↓本日の会見映像データはこちらからダウンロードできます↓ https://drive.google.com/file/d/1jS2Et6wZW39WkL8QRIFNnFAtC4_hop4N/view?usp=sharing
68
Reply
タイムスタンプをどうぞ。「※」は政策関連以外の質疑です。 0:00 玉木代表   会見 3:21 【質疑】共同通信     山崎記者 6:08 【質疑】日本テレビ    くれもと記者 9:06 【質疑】NHK       岩田記者 ※兵庫県知事選挙について 12:50 【質疑】朝日新聞     松井記者 ※SNS上のデマ情報、都議会選挙について 16:25 【質疑】時事通信     大塚記者 19:20 【質疑】産経新聞     永原記者 →訂正しました。誤:春名記者 22:40 【質疑】読売新聞     みね記者 26:28 【質疑】東京新聞     中沢記者 28:18 【質疑】ニッポン放送   畑中記者(11月12日の会見で質疑を政策関連に戻した方) 32:08 【質疑】日刊薬業     よしの記者 35:00 【質疑】Japan In-depth   あべ記者 ※SNSに対するメディアの役割について 39:00 【質疑】FACTA      宮嶋記者 ※メディア報道の脅威について 41:44 【質疑】FACTA      宮嶋記者 ※党内ガバナンスについて 43:40 【質疑】日本農業新聞   北坂記者 45:28 【質疑】一月万冊     佐藤記者 49:36 【質疑】一月万冊     佐藤記者 ※週刊誌報道など連続質問の上、運営より制止 54:15 【質疑】The Japan Times   55:37 【質疑】フリーランス   こやま記者 59:18 アークタイムズ尾形記者は今回スキップ 59:27 【質疑】フリーランス   横田一記者 ※時間制限のため、運営より制止
443
Reply
玉木さんの会見すごい。 カンペも読まずに一人一人真摯に答えているから凄く伝わってくる。 これからも応援してます!
414
Reply
玉木さんの話し方は分かりやすいし、感情的にならず、相手への敬意を感じるので素晴らしい
332
Reply
給与所得者が大多数なのにちゃんとフリーランスのことを考えて基礎控除の方の拡大を考えてくれるの本当に感謝。 国民全体を見てくれてるってわかる。
404
Reply
どんな質問にもメモを見ずに応える、姿が本当の議員だなぁと思う。応援します。🎉
517
Reply
玉木さん、無双してるね😊 表情も元通りになって、自信も感じさせますね!
633
Reply
同じ質問に怒らずに何度も説明する玉木さんの根性に感服します。同じように政策に関する質問を石破に向けてみろよ。
212
Reply
178万は妥協しないで!! 生活保護より低いなんてありえない!!
710
Reply
先日、私の住んでいる市で市議会議員選挙が行われました。 候補の中に国民民主党の候補がおられたのでその方に1票を投じました。その方は上位当選されました。 投票に行き本当に良かったと思います。 玉木代表のお陰で1票を有効に活かせました。 ありがとうございます。 政策をブレることなく堂々と発信しておられる姿勢に本当に応援しております。 今後も頑張ってください。
105
Reply
絶対にここで引いては駄目、次の参議院選挙で更に国民の真意を問う方が良い
199
Reply
玉木んは相変わらず全くペーパーみずにスラスラ真っ向から発言しててすげえよ。財務省から反発がものすごいだろうけど、手取りを上げるのは頑張って欲しいな
271
Reply
身から出た錆とはいえ、プレッシャーがある中で、この場に出てきて堂々と話してくいる姿が見れて嬉しいです。ただ、以前のような笑顔はまだ見られないので、1日も早く玉木さんが笑顔になれる日を心待ちにしています。身体的、精神的に大変だと思いますが、健康第一で、政策実現に向けて頑張ってください。応援しています。
111
Reply
一歩も引かない玉木さん、榛葉さん心から応援しております😊 名誉挽回の為にも全力で頑張って下さい😊全力で応援します📣
150
Reply
明らかに正しくて国民のためになるのに、どーしてこんなに難しいの?国ってそんなに偉いのかよ
374
Reply
堂々としている玉木さん。とても、頼もしいです。スピード感があって、とても、素晴らしいです! このまま走り続けて下さい! 宜しくお願いします!!
83
Reply
生存権‼️その通りです‼️ 最低限度の生活を元に生活保護の方たちの年間貰える支給額、医療補助、その他諸々など含めたら103万円を超しています。 働いているのにその方々より低いのはおかしいと思います‼️ 国民民主党頑張って下さい‼
424
Reply
玉木さんが総理大臣になるべきです! 頑張って下さい。 世の中が変わることを願って玉木さんを応援します😊
65
Reply
なんで今回の自公が言い出した住民税非課税世帯への30000円給付には財源論が出てこないのでしょうね? その財源を回すという話は出なかったのでしょうかね? 国民民主党の皆様の踏ん張りを応援する一国民より
255
Reply
民意だから 頑張ってください!
207
Reply
参院選でも玉木さんで行けば勝てるよ!頑張れ👍
359
Reply
玉木さんを応援している。頑張ってください。
123
Reply
『今回の政策実現は生存権の保障のため』というのは決して大袈裟な表現ではないと思います。 それくらい生活が困窮している現場の声を与党の方々も直接聴きに行ってほしいです。
215
Reply
すごくわかりやすく、聞きやすいです。 同じことを表現を少しずつ変えながら、誰にでもわかりやすい形で表現してくれてありがたいです。 頑張ってほしいです。
102
Reply
横田が国民の声を代弁する資格はない 出禁にしてくれ
296
Reply
やっぱり政策の玉木さんだよ! 政策の話をしている玉木さんは格好いい!!男でも思う!
234
Reply
玉木総理大臣になるまで応援します。日本国民のために頑張れ!!
52
Reply
あなたなら、出来ます!! 玉木さん、榛葉さん、国民民主党が大好きです!
56
Reply
絶対に引かないで、減税の方向に走って下さい❢ 収入も増えないし、物価は食品も含めて、上がる一方です。私らはだてや酔狂で、玉木さんや榛葉さんの背中を押したんじゃ無いもの❢ 押されてるのを感じながら、議事堂に進んで下さい✌ 勝利の日まで🎉
194
Reply
玉木さんのメディアとSNSの考え方は、とても、良いと思います!偏ってない!
150
Reply
玉木さん、国民の生活を守ってください。 お願いします。 国民民主党、頑張れ。
36
Reply
テレビだから良い!ネットだから悪い!ではなくあくまでも国民の皆さんが判断する材料が増えた。 その結果がまさに兵庫県知事選、衆院選に出ている。 玉木さん全部理解してくれててうれしい
103
Reply
「働き方の多様化が進んでいる」本当にそうだと思う。 玉木さんは、国民の実態をよく知ろうとしているのが良い。 頑張ってください!
86
Reply
玉木さん! 初めて期待できる政治家! 政局より政策、応援しています。
179
Reply
薬科もここまで喋れるんだ... この人に語れないものはあるのだろうか 優秀すぎて恐ろしい
124
Reply
玉木さん、誰よりも真正面に立ち向かっていて涙がでます。
25
Reply
自民→国民民主へ投票先を変えたのは正解だったわ! 玉木さん、応援してるよ!
91
Reply
“データを持ってるのは政府なんだからダメだダメだと反対ばかりしないで対案を出したらいいんじゃないですかね” これを咄嗟に言える政治家が何人いる??
164
Reply
玉木さん頑張ってください。日本国民の願いです。
97
Reply
顔がどんどん良くなって来ていますね。 きっと貴方ならやりとげるでしょう😃
70
Reply