +
まーたスバリストのマツダ下げが始まったか
PLAY
273 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:52:31 No.1275443012 del +
>調べたらマツダ17万台じゃねえか!
算数できない人??
PLAY
274 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:52:39 No.1275443042 del +
ラリーやってた頃のスバルは世界販売が50万台だったよね
よくやって行けてたな
PLAY
275 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:53:03 No.1275443152 del +
マツダって内装関連頑張ってる皺寄せが利益に行ってそうだけど
その辺は色々企業努力で他社と変わらないぐらいにはなってるのかな?
PLAY
276 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:54:00 No.1275443393 del そうだねx1
    1732546440286.jpg-(96715 B)サムネ表示
クソデカタイヤ履いてるワゴンすき
PLAY
277 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:54:23 No.1275443494 del +
>マツダって内装関連頑張ってる皺寄せが利益に行ってそうだけど
>その辺は色々企業努力で他社と変わらないぐらいにはなってるのかな?
利益率4〜5%とかになってたような
PLAY
278 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:54:58 No.1275443655 del +
車のコストの大半はパワートレーンだからね
高コストの新型エンジン積んでるマツダ車は
思いっきり値段上げてる
PLAY
279 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:55:03 No.1275443671 del +
マツダ6の明日はどっちだ
PLAY
280 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:55:16 No.1275443716 del +
>スバルは15年で60万台弱から100万台弱に成長してる
>マツダはその間ほぼ130万台前後
>ここからどうなるかね
スバルって15年間で見たら伸びまくってるけどここ最近は全然だしなぁ
PLAY
281 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:55:21 No.1275443730 del +
>スバル大人気って言うからもっと上位に複数いるのかと思ったわ
>あれはあくまで地域限定なのか?
としあきの言う大人気は不人気だから
軽自動車も海外で大人気とか言うけど実際はまったくと言っていいほど売れてないだろ?
PLAY
282 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:55:53 No.1275443867 del +
パナメーラってアレは種別何になるんだ
ハッチバック?
PLAY
283 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:56:41 No.1275444048 del +
>クソデカタイヤ履いてるワゴンすき
近所に一台止まってるけど
そこまでしてポルシェ乗りたいんかいって思った
PLAY
284 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:56:56 No.1275444112 del +
ちなみに北米販売50万台は大手クラスだよ
スバルの規模で世界トップメーカーと販売競争してるのが北米市場の異様さ
PLAY
285 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:57:01 No.1275444126 del そうだねx2
>軽自動車も海外で大人気とか言うけど実際はまったくと言っていいほど売れてないだろ?
新車販売してないから当たり前だろ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:57:35 No.1275444254 del そうだねx1
スバルと聞くと
インプレッサがワゴン(ハッチバック)タイプ売れまくったせいで
デフォのボディがワゴンタイプになった時期もあったなあ
PLAY
287 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:57:53 No.1275444341 del そうだねx2
ワゴンベースのアウトバックが売れてるというのも意外だ
ワゴン死んでる市場なのに
PLAY
288 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:58:52 No.1275444591 del +
>どうにもならんでしょスバルの成長も頭打ちだし
まぁだから15年間で見たら凄いとかセコイ印象操作してるわけで・・・
PLAY
289 無念 Name としあき 24/11/25(月)23:59:08 No.1275444652 del そうだねx1
>デフォのボディがワゴンタイプになった時期もあったなあ
インプはG4無くなってハッチバックだけになったじゃろ
PLAY
290 無念 Name としあき 24/11/26(火)00:06:40 No.1275446519 del そうだねx1
>軽自動車も海外で大人気とか言うけど実際はまったくと言っていいほど売れてないだろ?
日本でしか売ってないからな
PLAY
291 無念 Name としあき 24/11/26(火)00:07:30 No.1275446705 del +
ワゴンスレなのにここでも影が薄いアウディ…
PLAY
292 無念 Name としあき 24/11/26(火)00:07:53 No.1275446782 del +
>>軽自動車も海外で大人気とか言うけど実際はまったくと言っていいほど売れてないだろ?
>新車販売してないから当たり前だろ
そんな当たり前の事を棚に上げて大人気とか持ち上げるからとしあきの言う事は信じられない
PLAY
293 無念 Name としあき 24/11/26(火)00:08:10 No.1275446857 del そうだねx1
>ワゴンスレなのにここでも影が薄いアウディ…
としあきがよく知らないメーカーだし…
PLAY
294 無念 Name としあき 24/11/26(火)00:10:05 No.1275447294 del +
>パナメーラってアレは種別何になるんだ
>ハッチバック?
シューティングブレークじゃね?
PLAY
295 無念 Name としあき 24/11/26(火)00:12:47 No.1275447930 del +
    1732547567220.jpg-(64675 B)サムネ表示
5は新型でこれ無くなったけど
3も次の新型では無くなるのかな…
PLAY
296 無念 Name としあき 24/11/26(火)00:14:45 No.1275448415 del +
カロツー乗ってるが後部座席が狭いこと以外は非の打ち所がないと思ってる
どうせ普段は後ろに乗せる人間もいないしな
PLAY
297 無念 Name としあき 24/11/26(火)00:15:34 No.1275448622 del +
>シューティングブレークじゃね?
ってことは一応ステーションワゴンの括りなのか
PLAY
298 無念 Name としあき 24/11/26(火)00:17:30 No.1275449122 del +
    1732547850047.png-(195493 B)サムネ表示
>スバルって15年間で見たら伸びまくってるけどここ最近は全然だしなぁ
100万弱に戻したの去年だしな
PLAY
299 無念 Name としあき 24/11/26(火)00:39:30 No.1275454004 del +
>5は新型でこれ無くなったけど
>3も次の新型では無くなるのかな…
動画で荷物積んで閉めたときよく割れてるやつだ
PLAY
300 無念 Name としあき 24/11/26(火)01:07:53 No.1275459123 del +
フォードFLEX超でかいよ
PLAY
301 無念 Name としあき 24/11/26(火)01:08:35 No.1275459204 del +
    1732550915866.jpg-(716735 B)サムネ表示
画像はりそこねた
PLAY
302 無念 Name としあき 24/11/26(火)01:16:11 No.1275460180 del +
レヴォーグにTHS乗ったら無敵になってしまう
11/29 1:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト