2024-11-24

斎藤元彦知事 風聞 1 「楽屋訪問したい」事件

令和5年度に県立美術館で開催された「●●●●●●●展」の記者内覧会(●●●●●●●の3人が出席)は、知事の強い希望知事出席行事となったが(記者向けの内覧会であり、通常、館として知事に出席を依頼するような行事ではない)、「記者内覧会実施日は知事の予定に合わせること(決定後の日程変更は不可)」 「●●●●●●●と一緒に写真が撮りたい」 「●●●●●●●の楽屋訪問したい」 「●●●●●●●の曲に合わせて自分が踊る姿を動画SNSで発信したい」 など、展覧会のもの(県の事業実施)とは全く関係のない指示・宿題に本庁所管課・現場ともに振り回された。

A:目撃、経験等により実際に知っている

https://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/documents/bunsho_questionnaire1011_01.pdf

P60

その2

https://anond.hatelabo.jp/20241125010948

記事への反応 -
  • https://guitar-lady.net/saitoh_perfume/ anond:20241124182645

  • で、Perfumeの曲に合わせて自分が踊る姿は?

  • Perfumeの三人にコメントをヤフーニュースはいますぐに取りに行こう

  • これを再当選させちゃう兵庫県民ってもしかしてガチの無能?

  • anond:20241124182645 フランスのアヴェロン県との友好提携20年を記念する「スーラージュと森田子龍展」を県立美術館で開催するため、●●●●●●●●が兵庫県を来訪することになったこ...

    • 他国からわざわざ招いた知事の相手を同格の自分ではなく副知事に押し付けたってこと!? 全員に対して無礼が過ぎるだろ

    • anond:20241125010948 レクに際して、知事は靴や靴下を脱ぎ、裸足の足をプラプラさせながら臨むことが多い。部下が相手とはいえ、人と会話する態度としてどうなのか? B:目撃、経験等...

    • 「スーラージュと森田子龍展」を県立美術館で開催するため、●●●●●●●●が兵庫県を来訪 ●●●●●●●● アヴェロン県議長 フランスの県議長と日本の県知事が同格、カウンタ...

    • しゃあっ増田神影流"恐ろしく速い非公開ブクマ"

  • いやこれ何も悪くないだろ もし悪い部分があるとしたら「振り回された」度合いによるが肝心のそこの詳細が全く書かれてないのでこの情報からは言いがかりとしか判定できない

  • こういうのが全く治ってなくて兵庫県が再び地獄になることに期待してます

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん