[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1808人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1732460185146.jpg-(40037 B)
40037 B24/11/24(日)23:56:25No.1256547726+ 01:54頃消えます
コイツそんなに影薄いポケモンだったか?とは思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/11/24(日)23:57:43No.1256548177そうだねx24
影薄いネタですらいじられない枠だからこそでしょ
224/11/24(日)23:57:58No.1256548264そうだねx7
影薄いというよりはほぼ同じ奴3匹のせいでこいつ単体に焦点が当たることがないというか
324/11/24(日)23:59:07No.1256548664+
実際の人気投票は影薄い弄りされるより最低限の出番あるけど人気ない奴が下に来る
424/11/25(月)00:00:05No.1256548995+
同情票すら得られてないもんな…
524/11/25(月)00:01:05No.1256549382そうだねx4
進化前が最下位だったらまあ票は進化後に吸われたんだなって思うけど
進化後が最下位だからこそ注目されたなこいつは
624/11/25(月)00:01:23No.1256549486そうだねx11
だが最下位だからこそナガノのイラストを貰えた
724/11/25(月)00:02:17No.1256549823そうだねx2
そもそも炎の猿って時点でゴウカザルとモロかぶりという…
824/11/25(月)00:04:19No.1256550545+
性能も平凡で対戦で使われない
924/11/25(月)00:05:27No.1256550936そうだねx7
少なくともポジティブな話題で挙がることは無いし
かといって最弱ポケモンにノミネートされるほどでもない
結果として誰も存在を気にしない
1024/11/25(月)00:07:43No.1256551790そうだねx3
進化前が序盤でジムリが使ってくるし影薄い枠としても弱いんだよな
1124/11/25(月)00:08:19No.1256552041そうだねx8
氷技持てる101族って点ではヒヤッキーが抜けてたんだな
1224/11/25(月)00:10:36No.1256552807+
こいつ独自の強みってなんかないの
1324/11/25(月)00:16:05No.1256554890+
こいつら進化前はジムリが使うから進化後の方が地味になりやすい
1424/11/25(月)00:16:26No.1256555012+
激戦区の100族を1抜いてるすばやさ
1524/11/25(月)00:17:05No.1256555278そうだねx8
>激戦区の100族を1抜いてるすばやさ
ガブに1抜かれてるすばやさ
1624/11/25(月)00:17:40No.1256555478+
三猿はメガで誓い技の効果発動する特性貰って欲しい
1724/11/25(月)00:18:04No.1256555602+
影薄いというか不遇な奴はそれはそれで認知されるからな…
1824/11/25(月)00:18:15No.1256555675そうだねx1
>氷技持てる101族って点ではヒヤッキーが抜けてたんだな
最低マンダは冷ビで落とせる
1924/11/25(月)00:19:25No.1256556129そうだねx1
そうなの?って思ってもそれ以上何もないじゃん?そういうことですわ
2024/11/25(月)00:19:35No.1256556191+
リージョンで見ざる聞かざる言わざるにモチーフ変えてもらえれば…
2124/11/25(月)00:20:20No.1256556471そうだねx15
マジでなんでこいつら石進化にしたんだ
というかなんで無駄に石を貴重品にしてたんだ
BWは全員新規でいつ石使いたくなるかわからんのに
あんな猿に一点ものの進化アイテムなんて使うわけないだろ
2224/11/25(月)00:20:27No.1256556505そうだねx2
っていうか希少な進化の石を要求しておいて単タイプでステータスも平凡なのがカスなんだよ
2324/11/25(月)00:22:21No.1256557200+
ただでさえ三猿そのものが劣化御三家って感じなのに
ダルマッカと同じタイミングで生まれてるんだもんこいつ
2424/11/25(月)00:23:01No.1256557456そうだねx4
ミジュマルを選べば進化前がもらえるイベントがあってそれ以外でもチェレンやベルが手持ちとして出してくるにも関わらずここまで影薄かったのは逆にすごいと言うほかない
2524/11/25(月)00:23:37No.1256557633+
せめて石進化じゃなきゃシナリオでお世話になって記憶に残った人もそれなりにいたと思うよ
2624/11/25(月)00:24:44No.1256558046+
書き込みをした人によって削除されました
2724/11/25(月)00:24:48No.1256558067+
NPCもちょくちょく出してくるしBWプレイ中は三猿のどれがどれかで結構名前を気にした
2824/11/25(月)00:25:25No.1256558283+
アニメレギュラーになったデントのヤナップだけは気持ちちょっと高い位置に収まる程度で
そもそも画像以外の三猿はみんな不人気で大体ドベ争いだった
2924/11/25(月)00:25:55No.1256558450+
ヒヤッキーはなかなか使ってて楽しかったよ
身代わり激流チイラで滝登りしたり
3024/11/25(月)00:26:34No.1256558657+
>ただでさえ三猿そのものが劣化御三家って感じなのに
夢特性が御三家の通常特性なの劣化感極まってる
3124/11/25(月)00:27:30No.1256558976+
こいつらSMを最後にずっとリストラされてるのが扱いの悪さを感じる
まあスレ画は最下位で目立ってポケセンで配信されたから本当に悲惨なのは他の2匹かもしれんが
3224/11/25(月)00:27:52No.1256559087+
総選挙で晒し者にされた影響でこいつが話題になることは増えたけど残りの2猿が代わりに最下位の座に収まったと思う
3324/11/25(月)00:28:04No.1256559145+
ほぼ劣化ジュカイン
ほぼ劣火猿
(この時代なら個性あった)ヒヤッキー
3424/11/25(月)00:28:34No.1256559286+
ヒヤッキーは激流チイラ身代わり滝登りアクロバットがむしゃらで使えば劣化感はなかった
3524/11/25(月)00:29:27No.1256559543+
三猿で6枠は重い
3624/11/25(月)00:29:44No.1256559638+
なんかこう嫌いじゃないけど好きでもないって感じのやつ
3724/11/25(月)00:29:48No.1256559664+
ヒヤッキーが他ニ猿よりはマシ扱いされてるのは性能的な面もあるけど超ポケダンでそこそこのポジション貰えたこともあると思う
3824/11/25(月)00:29:53No.1256559689そうだねx1
草タイプのサルモチーフも炎タイプのサルモチーフもそこそこ居るけど水タイプのサルモチーフは今んとこヒヤッキーしかいないからそこも結構大きな差があるよマジ
3924/11/25(月)00:29:59No.1256559721+
>そもそも画像以外の三猿はみんな不人気で大体ドベ争いだった
685:ヤナッキー
685:バオップ
685:モグリュー
685:ジヘッド
~中略~
715:キバニア
715:ハトーボー
717:ヤルキモノ
717:コロモリ
717:コマタナ
720:バオッキー

みんな不人気というかこうみるとやっぱりバオ系だけ普通に三猿の中でも特に下だったよ
4024/11/25(月)00:30:20No.1256559816そうだねx8
コンセプト的には選ばなかった御三家の代わりに連れて行けってポケモンだから
正しく御三家の劣化である
4124/11/25(月)00:30:39No.1256559915そうだねx1
猿の中だとヒヤッキーだけはイッシュに速い水タイプが少ないから攻略でそれなりに居場所はある
4224/11/25(月)00:30:50No.1256559987+
よく思うんだけど進化条件に石が必要なポケモンに限ってあんま強くないよね
4324/11/25(月)00:30:54No.1256560009+
単体だとまあそんなに魅力は感じないかなあぐらいなんだけど
炎水草の3体組で存在してるのがなんかすごく嫌
4424/11/25(月)00:31:41No.1256560259+
>草タイプのサルモチーフも炎タイプのサルモチーフもそこそこ居るけど水タイプのサルモチーフは今んとこヒヤッキーしかいないからそこも結構大きな差があるよマジ
水タイプは水棲生物モチーフに偏りがちだから陸生哺乳類の水タイプは希少だよね
4524/11/25(月)00:32:02No.1256560383そうだねx3
ヤナップはアニメで出番が多かった
ヒヤッキーは性能はもちろん見た目もそこそこ人気あった
バオッキーはどっちもない
4624/11/25(月)00:32:22No.1256560484+
正直猿は不憫だと思うが出すにしてももう少し愛嬌と個性あってよかった
全員にノーマルつくぐらいしていい
4724/11/25(月)00:32:27No.1256560512+
ヤナップはアニメのレギュラーだったけど最後まで進化しなかったなあいつ
4824/11/25(月)00:32:27No.1256560517+
>みんな不人気というかこうみるとやっぱりバオ系だけ普通に三猿の中でも特に下だったよ
そうかな…そうかな…
4924/11/25(月)00:32:41No.1256560590そうだねx6
別に影が薄いとか存在を忘れるわけじゃなくて単に好きでも嫌いでもないから投票されなかったんじゃないか
5024/11/25(月)00:32:50No.1256560622+
超ポケダンのヒヤッキーは主人公達が通う学校の校長先生って設定だから時闇空のプクリンみたいなもん
いや本当の意味でのプクリンポジションはデンリュウなんだけど出てくるの後半だし…
5124/11/25(月)00:32:57No.1256560660+
思えばバオップバオッキーってアニメでも露骨にかませの雑魚ポジションにされてた気がする
5224/11/25(月)00:33:00No.1256560671そうだねx1
覚えてても好きじゃなければ投票しないからな
5324/11/25(月)00:33:02No.1256560684+
>コンセプト的には選ばなかった御三家の代わりに連れて行けってポケモンだから
>正しく御三家の劣化である
こういう主役コンパチみたいなキャラって味付け次第では結構人気出せそうなのにな…
5424/11/25(月)00:33:08No.1256560707+
ヒヤッキーは笑顔で熱湯かけてくるキャラみたいなネタもあったから
5524/11/25(月)00:33:18No.1256560758そうだねx2
>717:コマタナ
キリキザンはそれなりに人気だからここだけちょっと意外
5624/11/25(月)00:33:19No.1256560763+
ヒウンで露骨に使えと言わんばかりに石くれるおっさんいるから別に温存はしなかったな…
というかイッシュ他にも結構石進化いるよね
5724/11/25(月)00:33:32No.1256560835そうだねx1
ヒヤッキーは良くも悪くも見た目が個性的だから
5824/11/25(月)00:33:42No.1256560895そうだねx2
足早くて冷ビ撃てたら攻略では出番あるんですよ...!
