page icon

コングラント採用サイト

🙋‍♂️CEOメッセージ


コングラント代表の佐藤です。 コングラントは2017年末に開始したサービスで最近5周年(5th記念)を迎えました。当初は非営利団体の多くがクレジットカード決済システムの導入が難しい状況で(審査やシステム導入面で)、この課題を解決するために「5ブランドのクレジットカード決済を即日導入、誰でも簡単に寄付募集を開始できる」という価値をつくりました。
寄付といっても募集方法は様々で、クラウドファンディング型もあれば継続支援型など団体がファンドレイジングするために必要なすべての機能を提供しています。現在、1,500団体以上が利用し年間数十万回の決済が行われています。
私たちコングラントは「あらゆる困難に寄付が届く世界を実現する」というビジョンに向かって、日々困難に挑戦するすべての活動を支えていき、日本発の寄付インフラをつくっていきます。
このページを見ていただいてワクワクした人、サービスを一緒につくっていきたい人、コングラントチームに参加してもらえる方を世界中から募集しています! 代表取締役CEO 佐藤正隆

⛰ Vision 2030


あらゆる困難に寄付が届く世界の実現

コングラントは日本と世界の「あらゆる困難に寄付が届く世界を実現する」というビジョンがあります。誰しも人生の中で困難があり、不運・不平等な困難もあります。国・行政では支援が届かない困難に寄付が届くインフラを構築していきます。

🌟 Mission


挑戦するすべての寄付を支える

NPO・非営利団体が困難を抱える当事者に支援を届け、同時に、必要な資金をファンドレイズするのは困難を極めます。私たちの使命は、寄付集めの挑戦と成功の障壁となっているあらゆる課題をなくし、挑戦する人の気持ちと共に活動していくことです。

🚩 目標


低価格で良質な寄付サービスを、2025年までに10,000団体・100万人に届ける

コングラントは2025年春までの目標として、低価格で良質な寄付サービスを10,000団体、100万人にサービスを届けることを掲げています。そのために、困難だと思われることにも果敢に挑戦し、新しいあたりまえを創造していきます。
 

