北斗でいじめ 重大事態 市教委認定 児童が不登校に

 【北斗】北斗市内の学校に通う子供が深刻ないじめを受けていたとして、市教委は、いじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定した。いじめの内容などは非公表。今後、外部有識者を学校に派遣し、事実関係を調べる。...
無料登録すると記事の続きを読むことができます。
すでに無料会員、デジタルコース会員、紙面コース会員の方は
記事に戻る
小学生の関連記事
全道V狙いアタック! 深川で小学生バレー
全道V狙いアタック! 深川で小学生バレー
北ガス選手が野球指導 旭川 小学生が攻守の基礎学ぶ
北ガス選手が野球指導 旭川 小学生が攻守の基礎学ぶ
小中学生、プロと指導対局 札幌で「将棋まつり」
小中学生、プロと指導対局 札幌で「将棋まつり」
苦しみ解決、みんなの力で 豊富 PTA大会で「いのちの授業」
苦しみ解決、みんなの力で 豊富 PTA大会で「いのちの授業」
南極の氷に児童の目輝く 福島小で温暖化学ぶ授業
南極の氷に児童の目輝く 福島小で温暖化学ぶ授業
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
公明・稲津氏、次期衆院選不出馬 道10区 道本部代表も退任へ
公明・稲津氏、次期衆院選不出馬 道10区 道本部代表も退任へ
 公明党前衆院議員の稲津久氏(66)は24日、次期衆院選で自身が地盤とする道10区(空知、留萌管内)に立...
函館市長のパーティー券、元副市長ら市役所で販売 規正法抵触せずも強制の恐れ
函館市長のパーティー券、元副市長ら市役所で販売 規正法抵触せずも強制の恐れ
北見市、一般財源を年間最大30億円削減へ 財政健全化計画策定
北見市、一般財源を年間最大30億円削減へ 財政健全化計画策定
北の食、映画と舌で味わい閉幕 北海道フードフィルムフェスに6千人
北の食、映画と舌で味わい閉幕 北海道フードフィルムフェスに6千人
途上国支援、年46兆円で合意 COP29、温暖化対策後押し
途上国支援、年46兆円で合意 COP29、温暖化対策後押し
台湾有事を巡りミサイル網構築 対中国、日米共同作戦策定へ
台湾有事を巡りミサイル網構築 対中国、日米共同作戦策定へ
八村塁、日本バスケ協会に不信感 続投の監督選考も疑問視
八村塁、日本バスケ協会に不信感 続投の監督選考も疑問視