5924/11/25(月)00:33:45No.1256560918そうだねx11
>キリキザンはそれなりに人気だからここだけちょっと意外
そりゃキリキザンいるのにコマタナに投票するのは変人だろ
6024/11/25(月)00:33:51No.1256560953+
そもそもゲーム的な救済措置だから意図通りハマってれば普通人気キャラだよ
その救済措置がゲーム的にも失敗してるのがいけない
6124/11/25(月)00:34:03No.1256561003+
>ヒウンで露骨に使えと言わんばかりに石くれるおっさんいるから別に温存はしなかったな…
>というかイッシュ他にも結構石進化いるよね
そんなには居ないぞ
石の入手性がマジでゴミカスなのもあるし
6224/11/25(月)00:34:23No.1256561095+
ヤナッキーヒヤッキーと違ってこいつだけ半端な速さだから使いにくかった記憶
6324/11/25(月)00:34:28No.1256561123+
現行の水御三家入れてもゲッコウガ、インテレオンに次いで3番目に早い激流持ちになるのかヒヤッキー
6424/11/25(月)00:34:41No.1256561201そうだねx1
都合で作られた感あるよな
6524/11/25(月)00:35:17No.1256561393+
ボヤッキー
6624/11/25(月)00:35:28No.1256561454+
特に好きじゃないけどジムで使わないとしんどいから最初に使ってボックスに押し込められる事が多い
その結果進化前のバオップより空気になるバオッキー
6724/11/25(月)00:35:42No.1256561540そうだねx1
>そもそもゲーム的な救済措置だから意図通りハマってれば普通人気キャラだよ
>その救済措置がゲーム的にも失敗してるのがいけない
ぶっちゃけもうちょっとしたらヒヒダルマ手に入るからいらねーもん
6824/11/25(月)00:35:42No.1256561544そうだねx2
ミジュマル選ばないと水タイプ出てくるの結構遅いよねBW
6924/11/25(月)00:35:57No.1256561625そうだねx2
当時の3猿の人気事情を知ってるやつほぼ居ねえよ
なんか交流の時にヒヤッキーがサヨナラに使えるからちょっと便利なだけで
7024/11/25(月)00:36:01No.1256561641+
バイバイヒヤッキーとコイループはBW世代なら記憶に残ってるはず
7124/11/25(月)00:36:19No.1256561736+
もう一段階進化してカッコいい三猿になればワンチャン
7224/11/25(月)00:36:23No.1256561758+
BWは全部新ポケなのが売りだったんだからそりゃ穴埋め用に用意された猿なんて使いたくはならんだろ
7324/11/25(月)00:36:26No.1256561765+
>そもそもゲーム的な救済措置だから意図通りハマってれば普通人気キャラだよ
>その救済措置がゲーム的にも失敗してるのがいけない
なので次回作では初代御三家を好きに選べる上にメガシンカまでできるようにしました!
7424/11/25(月)00:36:27No.1256561779そうだねx1
>そんなには居ないぞ
>石の入手性がマジでゴミカスなのもあるし
めざめ以外は1体以上いたでしょ
7524/11/25(月)00:36:41No.1256561858+
全部新ポケモンのBWで序盤で貰えるからで最後まで使ってもらえる可能性はかなり低いんだよな
7624/11/25(月)00:36:42No.1256561866+
BWはツタージャ選ぶ人が多い分ヒヤップもらう人も多かったのかも
7724/11/25(月)00:36:45No.1256561879+
>ミジュマル選ばないと水タイプ出てくるの結構遅いよねBW
たまラッコね
7824/11/25(月)00:37:06No.1256561987そうだねx2
>>そもそもゲーム的な救済措置だから意図通りハマってれば普通人気キャラだよ
>>その救済措置がゲーム的にも失敗してるのがいけない
>なので次回作では初代御三家を好きに選べる上にメガシンカまでできるようにしました!
ありがたいけど調整が極端!
7924/11/25(月)00:37:20No.1256562057+
バイバニラとかもさよならの挨拶だった気がする
8024/11/25(月)00:37:25No.1256562082+
>>そんなには居ないぞ
>>石の入手性がマジでゴミカスなのもあるし
店で買おうとするとクリア後の黒街を発展させないといかんからな…
8124/11/25(月)00:37:47No.1256562197+
ダルマの罪は重い
ポカブすら外れた
はりきりのせいで進化までは辛いけど
8224/11/25(月)00:37:53No.1256562231+
>>>そんなには居ないぞ
>>>石の入手性がマジでゴミカスなのもあるし
>店で買おうとするとクリア後の黒街を発展させないといかんからな…
きのみといい新要素のために既存アイテム渋ってたよねBW
8324/11/25(月)00:38:16No.1256562357そうだねx1
いや最初に貰えるんなら普通は高いぞ
こいつらがマジでパチモンとしか言いようがない雑魚なのが悪い
8424/11/25(月)00:38:22No.1256562384+
>ミジュマル選ばないと水タイプ出てくるの結構遅いよねBW
序盤だとオタマロ辺りか
三猿でチュートリアルやる都合か各タイプ出はじめるのが遅い印象があるBW
8524/11/25(月)00:38:25No.1256562402+
草も草でハハコモリのが強くね?って評判になりがちだと思う
8624/11/25(月)00:38:33No.1256562442+
>コンセプト的には選ばなかった御三家の代わりに連れて行けってポケモンだから
>正しく御三家の劣化である
劣化気味にする判断自体はまあ正しいと思う
そのポジションが強くておかしなことになりかけたのがXYのカントー御三家だ
XYが異常にヌルゲーだったから良かったものの普通の難易度だったらエースがサブポジションのはずのカントー御三家になるおかしなことになってたぞ
8724/11/25(月)00:38:34No.1256562444+
その点BW2では低レベルのウルガモスが捕獲できるからありがたい
8824/11/25(月)00:38:36No.1256562458そうだねx4
>ダルマの罪は重い
>ポカブすら外れた
>はりきりのせいで進化までは辛いけど
ぶっちゃけ張り切り使うくらいならそのままポカブ使ったのが大半だと思うわ
8924/11/25(月)00:38:38No.1256562465そうだねx2
序盤からねっとう振り回せるからイッシュ水ポケ事情を差し置いても面白いとこあるよヒヤッキー
9024/11/25(月)00:38:56No.1256562555+
ねっとう進化で覚えるから結構頼もしかったが…
9124/11/25(月)00:38:57No.1256562565+
>足早くて冷ビ撃てたら攻略では出番あるんですよ...!
問題は猿たちをわざわざ貴重な石を使ってまで進化させるかどうかだ
9224/11/25(月)00:39:04No.1256562592+
ネタにすらならないからこそって感じ
他はバスラオとかハトーボーなんかもいた
マジで話題に上がらねぇやつらばっか
9324/11/25(月)00:39:11No.1256562617+
>草も草でハハコモリのが強くね?って評判になりがちだと思う
エルフーンにドレディアもいるぞ!
9424/11/25(月)00:39:41No.1256562765+
BW2は選べるの多すぎてこれはこれで制約なさすぎて大味過ぎた
9524/11/25(月)00:39:59No.1256562855そうだねx1
非ヤッキーはなんか当時似た見た目のプリキュアがいた気がする
9624/11/25(月)00:40:03No.1256562873そうだねx2
ああもう第五世代程度で時勢わからん層もいるわな
いてもいいけど知らないなら呼吸するなよバカなんだから
9724/11/25(月)00:40:06No.1256562880+
>草も草でハハコモリのが強くね?って評判になりがちだと思う
ハハコモリは流石にタイプが弱くて不安定過ぎる
9824/11/25(月)00:40:10No.1256562907+
BWはそういえば石進化だったなってやつが結構多い
チラチーノとかムシャーナとか
9924/11/25(月)00:40:11No.1256562912そうだねx1
いやBW2の方が難易度高いだろ
10024/11/25(月)00:40:11No.1256562915+
虫タイプ強かったから最終的手持ちがハハコモリペンドラーイワパレスデンチュラシュバルゴウルガモスになってクリアした
10124/11/25(月)00:40:37No.1256563036+
>BW2は選べるの多すぎてこれはこれで制約なさすぎて大味過ぎた
コイルは序盤で出ていいポケモンじゃない
10224/11/25(月)00:40:52No.1256563098+
>店で買おうとするとクリア後の黒街を発展させないといかんからな…
闇と炎が出て交換で持たせたら喜ばれたけど白って発展させると何が貰えたんだっけ?
10324/11/25(月)00:41:00No.1256563130そうだねx3
>いやBW2の方が難易度高いだろ
コイルさっさと捕まえられる時点でそれはない
10424/11/25(月)00:41:00No.1256563131そうだねx1
イッシュの新ポケの中でリーフの石、炎の石、水の石で進化するのは3猿だけだったはず
10524/11/25(月)00:41:14No.1256563205そうだねx3
BW2のハードモードはまだしもイージーモードやった人居るんだろうか
いやクリア後に解禁されて通信しないとできないとか意味不明すぎるだろこれ
10624/11/25(月)00:41:29No.1256563287そうだねx3
>イッシュの新ポケの中でリーフの石、炎の石、水の石で進化するのは3猿だけだったはず
ただ初見プレイ時にはそれ知らんからな…
10724/11/25(月)00:41:35No.1256563314+
>エルフーンにドレディアもいるぞ!
そういえば君たちダブルバトルでも強くて推されてたな…
10824/11/25(月)00:41:41No.1256563334+
ストーリー性能ビジュアル対戦性能メディアミックスなど色んな方面でヒヤッキーが擁護されまくるのと対照的な全然擁護されないバオヤナよ
10924/11/25(月)00:41:47No.1256563359+
序盤のソニックブームくそ強い
11024/11/25(月)00:41:47No.1256563366そうだねx3
>コイルは序盤で出ていいポケモンじゃない
毒で調子こいてるのがいたからね
11124/11/25(月)00:41:47No.1256563367+
たいようの石だけだけエルフーンとドレディアで二体いるけど他はめざめ以外各一体
11224/11/25(月)00:42:19No.1256563519+
>ストーリー性能ビジュアル対戦性能メディアミックスなど色んな方面でヒヤッキーが擁護されまくるのと対照的な全然擁護されないバオヤナよ
擁護て...
11324/11/25(月)00:42:52No.1256563674+
初見旅ならむしろ後先考えずに使わんか?
11424/11/25(月)00:43:02No.1256563725そうだねx1
まあ今となってはネタにされてるから一番人気かもな
ヤナッキーが今一番やばいと思う
11524/11/25(月)00:43:12No.1256563773そうだねx4
>初見旅ならむしろ後先考えずに使わんか?
石の入手性が悪いのも後にならないと分からないしね
11624/11/25(月)00:43:28No.1256563844そうだねx1
BW2はノーマルジム対策にリオル捕まえるといいってNPCが教えてくれるけど肝心のリオルがレベル15まで格闘技覚えないのとんでもない罠だと思う
11724/11/25(月)00:43:30No.1256563850そうだねx1
デントはヤナッキー進化させろや
11824/11/25(月)00:43:35No.1256563866+
>初見旅ならむしろ後先考えずに使わんか?
