2024-11-22

男女平等いやだよ

小さい頃から「これから男女平等の世の中だから、女もバリキャリ目指して頑張れ!」って親から言われて厳しく育てられた。

青春はとにかく全て勉強に捧げてSラン大学通って、とくにやりたいこともないまま流されるように大手就職して、

そんで大学の時の先輩と結婚した。


夫も私と同じくエリート崇拝思想の家庭で小さい頃からとにかく勉強習い事だけやらされて、特にやりたいことも強い意志もないまま高学歴として世に放たれた。

男女平等から、当然家事をやってくれる。そして当然ご飯は奢ってくれないし、私に楽な仕事選択肢も与えてくれない。稼ぎもめちゃくちゃアテにしてくる。


2人とも高収入の部類に入るけど、

年収に比例してめちゃくちゃ仕事がきつい。

責任も大きい。かなりの頭脳労働で神経を使う。

毎日生きているのがつらい。

職場に関しても完全なる男女平等で、

昇進や待遇に一才の差はない代わりに、つらい仕事も重たいものを運ぶ時も平等

まさに男女平等パンチ


夫も会社も男女で差別はしてない。

でも生きづらいんだよー

平等って言っても、元々が男性主体フィールドで、そこに合わせに行ってるからやっぱりちょっと苦しいし。

夫はなんでもお母さんがやってくれる環境で育ってきたから、本当にやりたくない面倒な家事は一切やらないし。できるようになろうともしないし。

会社男性特有のコミュニティ形成されててついていけない時あるし、大型機材の移動とかもろもろ男性の力があること前提に設計されてる節あるし。


やっぱさ、男性中心社会に女が入っていくのは無理あるんだよ。

もーー疲れた全然差別されていいから楽させて欲しい。

子供とか絶対産めないよ。

そんな余裕も体力も全くない。

ていうか、男女で全く同じ仕事家事してたらさ、出産授乳分の労力はどこでカバーされるの?!

なんか納得いかないんだよな…

  • 出産してないんだから仕事も平等で問題なかろ

  • 現実的には家族を養ってくれる男と再婚するのがベストなんだろうなあ その分家事育児はワンオペでいくか夫の実家に頼る覚悟が必要だろうけど

  • 最初の職場で同期だった東大出の女性のことを思い出した。 普通に優秀だと思ったけど、東大出の同期たちの間では「女性であることを利用し過ぎ」と馬鹿にされてた。 最初は男女の区...

    • ワイ職場全体で女率1桁%で部署には完全に女一人のキツイ労働しとるけど、花形部署ではあるから「女補正で行けた」言われまくりぞ キツくてもラクでも女だからずるいっていうんだか...

  • まあ思ったとおり無反応でしょwwww

  • (夫と話し合いするの面倒で)嫌だよ 女さんの男女平等の反対ってこんなんばかりだよね イージーモードだと悩みのレベルってこんなもんばっか

  • でもここにいるチー牛みたいなガキを産んだら真っ先に見捨てるのは旦那ですよ そうなったら仕事してないと人生終了ですよね

    • いつでも養育責任を放棄して子供を国に委託できればいいのにね 子供が、コドオジ、チー牛、ハッタショの類になってしまったらどうしよう……という不安を軽減できれば少子化解消に...

      • リベラルやフェミニストらしい差別的な思想

      • 人工子宮で国家社会に忠実な子どもを量産できるね!

        • 国家という群れを維持するためには悪くない話だ。 効率もいいだろうし、争いも少なくなるかもしれない。 どのみち、人類は幻想を信じて群れを作っているのだから、どの幻想を信仰す...

  • Tradwife宣言でもしてみては? 伝統的な古き良き専業主婦になって家庭を支える役割をしたいと。 米国の方ではこのTradwifeをやっているインフルエンサーがいて、 おフェミの方々からバチ...

    • まあそれは極端すぎるけど、今のフェミニズムはそういう、出産授乳の負担とか絶対やりたくない家事を避ける人がいる話とか、ぱっと見わからない男女の不均衡をならすにはどうした...

  • Sランが「一才」なんて誤字する?

    • そもそもSランは自分のことをSランとか言わんわ

      • Sランや言うたらなんやハーバードかオクスホードかとか言われるから 旧帝か早慶っていうやね

        • 宮帝や早慶よりは流石に上だと思うよ。 東京一工、それか話ぶり的に一般企業だとは思うけど国公医または御三家私医。

  • せっかく男女平等で仕事を得ることができたのだから子供いないうちに離婚したら?と思う フルタイムで働いて子供って女にメリットないっしょ

  • 弱者男性だが知ったこっちゃねえよ リベラルとフェミニストの理想の姿を満喫しておけ 連中なら子供を産まないと尚更褒めそやしてくれるから自尊心保ちたかったらリベラルとフェミニ...

  • やりたい仕事ができたから仕事やめようか迷ってるって言ってみたら? そこで給料下がっても応援するよと言ってきたらいいが、一歩も譲らず反対するとか金にケチなこと言ってきたら...

