第17回名古屋中国春節祭、大盛況の中、1月9日幕を閉じました👏👏👏










司会として、そして
中国舞踊ダンサーとして参加させていただいた、初めての春節祭!!
日本語ができるということで、司会を引き受けたら、いつの間にか実行委員会にも参加していて、打合せにも度々参加をしました。こりゃ大変だぞ💦と、ちょっと後悔したときもありましたが(笑)
実際幕が開くと、立派なステージに立たせていただける喜び!!さらに、実行委員会に参加してきたからこそわかる、ここまでの努力と苦労と、実行委員皆様の熱意を、身にしみて感じることができるので、実行委員代表してステージに立っている喜びを殊更感じることができました!!
おかげで、新年早々、CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』に「実行委員です!」と胸を張って出演させていただくこともできましたし、
実行委員会だけの集合写真にも、メチャいい位置で入らせていただくことができました😆
でも私も頑張りました!!台本全部書いたし!!幾度も繰り返す台本修正、中国の方が書かれた文章の日本語添削、出演者との打合せやリハーサルなどなど、名古屋中国春節祭のために、かなり時間を割いてきました!!
中国舞踊の仲間が出演するのに、私は司会で出れないときなどは寂しかったけど、
そんな仲間が、「あそさん、かっこいい!」「同じグループとして自慢!!」なんて言ってくれると、心底嬉しくて、これまでの頑張りが報われた気がしました。
また、他の中国のスタッフさんたちにも「司会上手ー!」「あなたの声好き〜♡」「さすが!!」「日本語上手ー!!(笑)」と毎日、何度も褒めてもらって、素直に嬉しかったです(*^^*)
舞踊グループだけでなく、沢山の中国の方たちと触れ合えたのも、司会をやってよかったことの1つですね(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
いっぱい褒めてもらって、いっぱい食べて、いっぱい国際交流できた名古屋中国春節祭!!
いっぱい思い出できました♡皆さん、ありがとうございましたー!!謝謝〜♡
AD