📃 事業内容


公式サイト
 
サービス資料(NPO向けサービス)
© congrant, Inc.オンライン寄付募集に必要なすべてを1
© congrant, Inc.2
© congrant, Inc.国内唯一の総合的なファンドレイジングサービス3
© congrant, Inc.伴走支援サービス独自の助成プログラム他社との連携による助成プログラム学ぶコンテンツコングラント利用団体向け特別プラン- ホームページ制作- 寄付チラシ作成コングラントの取り組み寄付募集ページ制作クラウドファンディング実施チャリティイベント実施お礼メッセージ送信領収書発行活動報告送信4
© congrant, Inc.1600団体以上の導入実績認定NPO法人 NPO法人 公益法人 一般財団/社団法人社会福祉法人 株式会社 その他任意団体全国各地に拠点をもつ、様々な法人格の団体・組織がコングラントを活用して寄付募集を実施しています。社会福祉法人福井県共同募金会5
© congrant, Inc.柔軟なプロジェクト作成機能寄付を募集するプロジェクトページでは、 1ページで多様な決済頻度 「今回のみ」「毎月」「毎月」 を設定することができます。他にも、 フォームに独自の項目 の設定や、匿名寄付の受付が可能 など柔軟なファンドレイジングを実施できます。6
© congrant, Inc.寄付までの導線をシンプルに!豊富な決済方法利用可能な決済方法( *- クレジットカード( 5大ブランド対応)- 銀行振込- Apple Pay- Google Pay* Google PayApple Payのご利用には法人格のある団体様が対象となります。7
© congrant, Inc.「クラウドファンディング」や「マンスリーファンディング」機能を利用することで、一定期間集中して寄付集めに取り組むことができます。クラウドファンディングではリターンの設定も可能です。プロジェクト別に集中募集!クラウドファンディング・マンスリーファンディング機能8
© congrant, Inc.高機能で使いやすいCRMコングラントでは、寄付・会費のデータが即時で管理画面に反映されます。また、複数レコードの一括操作、一斉メール配信 などの新機能でバックオフィス業務を手助けします。ファンドレイジングにおいて重要な支援者管理をコングラント一つで実現できます。9
© congrant, Inc.革新的な領収書発行機能複数の寄付の領収書を一括で作成できます。また複数の寄付決済データを 1枚の領収書にした 年間領収書の一括作成・一括ダウンロード にも対応。さらに、決済後に 領収書を自動でメール送信 する設定も可能です。10
© congrant, Inc.寄付募集・寄付管理がこれ一つで完結!豊富な機能一覧11プロジェクト種別ベーシック、クラウドファンディング、マンスリーファンディングの中から選択します。トップ画像選択ページのトップ画像を3枚まで設定することができます。テーマカラーの設定ページやボタンのカラーを、団体のテーマカラーなどに自由に合わせることが可能!応援の声寄付者からの応援の声を表示し、新規の寄付を後押しすることができます。活動報告の掲載プロジェクトの活動報告を掲載することができます。プロジェクトページの作成
© congrant, Inc.寄付募集・寄付管理がこれ一つで完結!豊富な機能一覧12フォームの編集フォームの項目追加や、金額の入力形式の設定など、自由にカスタマイズができます。同意事項の追加団体独自の会員規約や確認事項をフォームに表示させられます。限定公開プロジェクトページにパスワードを設定し、閲覧制限をかけることも可能です。クレジットカード決済5大ブランドのクレジットカード決済が可能。手数料3.4%(フリープランは8%)です。Apple PayGoogle Pay新機能!Apple PayGoogle Payにより顔認証または指紋認証だけで決済が完了します。銀行振込銀行振込の受付が可能です。寄付金額に対する手数料はかかりません。Google Payフォームの設定決済方法
© congrant, Inc.寄付募集・寄付管理がこれ一つで完結!豊富な機能一覧13アクセス解析(GAGTMタグ)Googleアナリティクスの設定で、プロジェクトページのアクセス分析ができます。決済完了メールの編集寄付者が決済完了した時に送信されるメール文を一部編集することができます。解約フォーム掲載の設定メール文中の解約フォームの表示・非表示を設定することができます。アクセス解析・自動メール
© congrant, Inc.寄付募集・寄付管理がこれ一つで完結!豊富な機能一覧14検索機能申込日や属性などで検索をかけ、特定のデータを抽出できます。一括操作も可能です。属性管理支援者に「ボランティア」「イベント参加者」などの属性を設定できます。データの手動登録コングラント以外(手渡しなど)で受け取った寄付データを手動で登録できます。データダウンロードコングラントで管理しているデータをExcel形式でダウンロードすることができます。データアップロードExcelなどコングラント以外で管理しているデータを管理画面にアップロードできます。名寄せ機能重複している支援者をメールアドレスなどで知らせ、情報を結合することが可能です。CRM機能(寄附、支援者管理)
© congrant, Inc.寄付募集・寄付管理がこれ一つで完結!豊富な機能一覧15領収書の自動生成領収書フォーマットに寄付者情報が自動で反映され、自動で生成することが可能です。領収書のメール領収書はメールで送付可能です。自動または手動送付のどちらかを選択できます。領収書メールテンプレートの編集領収書送付用のメールテンプレートは自由に追加、編集ができます。領収書ステータス管理領収書発行状況が自動でステータスに反映されます。印影の設定団体の印影データを領収書内に反映することができます。領収発行機能
© congrant, Inc.寄付金入金の流れ寄付者団体様コングラントクレジット決済コングラント銀行振込申し込み管理画面に情報反映<発生する費用>
寄付金は当月締めで以下の費用を差し引きます。
・決済手数料3.4%※・トランザクション費5円/決済※フリープランは8% 
<団体様への入金>Stripeまたはコングラントより翌20日前後にお振込いたします。(入金時事務手数料440円/月)<決済明細>
毎月のカード決済の履歴・入金額を管理画面から確認できます。<銀行振込による寄付>申し込みの後、自動送信メール記載の振込先に寄付者本人より直接入金
コングラント経由以外の寄付・会費のデータも、管理画面にインポートすることで一括管理可能
 手渡し直接振り込み既存データ<発生する費用>
なし