  • いっぱい働いて稼いだ分投資に回して 30代でファイアして子育てじゃダメかな

  • 男女平等(平等とは言ってない)を推し進めた女と真に受けて本当に平等にしてしまった男の悲しいすれ違い

    • だからリベラルとフェミニストは戦犯なんだけど連中がそれを省みることはない

  • 夫はなんでもお母さんがやってくれる環境で育ってきたから、本当にやりたくない面倒な家事は一切やらないし。できるようになろうともしないし。 俺もなんでもお母さんがやってく...

    • 多分元増田の旦那も同じように自分は仕事以外の家事も全部やってるって言うと思う 自分と他人の評価は違うやん

      • 多分元増田の旦那も同じように自分は仕事以外の家事も全部やってるって言うと思う 自分と他人の評価は違うやん この手の無敵論法、何か意味があると思って書いてるんだろうか?

  • 矢野顕子「ラーメンたべたい」

  • 男女平等じゃなくて、決定権持ってるくせに女なんかのために合わせてやったらお空の上まで上げてしまった男さまのプライドが爆散してしまうので女なんかが男様のフィールドに合わ...

  • 男はそういうプレッシャーずっと受けてきたんだ 男さんも偉いし、耐えてる増田も偉い これからも頑張ってください 子供は産みたい人が産むから気にしなくていいですよ

  • あまりにもイージーだな

  • >本当にやりたくない面倒な家事 何が苦手か気になる

  • 出産授乳分の労力は産休や出産手当金として渡されてるだろ。 まさか税金だから夫からもらってないとか言うなよ。 社会全体で男は絶対にもらえないものに対して税金を納めて代わりに...

    • リベラルやフェミニストが怒るぞそれ言ったら

    • これっくらいのー、はてなサーバにー、 弱者の男性ちょいと詰めてー、 人間不信さん、変態さん、 すーじのとおったー、

    • 税金を経由すると急に元増田みたいな理解力の低いバカが誰が代償を払ってるか認識できなくなるんだよな。 元増田は三段論法とかも理解できなそう。

    • こういうバカ女は産休や出産手当金が天から降ってくると思ってるからしゃーない バカ女死すべし

    • 社会全体で男は絶対にもらえないものに対して税金を納めて代わりに働いてるんだから、産休や出産手当金については男がカバーしてんだよ。 言われてみればたしかにそうだよな なん...

      • いやおかしいでしょ。 女性も働いてるわけで、男性だけで支払ってるわけではない。 >産休や出産手当金については男がカバーしてんだよ。

        • 全体で考えられないバカがここにもいるな。 男女全員が税金を払っているが、産休や出産手当金を受け取っているのは妊娠した女だけ。 つまり全体を差し引きして見れば、妊娠した女に...

          • 「全く」は嘘だよね。 そこから生まれた若い世代に支えられて生きていくんだから。

            • 「そこから生まれた若い世代」が成長するまでを支えるためにオレらがより多く税金負担してんだよ、カス。

              • お前が生まれた時も上の世代に負担してもらったくせに甘えたこと抜かすなアホ。

          • >だから妊娠した女は文句言う前に感謝しろ。 これはおかしいでしょ。 妊娠出産育児とそれに対して支払われるものが等価ならば、どちらが感謝という話にはならないはず。 なぜ一方...

            • おまえこそ文句言う暇があるなら「未来の納税者である国民を産み育て」るために妊娠女以外が全体としてより多く税金負担してることを忘れるな。 感謝はしなくてもいいがさんざん搾...

              • 妊娠は命を危険に晒してるけどお前は小銭出してるだけだろ。同列だと勘違いしてるんじゃねーよボケ。

                • サバンナならともかく日本で妊娠の命の危険は労災未満です

                  • 医療の力があるから結果的にそうなってるだけで帝王切開はいつも命の危機だよ。

                • イライラし始めて草

                • は?じゃあおまえは無限大に金を搾取しても文句言える立場だとでも思ってんの? オレは妊娠女が全員死んでオレの手取りが増える方がうれしいんだが。 妊娠女に感謝することなんざ毛...

                  • 思ってるわ。お前の出す小銭なんかより私の命の方が万倍大事だろうがよ。

                    • じゃあオレはお前の命なんかどうでもいいので死んでオレの払った金を返してくれ。

                • おまえが命掛けようが、オレはなんも痛くも痒くもないぞ。 おまえのやりたいことを勝手にやって勝手に命を掛けてるくせに恩着せがましいんだよ。 文句言うなら妊娠して死んでくれや...

                  • 残念!私はあなたのお金を無限に搾取して生きていきます!

                    • 無限にお金があるのか 無限にお金があったら どんなことができるかな?

                    • 妊娠女は自分が搾取してることをまず理解しろ、と思ってるのでそれで正解。 次は社会に迷惑掛けてるカスとして身の程をわきまえろ。

          • シンママの場合もあるけど大体はご家庭の家計が潤うんだからそれは男がもらうっていうよりはご家庭がもらってるんでしょ。 女だけがもらうわけじゃないじゃん。

            • 男の給与についてもご家庭の家計が潤うんだからそれは男がもらうっていうよりはご家庭がもらってるって思うのか?バカだろ。 しかも女の給与の 2/3 が女へ支給されるんだから女への...