使っても最後まで残すかと言われると…
技マシン無制限化のせいで早めに進化させると技覚えなくなってすごい弱いし
11924/11/25(月)00:43:50No.1256563928そうだねx1
ケンホロウもミルホッグもアレだったから
枠自体は結構空いてた
12024/11/25(月)00:43:54No.1256563947+
最下位になった猿~
12124/11/25(月)00:43:54No.1256563949そうだねx1
あのタイミングで手に入る石は普通に使う人の方が多いと思う流石に
12224/11/25(月)00:44:15No.1256564039+
ヒウンで三猿どれ選んだか聞いてきて対応した石くれるおっさんがいるしな
12324/11/25(月)00:44:16No.1256564045そうだねx2
石進化は技覚えなくなるからスタメンでも終盤までは様子見かな…
12424/11/25(月)00:44:26No.1256564077そうだねx1
>あのタイミングで手に入る石は普通に使う人の方が多いと思う流石に
まずメイン層の子供は石が貴重なもんだと知らないだろうしな
12524/11/25(月)00:44:34No.1256564124そうだねx3
>あのタイミングで手に入る石は普通に使う人の方が多いと思う流石に
進化すると技覚えなくなるぞ!ってご丁寧に忠告するから微妙
実際進化させるとマジで技がしょぼくなるし
12624/11/25(月)00:45:02No.1256564229そうだねx3
>>初見旅ならむしろ後先考えずに使わんか?
>石の入手性が悪いのも後にならないと分からないしね
石の入手性が低いのはカントー以外ずっとそうだったから当時は初見でもそういうもんとして認識してたぞ
12724/11/25(月)00:45:11No.1256564268+
>>イッシュの新ポケの中でリーフの石、炎の石、水の石で進化するのは3猿だけだったはず
>ただ初見プレイ時にはそれ知らんからな…
月の石みたいに進化対象が4体近くいるとかあってもおかしくないからな…
12824/11/25(月)00:45:23No.1256564323+
はじけるほのおはちょっと力不足感じるがねっとうとたねばくだんは十分メインウエポンに据えれるからそう困らなくない?
12924/11/25(月)00:45:25No.1256564334そうだねx5
進化レベル遅え奴らはもっとやる気出せ
13024/11/25(月)00:45:38No.1256564385+
対戦じゃなくてゲームの攻略的な意味の性能で収まってるんだよな
まぁ石進化のおかげでその面で役に立ってるかと言われると…
13124/11/25(月)00:45:41No.1256564406+
>BW2はノーマルジム対策にリオル捕まえるといいってNPCが教えてくれるけど肝心のリオルがレベル15まで格闘技覚えないのとんでもない罠だと思う
なにが酷いってBWなら11ではっけい収得するのに何故かレベル技の調整がされてる点
嫌がらせとしか思えない
13224/11/25(月)00:45:43No.1256564411+
>>店で買おうとするとクリア後の黒街を発展させないといかんからな…
>闇と炎が出て交換で持たせたら喜ばれたけど白って発展させると何が貰えたんだっけ?
道具がランダムで落ちてるとかそんなのだからブラックに比べて非常に使いづらい
13324/11/25(月)00:46:01No.1256564497+
>進化レベル遅え奴らはもっとやる気出せ
(またウォーグルの話してる…)
13424/11/25(月)00:46:02No.1256564499そうだねx1
裏御三家として2進化なら良かったのに
実態は石の1進化だし
最初のジムで使ってお役御免になっちゃう
13524/11/25(月)00:46:03No.1256564504+
石をもらって
進化させる→自力で技を覚えず良い技マシンも後半まで手に入らないのでリストラ
進化させない→純粋に弱くてリストラ
って感じになりやすい
13624/11/25(月)00:46:07No.1256564521+
性能以前にビジュアルで解雇した人が大半だと思う三猿
13724/11/25(月)00:46:09No.1256564524+
石進化でも覚える技気にしなくてよくなったの何世代辺りからだったか
今はもう自由に思い出せるから何も制約無いけど
13824/11/25(月)00:46:10No.1256564532そうだねx1
進化石はDPだと地下でボロボロ掘れた記憶がある
13924/11/25(月)00:46:13No.1256564546+
こいつはネタになるけど初代からいるのにこいつ除く最終進化最下位だったドードリオが地味に一番悲惨だと思う
まあなんかその後突然ユナイトに抜擢された上に大暴れしたが…
14024/11/25(月)00:46:25No.1256564608そうだねx1
>>進化レベル遅え奴らはもっとやる気出せ
>(またウォーグルの話してる…)
(キリキザンかもしれんぞ…)
14124/11/25(月)00:46:41No.1256564694そうだねx3
半分強制的にパーティインするのにこいつら全然人気ないのはほんと失敗だよな
14224/11/25(月)00:46:52No.1256564729+
なるほどよっしゃ進化させるぞってほど可愛がってなかったわ
14324/11/25(月)00:46:52No.1256564730+
>>>進化レベル遅え奴らはもっとやる気出せ
>>(またウォーグルの話してる…)
>(キリキザンかもしれんぞ…)
(タイミングと進化レベルのおかしさならコジョンドだろう)
14424/11/25(月)00:47:18No.1256564842そうだねx2
>進化レベル遅え奴らはもっとやる気出せ
イッシュのポケモンの大半に刺さるやつ
14524/11/25(月)00:47:26No.1256564878+
御三家何選んでどのタイミングで手に入れようがダルマッカが手に入るタイミングに近いのが三猿の中でもキツいかなって…
14624/11/25(月)00:47:28No.1256564889そうだねx1
今と違って習得技が不便だから歴代シリーズやってると石が必要なポケモンって時点で他のポケモンにするかってなるわ
14724/11/25(月)00:47:48No.1256564983+
レベル50以上の進化はストーリーで使わせる気ねぇなとエメラルドの600族2匹やBWのジヘッド見てて思った
14824/11/25(月)00:47:49No.1256564989+
ダルマッカ辺りも30以上にしないと進化しないと結構きつかった
14924/11/25(月)00:48:07No.1256565071+
>こいつはネタになるけど初代からいるのにこいつ除く最終進化最下位だったドードリオが地味に一番悲惨だと思う
>まあなんかその後突然ユナイトに抜擢された上に大暴れしたが…
ドードリオはなぜかメディアミックスには強め
アニメ1話登場だったり名ピカにも登場したり
頭3つなのが分かりやすくポケモン感があるからかな…
15024/11/25(月)00:48:29No.1256565150+
>レベル50以上の進化はストーリーで使わせる気ねぇなとエメラルドの600族2匹やBWのジヘッド見てて思った
まあ600族を旅で使わせる気がないのは昔からだから
なあバンギラス
15124/11/25(月)00:48:33No.1256565167+
>半分強制的にパーティインするのにこいつら全然人気ないのはほんと失敗だよな
ピジョットとかデンリュウくらい人気あってもおかしくないポケモンなのになあ…
15224/11/25(月)00:48:40No.1256565190+
>レベル50以上の進化はストーリーで使わせる気ねぇなとエメラルドの600族2匹やBWのジヘッド見てて思った
実際あの辺はストーリー上のボスキャラのイメージでクリア後解禁要素くらいの感覚で設定してると思う
15324/11/25(月)00:48:41No.1256565193+
コマタナが最下位の烙印押されてた世界線もあったと思うと感慨深いな
良デザなのに
15424/11/25(月)00:48:44No.1256565210+
なんだかんだめっちゃ遅いって感じるのはコジョンドキリキザンウォーグルバルジーナくらいだな
ウルガモスは半分伝説みたいなもんだしサザンドラも一応600族だから遅くてもまあってなる
15524/11/25(月)00:48:47No.1256565225+
見た目とか好みとか除いてとにかくストーリー進めるならダゲキの安定感は凄かった
後になってコジョンドも良いなとは思ったけど
15624/11/25(月)00:48:47No.1256565229+
この時期はまだ一般ポケモンに専用技とかあまり配られてない時期だから
新ポケの割にあまり個性感じないな…てのが多い気がする
15724/11/25(月)00:48:54No.1256565264そうだねx2
>今と違って習得技が不便だから歴代シリーズやってると石が必要なポケモンって時点で他のポケモンにするかってなるわ
わざ思い出しにウロコが必要なの今じゃ考えられん
わざマシン使い放題には戻って欲しいが
15824/11/25(月)00:48:57No.1256565276+
金銀とRSEとBWは石が一点ものでスペアも用意できないって印象がある
いやRSEで石みた覚え自体ないけど…
15924/11/25(月)00:49:08No.1256565327+
>今と違って習得技が不便だから歴代シリーズやってると石が必要なポケモンって時点で他のポケモンにするかってなるわ
旅パでドレディアとシビルドン使ってたな俺は
16024/11/25(月)00:49:20No.1256565377そうだねx3
でもわざマシン使い放題な時代って有用なわざマシンの入手が遅かったりしたからな
16124/11/25(月)00:49:25No.1256565398+
>いやRSEで石みた覚え自体ないけど…
ルンパとかダーテングとかいるんですよ!
