アラフォー独女

6,039 posts
Opens profile photo
アラフォー独女
@NEET8376
40代独身/1人暮らし/非正規/おブス/家族や組織が苦手/結婚願望なし/アラフォーでゼロからの人間関係開始/ひとりで楽しんだり悲しんでるボッチ日和を毎日投稿🍙自意識過剰ブスなので、時々かぎありですみません🗝️
Joined October 2023

アラフォー独女’s posts

Pinned
絵が好きだった幼少時代 絵が下手だと知った小学時代 流されまくりの中学時代 平凡だと気づいた高校時代 廃人になっていく大学時代 遊ぶと荒れるを勘違いした20代 自分を見失う30代 自分を取り戻す40代 今日から小さなカフェの隅で ひっそりと100円で絵を販売 随分遠回りしたけど おめでとう、私😌
Show more
Image
1年とことんニートするぞーー!って決行したら長期旅行にでも行きたくなるかと思ってたけど、ただただニヤニヤしながら家にいた。起きて窓開けて洗濯物を干してご飯作るだけで満たされて、全然浪費しなかった。 働き出したらすぐポテチが必要になったから、ストレスが経済まわしてんのかもしんない。
40独女の1人暮らし非正って、皆の恐怖の未来で、不幸の代名詞かもしれない でも、寂しさに年齢も結婚も関係ないし、アパートはラクで、小さな部屋はあったかくて、絵やキャンドル飾るくらいの余裕はあって、誰にも気兼ねなく食べたいもの食べて、自由に怠惰ができる 、、この生活が不幸って、本当?
おひとり様の老後のサービス会社があるの発見してうかれている 買物や入院手続き、葬式、生存確認もしてくれる、こんな会社はきっとふえる ありがたい 自分が活用する前に、そんな人の力になれたらいいな いつか、おひとり様向けの会社に入りたい 夢はいくつあってもいいし 選択の1つにしておこう
Show more
誰にも何にも言われたくなくて無職直前に1人暮らし、40で退職。とことん休もうと決めて1年間ニートしてました。 働き続けている人からみたら、可哀想な残念な人にみえてたかもしれませんが、私にとっては最高に贅沢な時間を過ごした人生で良かったと思っています。
40、50の独女さんは家がある人が多いのはわかってる でも私は実家を捨てて、平家に憧れつつもどこにでも飛んでいける身軽さが支えで、例え病気になってもできるだけ賃貸でやっていきたいと思ってる Xですらなかなかいないかな.. 一生賃貸独女先輩がいたらいいな いなくてもこの道をいくんだけどさ😂
20代で退職した会社の株をわかってなさすぎて解約もできず放置していた。 昨今の投資ブームでふと思い出し、確認の電話をしたら60万だった。 謝ってばかりで泣いてた過去の私が 20年後の私を助けにきてくれた。 あの時、頑張ってくれてありがとうね。
Image
6月1日 2年前の6月1日無職になって 1年前の6月1日働き始めて 本日の6月1日働いて丸1年がたった また働けるか不安で 続けれる自信もなく でも気楽に生きれてる今日を迎えられたのを1番喜んでるのは2年前の無職の私だ あの時、勇気だしてよかったね そう言えるまでに2年かかったけど おめでとう、私
Show more
Image
Replying to
実はみんなめちゃめちゃ1人しゃぶしゃぶしてる!!!🤣🤣🤣 言ってよぉ〜〜〜!のせてよぉ〜〜〜! 笑ったし、美味しかったし、満腹だし、良き日になりました もーー、X最高じゃん みんな、ありがとねーー!!!
私はもう二度と正社員はやらない 生きていくために正社員になるか 生きていくために正社員にならないか 安心の違いなだけで 周りから不安だろうと見られる非正規が私には何よりの安心と安定をくれている いきができて始めていきやすいと言える
26で正社員辞めたり 31で家族関係変わったり 35で正社員になったり 40で正社員辞めたり 45でまた無職が待ってる 人生って変えたくなくても変わる 次はどこで何しようって、やりたいことリストが増えていくたびにニート期間がどんどん延びていく😇