© congrant, Inc.初めての寄付集めでも安心!豊富な学ぶコンテンツ動画で学ぶファンドレイジングファンドレイジングの基本から、実用的な内容まで盛りだくさん!動画なので初めてでもわかりやすくご覧いただけます。(例)- 助成金を活用するということ- 支援者から見た遺贈寄付とは?※有料プランのみファンドレイジングのコツ100「準備編」「実行編」「お礼編」の3つ観点から、ファンドレイジングのコツを100個集めてみました。いつでも手元において振り返れる、ファンドレイジングの心の味方です。URLhttps://congrant.com/jp/fundraisingtips/(例)- クラウドファンディング実施前に関係者に告知する #実行編- 寄付者へのお礼は二日以内に行う#お礼編コングラントNEXT伴走支援サービスコングラントNEXT は団体だけでは解決できない寄付募集活動のお悩みを、各種プランで成功に向けてサポートします。URLhttps://congrant.com/jp/next/(サポート例)- 組織運営の課題解決をサポート- クラウドファンディングの準備から実行までをサポート- マンスリーサポーター獲得支援で団体の運営基盤強化をサポート- 事務局業務全般をサポート17
© congrant, Inc.小さな団体でも安心!助成プログラムその他お得な割引プラン期間内に目標期間を達成すると最大で年間利用料2年分を助成!マンスリーサポーター獲得に向けて伴走支援を無料で提供!目標金額を達成すると決済手数料を免除!社会課題解決のためのクラウドファンディング。URLhttps://congrant.com/jp/yogiboホームページ制作にかかる費用を10%割引寄付チラシ作成にかかる費用を15%割引18
© congrant, Inc.サポート体制/相談窓口コングラントの導入から活用まで、サポートチームがサポートいたします。お気軽にお申し付けくださいませ。19オンライン(zoom)サポート メールでのご質問受付 操作説明会 / 個別相談会(随時)導入前または導入後のご相談、お打ち合わせのお申し込みは、以下のフォームよりお願いいたします。https://congrant.com/jp/contact.htmlご登録前 ご登録後
© congrant, Inc.導入事例全国こども食堂支援センター・むすびえ利用中の寄付種別:都度寄付、継続寄付、クラウドファンディングコングラントは、設立したばかりで何の基盤もない私達のような団体でも、簡単にクレジット決済を導入出来る点が魅力でした。(また、運営元のリタワークスが、ソーシャルセクターでの活動にコミットしていることも決め手となりました。)私達は、コングラント導入で集まった寄付の一部を広告費として、将来への投資に回し、継続寄付の獲得につなげることで安定的な経営基盤を作りたいと考えています。コングラント×ネット広告の活用で安定した経営基盤を確立へ一般社団法人 輝き製作所利用中の寄付種別:クラウドファンディング他社のクラウドファンディングであれば手数料など必要なお金がかかることは知っていたので、今回実施したGIVING100についてはじめてお聞きしたとき、「寄付を全額をいただける」ということに驚きとうれしさを感じました。また、クラウドファンディングを始める前から、ずっと手厚いサポートをいただき、寄り添っていただいていたので安心してクラウドファンディングに臨むこともできました。充実したサポートと決済手数料 0%活用で目標金額を達成20
© congrant, Inc.導入事例一般社団法人はまじぃの家利用中の寄付種別:都度寄付、継続寄付、会費、クラウドファンディングコングラントは、使えるカードブランドの種類が多いことが魅力的でした。あと、手数料がお安かったのも決め手の一つです。寄付者さまの管理と寄付の管理の両方がコングラントだけでできる点が、とても助かっています。また、領収書もすぐに出せるので、決済完了の通知がきたら、素早くメールや郵送などで領収書を送ることができています。決済と寄付会費管理機能で、効率的なファンドレイジングを実現認定特定非営利活動法人おてらおやつクラブ利用中の寄付種別:都度寄付、継続寄付、会費、クラウドファンディング寄付をしやすい・共感してもらいやすい寄付募集ページを作成できるのが良かったです。決済フォームだけでなく、活動内容や意義を記載できるページを作れることで、より活動に納得していただけるようになりました。 実際、コングラント導入以降は、継続寄付が順調に増えてきています。また、Googleサイト翻訳機能が実装されていて、自動翻訳ができるので、海外からの寄付にもスムーズに対応できるようになりました。寄付募集ページの活用で、寄付者への効果的な呼びかけが可能に21
© congrant, Inc.料金プランフリープラン
月額 0 円
決済手数料 8 %
月額 4,000 円
決済手数料 3.4 %
月額 8,000 円
決済手数料 3.4 %
■サポート
 メールのみ
■機能
 公開可能ページ数...................1ページ
 活動報告公開時の寄付者通知....×
 活動報告の公開予約機能............×
 応援コメント................................◯
 独自規約同意事項の掲載............×
 限定公開.........................................×
 サポーター数上限.....................100件
 レコードの一括操作....................×
 データ入出力.................................×
 領収書作成....................................◯
 複数アカウントでの管理............×
 2段階認証.......................................×
 