16224/11/25(月)00:49:31No.1256565424+
ダルマッカってそんな早かったっけ
ヒウンの後じゃなかった出るの
16324/11/25(月)00:49:38No.1256565453そうだねx1
>金銀とRSEとBWは石が一点ものでスペアも用意できないって印象がある
>いやRSEで石みた覚え自体ないけど…
RSEは手間かかるとはいえ泥棒でかけら集めれば良いからまだ気軽に使える
16424/11/25(月)00:49:55No.1256565528+
>こいつはネタになるけど初代からいるのにこいつ除く最終進化最下位だったドードリオが地味に一番悲惨だと思う
>まあなんかその後突然ユナイトに抜擢された上に大暴れしたが…
ドードリオそんな低いんか
初代って時点でだいぶブーストされそうなのにな
16524/11/25(月)00:50:02No.1256565557+
>見た目とか好みとか除いてとにかくストーリー進めるならダゲキの安定感は凄かった
>後になってコジョンドも良いなとは思ったけど
頑丈高火力でそこそこ速いから旅適正高すぎる
16624/11/25(月)00:50:05No.1256565568そうだねx2
そもそもタツベイはたきのぼり必須の秘境にしかいなくてダンバルはクリア後にダイゴから貰うしか入手方法無しでしょ
それはストーリーじゃ無理だ
16724/11/25(月)00:50:06No.1256565570そうだねx11
>でもわざマシン使い放題な時代って有用なわざマシンの入手が遅かったりしたからな
これよく言うけど使い切り時代も有用なのは遅いの代わりねぇよ
16824/11/25(月)00:50:11No.1256565599そうだねx3
>>レベル50以上の進化はストーリーで使わせる気ねぇなとエメラルドの600族2匹やBWのジヘッド見てて思った
>まあ600族を旅で使わせる気がないのは昔からだから
>なあバンギラス
600族はまぁいいがジョウトはヘルガーくらい使わせろ
16924/11/25(月)00:50:34No.1256565676+
>でもわざマシン使い放題な時代って有用なわざマシンの入手が遅かったりしたからな
もうクリアってところかクリア後にしかいつもの有用な技マシンないよな
17024/11/25(月)00:50:44No.1256565730そうだねx3
>>半分強制的にパーティインするのにこいつら全然人気ないのはほんと失敗だよな
>ピジョットとかデンリュウくらい人気あってもおかしくないポケモンなのになあ…
よくよく考えるとたとえ真っ当に人気が出るビジュアルや性能だったとしても単純計算で1/3のプレイヤーからしかそれぞれ愛着を持ってもらえないシステムだから生まれたときから詰んでいた
御三家は自分で選ぶものだからまた違うし
17124/11/25(月)00:50:52No.1256565773+
バオッキーがポカブの代役で加入出来る性能とは正直思えん…
ヒヤッキーはまぁギリギリ代役行けそう
ヤナッキーはシナリオだけならこっちの方が強いかもしれん
17224/11/25(月)00:50:59No.1256565794そうだねx3
その点波乗りって入手だいたい中盤であの強さなの強いよな
17324/11/25(月)00:51:01No.1256565804+
>いやRSEで石みた覚え自体ないけど…
第3世代はFRLGで買えるじゃん
17424/11/25(月)00:51:01No.1256565805そうだねx2
高レベル進化連中はタブンネ狩れって事なのかもしれんが
BWはチャンピオンロードでも野生レベル30台なので結局時間かかる
17524/11/25(月)00:51:02No.1256565810+
旅の技事情は剣盾が一番ズルできた気がする
SVはそうでもないんだよな
17624/11/25(月)00:51:04No.1256565815+
5世代までだと序盤から使える600族ってプラチナのガブ系列くらいじゃないか
17724/11/25(月)00:51:08No.1256565832+
>ジョウトはマグカルゴくらい使わせろ
17824/11/25(月)00:51:17No.1256565878そうだねx4
>これよく言うけど使い切り時代も有用なのは遅いの代わりねぇよ
いやそんな事ないぞ
割とデパートやゲームコーナーで手に入る
17924/11/25(月)00:51:30No.1256565941そうだねx1
>その点波乗りって入手だいたい中盤であの強さなの強いよな
そういう点でもヒヤッキー有利なんだよな
18024/11/25(月)00:51:32No.1256565945+
BWの配置とかあんまり覚えてないけどドラゴンクローの技マシンが今更遅えよって位置にあった記憶だけ残ってる
チャンピオンロードとかだっけ
18124/11/25(月)00:51:47No.1256566011+
最近のはそもそもレベルアップでちゃんと強い技覚えるから旅のわざマシンはわりとどうでもいい
18224/11/25(月)00:52:01No.1256566061+
>でもわざマシン使い放題な時代って有用なわざマシンの入手が遅かったりしたからな
BWとかそれこそクリア前に手に入る技マシンが絞られてて困った
18324/11/25(月)00:52:07No.1256566099+
旅でも使えるガブ一族って偉いね
18424/11/25(月)00:52:10No.1256566115+
>5世代までだと序盤から使える600族ってプラチナのガブ系列くらいじゃないか
ミニリュウはタマムシで手に入ったはずだから使うだけなら割と序盤から使える
18524/11/25(月)00:52:35No.1256566211+
剣盾SVだと思い出しで色々習得できるから石進化は逆にさっさと進化させた方が得になった
18624/11/25(月)00:52:48No.1256566263そうだねx1
かいりきとかいうゴミはせめて格闘タイプにしとけよ
18724/11/25(月)00:53:01No.1256566315+
そういえばミニリュウはサファリでも出るか
18824/11/25(月)00:53:08No.1256566351そうだねx3
>これよく言うけど使い切り時代も有用なのは遅いの代わりねぇよ
ワイルドボルト如きがチャンピオンロードにあるBWより10万さっさと手に入る過去のほうがマシ
18924/11/25(月)00:53:11No.1256566361+
>最近のはそもそもレベルアップでちゃんと強い技覚えるから旅のわざマシンはわりとどうでもいい
エースバーンの習得技やばいから一度見てほしい
19024/11/25(月)00:53:14No.1256566377+
>5世代までだと序盤から使える600族ってプラチナのガブ系列くらいじゃないか
後まで行ってもフカマルが唯一じゃない?
19124/11/25(月)00:53:16No.1256566387+
なんなら三猿の進化前を使うジムリーダーたちも割と扱い悪い
BW2だとダークトリニティにボロ負けしてるし
19224/11/25(月)00:53:34No.1256566477そうだねx6
でも無限に使える技マシンって気軽に使って試せる分一々消費した後のこと考えなくていいからすごい楽だったよ
19324/11/25(月)00:53:34No.1256566480+
HGSSのコガネデパートの技マシンは大文字以外もそこで売っていいんだ感が凄い
19424/11/25(月)00:53:40No.1256566504+
BWは学習装置強化前最後の作品だと考慮しても
野生のレベルが低めなおかげでシナリオじゃ早々上がらない
19524/11/25(月)00:53:46No.1256566525+
>>5世代までだと序盤から使える600族ってプラチナのガブ系列くらいじゃないか
>後まで行ってもフカマルが唯一じゃない?
SMだと群れバトルでレベル10台のマンダが出るから...
19624/11/25(月)00:53:56No.1256566566そうだねx2
>なんだかんだめっちゃ遅いって感じるのはコジョンドキリキザンウォーグルバルジーナくらいだな
>ウルガモスは半分伝説みたいなもんだしサザンドラも一応600族だから遅くてもまあってなる
こいつら別に進化前が他より強いわけでもないから単に辛いだけなんだよな…
一応ジヘッドは中間にしては強いけど代わりにモノズからの進化が遅すぎだし
19724/11/25(月)00:54:19No.1256566681そうだねx1
デントはアニメでレギュラーだからまあ恵まれてるかな
19824/11/25(月)00:54:41No.1256566774そうだねx1
旅のヒヤッキーは両刀活かして波乗り滝登り冷ビアクロバットでもいいし秘伝で技スペ全部埋められるのもいい
19924/11/25(月)00:55:08No.1256566889+
ジヘッドそんな強いかな…
ドラゴンダイブくらいしかまともな攻撃技なくてひたすらにゴミだった記憶しかない
20024/11/25(月)00:55:14No.1256566913そうだねx1
どんなジャンルでもそうだけど人気商売において「弄られて馬鹿にされる」ってめちゃくちゃありがたいことだからな
20124/11/25(月)00:55:15No.1256566915そうだねx3
こいつの存在感がちょっとだけあるのは最下位になったからだよ
20224/11/25(月)00:55:15No.1256566916そうだねx1
旅ならヒヤッキーはダイケンキより強いんじゃないかな
自力で早めに熱湯覚えたはずだし
20324/11/25(月)00:55:17No.1256566930+
無限消費可能になるまで一品ものの技マシン旅で使った覚えないな…
20424/11/25(月)00:55:28No.1256566972+
>BWは学習装置強化前最後の作品だと考慮しても
>野生のレベルが低めなおかげでシナリオじゃ早々上がらない
それでなんとかやりくりして四天王倒してレシゼクぶつけ合った後のサザンドラですよ
なんなんだよお前!!
20524/11/25(月)00:55:40No.1256567017+
BW2だとウォーグルやガモスが低レベルの固定シンボルで出てきたな
20624/11/25(月)00:55:57No.1256567096そうだねx12
>どんなジャンルでもそうだけど人気商売において「弄られて馬鹿にされる」ってめちゃくちゃありがたいことだからな
いや?
20724/11/25(月)00:56:05No.1256567124+
ヒヤ信が他の二匹とは違うんすよ感出してるのウゼェ
通信終わるたびに手まで振ってる自分の律儀さに酔ってそうでムカつく
20824/11/25(月)00:56:10No.1256567147そうだねx2
>エースバーンの習得技やばいから一度見てほしい
旅の物理炎ってニトチャしかまともな技覚えないこと多いよな…
20924/11/25(月)00:56:12No.1256567153+
>BW2だとウォーグルやガモスが低レベルの固定シンボルで出てきたな
ガモスは技自体がテコ入れされてないから捕まえた直後が貧弱すぎる!
21024/11/25(月)00:56:13No.1256567155+
>無限消費可能になるまで一品ものの技マシン旅で使った覚えないな…
タネマシンガンみたいな露骨に序盤用の技なら...
21124/11/25(月)00:56:21No.1256567191+
エンブオーは御三家で一匹だけ複合タイプなのがダサい
炎単でいいだろ
21224/11/25(月)00:56:39No.1256567262そうだねx1
>無限消費可能になるまで一品ものの技マシン旅で使った覚えないな…
勿体なくてエリクサー症候群拗らせるよね
21324/11/25(月)00:56:45No.1256567287そうだねx1
豚は中間がゴミデザインすぎたからどうでもいいよ
21424/11/25(月)00:56:46No.1256567290そうだねx3
>エンブオーは御三家で一匹だけ複合タイプなのがダサい
>炎単でいいだろ
なんだかんだ格闘複合はストーリーで便利なのでいる
21524/11/25(月)00:56:55No.1256567332+
>エンブオーは御三家で一匹だけ複合タイプなのがダサい
>炎単でいいだろ
キッズには炎格闘は人気だから必要なんだ
21624/11/25(月)00:56:56No.1256567337そうだねx2
エースバーンはわざマシンレコードに頼らないとかえんボール・にどげり・とびはねる・ニトロチャージぐらいしかないのか…
わざマシン使ってもローキックととんぼぐらいしかないのか…
命中安定じゃないメインウェポン+トリッキーなサブウェポンばかりってすごいなこいつ
21724/11/25(月)00:56:57No.1256567342+
人気あってもおかしくないのになんで下位なの?って言われても「誰も!投票してないのである!」しかない
21824/11/25(月)00:57:08No.1256567392+
>旅の物理炎ってニトチャしかまともな技覚えないこと多いよな…
なんかたまに旅最強と言われるファイアロー
そいつニトチャでずーっと戦うから旅だとクソ弱かっただろ
21924/11/25(月)00:57:35No.1256567506そうだねx1
>>旅の物理炎ってニトチャしかまともな技覚えないこと多いよな…
>なんかたまに旅最強と言われるファイアロー
>そいつニトチャでずーっと戦うから旅だとクソ弱かっただろ
一応道中わざマシンでつばめがえしもらえた記憶がある
22024/11/25(月)00:57:37No.1256567513そうだねx1
3世代のフロンティアやった時マジで苦痛だった
レベル技カス
思い出しはウロコ必要
わざマシン使い切りかつ取り直すなら別ロム用意して周回
一部わざ教えは1度きりかつ複数回教わるなら別ロム用意して周回
一部わざ教えはクリア後+更にBP要求
誰が正攻法でポケモン育てんだこんなもん
22124/11/25(月)00:57:44No.1256567540+
>ジヘッドそんな強いかな…
>ドラゴンダイブくらいしかまともな攻撃技なくてひたすらにゴミだった記憶しかない
はりきりとドラゴンダイブの命中難が重なるからな…
22224/11/25(月)00:57:47No.1256567556+
スタメンの水電気辺りが決まってたら冷ビ10万辺りはさっさと使っちゃう
22324/11/25(月)00:58:03No.1256567607そうだねx2
>>エンブオーは御三家で一匹だけ複合タイプなのがダサい
>>炎単でいいだろ
>キッズには炎格闘は人気だから必要なんだ
バシャーモゴウカザルエンブオーは擦り過ぎだろ天丼ギャグかよ
22424/11/25(月)00:58:08No.1256567621+
>エンブオーは御三家で一匹だけ複合タイプなのがダサい
>炎単でいいだろ
ちょうど進化してエモンガ地獄に引っかかる
22524/11/25(月)00:58:14No.1256567638そうだねx1
>3世代のフロンティアやった時マジで苦痛だった
>レベル技カス
>思い出しはウロコ必要
>わざマシン使い切りかつ取り直すなら別ロム用意して周回
>一部わざ教えは1度きりかつ複数回教わるなら別ロム用意して周回
>一部わざ教えはクリア後+更にBP要求
>誰が正攻法でポケモン育てんだこんなもん
あんな仕様なんでフロンティアちゃんと遊んだ人少ないだろうな...