夢のUSJまで遠かった すいたら、お金ためたら、休みとれたら 行く相手ができたら そんな魔法がかかる日、こなかった 今、20年かかってようやくアラフォー独女、自分に魔法をかける🧙
Image
アラフォー独女たちが今の暮らしにホッとしてて、悪くないんだけどな...ってヒッソリと楽しんでる投稿をみると、ああ〜よかったなぁ、、これでよかったんだって嬉しい。 身体の健康が大事だから、心の健康を大事にしてるのもわかる。 独女達の人生が幸多からんことを願う。
アラフォーで独身、1人暮らしの非正規、仕事も人間関係も生活もダメダメで、誰からも「いいね」なんて言われない人生が、ある日たくさんのイイねをもらえるなんて、人生ってやっぱりわからなくて、だからとりあえず生きてみるか、そんな理由でもって思う今です #ありがとうございます泣きました
父は生きてるうちに田舎の土地を全て処理し、遺言をもう書いて揉めないようにし、海に散骨する手続きをし墓守の負担からも逃そうとしてくれている 家族がいても独身でも、面倒かけない人はかけないようにするし、しない人はしない どんな生き方しても思いやりのある人は生き方にでる 最高のお手本だ
月16非正規だけど賞与を分割して月21で生活してる。人が自立するのに最低でも手取り20万必要だと思う。違うんだろうか。支払ってる人は自分も生活してて想像できないわけないのに、自分の会社のために働いてくれてる人に堂々と何でそんな酷いことできるんだろう。わかっててやってるなら異常者だよね。
Image
おひとり様向けの業者は見つけてたけど、退職代行じゃなく家族代行もあるんだ😳 病院への付添い、最期の看取り、葬儀手配、施設からの連絡や各種手続きなど頼めるなんて。 3年前より今5倍の依頼数だけど、きっと増える気がする。 親も、自分も、老後は家族じゃない選択肢がでてきた時代に感謝です。
どんなおばさんが、どんな服を着ても許される優しい世界でありますように アラフォー独女の勇気ワンピース
Image
25お局と闘うこどおば正社員 26仕事と結婚から逃げるニート(職業訓練) 27社畜で散財する非正規 36社畜で散財する正社員 37社畜が疑問になる正社員 38休みまくる正社員 39退職前に家を借りる正社員 40一人暮らしのニート(職業訓練リターン) 41社畜じゃない非正規 42私らしい非正規 #ここ雑10年
Show more
ほろ酔いで、おかき食べて、金曜ロードショーでコナンみるアラフォー独女 こんなかわいそうな夜がやめられない
生きる意味なんて、来月の旅行があるからとか、そこまでもたないなら来週末の宝くじの結果とか、それでも無理なら明日の予定、無理なら今日食べたいもの食べるまでは、でいい。 デカい希望は野望でギャンブルはしなくていい。生きる希望なんて、そんなんでいい。 痛くないとか動けるが、希望の全て。
例え結婚しなくても、子供いなくても、友達いなくても、仕事続かなくても、ブスでもデブでも、ゆるく働いて家に親さえいれば寂しくないと思える人生なら、それで良かった。 でも、それが1番叶わないことでした。
ボッチって寂しくみられるけど、実は全てにおいて自分ファーストで疲れることをせず自分をいたわることができる、とても自分に甘くて優しい過ごし方だと思っている だから何か言われても当然、それだけわがままで贅沢な最高の過ごし方してるんだもんなって、そう思ってる
いつかいつかいつかいつか とおぉぉぉぉーい、いつか いつの日か 1人でもいいから、独女に会いたい よくぞこのイバラの道を無事歩んでこれたねと労りたい それまで、どうか、元気でいてくれ 私も頑張るから 同志へ ちなみに今日は誰にも会ってません 声を忘れそうなアラフォー独女より
Show more
4月から給料1万上がりました 15から16底辺に😇賞与は4.5へ 私は自分の身の程を誰よりも知っています 実力がないからこそ、日本でないと生きていけません🇯🇵 ありがとうございます感謝❗️