 
 
 
■サポート
 メール、zoom、導入時レクチャー
■機能
 公開可能ページ数...................3ページ
 活動報告公開時の寄付者通知....◯
 活動報告の公開予約機能............◯
 応援コメント.................................◯
 独自規約同意事項の掲載............×
 限定公開.........................................×
 サポーター数上限.................1,000件
 レコードの一括操作....................◯
 データ入出力.................................◯
 領収書作成.....................................◯
 複数アカウントでの管理............◯
 2段階認証.......................................◯
 
 
 
 
■サポート
 メール、zoom、導入時レクチャー
■機能
 公開可能ページ数...................無制限
 活動報告公開時の寄付者通知....◯
 活動報告の公開予約機能............◯
 応援コメント................................◯
 独自規約同意事項の掲載............◯
 限定公開.........................................◯
 サポーター数上限..............10,000件
 レコードの一括操作....................◯
 データ入出力.................................◯
 領収書作成....................................◯
 複数アカウントでの管理............◯
 2段階認証.......................................◯
 
 
 
 
✳決済毎に5/回のトランザクション費がかかります。また、寄付金入金時の事務手数料として440/月が発生します。✳利用料は年間一括でのお支払いとなります。✳無料お試し期間中は決済手数料が8%となります。利用料の入金が確認でき次第、3.4%の決済手数料が適用されます。ライトプラン
 スタンダードプラン 
22
© congrant, Inc.登録の流れ無料お試し登録確認メールからURLにアクセスSTEP 1STEP 2STEP 3STEP 4STARTログイン後、団体基本情報登録プロジェクトページの作成・公開申請クレジット決済による寄付募集スタート!弊社側で団体HPを確認後、利用承認弊社側で内容を確認後、ページ公開
© congrant, Inc.会社概要24
© congrant, Inc.よくある質問Q. 登録のためのホームページ審査は、ブログや SNS上で公開しているものでも可能ですか? 原則、更新により情報が流れていくブログや SNS等ではなく、固定のページとしてご用意ください。Q. 非営利商品の販売のための利用は可能ですか? コングラントは対価性のない寄付・会費の決済でのみご利用可能です。 非営利商品であっても「販売」にはご利用できません。Q. システム利用料の支払いは月額制ですか?単月での契約は可能ですか? システム利用料は年間一括支払いです。年単位でのご契約となるため、単月でのご契約は承っておりません。Q. 個人での登録は可能ですか? 個人様でのお申込みの場合は、任意団体形式(例: ○○実行委員会など)でご登録ください。Q. 海外からの寄付も募集できますか? 決済が対応するクレジットカード( VISAMasterJCBAMEX、ダイナースクラブカード)であれば可能です。 ※ただし単位は円となります。Q. 支援者からのクレジット決済の寄付金が口座に振り込まれるまで、どのような料金が差し引かれますか? 寄付金額の総額から決済手数料(フリープラン:寄付金の 8%、有料プラン:寄付金の 3.4%)、トランザクション費 (1決済につき 5円)、事務手数料( 440円)を差し引いてお振込みします。25
 