22624/11/25(月)00:58:42No.1256567735+
BWは御三家頼りないし猿の方が器用で使いやすいよね
22724/11/25(月)00:58:42No.1256567739そうだねx1
そもそも炎+物理の組み合わせがね…
ブースターとエンテイがどれだけ苦しんだか
22824/11/25(月)00:58:50No.1256567757+
こいつはそれこそ最下位になったおかげで「ああ最下位のね」って多くのポケモンユーザーに認知されてキャラ立ても出来たけど
残りの2匹はいよいよ何もなくなる
22924/11/25(月)00:58:58No.1256567777そうだねx2
シナリオだと格闘フェアリー複合が強くてゴーストは悪技が飛んできがちなので打たれ弱い印象
23024/11/25(月)00:58:59No.1256567785+
>豚は中間がゴミデザインすぎたからどうでもいいよ
豚ポケモンの時点で察せるくね?
ハリマロンは可哀想だったけどさ
23124/11/25(月)00:59:09No.1256567829そうだねx2
エレキブルとかウォーグルとか事前に宣伝してたのに旅じゃ実質使えないの本当に何なの
23224/11/25(月)00:59:13No.1256567841+
>一応道中わざマシンでつばめがえしもらえた記憶がある
それでも下から数えた方が使いにくさだと思う
最終的に覚える技も自傷技だし…
23324/11/25(月)00:59:21No.1256567872そうだねx1
>BWは御三家頼りないし猿の方が器用で使いやすいよね
水タイプの2匹以外はどっちもクビにするだけだぞ
23424/11/25(月)00:59:28No.1256567897そうだねx1
エメを今更やり直してる「」のスレ最近見ないな
23524/11/25(月)00:59:36No.1256567919+
炎地面ならもう少しは扱いよかった気もするエンブオー
今と比べてって意味さつ今より強いかは置いといてね
23624/11/25(月)00:59:41No.1256567943+
バオッキーはとぼけた愛嬌あってヒヤッキーはネタになる見た目してるけどヤナッキーはキモい
23724/11/25(月)01:00:02No.1256568027そうだねx2
旅のにどげりは頑丈潰せるから悪くないよ
23824/11/25(月)01:00:10No.1256568052+
>シナリオだと格闘フェアリー複合が強くてゴーストは悪技が飛んできがちなので打たれ弱い印象
エスパーも後者だな
23924/11/25(月)01:00:13No.1256568059+
>シナリオだと格闘フェアリー複合が強くてゴーストは悪技が飛んできがちなので打たれ弱い印象
ゴーストは特にノーマルスカそうとすると噛みつかれて死ぬイメージが強い
24024/11/25(月)01:00:30No.1256568117+
>シナリオだと格闘フェアリー複合が強くてゴーストは悪技が飛んできがちなので打たれ弱い印象
噛みつく覚えるやつ多すぎ問題
24124/11/25(月)01:00:39No.1256568157そうだねx1
>>旅の物理炎ってニトチャしかまともな技覚えないこと多いよな…
>なんかたまに旅最強と言われるファイアロー
>そいつニトチャでずーっと戦うから旅だとクソ弱かっただろ
そもそもニトロチャージ覚えるのはレベル39だからそれ以前の問題だったよ
24224/11/25(月)01:00:42No.1256568170+
炎格闘がよく言われるけどここ最近の悪格闘ゴーストばっかりもいい加減飽きたよ
サブタイプで三竦みって別にしなくていいだろ
24324/11/25(月)01:01:12No.1256568278+
剣盾の旅性能は対戦のイメージでエースバーンが優秀とか全員優秀なイメージが持たれがちだけどエースバーンは他二匹に比べるとちょっと下だよな
24424/11/25(月)01:01:25No.1256568325+
というか旅パの酷使に耐えるゴーストタイプってあんまりいなくない?
シャンデラを使った人がいるかどうかくらいのレベルなような
24524/11/25(月)01:01:59No.1256568476そうだねx2
多いよなってほど旅パでの物理炎の深刻な事態に陥ったことない
24624/11/25(月)01:02:11No.1256568520+
アシレーヌが優秀だから御三家にフェアリーはちょっとやりすぎかもな
24724/11/25(月)01:02:14No.1256568535そうだねx1
>剣盾の旅性能は対戦のイメージでエースバーンが優秀とか全員優秀なイメージが持たれがちだけどエースバーンは他二匹に比べるとちょっと下だよな
とにかく命中が安定しないからな…
24824/11/25(月)01:02:16No.1256568545そうだねx3
>炎格闘がよく言われるけどここ最近の悪格闘ゴーストばっかりもいい加減飽きたよ
>サブタイプで三竦みって別にしなくていいだろ
そろそろ久々に鋼使ったり初の電気複合とか欲しかったりするかもしれない
24924/11/25(月)01:02:29No.1256568598そうだねx2
頑丈持ちを狩るエンブオーのつっぱりには何度も世話になった
25024/11/25(月)01:02:41No.1256568651+
DPはそもそも炎が猿とギャロップの二択だったからなあ
25124/11/25(月)01:02:48No.1256568672+
XY以降は学習装置の仕様もあって割と誰使っても終盤までやりやすくなってると思う
25224/11/25(月)01:02:49No.1256568679+
>というか旅パの酷使に耐えるゴーストタイプってあんまりいなくない?
>シャンデラを使った人がいるかどうかくらいのレベルなような
フワライドとミミッキュはそれぞれ旅面子として採用してる人居てもおかしくない気がする
25324/11/25(月)01:03:05No.1256568734+
アルセウスを含めると炎ゴーストは2連続なんだよな
25424/11/25(月)01:03:16No.1256568779+
洞窟にまずがんじょう持ちのダンゴロ達いるからな…
25524/11/25(月)01:03:17No.1256568782そうだねx1
御三家複合に使われがちなのが格闘悪ゴーストなのは何か理由があるのだろうか
25624/11/25(月)01:03:19No.1256568785そうだねx2
>DPはそもそも炎が猿とギャロップの二択だったからなあ
なんでブーバーンクリア後まで出ない設計にするんだろうな…
25724/11/25(月)01:03:21No.1256568797+
>>炎格闘がよく言われるけどここ最近の悪格闘ゴーストばっかりもいい加減飽きたよ
>>サブタイプで三竦みって別にしなくていいだろ
>そろそろ久々に鋼使ったり初の電気複合とか欲しかったりするかもしれない
草鋼
水岩
炎地面
とかやってみたい
25824/11/25(月)01:03:38No.1256568870+
旅パなんて相性がダメならレベルの暴力でゴリ押すから好きなポケモン使えばいい
25924/11/25(月)01:03:41No.1256568888そうだねx1
>旅のにどげりは頑丈潰せるから悪くないよ
一致にどげりはそうだけど不一致にどげりは岩や鋼の防御だとそもそも削りきれなくて
26024/11/25(月)01:03:49No.1256568912そうだねx2
御三家タイプの割には道中であまり出ないのが炎だ
26124/11/25(月)01:03:52No.1256568923+
そろそろ水飛行の御三家出そう
26224/11/25(月)01:03:56No.1256568943+
>御三家複合に使われがちなのが格闘悪ゴーストなのは何か理由があるのだろうか
通りしかねぇよ
26324/11/25(月)01:04:01No.1256568959そうだねx3
ヒヤッキーはねっとう覚えられるのがえらい
26424/11/25(月)01:04:21No.1256569025+
まず炎ポケモン自体が草水に比べて多くない
26524/11/25(月)01:04:23No.1256569035+
>旅パなんて相性がダメならレベルの暴力でゴリ押すから好きなポケモン使えばいい
このゲーム結構レベル上げるのだるいんですよ
26624/11/25(月)01:04:43No.1256569101+
>御三家複合に使われがちなのが格闘悪ゴーストなのは何か理由があるのだろうか
ポケモンってタイプの総数すごい多いわりに御三家の複合は本当にワンパだよな…
26724/11/25(月)01:04:50No.1256569129+
>一致にどげりはそうだけど不一致にどげりは岩や鋼の防御だとそもそも削りきれなくて
旅でリベロ使えたらめちゃくちゃ便利だったろうな
26824/11/25(月)01:04:57No.1256569155+
火山系の場所がないと案外出す所ないのかほのおタイプ
26924/11/25(月)01:04:58No.1256569158+
>>旅パなんて相性がダメならレベルの暴力でゴリ押すから好きなポケモン使えばいい
>このゲーム結構レベル上げるのだるいんですよ
XY以降ならともかくBW以前は特にな...
27024/11/25(月)01:05:23No.1256569247そうだねx2
まあ御三家で氷複合とかやると弱点多すぎてキツそうだ
27124/11/25(月)01:05:25No.1256569255+
>XY以降は学習装置の仕様もあって割と誰使っても終盤までやりやすくなってると思う
XYはチャンピオンがアレだから一切苦労しないしな…
もはや旅パで何使ってたかすら記憶にないわい
27224/11/25(月)01:05:39No.1256569310そうだねx4
BWはタブンネ狩りでレベリングしてなかった?
27324/11/25(月)01:05:53No.1256569344そうだねx1
>御三家複合に使われがちなのが格闘悪ゴーストなのは何か理由があるのだろうか
自然界にあるもののタイプはデザイン的につけづらいと思う
既に炎水草っていう自然界にあるもの+動物ってデザインで作り始めるのにそこから自然にあるもの足して御三家のデザイン纏めるのは大変だと思う
だから観念的なタイプである悪とか格闘が選ばれやすい
27424/11/25(月)01:07:00No.1256569598+
草炎水以外の御三家出していいんじゃない?
