axie infinity PVPでのコツ
(2021/09/28隊列について追加)
axie infinityは楽しんでますか?私は毎日必ずアリーナにスタミナを消費してデイリークリアする程度にはやってます。
私は、
シーズン18ではターミネーターで1777です。(2021/08/15現在)
シーズン18最高は2200超えで基本的に2000~2200ウロウロで終わりました。
今回のアリーナシーズン18からPVEとデイリーの報酬が減ってしまいました。なのでより一層PVPが大事になりました。ゲーム慣れしてる人にとっては当たり前の事で、意識していると思うことを紹介していきます。基本操作等は分かるものとして、書いていますので1度はプレイしてる方向けになります。
内容は属性、エナジー、カード(エナジー系、バックドア、スタン、回復)についてです。それぞれの解説と活かし方、対策についてです。
こちらで紹介するのはPTによって必要なことではなく、どのPTでも意識すれば、何も考えずに出すより少し勝てるようになるようなことです。基本的なことしか書かれてません。そこにターミネータの戦い方ダブルアネモネの戦い方などの応用が乗って勝てるようになってくると思います。
個人的にこのカードがあったら注意すべきかなってカードの一覧もあります。このカードたちがあるときはどうすべきかみたいな軽いアドバイスも書いてます。
こちらのノートをPVPで何も意識せずにやっている方とスカラーさんにテンプレのように勝てるPTを渡しているのに稼いでくれないからPVPで何を意識しているか教えたいって人におすすめです。調べればどこかに書いてあることかもしれないので、お金払いたくないよって人は色んなサイトを調べてみるといいと思います!
まず意識してほしい最低限しか書いていないのでいきなり色々なところを覚えるよりは、まずここだけを覚えてやってほしいです。
こちらのノートは日本語で書かれてます。
意識するべき項目は大きく分けると、3つ(注意すべきカード4種類)になります。
1.属性
アクシーにはそれぞれ属性があります。属性ごとに有利な属性、不利な属性がありそれをまとめたものが上の図のものになります。
ビーストを攻撃するのに、バードカードの場合15%の追加ダメージを与えます。逆に、アクアを攻撃するのに、ビーストカードの場合、15%少ないダメージになります。
アクシーがそのクラスのカードを使用すると、10%の攻撃/シールドボーナスを獲得します。プラントがプラントカードみたいな感じです。
有利属性で不利属性にそのクラスのカードを使用した場合攻撃は25%(10%+ 15%)になります。そのためピュアが人気だなってわかります。できるだけ属性を意識した攻撃をするとダメージを与えやすいです。
そのため、種族ボーナスがない雑種はしっかりと作らないと弱くなってしまいます。
ここから先は
¥ 2,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
購入者のコメント