ビジネス短信は70カ所を超えるジェトロ海外事務所の駐在員から送られる国際ビジネス関連ニュースです。
過去記事一覧
特集
ジェトロ・メンバーズ向け
その他コンテンツ
国・地域別記事一覧
産業別記事一覧
テーマ別記事一覧
カナダのオンタリオ州首相、米国とカナダの2国間協定を提案
(カナダ、米国、メキシコ)
トロント発
2024年11月19日
カナダ・オンタリオ州のダグ・フォード首相は11月12日、米国のドナルド・トランプ次期大統領が2026年に米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)を再交渉する意向を示したことを受け(2024年10月15日記事参照)、米国とカナダによる2国間協定の可能性に言及した。複数の現地メディアが報道した。
フォード首相はメキシコに対し、「中国製品を排除する努力において、北の隣国(米国・カナダ)に同調できないならば協定に参加する資格はなく、世界最大の経済圏へのアクセスを享受するべきではない」と同国が中国製品流入の裏口となっていると非難し、中国から輸入する製品に対する関税の見直しを求めた。さらに、それが受諾できない場合には、カナダと米国のみで新たな貿易協定を結ぶことで、メキシコ経由で輸入される中国製品に対する規制を強化し、北米の製造業を保護するための措置を講じるべきだと主張した。
カナダ政府は、米国や欧州と協力して中国による不公正な貿易慣行に対抗するための措置として、中国製電気自動車(EV)に対し100%の関税、鉄鋼およびアルミニウム製品に対しては25%の関税を2024年10月から施行している(2024年8月30日記事参照)。
フォード首相の発言は、カナダ自動車部品製造業協会(APMA)をはじめとしたカナダや米国の製造業関係者から支持を受ける一方で、メキシコ政府や一部の経済専門家から貿易の自由化を妨げ、北米全体の経済成長に悪影響を及ぼす可能性があると批判を受けている。
なお、トランプ次期大統領の主張する、全世界からの輸入に一律10~20%の関税を課すベースライン関税が施行される場合、カナダは最も大きな影響を受ける国の1つとなる(2024年11月8日記事参照)。
(井口まゆ子)
(カナダ、米国、メキシコ)
ビジネス短信 ea15887947a2e039
関連情報
-
ビジネス短信
米議会諮問委、中国に対する対外投資規制の強化やPNTRの撤回を提言(中国、米国)2024年11月21日 -
ビジネス短信
デジタル貿易協定のDEPA、ペルーとも加入交渉(エルサルバドル、韓国、シンガポール、中国、ニュージーランド、カナダ、コスタリカ、チリ、ペルー、アラブ首長国連邦、ウクライナ)2024年11月21日 -
ビジネス短信
米財務省、CFIUSの罰則と執行権限強化する最終規則発表、FIRRMA以来の大型改定(米国)2024年11月20日 -
ビジネス短信
米国土安全保障省、重要インフラのAI開発と利用に向けた推奨事項を発表(米国)2024年11月18日 -
ビジネス短信
米下院の中国特別委員長、PNTR撤回法案を提出、可決見込みは低いものの新議会での動向に注目(中国、米国)2024年11月18日 -
ビジネス短信
米下院中国特別委、半導体製造装置大手に質問状、中国での販売を懸念(中国、日本、米国、オランダ)2024年11月13日 -
ビジネス短信
バイデン米大統領、ファインデニールPSFに対するセーフガード発動を決定(米国)2024年11月13日 -
ビジネス短信
バイデン米大統領、米国人による中国企業への証券投資禁止を1年間延長(中国、米国)2024年11月11日 -
ビジネス短信
幅広いレベルの対話進めつつ対中措置も継続、ジェトロの米中月例レポート(2024年9月)(中国、米国)2024年11月8日 -
ビジネス短信