27524/11/25(月)01:07:05No.1256569611+
虫辺りも通り悪くてあんまり旨味が薄いな
27624/11/25(月)01:07:11No.1256569629+
仮にも騎士モチーフのブリガロンですら鋼じゃなくて格闘なのなんなの
27724/11/25(月)01:07:30No.1256569700そうだねx4
第六世代初出なのに今もう最終進化系で6体揃う草ゴースト
増え方急すぎだろ
27824/11/25(月)01:07:46No.1256569760そうだねx5
第四世代未満未プレイ勢には学習装置改編前の第五世代でも辛いんだってさ
27924/11/25(月)01:07:56No.1256569806+
>草鋼
>水岩
>炎地面
>とかやってみたい
水岩がボコボコにされるだけじゃんこれ
28024/11/25(月)01:07:59No.1256569824+
ゴーストタイプ自体が近年一気に人気高まってる感はある
28124/11/25(月)01:08:10No.1256569862+
フワッとしたタイプは当てはめやすいのはそうなんだろうけどその割にエスパーは全然いないんだよな
28224/11/25(月)01:08:37No.1256569951+
ゴーストはとりあえずお化けっぽい感じにすればいいから簡単なんだろうな…
28324/11/25(月)01:08:40No.1256569965+
>フワッとしたタイプは当てはめやすいのはそうなんだろうけどその割にエスパーは全然いないんだよな
虫と悪に弱いのはシナリオで結構辛そう
28424/11/25(月)01:08:45No.1256569990そうだねx4
>第六世代初出なのに今もう最終進化系で6体揃う草ゴースト
>増え方急すぎだろ
ノーマルエスパー エスパーフェアリー くさあく くさゴースト
この辺最近好きすぎる
28524/11/25(月)01:08:59No.1256570039そうだねx1
>第四世代未満未プレイ勢には学習装置改編前の第五世代でも辛いんだってさ
初代からやってる俺も過去作はちょっとやる気起きない
28624/11/25(月)01:09:20No.1256570110+
>フワッとしたタイプは当てはめやすいのはそうなんだろうけどその割にエスパーは全然いないんだよな
かわいい系の魔法っぽいのはフェアリーが吸ってるからな
28724/11/25(月)01:09:20No.1256570111+
まあ今から初代やれって言われたら俺も嫌だし
28824/11/25(月)01:09:29No.1256570135+
3種複合タイプなんてものは今後も出ないんだろうけど逆に全ポケモンが単タイプに統合される事とかはあるだろうか
28924/11/25(月)01:09:31No.1256570145+
>第四世代未満未プレイ勢には学習装置改編前の第五世代でも辛いんだってさ
全世代やってても今から過去作には戻りたくない程度にはだるい
29024/11/25(月)01:09:40No.1256570169+
草ゴーストは6~7で一気に増やしすぎ
ジュナイパーと同時にダダリンを出すな
29124/11/25(月)01:10:08No.1256570265+
正直エスパー複合の旨味薄くない?
それならフェアリーの方が...
29224/11/25(月)01:10:15No.1256570285+
マスカーニャとかは全身性感帯みたいな多弱点だしいいじゃんとも思うけどね
29324/11/25(月)01:10:30No.1256570336+
あんまり弱点多いとかメジャーなタイプの4倍ある複合にすると本来のターゲット層の子供が泣いちゃうしな…
29424/11/25(月)01:10:39No.1256570366そうだねx3
なんで一番6世代がUIまとまってるんだろうなこのシリーズは
29524/11/25(月)01:10:39No.1256570367+
>3種複合タイプなんてものは今後も出ないんだろうけど逆に全ポケモンが単タイプに統合される事とかはあるだろうか
どういう意味?つまりポケカ?
29624/11/25(月)01:10:45No.1256570389+
3世代以前はレベル上がりづらすぎて困る
なんか4世代以降と比べて体感2倍くらい取得経験値量に差がある気がする
29724/11/25(月)01:10:53No.1256570415+
初代ならがくしゅうそうち全体化してるから実質改変後だし…
わたしはえんりょしておきます
29824/11/25(月)01:11:05No.1256570450そうだねx2
草ゴーストは全員物理寄りなのが気になる
パンプジンは特殊型でよかっただろ
29924/11/25(月)01:11:17No.1256570491+
>第四世代未満未プレイ勢には学習装置改編前の第五世代でも辛いんだってさ
くすりで100上げて残り152をきょうせいギプスつけて
ポケモン狩って努力値上げとか発狂しそうだな…
30024/11/25(月)01:11:28No.1256570531+
>なんで一番6世代がUIまとまってるんだろうなこのシリーズは
UIに関しては単純に画面の多さが強い
7世代は知らん
30124/11/25(月)01:11:50No.1256570593+
>3世代以前はレベル上がりづらすぎて困る
>なんか4世代以降と比べて体感2倍くらい取得経験値量に差がある気がする
第三世代は経験値164万タイプがね…
30224/11/25(月)01:11:54No.1256570601+
>正直エスパー複合の旨味薄くない?
>それならフェアリーの方が...
ノーマルエスパーはタイプ相性を補いつつノーマル特有の技範囲とエスパー特有の補助技を合わせ持てる神複合だから…って書こうとして御三家タイプにエスパーつける話だと気がついた
30324/11/25(月)01:12:08No.1256570645+
>初代ならがくしゅうそうち全体化してるから実質改変後だし…
割り勘じゃねぇか!
30424/11/25(月)01:12:13No.1256570659そうだねx2
SwitchとDSならDSの方がポケモンには向いてたね
30524/11/25(月)01:12:31No.1256570716+
>>第四世代未満未プレイ勢には学習装置改編前の第五世代でも辛いんだってさ
>くすりで100上げて残り152をきょうせいギプスつけて
>ポケモン狩って努力値上げとか発狂しそうだな…
ポケモン引退した一因だわ昔の努力値稼ぎ
30624/11/25(月)01:12:45No.1256570759+
>正直エスパー複合の旨味薄くない?
>それならフェアリーの方が...
フェアリーも旅的には毒弱点がちょっと痛くね?
30724/11/25(月)01:12:48No.1256570763+
今から遡ってプレイに耐えられるのマジで6世代が限界だと思う
30824/11/25(月)01:12:59No.1256570801そうだねx3
秘密基地もなくて第一世代にも送れない第二世代のポケモンが一番レベリング辛いな
30924/11/25(月)01:13:17No.1256570866+
おいおい忘れるなよ
252にするようにちゃんと数えないと255になるんだぜ?
31024/11/25(月)01:13:24No.1256570884+
定期的に急増する単格闘もなんなの
31124/11/25(月)01:13:37No.1256570911+
書き込みをした人によって削除されました
31224/11/25(月)01:13:38No.1256570915+
群れバトルで努力値稼ぐぞ!も大概だしハピナスで経験値稼ぐぞ!も大概だったよ
なんだかんだ育成面では着実に進化してる
31324/11/25(月)01:13:50No.1256570958+
わかりましたピカブイやります
31424/11/25(月)01:14:04No.1256570997+
>秘密基地もなくて第一世代にも送れない第二世代のポケモンが一番レベリング辛いな
金銀はレベル技もひどい
ヨルノズクのメインウェポンがつつくって何だよ
31524/11/25(月)01:14:05No.1256570999+
>定期的に急増する単格闘もなんなの
ガラルカモネギはマジで飛行つけて欲しかった
31624/11/25(月)01:14:07No.1256571004+
>今から遡ってプレイに耐えられるのマジで6世代が限界だと思う
BWは行けなくもない気がするし我慢すればプラチナHGSSも旅クリアぐらいならやれるけどダイパは絶対無理
31724/11/25(月)01:14:32No.1256571085+
鋼という明らかに強いタイプなのに水と掛け合わせることで
強すぎない感じにしてるのはようやっとると思う
31824/11/25(月)01:14:45No.1256571128+
オトスパスも水格闘にしてよ!
31924/11/25(月)01:14:46No.1256571133+
>定期的に急増する単格闘もなんなの
エビサワやダゲナゲは単でもわかる
お前水とか飛行とか入ってないんか…って奴らに二度見する
32024/11/25(月)01:15:03No.1256571176+
>わかりましたピカブイやります
カジュアルに寄せようとしすぎた結果の変な新システムがそこそこあるけどそれに目を瞑れば手堅く纏まった良いゲームだと思うよ俺は
32124/11/25(月)01:15:15No.1256571210+
>>今から遡ってプレイに耐えられるのマジで6世代が限界だと思う
>BWは行けなくもない気がするし我慢すればプラチナHGSSも旅クリアぐらいならやれるけどダイパは絶対無理
ダイパのテンポはクソすぎる
32224/11/25(月)01:15:24No.1256571247+
ストーリー攻略する分には色々改善されたんだろうけど
これでもまだシステム的には種族値努力値や戦闘中に上げた能力の数値可視化とか技マシン再無限化とかまだ改善すること色々ありそうだなという感じがあるのが
32324/11/25(月)01:15:34No.1256571270そうだねx2
戦闘テンポが第六や第七世代よりも速い第五世代はやり直しプレイ"だけ”ならそこまで苦でもない
乱数調整無しに育成やろうとは思わんけど
32424/11/25(月)01:15:36No.1256571277そうだねx1
>>わかりましたピカブイやります
>カジュアルに寄せようとしすぎた結果の変な新システムがそこそこあるけどそれに目を瞑れば手堅く纏まった良いゲームだと思うよ俺は
目を瞑れるレベルじゃないからクソゲーだわ
32524/11/25(月)01:15:53No.1256571326+
初代のノスタルジーに浸りつつ殿堂入りまでなら凄い楽しいよピカブイ
32624/11/25(月)01:15:54No.1256571332+
ダイパはプラチナで即修正されるぐらいテンポ悪かった記憶がある
あとBWはエンカ率がひどくてスプレーないとやってられないとかもあったよね
32724/11/25(月)01:16:06No.1256571371+
ご丁寧にひこう投げ捨ててるガラルカモネギとネギガナイトはなんなん
32824/11/25(月)01:16:31No.1256571448そうだねx4
>目を瞑れるレベルじゃないからクソゲーだわ
やってなさそう
32924/11/25(月)01:16:31No.1256571449+
レッツゴーピカチュウはカスミのスターミーをワンパンできるから楽しいよ
33024/11/25(月)01:16:41No.1256571479+
実際努力値可視化するのは何が嫌なんだろうな
33124/11/25(月)01:16:50No.1256571502+
なんなら秘伝技ある時点でハードル上がる
7世代で消えるまであまりにもクソ仕様
33224/11/25(月)01:16:54No.1256571511+
ダイパはもうセーブが遅すぎて辛い
33324/11/25(月)01:17:01No.1256571538そうだねx5
>定期的に急増する単格闘もなんなの
ネギガナイトはついに来たか格闘飛行…あっ単格闘なの
タイレーツ…鋼?虫?…あっ君も単格闘なの
オトスパス絶対水格闘だろ!…また単格闘!?
33424/11/25(月)01:17:06No.1256571551+
>ダイパはプラチナで即修正されるぐらいテンポ悪かった記憶がある
>あとBWはエンカ率がひどくてスプレーないとやってられないとかもあったよね
シンオウはなによりレポートが酷かった
平気で30秒くらい喰われなかった?
33524/11/25(月)01:18:02No.1256571708+
BDSPやろうって流れにならないあたり誰もやってないさそうだな…
33624/11/25(月)01:18:06No.1256571718+
>>ダイパはプラチナで即修正されるぐらいテンポ悪かった記憶がある
>>あとBWはエンカ率がひどくてスプレーないとやってられないとかもあったよね
>シンオウはなによりレポートが酷かった
>平気で30秒くらい喰われなかった?
