1. トップ
  2. クイズ
  3. どうやって計算するか覚えてる?「(5+5/8)÷(6+3/4)−5−(−4)」

どうやって計算するか覚えてる?「(5+5/8)÷(6+3/4)−5−(−4)」

  • 2024.11.22

割り算、分数、負の数などは、間違いやすいポイントがいくつかあります。

今回は、それらを含んだ計算問題に挑戦してみましょう。

問題

次の計算をしなさい。
(5+5/8)÷(6+3/4)−5−(−4)

※当記事では、「5と5/8」のような帯分数を「5+5/8」と表します

さまざまな計算が混じっているので、計算法則に気をつけて計算しましょう。

解説

今回の問題の答えは「−1/6」です。

途中の計算は次のようになります。

計算のポイントを順に解説していきます。

分数の割り算

まずは「(5+5/8)÷(6+3/4)」の割り算を計算します。

帯分数になっているので仮分数に直し、そのあと割り算を掛け算にします。

分数を割り算から掛け算にするときは、分母と分子を逆にしなければいけません。

分数の掛け算は、分母どうし、分子どうしで掛けますが、約分をするのを忘れないようにしましょう。

  (5+5/8)÷(6+3/4)
=45/8÷27/4
=45/8×4/27
=5/6

負の数の計算

割り算の部分を計算したことで、元の式は次のようになりました。

5/6−5−(−4)

ここでは「−5−(−4)」の部分を計算します。

「負の数を引く」という計算になっていますが、「負の数を引く」は「正の数を足す」と等しいと覚えましょう。

つまり、計算は次のようになります。

  −5−(−4)
=−5+(+4)
=−1

分数の計算

元の計算は「5/6−1」となりました。

最後に引き算をします。通分をすると、分子の引き算となります。

  5/6−1
=5/6−6/6
=−1/6

したがって、答えは「−1/6」となります。

まとめ

割り算、分数、負の数などさまざまな計算が混じっていました。

正しく計算規則を理解してれば、正解にたどり着けるはずです!

※当メディアでご紹介する数学関連記事においては、複数の解法を持つものもございます。
あくまでも一例のご紹介に留まることを、ご了承ください。


文(編集):SAJIMA
日本国内外の学校、学習塾で数学・理科の講師として幼児から高校生までを指導。現在はフリーランスとして独立し、オンラインを中心に授業を展開している。子供への学習指導だけでなく、大人向けの数学講座も開講し、算数・数学の楽しさを広く伝える活動を行っている。日本数学検定協会認定「数学インストラクター」


類似問題に挑戦!

大人が意外と間違える数学 (3+1/2) ÷ (2+1/4)+10-(-10)←正しく計算できる?
大人が意外と間違える数学 (3+1/2) ÷ (2+1/4)+10-(-10)←正しく計算できる?
の記事をもっとみる
【持ち家を売る時のNG行為】知っておくだけで役立つこととは
PR(株式会社speee)
小学生でも分かる問題!「(51+1/2)+(11+3/4)」→正しく計算できる?
【こんなおつまみがほしかった!】自宅で簡単お店気分!
PR(たのしいお酒.jp)
血糖値に悩む人へ。試してほしい「天然のインスリン」
PR(とうと)
「肛門付近の残便感」原因は水不足でなく胃?実は…オナラ多い人やって
PR(明治薬品株式会社)
意外に間違える人が多い?!「−8×(5/6)」5秒で解ける?
「糖尿に最悪な食品リスト」知らずに食べ過ぎると…
PR(NewSphere)
どこから計算するのが正解?「48−16×48÷16+48」
専門医「目は治りません」でも老眼世代はコレ絶対やって!ボヤけ・かすみを同時に改善
PR(さくらフォレスト株式会社)
【これであなたもウイスキー通!】ウイスキーのおいしい飲み方
PR(たのしいお酒.jp)
全てがストレス…「旦那が嫌いな理由12選」あの感覚がおかしい!
PR(NewSphere)
意外に間違える人が多いかも!「−88−(−99)+(−101)」→正しく計算できる?
指の形であなたの収入、魅力、運動能力までわかる?海外研究
PR(NewSphere)
「アジアで最も美しい顔ランキング」Top3入りの日本人美女は誰?
PR(NewSphere)
TV出演医師「むくみがツラい人は絶対やって!」医師の9割が推奨するむくみ軽減法が凄い
PR(株式会社サン・クラルテ製薬)
答えは意外な数になるかも?「5/6×6/5−1」正しく計算できる?
これどうやって計算するか覚えてる?「1.2÷0.3÷0.04」→正しく計算できる?
「離婚した理由ランキング」浮気は2位、では1位は?
PR(NewSphere)
【国宝級に可愛い】日本人が選ぶ最も美しい女優10選
PR(OneSelf)
「持ち家を売る時のNG行為」知ってるだけで得する事とは
PR(株式会社Speee)
これどうやって計算するか覚えてる?「2×(−3)+1/2÷0.5」→正しく計算できる?
【衝撃】エグい犯罪歴がある芸能人ランキングTOP30
PR(Rekisiru)
どうやって計算するか覚えてる?「(5/6)×1.5+5−(−2)」
分数の計算のやり方って覚えてる?「5/6+2/3−1/2」正しく計算できる?
工夫して計算してみて!「67×67」→暗算できる?
正しく計算できる?「(16/27)×(9/10)+5−7」小学生でも分かる問題に挑戦!
意外に間違える人が多いかも…?「(−4)+(−5)−(−6)」→正しく計算できる?
大人が意外と解けない算数「3/5+1.6×2」→正しく計算できる?
どうやって計算するか覚えてる?「2^4+(−3)^2」
工夫して計算してみて「897×898」→暗算で計算できる?
これどうやって計算するか覚えてる?「(−5)−(−7)−(−4)」→正しく計算できる?
意外に間違える人が多いかも…?「(4+4/9)÷(10+2/3)−6−(−5)」→正しく計算できる?
どうやって計算するか覚えてる?「4/5÷8/9×15×(−3)」
分数の計算なんて覚えてないかも?「1/4×3−1/8」5秒で解ける?
分数の計算は覚えてる?「2/5×10−1」5秒で解ける?
分数の計算、覚えてる?「3+1/3×3」正しく計算できる?
これどうやって計算するか覚えてる?「5/7–0.1×5」→正しく計算できる?
意外に間違える人が多いかも!「55−49+25/37×74/75」→正しく計算できる?
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「3.3×10/11÷2.7」
意外に間違える人が多い?!「−2+(−2)×(−2)+(−2)」→正しく計算できる?