サービス資料(企業向けサービス)
企業の寄付・社会的投資と従業員エンゲージメントを同時に実現するサービス
会社概要・沿革会社名 コングラント株式会社設立日 2020511資本金 1億円(資本準備金含む)役員 代表取締役 佐藤正隆取締役 佐藤 大吾社外取締役 井上陽介社員 20名程度本社 大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17江戸堀イーストビル6Fオンライン寄付募集システム 
挑戦するすべての寄付を支える
企業のNPO連携サポート 
NPOの事務局支援 
 チャリティウォークアプリ 
 手数料0%クラウドファンディング 
2017 2020 2020 2021 2022
サービス利用実績202352日時点の数値です。NPOとのマッチング数 取引先企業20225月にサービス提供開始後、100以上のNPOマッチングを実現
解決する課題人員不足で手が回らない従業員の共感が少ない寄付・社会的投資でこのような課題はありませんか?新しい企画ができていない
サービス一覧NPO連携サポート1NPOデータベース支援先コーディネート実態調査・評価レポートマッチングギフト2チャリティウォーク社内募金・従業員寄付ボランティア・プロボノ2つのサービスで企業のサステナビリティ方針の浸透をサポートNPOパートナー探しの情報収集をサポートする サステナビリティ方針の社内浸透を促進する
NPOデータベースNPOデータベースは企業担当者が自社のマテリアリティや基準に沿った寄付先・連携先 NPO団体を効率的に見つけることができるデータベースです。データベースにはコングラントによる独自の審査を通過した団体が厳選して登録されています。支援先コーディネート企業の支援テーマや、 SDGsの重点課題にマッチした団体のコンタクトリストを作成、提供します。リスト作成後、どのような団体に支援を届けるかについても、経験豊かなコーディネーターがサポートいたします。実態調査・評価レポート団体が行う活動について業界知識や同業界で活動する NPO職員からの第三者推薦を活用し、評判や実態を調査します。反社チェック、財務情報・実績の確認も行います。また、企業様から指定された団体についてもお調べし、評価レポートにいたします。無料無料サービス詳細
チャリティウォーク歩いた歩数が寄付に繋がり、健康経営と社会的投資を実現できるプログラムです。全国からアプリで参加でき、高い参加率と満足度を実現できることが特徴です。イベントは自社オリジナルのプログラム企画から弊社が主催するイベントへの参加も可能です。社内募金・従業員寄付災害時の緊急支援や社内ボランティア活動のための募金をクラウドファンディングで集めるプログラムです。クラウドファンディングプロジェクトは最短即日立ち上げることができ、支援者数や集まった金額がリアルタイムで見える化されます。ボランティア・プロボノ従業員がNPOでボランティアを行い、ボランティア時間に応じて企業からマッチング寄付を行うプログラムです。従業員は企業からの寄付を通してより多くの支援を NPOに届けることができ、企業は従業員のボランティア実績をデータ化することが可能です。認知向上 全社参加全社参加主体的なアクション自分ごと化サービス詳細
サービスコンセプト「うちの会社、いい取り組みするよね」この共感の社内浸透をサポートします。企業の利益を従業員全員で生み出したものとして扱い、その利益の一部を社会に還元する際には従業員の意思を反映させることが重要です。例えば、企業の寄付先選定に従業員が関われたり、従業員が関わるNPOを企業として支援したり、様々な新しい寄付・社会的投資を実行することで従業員の「企業への信頼」「会社への愛着心」が高まり、自発的に貢献したいと思う意欲が高まります。が最も重要な資産となるサステナビリティ経営の一環としても、寄付・社会的投資と従業員エンゲージメントを同時に実現することはとても合理的な戦略であると思われます。