ちょっとボックスいじるとすぐたくさん書き込み始めるからな…
33724/11/25(月)01:18:19No.1256571762+
ダイパは単に処理的に遅い重いだけじゃなく道路と街の間のゲートで自転車から降ろされて徒歩させられるとかシステム的にも遅延をしかけてくるのがヤバイよ
33824/11/25(月)01:19:19No.1256571932+
旧世代というとランダムエンカが悪しき風習すぎる
少し前にSMやった時野生と出会した時のテンポが最悪だった
33924/11/25(月)01:19:37No.1256571976+
DPはもうなんか全てがスロー
牧歌的なBGM傾向もあいまって眠くなる
34024/11/25(月)01:19:37No.1256571977そうだねx3
>>目を瞑れるレベルじゃないからクソゲーだわ
>やってなさそう
いややれば分かるだろ
キッズのやるゲームとしては良くてポケモンかなりやってる側からしたらクソゲーだよ
34124/11/25(月)01:20:11No.1256572074+
ルチャブル泣くぞと言いたいが
剣盾単格多すぎ問題は同意
34224/11/25(月)01:20:28No.1256572116+
ゲームスピードがストレスフリーなくらい早いポケモンをやれる時代は果たして来るのか
34324/11/25(月)01:21:07No.1256572230そうだねx3
>旧世代というとランダムエンカが悪しき風習すぎる
>少し前にSMやった時野生と出会した時のテンポが最悪だった
見たことない奴いる!ぶつかるぞ!よりは草むらから見たことない謎の生物出てくる雰囲気の方が好きだったからそこは一長一短かなあ
可視化されることで色違い効率が段違いで上がったことは否定出来ないし
34424/11/25(月)01:21:12No.1256572248+
>なんなら秘伝技ある時点でハードル上がる
>7世代で消えるまであまりにもクソ仕様
あえて過去作やろうってモチベーションだとビーダルとかに秘伝技詰め込むのはちょっと楽しい
1匹に収まらないとスン…ってなる
34524/11/25(月)01:21:17No.1256572264+
ネギは原種との差別化とかでタイレーツはエスパー対策で虫に擬態してる設定があるからまあわかる
オトスパスが水じゃない理由は何?ウーラオスへの忖度?
34624/11/25(月)01:21:21No.1256572278そうだねx2
>BDSPやろうって流れにならないあたり誰もやってないさそうだな…
今やってるけど2000円以下くらいで買ったなら昔思い出してそこそこ遊べる
炎ポケもヘルガーやらの選択肢増えていいと思う
34724/11/25(月)01:21:30No.1256572303そうだねx1
剣盾の単格闘は新規だけでも多いのにさらに過去の単格闘が軒並み入国したせいでひどいことになってたな
しかも対戦的にはみんな揃ってダイジェットで狩られるから大量にいる意味何もなかった
34824/11/25(月)01:21:50No.1256572367+
モンハン投票最下位にアルセルタス亜種とウラガンキン亜種が入ったときこいつの存在を思い出した
そういやおまえいたなあ…って枠が最下位にくるのね
34924/11/25(月)01:22:14No.1256572431+
あれだけ単格闘いるのにサイトウの切り札がカイリキーなのも何か釈然としないものを感じる
35024/11/25(月)01:22:22No.1256572453そうだねx4
真面目に次最下位狙えると思ってるぞ
ハトーボー
35124/11/25(月)01:22:46No.1256572513そうだねx2
>BDSPやろうって流れにならないあたり誰もやってないさそうだな…
なんつーかバグ以外は良くも悪くも昔のゲームのリメイクでそんな言うことなくて
そのバグももう潰されてるし
35224/11/25(月)01:22:46No.1256572515+
>モンハン投票最下位にアルセルタス亜種とウラガンキン亜種が入ったときこいつの存在を思い出した
>そういやおまえいたなあ…って枠が最下位にくるのね
そいつらはそもそも出演作品が1つだけだからななあ...
35324/11/25(月)01:22:48No.1256572521+
中古で安く入手できるしなBDSP
35424/11/25(月)01:23:00No.1256572553+
>いややれば分かるだろ
>キッズのやるゲームとしては良くてポケモンかなりやってる側からしたらクソゲーだよ
それはまあ分かるよ
だからこそ新システムに目を瞑れば(≒知らないで遊ぶ子供や新規やその辺を瞑れるやつは)楽しめるって書いてるわけよ
35524/11/25(月)01:23:04No.1256572568+
進化前や中間が一番パッとしない位置にいるのによりによって進化後なんだよなバオッキー
35624/11/25(月)01:23:19No.1256572606そうだねx1
>>BDSPやろうって流れにならないあたり誰もやってないさそうだな…
>なんつーかバグ以外は良くも悪くも昔のゲームのリメイクでそんな言うことなくて
>そのバグももう潰されてるし
やっぱなにかしら追加要素は欲しかったわ
35724/11/25(月)01:24:49No.1256572827そうだねx3
地下の魔改造で旅のポケモンの選択肢がかなり増えてるのは確実にいいところだと思うBDSP
35824/11/25(月)01:25:13No.1256572877+
>やっぱなにかしら追加要素は欲しかったわ
登場ポケモンってかなりでかい追加要素あるだろ?
35924/11/25(月)01:25:32No.1256572931+
雑誌で結構紹介されてたのヒヒダルマだろ?
こんな微妙デザイン捨ててそっち使いたくなるだろ
36024/11/25(月)01:25:42No.1256572956そうだねx2
>地下の魔改造で旅のポケモンの選択肢がかなり増えてるのは確実にいいところだと思うBDSP
まあ秘密基地の仕様でマイナスはいるんだが...
36124/11/25(月)01:25:52No.1256572980+
やっぱりジムリーダーの切り札は見たことない新ポケであって欲しいよね
ジムリーダーじゃないけどNのシンボラーとかキモすぎてワクワクしたしダイパはどっかのオクタン野郎以外は徹底されてて良かった
36224/11/25(月)01:26:01No.1256573021+
>ネギは原種との差別化とかでタイレーツはエスパー対策で虫に擬態してる設定があるからまあわかる
>オトスパスが水じゃない理由は何?ウーラオスへの忖度?
ゲーフリは出来れば水複合増やしたくねえなあって思ってるところあると思う
実際水一番多いし
36324/11/25(月)01:26:40No.1256573136そうだねx1
ピカブイは一部メガシンカ使えるってのがちょっと個人的にはプラスポイント
36424/11/25(月)01:26:44No.1256573152+
生物モチーフにする上で気を付けないと水草ノーマルはマジで多くなる
36524/11/25(月)01:27:17No.1256573253+
オクタン野郎以外もポケモン出してくる順番ズレ起きなかったか
36624/11/25(月)01:27:24No.1256573278+
>>旧世代というとランダムエンカが悪しき風習すぎる
>>少し前にSMやった時野生と出会した時のテンポが最悪だった
>見たことない奴いる!ぶつかるぞ!よりは草むらから見たことない謎の生物出てくる雰囲気の方が好きだったからそこは一長一短かなあ
初見はそうかもしんないけど攻略した後で見たことあるやつしかいない状態になったらもうワクワクもクソもないテンポ最悪なだけのクソゲーと化すんすよ
あと土埃起こしながら避けられない速度で突進してくるディグダやメグロコなんかもいてすげぇストレス
36724/11/25(月)01:28:02No.1256573378+
折角だから石使ってヤナッキー途中までは連れ歩いてたけどもらった御三家との相性補う以上の価値が特に見いだせなかった
36824/11/25(月)01:28:18No.1256573425+
>初見はそうかもしんないけど攻略した後で見たことあるやつしかいない状態になったらもうワクワクもクソもないテンポ最悪なだけのクソゲーと化すんすよ
>あと土埃起こしながら避けられない速度で突進してくるディグダやメグロコなんかもいてすげぇストレス
攻略した後でそんなフィールド歩き回る事あ…?
36924/11/25(月)01:28:54No.1256573535+
>折角だから石使ってヤナッキー途中までは連れ歩いてたけどもらった御三家との相性補う以上の価値が特に見いだせなかった
そもそもBWってよほど思い入れないと御三家すらボックスに捨てるレベルだから必然的に猿も存在価値無くなって捨てるよね…
37024/11/25(月)01:29:08No.1256573567+
また旅なら草より電気の方が割と都合いいしな
ゼブライカが微妙?気にするな
37124/11/25(月)01:29:10No.1256573575+
ZAでさすがに出てくるだろうからなんか面白いことになるのを期待してる
嘘です期待してるってほどではない
37224/11/25(月)01:29:33No.1256573629+
最近は中古でも割と高めになっててますます買う気起きなくなったBDSP
37324/11/25(月)01:29:43No.1256573656+
旅中でも終盤はシルバースプレー大人買いしてたな…
37424/11/25(月)01:30:02No.1256573723そうだねx2
SVでもちゃんとジムリーダー達はちゃんと担当の新ポケ出してくるけど先発ラストに出てくるのとその間に出てくるのはやっぱ印象に差出るなって
37524/11/25(月)01:30:10No.1256573752+
>ZAでさすがに出てくるだろうからなんか面白いことになるのを期待してる
>嘘です期待してるってほどではない
出禁仲間のトリミアンと違ってこいつらが出てくる保証がないし...
37624/11/25(月)01:30:26No.1256573802+
正直ZAに出して新世代に出ないぐらいのバランスが三猿には丁度いい
枠数がある以上いられても邪魔なだけだし
37724/11/25(月)01:30:59No.1256573888+
>最近は中古でも割と高めになっててますます買う気起きなくなったBDSP
amazonで3kちょっとなのに随分買い叩きたいんだな
37824/11/25(月)01:31:01No.1256573893+
>攻略した後でそんなフィールド歩き回る事あ…?
取り逃したアイテムや護り神やUB探したりでめちゃくちゃある
土埃タイプは虫除けスプレーすら効かなくてストレス要素以外の解釈ができない
37924/11/25(月)01:31:22No.1256573958+
ミルホッくん…カロスに君はいるか…
38024/11/25(月)01:31:49No.1256574031そうだねx3
>取り逃したアイテムや護り神やUB探したりでめちゃくちゃある
俺の知らないSMだ…
38124/11/25(月)01:31:51No.1256574034そうだねx1
ZAに出てくることあるか…?
イッシュならともかくカロスだぜ…?
38224/11/25(月)01:31:56No.1256574051そうだねx1
>最近は中古でも割と高めになっててますます買う気起きなくなったBDSP
それでも旧作が3000↑円の所で2000円台だから大分安いと思う
何故かピカブイがずっと高い…
38324/11/25(月)01:32:08No.1256574089+
シナリオだけの面で言うならヤナッキーはジャローダより強いと思うけど
もっと使いやすい野生(ドレディアエルフーン)が居るし
そもそもBWだと草枠要らないという疑惑が…
38424/11/25(月)01:32:24No.1256574151+
まあでも三猿はまだZAには望みある方だと思うよ
XYで序盤出現してたし
38524/11/25(月)01:32:36No.1256574176+
>ZAに出てくることあるか…?