              • それってでも子供を産む女性に対して支給されるやつで その子供はやがて国の労働者になるわけじゃん? 結局はこの国を支えるためのものなわけで、 それを女だけが得をするんだって...

                • だからその子どもにだってたんまり税金が出てるだろ。 子なし夫婦や独身は子持ち様に搾取されまくってさらに文句まで言われて我慢しなきゃいけねーのか? おまえら子持ちどもが自分...

                  • そういうお前もたんまり税金使ってもらって育ってきたんやで。

                • オレはおまえの子供がやがて国の労働力なんかになるよりもいますぐ死んで税金減る方がうれしいぞ。 まるで子持ち様はみんなのために子ども産んでやってるかのように話すが、オレは...

                  • その理屈で言うとおまえがまず生まれるべきじゃなかったってことになっちゃうけど大丈夫?

    • 補足しておくけど産休や出産手当金については未婚の女性も妊婦様を支えてるのは忘れないで。 家庭持ち様や妊婦様はいろいろ利益を享受しまくってるのにまだ搾取し足りないみたいね...

  • 本当に高収入のダブルインカムなら子供産まれるころにはアーリーリタイア出来るんだからこんなこと考えなさそう

  • 釣りなんだろうけど。 うちの職場は産休から復帰した女性を評価する仕組みがあるし、重いものを運ぶ時はおっさん連中が勇んで運ぶよ。

    • うちと違うからなんやねん おまいの会社が全ての日本の会社と一緒や思うんかいな

  • 少子化なんだから女も働かなきゃ 人口減少国家で贅沢言う余裕なんて無いよ

  • 誰もが大変な労働を女という性を使って逃れようとするまんさんwwwwwww

  • 平等社会だからどうというよりやりたいことがない主体性ない性格でなにも楽しくないだけだろ 親のやらせたいことが「バリキャリ」ではなく「良妻賢母」でお嬢様学校行かされて花嫁...

  • なんでまだ出産育児してないのに優遇だけ先に受けようとしてんの?

  • そもそも全く同じ仕事してないやろ 言うて夫のが年収高いでしょどうせ

  • まあそれが女性の望んだ世界なんだよね。 一生主婦やってたらやはり思うところも出てくるんじゃないか? あとまあ夫のことは、お前がしつけろ。男女とか社会とか関係ない。家庭のこ...

  • え、年上であろう人に悪いんだけどさ、家事ができない夫は放置せずに指導してよ 男女平等への取り組みがある程度進んだからって妥協して満足するの? 後続の女の迷惑なのでちゃ...

  • うちの母はみんなが想像するような専業主婦だけど、うっすら男尊女卑思考なんだよね。というより、男に都合のいい価値観を自分に言い聞かせてる?って感じ。 例えば「男の人に料理...

    • よき旦那がいるからこそ、働く事に嫌気が指すのであって 例えば旦那がクズだとしたら元増田は働けることに感謝するんだろうなあ

      • だよね あとはモテモテで男好きでストライクゾーンが広い人が向いてるかな 仮に最初の夫がカスでもすぐ次いけるから

    • 元増田が言ってるのは「掛け声だけの男女平等は実は平等ではない」ということであって「専業主婦になって楽がしたい」が本論ではないから 「専業主婦の適性は〜」とか言い出すのは...

  • この増田の夫がシンプルに家事をしていないのが問題な気がする。 夫と増田の稼ぎが同額なら尚更。 というか夫が高収入で、自分が仕事嫌なら何で専業主婦にならんの? 夫が許さんの...

  • この人あんまり頭が良くなさそうだから説明するけど、 職場にいる小柄で力のない男性とか、歳を重ねて大分力が衰えた男性ををイメージしてみるとつらい仕事の解像度が上がる。 はた...

    • 体壊したとかでもない限り70歳のジジイでも20代の女より腕力あって強姦とか余裕だからな 弱者人間は所詮強者人間だから

      • 70代男性より20代女性の方が社会通念上あらゆる面で強者人間なんですが

      • ほらね。こいつらの目には物理的に弱い男性は透明化されて見えてないんだ。 こいつらには、若い男だろうが年老いた男だろうが高い地位だったり、力が強かったりする男だけが性癖フ...

    • おれ、こうやってネットでいつまでも女に上から目線でアドバイスしてるオッサン苦手なんだよね 得意なことで早口になってるオタクのほうが好感あるのになにが違うんだろ 底の浅さ?

      • 文章読めない・頭が悪いことに対しての憤りじゃないの? すごくわかりやすく説明してくれてるよ

  • マツコデラックスが「今は男の世界に合わせられる女の人じゃないと平等にならない」「女性が男性に合わせることなくいられることが本当の男女平等」って言ってた

    • なんでオカマの言うこと真に受けてんの? まぁオカマではなく女装家のゲイってことだけど なんで真に受けてんのについては同じだわな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん