田中 東子
タナカ トウコ (Toko Tanaka)
更新日: 10/26
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院情報学環・学際情報学府 教授
- 学位
-
修士(政治学)(1998年3月 早稲田大学)博士(政治学)(2008年2月 早稲田大学)
- 研究者番号
- 40339619
- J-GLOBAL ID
- 200901073810516394
- researchmap会員ID
- 6000016122
博士(政治学)。
メディア文化論、第三波以降のフェミニズム、カルチュラル・スタディーズ。
主な著作・翻訳に『メディア文化とジェンダーの政治学―第三波フェミニズムの視点から』(単著,世界思想社,2012年)、『オタク文化とフェミニズム』(単著、青土社、2024年)、『出来事から学ぶカルチュラル・スタディーズ』(編著、ナカニシヤ出版、2017年)、『ガールズ・メディア・スタディーズ』(編著、北樹出版、2021年)、『ジェンダーで学ぶメディア論』(共編著、世界思想社、2023年)、ポール・ギルロイ『ユニオンジャックに黒はない人種と国民をめぐる文化政治』(共訳,月曜社,2017年)、アンジェラ・マクロビー『フェミニズムとレジリエンスの政治―ジェンダー、メディア、そして福祉の終焉』(共訳、青土社、2022年)、アンジェラ・マクロビー『クリエイティブであれー新しい文化産業とジェンダー』(監訳、花伝社、2023年)など。
経歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
学歴
2-
1998年4月 - 2001年3月
-
1995年4月 - 1998年3月
所属学協会
3-
2021年4月 - 現在
-
2012年6月 - 現在
-
1996年4月 - 現在
委員歴
4-
2024年9月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
書籍等出版物
26-
青弓社 2024年10月 (ISBN: 9784787235466)
-
青土社 2024年9月 (ISBN: 9784791776740)
-
青土社 2024年9月 (ISBN: 9784791776726)
-
東京大学出版会 2023年8月 (ISBN: 9784130502092)
-
世界思想社 2023年3月 (ISBN: 9784790717782)
-
花伝社,共栄書房 (発売) 2023年2月 (ISBN: 9784763420275)
-
亜紀書房 2023年2月 (ISBN: 9784750517810)
-
青土社 2022年9月 (ISBN: 9784791774913)
-
堀之内出版 2022年3月 (ISBN: 9784909237712)
-
日本看護協会出版会 2021年11月 (ISBN: 9784818023642)
-
北樹出版 2021年6月 (ISBN: 9784779306587)
-
亜紀書房 2019年12月 (ISBN: 9784750516257)
-
堀之内出版 2019年6月 (ISBN: 9784906708970)
-
ナカニシヤ出版 2017年10月 (ISBN: 9784779510472)
-
月曜社 2017年8月 (ISBN: 9784865030495)
-
ナカニシヤ出版 2016年12月 (ISBN: 9784779511141)
-
ナカニシヤ出版 2016年8月 (ISBN: 9784779509759)
-
青弓社 2014年2月
-
新曜社 2013年5月 (ISBN: 9784788513396)
-
世界思想社 2012年7月 (ISBN: 9784790715689)
MISC
40-
思想 1206 111-125 2024年9月 招待有り筆頭著者
-
女性学 (30) 2023年6月 招待有り筆頭著者
-
日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 119th 2023年
-
現代思想 50(12) 182-185 2022年10月
-
エトセトラ : フェミマガジン 8 52-55 2022年
-
現代思想 49(13) 107-116 2021年11月
-
ユリイカ 52(11) 153-168 2020年9月
-
ユリイカ 52(11) 195-201 2020年9月
-
現代思想 48(4) 8-25 2020年3月
-
現代思想 48(4) 26-33 2020年3月
-
NWEC実践研究 10 26-45 2020年2月28日
-
早稲田文学. [第10次] (22) 118-127 2020年
-
ユリイカ 51(18) 188-197 2019年11月
-
福音と世界 74(8) 24-29 2019年8月
-
現代思想 47(6) 165-169 2019年5月
-
書斎の窓 = The window of author's study (662) 96-100 2019年3月
-
マス・コミュニケーション研究 95 227-228 2019年
-
新社会学研究 : Japan sociologist (3) 50-68 2018年
論文
4-
叢書セミオトポス (8) 2013年5月
-
マス・コミュニケーション研究 83 75-93 2013年
-
現代スポ-ツ評論 (22) 73-78 2010年5月
-
早稲田大学 2008年2月 査読有り招待有り
担当経験のある科目(授業)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年4月 - 2015年3月
-
十文字学園女子大学 プロジェクト研究 2014年4月 - 2015年3月
-
十文字学園女子大学 プロジェクト研究 2013年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2001年 - 2003年