>イッシュならともかくカロスだぜ…?
そんなん言ったらヒスイで暴れてたオッサン共がいただろ
38624/11/25(月)01:32:50No.1256574209+
>俺の知らないSMだ…
(クリア後即売っぱらったんだな…)
38724/11/25(月)01:33:37No.1256574354+
>何故かピカブイがずっと高い…
ピカブイは上にも書かれているけど良くも悪くも独自性が強いからな
あとピカとブイを可愛がれるっていう単純な需要もあるし
38824/11/25(月)01:33:54No.1256574401+
ZAカロスにも何でお前らいるんだよそれで誰だよそいつってなる伝説軍団いるのだろうか
38924/11/25(月)01:34:03No.1256574423+
>>ZAでさすがに出てくるだろうからなんか面白いことになるのを期待してる
>>嘘です期待してるってほどではない
>出禁仲間のトリミアンと違ってこいつらが出てくる保証がないし...
ハクダンの森に野生出現するんだよ三猿
39024/11/25(月)01:34:11No.1256574446+
ピカブイは相棒が可愛いからな
39124/11/25(月)01:34:27No.1256574506+
ミルホッグの扱いは不当すぎる
あいつのポテンシャルはオオタチ以下の扱いを受けるようなものじゃないだろう
39224/11/25(月)01:34:53No.1256574577+
もしかしたらおっさんたちはイッシュに定住してたわけじゃないのかもしれない
39324/11/25(月)01:35:04No.1256574609+
>あいつのポテンシャルはオオタチ以下の扱いを受けるようなものじゃないだろう
見た目
39424/11/25(月)01:35:12No.1256574630そうだねx4
>ミルホッグの扱いは不当すぎる
>あいつのポテンシャルはオオタチ以下の扱いを受けるようなものじゃないだろう
ミルホッくん自演やめろ
39524/11/25(月)01:36:06No.1256574778+
>ZAカロスにも何でお前らいるんだよそれで誰だよそいつってなる伝説軍団いるのだろうか
三鳥は元々いたし三闘士は地理的に地元だしなんできてるんだよってなりそうなのはカプ神あたりか…
39624/11/25(月)01:36:11No.1256574792+
イッシュの伝説は元々色んな文化圏の伝承がごちゃ混ぜになってるからな
39724/11/25(月)01:36:12No.1256574795+
ZAのおっさん枠はほぼ間違いなくカプだとは思ってます
SVにいないだけじゃなくてふしぎなおきもののこともあるし
39824/11/25(月)01:36:19No.1256574812+
ピカブイにはGO連携もあるからな…
39924/11/25(月)01:37:06No.1256574939+
どの地方でも出しやすそうなのはレジ系か
あいつら複数個体いるみたいだし
40024/11/25(月)01:37:44No.1256575049+
正直嫌がらせみたいな技レパートリーで道中相手させられたから三猿よりヘイト感じたんだよなミルホッグ…
40124/11/25(月)01:37:57No.1256575080+
俺は実は三猿にちょっと期待してることがある
やってるようで意外とやってない別の系統のポケモンが同じポケモンに最終進化するってネタは三猿に相応しいと思う
40224/11/25(月)01:38:23No.1256575165そうだねx2
>ミルホッグの扱いは不当すぎる
>あいつのポテンシャルはオオタチ以下の扱いを受けるようなものじゃないだろう
オオタチ以下なのは妥当だけど登場すらできないのは普通に可哀想なんだよね
40324/11/25(月)01:38:24No.1256575166+
ともっこの毒食う前の姿とか出てきたりして
40424/11/25(月)01:38:59No.1256575274+
弱いし使う価値はないけど弱すぎて笑えるほどでもない性能と6猿内で一番不人気でゴウカザルの劣化っていう全てが噛み合ってて納得の最下位
40524/11/25(月)01:39:05No.1256575288+
ミネズミ系列って如何にもなカートゥーンあじあるよねデザイン
BWらしさを感じる
40624/11/25(月)01:39:06No.1256575290+
ミルホッグはスレ画と違って枠も大して食わないしな
40724/11/25(月)01:39:40No.1256575381+
リージョンの候補くらいには上がるかもしれない
40824/11/25(月)01:39:42No.1256575385+
さすがにZAでSwitch出禁勢が全員開放になるといいんだが…
40924/11/25(月)01:39:53No.1256575411+
>ミネズミ系列って如何にもなカートゥーンあじあるよねデザイン
>BWらしさを感じる
正にアメリカって感じで両デザインだと思う
アメリカ以外にいないのも頷ける
…ブルーベリー学園にいないのなんで…?
41024/11/25(月)01:40:12No.1256575465+
トリミアンって髪型のせいで三猿より容量食う?
41124/11/25(月)01:40:14No.1256575474+
トリミアンとかはZA出れなかったら一生無理だよな
41224/11/25(月)01:40:40No.1256575547+
>トリミアンとかはZA出れなかったら一生無理だよな
あいつは確かPVに映ってた
41324/11/25(月)01:40:45No.1256575563そうだねx2
問題なのは容量じゃねぇだろ
手間だろ
41424/11/25(月)01:40:58No.1256575607そうだねx1
>さすがにZAでSwitch出禁勢が全員開放になるといいんだが…
諦めなよリストラ全解禁なんて…
そういうのをしないようにするための措置なんだから
41524/11/25(月)01:41:19No.1256575661+
>問題なのは容量じゃねぇだろ
>手間だろ
つってもモデルは基本的に流用じゃないの
容量が問題じゃないのはそうだろうけど
41624/11/25(月)01:41:29No.1256575694+
>つってもモデルは基本的に流用じゃないの
違います…
41724/11/25(月)01:41:44No.1256575733そうだねx3
>諦めなよリストラ全解禁なんて
ZAに全ポケモン出せと言ってるわけではなくない?
41824/11/25(月)01:42:03No.1256575807+
>>さすがにZAでSwitch出禁勢が全員開放になるといいんだが…
>諦めなよリストラ全解禁なんて…
>そういうのをしないようにするための措置なんだから
全員出せってことじゃなくて今までのスイッチソフトで出れてないポケモンを出すって話だと思います
41924/11/25(月)01:42:13No.1256575829そうだねx1
はやくキングダムカットの交換レート下げまくってくれ
GTSのトリミアンウザすぎる
42024/11/25(月)01:42:56No.1256575937+
>全員出せってことじゃなくて今までのスイッチソフトで出れてないポケモンを出すって話だと思います
同じハードなのに通信できないポケモンの壁作ったらクソ分かりにくくなるし…
42124/11/25(月)01:43:31No.1256576032+
流用かどうかは置いといてもXYで全ポケモンの3D化は終わってるんだから負担はそう大きくないはずなんだよね
42224/11/25(月)01:44:06No.1256576115+
>流用かどうかは置いといてもXYで全ポケモンの3D化は終わってるんだから負担はそう大きくないはずなんだよね
気軽に言ってくれるなぁ…
42324/11/25(月)01:44:17No.1256576146+
本編でないにせよ全ポケモン出せて触れ合える作品は出して欲しいところ
42424/11/25(月)01:44:36No.1256576193+
>流用かどうかは置いといてもXYで全ポケモンの3D化は終わってるんだから負担はそう大きくないはずなんだよね
といっても各ソフトに合わせて最適化する必要はあるし追加モーションなんかもあるわけだからなぁ
42524/11/25(月)01:45:20No.1256576315+
>本編でないにせよ全ポケモン出せて触れ合える作品は出して欲しいところ
本編でも出来てないことを外伝タイトルでするのはそれこそ厳しいのでは?
42624/11/25(月)01:45:29No.1256576335そうだねx1
世界で一番売れてるコンテンツなんだからリストラなんぞ出してねぇで全ポケモンの調整くらいなんとかしてくれよ
42724/11/25(月)01:46:14No.1256576437そうだねx1
>世界で一番売れてるコンテンツなんだからリストラなんぞ出してねぇで全ポケモンの調整くらいなんとかしてくれよ
ほい開発期間空いてオワコン化
42824/11/25(月)01:46:37No.1256576495そうだねx1
>世界で一番売れてるコンテンツなんだからリストラなんぞ出してねぇで全ポケモンの調整くらいなんとかしてくれよ
この先もポケモンは増える一方なんだからどっかで限界くるよ
42924/11/25(月)01:46:50No.1256576530+
>本編でも出来てないことを外伝タイトルでするのはそれこそ厳しいのでは?

ストーリー諸々に力を入れる必要がないからこそスピンオフのがやり易い
43024/11/25(月)01:46:58No.1256576561+
剣盾でリストラする時騒がなかったのが悪い
43124/11/25(月)01:47:26No.1256576633そうだねx2
>>世界で一番売れてるコンテンツなんだからリストラなんぞ出してねぇで全ポケモンの調整くらいなんとかしてくれよ
>ほい開発期間空いてオワコン化
その程度でポケモンのブランドがオワコンになるわけないだろ
43224/11/25(月)01:47:39No.1256576670そうだねx1
>剣盾でリストラする時騒がなかったのが悪い
騒いだところで物理的に無理なもんは無理だしそれなりに騒がれてもいただろ
43324/11/25(月)01:48:01No.1256576731そうだねx2
>剣盾でリストラする時騒がなかったのが悪い
滅茶苦茶騒がれてたけど
43424/11/25(月)01:48:30No.1256576822+
今全員出しても本当に限界来るまで先送りにするだけだからなぁ
43524/11/25(月)01:48:32No.1256576828+
入国できないとチャンプリボン取れなくてもどかしくなるから入手機会設けてほしいなあ…と今も思ってる
43624/11/25(月)01:49:32No.1256577005+
>その程度でポケモンのブランドがオワコンになるわけないだろ
妖怪ウォッチもそう言われてたよ…
43724/11/25(月)01:50:02No.1256577078+
>ファイナルファンタジーもそう言われてたよ…
43824/11/25(月)01:50:24No.1256577145+
ZA発売されたら最速でキングダムカットトリミアン量産してGTS放置してる奴らの伝説幻を根こそぎ掻っ攫ってやるぜ
43924/11/25(月)01:51:28No.1256577295+
>>その程度でポケモンのブランドがオワコンになるわけないだろ
>妖怪ウォッチもそう言われてたよ…
妖怪ウォッチとポケモンのブランド規模が同じとでも?
44024/11/25(月)01:51:44No.1256577344そうだねx1
妖怪はむしろ急いで出しすぎてクオリティが死んだ結果だろ
44124/11/25(月)01:53:21No.1256577592+
本編よりグッズやスマホアプリの方が需要ある以上完全新作の発売間隔は5年くらい空けても平気なんじゃない?
レジェンズやスピンオフで新ポケモン出して茶を濁してもいいし
44224/11/25(月)01:53:59No.1256577697+
>本編よりグッズやスマホアプリの方が需要ある以上完全新作の発売間隔は5年くらい空けても平気なんじゃない?
FFやドラクエの惨状見るとなぁ…待たせた結果良いものができるとは限らんし

- GazouBBS + futaba-