米税関、人権侵害を理由にソマリア製の乳香の輸入を差し止め(ソマリア、米国、アフリカ)2024年11月5日 -
ビジネス短信
バイデン米政権、UFLPA事業者リストに中国の繊維企業3社追加(中国、米国)2024年11月5日 -
ビジネス短信
米財務省、米軍施設に隣接する不動産取引のCFIUS審査対象を拡大する最終規則を発表(米国)2024年11月5日 -
ビジネス短信
米商務省、半導体の輸出管理違反のため、グローバルファウンドリーズに50万ドルの罰金(中国、米国)2024年11月5日 -
ビジネス短信
中ロが関係するコネクテッドカーの米国輸入・販売禁止規則案、外国政府や企業などから多くの要望(中国、米国、メキシコ、ロシア)2024年10月31日 -
ビジネス短信
バイデン米政権、省庁横断の対ロシア制裁を発表、約400の個人・事業体を金融制裁対象(SDN)に(ベラルーシ、米国、ロシア、ウクライナ)2024年10月31日 -
ビジネス短信
バイデン米政権、省庁横断の対ロシア制裁を発表、40の事業体を禁輸対象に追加(ベラルーシ、米国、ロシア、ウクライナ)2024年10月31日 -
ビジネス短信
カナダ政府が2025年の移民計画発表、受け入れ数約2割削減へ(カナダ)2024年10月31日 -
ビジネス短信
米財務省、対外投資規制の最終規則を発表、AI分野の対象範囲を更新(中国、米国)2024年10月30日 -
ビジネス短信
米財務省、対外投資規制の最終規則を発表、用語の定義を明確化(中国、米国)2024年10月30日 -
ビジネス短信
米財務省、対外投資規制の最終規則を発表、2025年1月から中国対象に施行(中国、米国)2024年10月30日 -
ビジネス短信
米ボーイングのストライキ終結せず、事態打開は不透明に(米国)2024年10月25日 -
ビジネス短信
米財務省、CHIPSプラス法に基づく25%の先端製造投資税額控除の最終規則を発表(米国)2024年10月24日 -
ビジネス短信
米司法省、中国籍の人物が半導体製造装置の不正輸出認めたと発表(中国、米国)2024年10月24日 -
ビジネス短信
米商務省、ロシアやイランへの制裁回避などの理由から26事業体をELに追加(中国、パキスタン、米国、ロシア、アラブ首長国連邦、イラン、エジプト)2024年10月23日 -
ビジネス短信
米商務省、カナダ企業サンドバインを輸出管理対象から除外、人権保護の対処受け(カナダ、米国)2024年10月23日 -
ビジネス短信
米商務省、宇宙製品の輸出管理規則を緩和する3つの規則を発表(米国)2024年10月21日 -
ビジネス短信
米USTR、対中301条関税の適用除外申請の受け付け開始、製造機械が対象(中国、米国)2024年10月16日 -
ビジネス短信
米税関、マレーシア企業の使い捨て用手袋の輸入差し止めを撤回、人権状況是正受け(マレーシア、米国)2024年10月16日 -
ビジネス短信
米トランプ氏、USMCA見直しで、中国によるメキシコ経由の自動車部品の無税での輸出を制限と表明(中国、カナダ、米国、メキシコ)2024年10月15日 -
ビジネス短信
米シンクタンク、トランプ氏主張の関税政策の法的根拠を解説(米国)2024年10月15日
関連情報
-
ビジネス短信
メルセデス・ベンツ、カナダ・オンタリオ州政府と連携、モビリティー分野のインキュベーション施設を3拠点設立(カナダ、ドイツ) 2024年10月16日 -
調査レポート
カナダ・オンタリオ州における日本産酒類および酒器の流通に関する調査(2024年3月) 2024年03月07日 -
ビジネス短信
オルバーン首相がトランプ氏に祝意表明、景気と2国間関係の回復に期待(米国、ハンガリー) 2024年11月12日 -
地域・分析レポート
メキシコのクリーン水素(2)産業集積により需要面のポテンシャルも 2024年11月14日 -