企業から選ばれる3つの特徴1.見つかる優良NPOの団体情報、最新トレンドなどの NPOとの協働・社会的投資に関するあらゆる情報を自社データベースに集約。効率的に価値ある情報を見つけることができます。2.つながる1,600以上のNPOリストと厳密な審査を行って構築したデータベースから最適な NPOパートナーをご紹介します。社会課題テーマ、地域、団体規模などの基準に沿ってマッチ度の高い NPO繋がることができます。3.伝わる経験豊富な企画コーディネーターがサステナビリティ方針の社内浸透や従業員の社会課題への理解を深めるマッチングギフト企画をコーディネートします。継続的に従業員の学びを深めるプログラムをコングラントが開発します。4.見える化する企業・従業員の寄付・ボランティア実績、支援活動による社会的インパクトをデータ化で見える化します。数値的根拠に基づいた実感のある社会的投資をサポートします。1.見つかる優良NPOの団体情報、企業の取り組み事例、海外の最新トレンドなど、 NPOとの協働・社会的投資に関するあらゆる情報を自社データベースに集約。効率的に価値ある情報を見つけることができます。2.つながる自社が保有する 1,600以上のNPOリストと厳密な審査を行って構築したデータベースから各社に最適な NPOパートナーをご紹介します。社会課題テーマ、地域、団体規模など自社の基準に沿ってマッチ度の高い NPOと繋がることができます。3.伝わる経験豊富な企画コーディネーターがサステナビリティ方針の社内浸透や従業員の社会課題への理解を深めるマッチングギフト企画をコーディネートします。単発で終わらず、継続的に従業員の学びを深めるプログラムをコングラントが開発します。4.見える化するIT・システムを活用し、企業・従業員の寄付・ボランティア実績、支援活動による社会的インパクトをデータ化で見える化します。数値的根拠に基づいた実感のある社会的投資をコングラントがサポートします。1231,785以上のNPOと取引実績あり企画・運営からシステムまでオールインワンで提供経験豊富なスタッフが企画の伴走サポート
導入事例テーマに沿ったNPOをご紹介。リスク調査・情報収集にかかる担当者の負担を削減します。弊社からのサポート内容 NPOのデューデリジェンス 支援先候補NPOリストの作成 支援先候補NPO紹介資料の作成 NPO団体への企画説明・協力依頼
事例紹介(チャリティウォーク)年間に複数回歩いてNPOを支援。部署でのチャリティウォーク実施をコングラントがサポート。弊社からのサポート内容 イベント特設サイトのご提供 歩数計測アプリのご提供 寄付先団体の選定サポート イベント期間中の問い合わせサポート その他、イベント運営に関わる業務
事例紹介(チャリティウォーク)支援額:7,915,164支援先:国連UNHCR協会を含むNGO12団体実施時期:13日間(準備を含め約2ヶ月間)合計歩数:2,206,685,247 参加者数:21,000人超平和への歩みを進める。歩くが難民の支援に繋がる。PEACE WALK by 日本寄付財団
事例紹介(企業クラウドファンディング)関西のNPOを取材でサポート。「ぷらす8 by 関西テレビ放送」参加団体紹介団体名:社会福祉法人 滋賀県母子福祉のぞみ会目標金額:1,500,000支援総額:3,173,000母子家庭へ無償で配布する食料を保管する環境整備の為にクラウドファンディングを実施。目標金額を達成し、活動の様子を伝える追加取材の実施が決定。
事例紹介(企業クラウドファンディング)国内の認定NPO・公益法人を支援。GIVING for SDGs by ソニー銀行」参加団体紹介団体名:公益財団法人ちばのWA地域づくり基金目標金額:1,000,000支援総額:360,000(募集中)経済的困難を抱える家庭の子どもたちの支援活動の為にクラウドファンディングを実施。26日から開始し、3月末までファンディングに挑戦中。
事例紹介(社内募金)支援額:1,063,400円(同額を企業マッチング)支援先:国連UNHCR協会実施時期:30日間(準備含め35日間)寄付者数:163即日で社内募金を立ち上げ。一体感を持って取り組める社内募金クラウドファンディング
料金プランフリー ライト スタンダード プレミアム月額料金 ¥0 ¥50,000 ¥60,000 ¥70,000一括料金( 6ヶ月) ¥0 ¥240,000 ¥300,000 ¥360,000データベース利用 支援先紹介 実態調査・評価レポート × 企業からの目安寄付額 × 1,000,000 3,000,000 5,000,000選定可能プログラム × ・クラウドファンディング・チャリティウォーク・クラウドファンディング・チャリティウォーク・ボランティア・プロボノ※いずれか2つまで・クラウドファンディング・チャリティウォーク・ボランティア・プロボノ※いずれか2つまで事務局サポート ×
おわりにお問い合わせはこちらコングラント株式会社 企業サービスチームお問い合わせ・資料請求メールでのご連絡はこちら
 
