Post

Conversation

という疑いが持てますし信頼性が不十分かなと 日本の歴史時代の各地域集団の顔立ちについて数的・質的に申し分ない研究は「関東・東北はエラが張った平たい顔の団子ッ鼻の顔、関西・北九州はエラが少ない立体的で鼻が高い顔だった時期がそれぞれ長かった」という傾向を示したものぐらいだと思います
Quote
重藤小藤太
@Kotouta_Sige1
#今日知 #歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え 古墳時代〜近世までの東日本人(関東・東北)は西日本人(近畿・北九州)より顔が平たく鼻が低い傾向にあった それが該当地域の3~20世紀の頭蓋骨681体分を調べた研究で判明している (ソースは画像の情報欄参照のほど) 絵描きには興味深い情報だった
Show more
「Patterns of temporal and spatial difference in the facial flatness of Japanese」『Anthropological Science』117巻3号 P190とその報道記事を参考に作成。ポスト内容も同様。
read image description
13
Bookmarks