地域・分析レポート
共和党と大企業間の距離感に変化(米国) 2024年10月21日 -
ビジネス短信
ハリス米副大統領、2026年のUSMCA見直しを米労働者を守るために利用すると発表(カナダ、米国、メキシコ) 2024年09月30日 -
ビジネス短信
カナダ・オンタリオ州での酒類販売、コンビニなどでも販売可能に、約100年ぶりの方針転換(カナダ) 2024年09月06日 -
地域・分析レポート
カナダにおける日本食・日本産酒類の可能性を探る 2024年10月17日 -
ビジネス短信
トランプ氏にトルドー首相が祝意、カナダ経済への影響に懸念の声も(カナダ、米国) 2024年11月08日 -
ビジネス短信
旭化成、カナダ・オンタリオ州でのバッテリー部品工場建設計画を発表(日本、カナダ) 2024年05月21日 -
地域・分析レポート
メキシコのクリーン水素(1)恵まれた自然環境で低コスト生産が可能 2024年11月14日 -
地域・分析レポート
米国の通商協定戦略と中国の台頭(前編)NAFTAからTPP、USMCA、そしてIPEFへ 2024年02月09日 -
地域・分析レポート
米国の通商協定戦略と中国の台頭(後編)IPEFの意義と発効に向けた課題 2024年02月20日 -
地域・分析レポート
米国向け自動車生産活発化をチャンスにメキシコ進出 2024年05月01日 -
地域・分析レポート
301条対中追加関税の見直し結果と今後の展望(米国) 2024年06月18日 -
ジェトロ活用事例
小玉醸造株式会社:米国、オランダのバイヤーが運営するECサイトで JAPAN MALL事業の有料プロモーションに参加! デジタル広告による認知度向上、販売拡大、データによる市場反応、現地バイヤーとのコミュニケーション効果を実感!! 2024年10月31日 -
世界は今
高級メロンと菓子を売り込め! 米国食品市場への挑戦 2024年08月01日 -
地域・分析レポート
港湾荷役機械などの燃料転換や発電プロジェクトが始動(米国) 2024年10月28日 -
ビジネス短信
USMCAの自動車原産地規則に関する公聴会、産業界は厳格化に慎重姿勢(カナダ、米国、メキシコ) 2024年10月10日 -
地域・分析レポート
ブラジルのグリーン水素投資(2)コスト削減と需要創出への取り組み 2024年10月25日 -
ビジネス短信
トランプ氏勝利、2国間貿易交渉に影響の見込みとの報道(米国、ケニア) 2024年11月22日 -
地域・分析レポート
米国最新食トレンドと日本食(2)新型コロナ後の食トレンド 2024年08月02日 -
調査レポート
カナダのイノベーション動向とスタートアップ事例(2024年8月) 2024年09月04日 -
イベント情報
2025年の米国経済を見るポイントと日本産食品の輸出機会 2024年11月13日 -
ビジネス短信
ホンダ、カナダ・オンタリオ州でEV工場建設の計画発表(日本、カナダ) 2024年04月30日 -
世界は今
沸騰するメキシコの製造業 日本の“オンリーワン”を売り込め! 2024年11月21日 -
イベント情報
【J-Bridge】日米・半導体エコシステムの現状とエコシステム間連携によるビジネスチャンス 2024年11月06日 -
地域・分析レポート
石油・ガス業界、CCSと低炭素燃料をGHG削減の切り札に(カナダ) 2024年02月19日 -
ビジネス短信
デンマークのフレデリクセン首相、トランプ氏との電話会議で安全保障に言及(米国、デンマーク) 2024年11月11日 -
ジェトロ活用事例
サイバール株式会社:現地ニーズ調査による販売戦略策定と、国内Amazonのノウハウを米国Amazonで活用したことで、海外の売上拡大と商品への高評価獲得を実現 2024年08月15日