サービス紹介動画 

💡セクション

開発部

開発部はコングラントの新機能開発や日々の改善、新規サービスの開発に取り組んでいます。 メンバーは全員リモートで、近畿・関東・東北・ベトナムから勤務しています。
寄付募集を支え、社会課題解決を促進するプロダクトの開発に興味を持っていただける方はまずは気軽にご連絡ください。
荒木 雄大 / プロダクトマネージャー

NPO事業部

NPO事業部では、NPOへの営業やカスタマーサポート、助成プロジェクトの運用、コングラントNEXTの業務を行っています。メンバーは、社員・アルバイト含め国内外で約14名が勤務しています。(2024年1月現在)
社会課題解決に取り組む団体に寄り添い、団体のファンドレイジングにともに向き合うことができる業務です。
内藤 千賀 / マネージャー

法人事業部

法人事業部では上場企業を中心とした大企業に対し、寄付・社会的投資のDXに関する営業やカスタマーサポート、新たなサービスの開発等に取り組んでいます。メンバーは社員6名で、フルリモートのメンバーも在籍しています。(2024年7月現在)
新規事業立ち上げに携わり、経営者の近くでスピード感を持って成長できる環境です。
三崎 友輔 / セクションリーダー
 

💻 ワークスタイル


勤務時間・形態

🕘 勤務時間

  • 9:00~18:00(うち休憩時間60分)
 
👩🏻‍💻 勤務形態

  • フルタイム社員、時短社員(週25-32時間)、パート・アルバイト、業務委託
  • 全国フルリモートワーク可(フランス🇫🇷など海外から参加する社員も在籍中)
  • 1Qごとの社員合宿あり(日本のどこかに全社員が集合)

🔖 福利厚生


🏝️
休暇について

  • 年間休日115日
  • 週休2日制(月に1回程度の土曜出勤日有)
  • 祝日休み
  • 年末年始休暇
  • 夏季特別休暇
  • 慶弔有給休暇
  • 有給休暇は入社初日から10日間付与
🏢
その他基本情報

  • 各種保険完備
  • 適切なデバイス貸与
  • 基本手当(通勤、在宅ワーク)
  • 家族手当(扶養家族のみ)
  • 資格手当(ファンドレイザー資格)
  • 皆勤手当
  • 勤続手当
  • その他、慶弔見舞金等あり
  • 服装自由
  • 海外からのリモート勤務可
 

🏯 オフィス環境


🏢 本社オフィス
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目22-17 江戸堀イーストビル6F MAP
エントランス
ミーティングスペース
 
 
 

⛺️ サテライトオフィス(本社オフィスから徒歩3分)
〒550-0003 大阪市西区京町堀1丁目16-8 RE-021 102号室 MAP
2022年10月から利用開始。キャンプ用品やyogiboなどを置き、普段とは違うスタイルで働けます。
 
 
 

📮 募集中のポジション


コングラントでは現在以下のポジションを募集しています。(10/4:更新)
フルリモートスタッフも積極採用しております!
  • 日本国内(東京、大阪、愛知、京都、兵庫、福岡)
  • 海外(イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、韓国) ※フランス在住社員1名在籍

✍🏻 応募エントリーはこちら

🌏 Wantedlyページはこちら

🖥️ 選考フロー(社員)


以下をベースに選考を進めます。
  • 相互の理解を深めるために、候補者様ごとに面接の順番や回数は変更する場合がございます
  • 選考前に相互理解を目的としたカジュアル面談も可能です
  • 選考期間は約1〜2ヶ月ほどです
プロセス詳細
1️⃣ 書類選考ご提出いただいたエントリーフォーム(Googleフォーム)を基に、応募ポジションとのキャリアフィットを確認いたします
2️⃣ 面接(複数回)担当部門の責任者、人事担当、役員メンバー等とお話いただき、ご経験やスキルの確認と事業内容への共感度やカルチャーへのフィットなどを相互に確認いたします
3️⃣ 内定書類選考から内定まで1-2ヶ月想定となります

💻 選考フロー(パート・学生アルバイト)


以下をベースに選考を進めます。
  • 採用選考は面談1回のみとなります
  • 選考前に相互理解を目的としたカジュアル面談も可能です
プロセス詳細
1️⃣ 書類選考ご提出いただいたエントリーフォーム(Googleフォーム)を基に、応募ポジションとのキャリアフィットを確認いたします
2️⃣ 採用面談担当部門の責任者、社員と話していただき、事業内容への共感度やカルチャーへのフィットを相互に確認いたします(履歴書をご提出いただきます)
雇用条件
パート学生アルバイト
雇用期間無期限6ヶ月間の有期雇用 ※満了時に面談を行い更新可
勤務日数週3-5日週3日以上
勤務時間数週12時間以上20時間未満週18時間以上
その他業務は自身のPCを利用 ※最新OSであること ※セキュリティソフト導入必須 ※Mac、Windowsどちらでも可業務は自身のPCを利用 ※最新OSであること ※セキュリティソフト導入必須 ※Mac、Windowsどちらでも可

\まずは相互理解を目的としたカジュアル面談からでも歓迎しております/

✍🏻 応募エントリーはこちら

🌏 Wantedlyページはこちら

 

👔 経営チーム 

 

 
代表取締役CEO 佐藤 正隆 プロフィール
取締役CMO 佐藤 大吾
社外取締役 井上 陽介
監査役  秋山 尚子

🏢 会社紹介


社 名:コングラント株式会社
設 立:2020年5月11日
所在地:〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 江戸堀イーストビル6F
資本金:1億円
代表者:代表取締役CEO 佐藤 正隆
 
STARTUP DB 
 

トピックス(一覧

 

コーポレート・メディア

メディア掲載

NPOと寄付者をつなぐ「congrant」運営、1.6億円をプレシリーズA調達--NPOのDB構築へ
大阪を拠点に、NPO と寄付決済・支援者をつなぎ管理できるサービス「 congrant(コングラント) 」を提供するコングラントは7日、プレシリーズ A ラウンドで1.6億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、ジェネシア・ベンチャーズと福留大士氏(チャレンジ創業者)。これはコングラントにとって、2021年9月に実施したシードラウンド(5,000万円を調達)に続くものだ。 コングラントは、代表取締役の佐藤正隆氏が2008年に WEB 制作やシステム開発の事業を主軸に立ち上げたリタワークスが前身だ。2016年に NPO 事業部を立ち上げ、その後、2020年にリアワークスからコングラント事業をスピンオフする形で設立された。NPO が資金を募ることができる congant は現在、1,400以上の団体が利用しているという。 コングラントでは今回の資金調達を受けて、NPO 向けサービスに加え、企業向けの新サービスを拡充するための基礎となる NPO データベースの構築を推進する計画だ。企業にとっては寄付先の NPO を決めにくい課題があり、その結果、大手 NPO にのみ寄付金が偏ってしまう。NPO に対する情報を充実させたデータベースを整備することで、この傾向を緩和させる狙いがある。
NPOと寄付者をつなぐ「congrant」運営、1.6億円をプレシリーズA調達--NPOのDB構築へ